全2件 (2件中 1-2件目)
1
車は一ヶ月ほど前から修理に出していました。車の修理箇所は左側のドア2枚。数ヶ月前の早朝、車で5分もかからない24時間営業のスーパーに、朝7時、食パンと牛乳を買いに出かけました。駐車場はスーパーの入り口の近くと奥にあって入り口近くに駐車しようとして左を見ながらハンドルを切ったところ、早く切り過ぎたため左側にあった頑丈な金属製のポールに当ててしまったのです。 スーパーの責任者の方には「ポールに車をぶつけてしまいました。修理されるときには剥がれた塗装とかの弁償はいたします」と申し出ました。 ドア2枚は激しく凹み、修理代金はなんと50数万円。ほんの数秒、いや1秒の不注意が悔やまれる事態となりました。 この費用は任意保険で賄うことにしましたが割引等級が下がるため任意保険料が数年高くなります。保険会社を代わるという方法もありますが、現在の加入条件を満たしてもらおうとすれば他の保険会社へ代わった場合、支払い保険料が更に高くなるかも知れません。 年金暮らしの私には月数千円の支出増は痛い出費、早朝の不注意が悔やまれます。
2021.07.31
久々に、料理や食べ物をUPできる環境に戻って来ることができましたが、料理をする気が起きません。となれば何か美味しいものを買いに出かければいいのですが、車を修理に出しているので買い物へ行く気がしません。 近くにあるスーパーへ歩いて行けばいいのですが歩いていくのが面倒です。徐々に料理をする気が起こるのを待ちたいと思います。車は明後日修理が終わり引き渡しがある予定です。 ブログを更新しなかった一ヶ月あまりの期間、「小春日和の朝」を訪れて頂いた皆様に感謝しております。 また、ブログの更新が無いけど何かあったのですか?と多くの皆様方からラインと電話でたくさんのご連絡を頂きました。本日、一月(ひとつき)あまり前と同じ環境に戻れましたので今後ともよろしくお願いいたします。
2021.07.31
全2件 (2件中 1-2件目)
1


