里おじさん活動普及促進委員会(非正規雇用のおっさんのブログ)

里おじさん活動普及促進委員会(非正規雇用のおっさんのブログ)

PR

Freepage List

☆☆☆☆☆(21本)


三岳


さつま寿


あくねの華


薩摩茶屋


八幡


天使の誘惑


川越


侍士の門


白さつま


村尾


さつま寿原酒


なかむら


姶良


黒麹仕込み 佐藤


日南娘(白麹)


ろかせず


萬膳庵


栗東


金の露


撫摩杜


一壷春


☆☆☆☆★(26本)


なかむら穣


破壊王


芳醇白金乃露


加江田


鷲尾


薩摩の誉


池の鶴


大正の一滴


白金乃露紅


杜氏潤平原酒


赤い指宿


から芋さん ありがとう


古酒七夕


鄙の蔵人


鴨神楽


私領五番隊



たんこどん


紫千鶴


黄色い椿


八千代伝 黒麹


神しずく


不二才はい


金峰櫻井


古の千鶴


知覧武家屋敷


☆☆☆☆(50本)


たちばな(原酒)


晴耕雨読


神之川


極めの赤


蒸撰紅東


純黒甕仕込み 薩摩乃薫


いも神


黒さつま


相良仲右衛門


玉露甕仙人(グリーンボトル)


六代目百合


杜の妖精


海童2000純芋


宝山芋麹全量


もぐら


明るい農村


蔵の影法師


道満斗羅(グリーンボトル)


CANGOXINA


松露


杜氏潤平


相良


あすへの道しるべ


蘭(紫ラベル)


蟇目


薩摩甕仕込み 千鶴


薩洲乃産物


白金乃露黒


赤芋明るい農村


錫釜


黒わか松


照葉樹林


莫称氏


別撰杜氏潤平


轟乃露黒


南酎


相良兵六


極の黄


赤江


黒霧島


千亀女


坐忘


太古屋久の島


くじらのボトル黒麹


磨千貫


純芋黒海童


木々の目覚め


島黒


伊佐美


蔓無源氏(26度)


さつま島美人35度


☆☆☆★(42本)


不二才(ぶにせ)


島美人


島乙女


黒伊佐錦


瀞とろ(とろとろ)


伊佐錦


和助(わすけ)


玉露本甕仕込み


黒麹原酒(桜島)


富乃宝山


松露黒麹仕込み


導師


ないな


蒸撰綾紫


赤霧島


キロク


蘭(赤ラベル)


海王


くじらのボトル


黒吉


酒無濾過黒伊佐錦新


はげあたま(神酒造)


さつま木挽


キロク無濾過新酒


幸蔵「戌」


やきいも黒瀬


黒麹仕立て 桜島


武門蔵番長


薩摩七十七万石


蘭(黄ラベル)


海童2000 はなたれ


我は海の子


さつま黒若潮



昭和武蔵


南の夢


農家の嫁


薩摩一


鬼火


超不阿羅王


八千代伝白こうじ


山ねこ


☆☆☆(26本)


らん(太久保酒造)


日置島津家十六代


くじら綾紫白


さつま小鶴(白)


さつま小鶴(黒)


さつま小鶴(黄)


黒白波


阿久根


眞酒


薩摩藩


京屋かんろ時代蔵


蔵の師魂


龍霞


呑酔楽(てんすいらく)


くじら新焼酎


女郎蜘蛛


てっまえ


丸西(黒)


流川


薩摩追風


龍門滝


愛子


黒雲雀


鏡洲


盛右衛門


甕幻


☆☆★(22本)


竹山源酔


心水(もとみ)


丸西(白)


小松帯刀(こまつたてわき)


魔界への誘い


亀萬年


黒七夕


鶴日和


黄麹蔵


角玉


白玉の露


東京駅


万暦


東郷大地の夢



爽飫肥杉


おちゃ娘(め)


大海蒼々


朝掘り


天文館


天孫降臨


特選京屋かんろ


芋濁三分濾過


☆☆(4本)



純黒 薩摩乃薫


柳谷(やねだん)


童里ー夢薩摩



きらら三○九


Calendar

Favorite Blog

沖縄 那覇市 ノボ… New! nkucchanさん

模索中のアル中 New! スローライフmamaさん

試験 New! パパゴリラ!さん

二日纏めて(煮詰まっ… New! 一人親方杣夫さん

脂肪燃焼実験 亮おじさんさん

Comments

禁玉減酒 @ Re[5]:町内一斉清掃 & 介護用品の購入(06/02) New! nkucchanさんへ 特に出欠を確認されたこ…
禁玉減酒 @ Re[4]:町内一斉清掃 & 介護用品の購入(06/02) New! 亮おじさんさんへ 紙おむつ、医療費控除…
禁玉減酒 @ Re[3]:町内一斉清掃 & 介護用品の購入(06/02) New! スローライフmamaさんへ 都会は、ゴ…
禁玉減酒 @ Re[2]:町内一斉清掃 & 介護用品の購入(06/02) New! パパゴリラ!さんへ おいらの町内の清掃…

Profile

禁玉減酒

禁玉減酒

Free Space




2022.07.10
XML
カテゴリ: 里おじさん活動
​​令和4年7月9日(土)

今回のお相手は、長男から三男くんが暮らす施設とは別の施設で生活する「里おい四男」くん。中学3年生の男の子です。

彼の事情について詳しいことは、書くこと能わず、です。ただ、昨年までの予定では、今春に保護者に引き取られて家庭復帰することになっていたのですが、保護者の都合で延期に。
いよいよ夏休みになって家庭に帰れると思っていたところ、またまた保護者の都合で再延期、というか、家庭復帰の目途が立たなくなってしまった‥ようです。

そんな彼に、一日でも、ぱぁっと気分転換できる時間を一緒に過ごせたらいいな、ということでの里おじさん活動です。

午前10時前に、彼が生活する児童養護施設に迎えに行きました。
里おいくん、おいらのクルマに乗り込むと同時に、「今、めっちゃハマっている漫画があって、『五等分の花嫁』っていう漫画なんだけど、全部で14巻あって、そのうち1~3巻まで買ったんだけど、残りを買ってもらいたいな」と。

そうですか、五等分の花嫁、ですか。おいらの知らない漫画です。
おいらは、今日の予定は、映画鑑賞です。
トム・クルーズのトップガンの続編を一緒に観たいんです。

ということで、映画も観られて、漫画も買えるショッピングモール「イオン大高店」へ向かいました。

里おい四男くん、いろいろと喋ってくれました。
この前のテストで、社会が今までで一番いい点を取ることができた、と。
歴史は好きなんだ、でも、英語と数学が全然で。

中学三年だから、進路のための三者懇談があったけど。
保護者は来てくれなくて、施設の職員と学校の先生との三者懇談。本当なら、家庭に帰ってから高校通いたいんだけど。無理みたいだし。だから、勉強も、なんかな、やる気もあまり出なくて。
学校も行きたくなくなって寝坊していたら、施設の先生にめちゃ怒られて‥。

中学三年生の彼を、誰が責めることができるのでしょう。

イオンモール大高に到着。めっちゃでかい!
色々なお店もたくさんありますし、大型書店もありました。
書店に入ると、里おい四男くんは、一目散にコミックコーナーへ。

立ち読みができないようにラッピングされているコミックコーナーです。

五等分の花嫁、全巻揃っていました。
おいらの方を見ながら、4巻から1冊ずつ手に取ります。

はい、いいですよ、残り11冊、全部プレゼントするよ。
ということで、まずは、彼は、第一目標である漫画をゲットしました。

少し休憩しましょう。



入ったお店は、「クリスピークリームドーナツ」です。
里おい四男くん、こんなお店は、入ったことがない、と。

この後、どうしよう、おじさんは映画が見たいんだけど。
どんな映画?
トム・クルーズって知ってる?
知らない。

彼は、ほとんど映画に興味がないようです。

大昔に、おじさんが観た「トップガン」という映画の続編がやっているんだけど、どうかな。
おじさんが観たいなら、一緒に見るよ。

ということで、映画館でチケットを買うことにしました。
上映スケジュールを見ていると、突然、里おい四男くんが、「あっ、五等分の花嫁の映画、やってる!」
5月20日に封切られた映画ですけど、まだやっています。漫画は買ったばかりで、まだ読んでません。どういうストーリーになるか、映画の方を先に見よう、と。

ということで、鑑賞映画はトップガンから、アニメ映画「五等分の花嫁」に。販売機でチケットを購入。

映画の上映は、午後1時半過ぎ。観る前に、ランチにしよう。

特においらが誘導したわけではありません(本当です)が、里おい四男くんからラーメンのオーダー。

しばらくラーメン食べてないから、めっちゃ食べたい、とのこと。
はい、喜んで。

イオンモールのレストラン街で石焼ラーメンのお店に突っ込みました。



このお店、石焼ビビンバで使うようなアツアツの鍋にラーメンが入って出てきます。担々麺です。中国山椒が効いています。お値段は、税別で1.6ラーという強気の価格設定です。



丼から直接食べるとやけどします。
だから、取り皿もついてきました。丼が熱すぎたのか、麺が焼け固まっていたのが印象的です。

食事を取りましたが、まだ、映画上映まで、1時間余あります。
よし、ゲーセンに行こう!



クレーンゲームです。
五等分の花嫁のフィギアを狙っている里おい四男くんです。

でも、残念。もう少しで取れそうなんですが‥。
取れそうで取れない‥。うまく作ってあります。

上映時間が近くなりました。
ジュースを買おうと売店へ。長蛇の列。上映時間ギリギリで間に合いました。

イオンモール大高のシネマは、複数の上映があるシネコンです。
午後1時半過ぎの上映案内のモニターに、トップガンと並んで「五等分の花嫁」の開場案内も。なんと、この映画だけ、「完売」の文字。1か月以上前の封切りの映画が、完売ですか。
しかも、アニメです。テレビで放映されたアニメの総集編のようなもんでしょうね‥と思っていました。
でも、館内は、ほんと、満員。人気あるのかな。



ホームページからです。この女の子5人は、五つ子ちゃん。
2時間以上の長いアニメ映画なんです、​ 五等分の花嫁
五つ子の5人姉妹と人見知りする偏屈な男子同級生との恋愛もの。最初は、萌えキャラ系の男子向けのしょうもないアニメ映画だと思ってました。

ところが、これがね、なかなかいいアニメ映画なんです。
自己肯定感が低い女の子が、ものすごく頑張っているんですよ。その努力を周りの生徒たちも認めて。
学園祭の場面。みんなが一生懸命に力を合わせて頑張ることの大切さなど、それぞれの登場人物の成長の物語でもあるんですね。
頑張れば、人生は変わる!
里おい四男くんにも伝わったかな?

なかなかおじさん一人では観ることができない映画でした。
漫画も面白そうですね。
こんど、おじさんにも貸して読ませてください。

あ、勉強も頑張ってね。



夏休みに勉強を頑張るという里おい四男くん、応援してます。
漫画と一緒に、参考書もプレゼント。

ということで、今回の里おじさん活動は終了。
すると、帰り道に、里おい三男くん(中学一年生の男児です。)が暮らす施設の職員の方から電話です。
「里おい三男くんが、夏休みに映画を観たいと言ってるんですが。」
「はい、夏休みに、いいですよ~。映画は、何を観たいのかな?」
「ミニオンという黄色い変なキャラクターが一杯出てくる映画です。」
「‥‥。」

トップガンは、当分無理のようです(涙)。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.07.10 06:00:08
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: