翻訳学者犬徒然草

PR

フリーページ

小生がこのブログを引き継いだ経緯


動物虐待


地平線


騒がしくなったフランス


なつかしい雪景色


居候のこと(1)


居候のこと(2)


400語分かる仲間


アトピーになった話 ( I )


アトピーになった話 ( II )


何が必要か?


家主の菜園


Bonjour


Bonjourは一番難しい


居候が帰ってゆきました。


フランス人は?


居候からの便り


嵐の日


家主の仕事


また寒くなりました。


二度目の約束


奇妙な動物


家主の好きな館


行ったり来たりの家主


やっと外に散歩


久しぶりの良い天気


家主の職場


誕生4日目


何故家主はカルメル修道院に(壱)


何故家主はカルメル修道院に(二)


何故家主はカルメル修道院に(三)


何故家主はカルメル修道院に(四)


フランスの何もない風景(エッフェル塔)


春の兆しに雪景色


無題


フランスの田園は真黄色


北仏の美しい5月


素顔のフランス


6月1日谷間は相変わらず


フランスの林に春の訪れ


朝から雨と強風


イラスト


二人だけ?の夜


キツネと花見


いつの日だったか?


マリー・ニャントワニェット


小生と家主が描かれました


家まで送ってくれました


思い出に


雪だるまが二人の縁結び


主人に紹介


サンタクロースのプレゼント


夢だったのだろうか?


このブログの発祥は「隠居が交代」から


連載「狐猫四季」 1


連載「狐猫四季」 2


連載「狐猫四季」 3


連載「狐猫四季」4


連載「狐猫四季」6


連載「狐猫四季」7


連載「狐猫四季」8


カテゴリ

翻訳、

(58)

語学

(2)

フランス

(102)

学者犬

(66)

フランス事情

(63)

イラスト

(48)

鉄道模型

(1)

その他

(7)

自然景観

(8)

パソコンいじり

(0)

ガラクタ

(0)

山羊ファミリー

(2)

Hilux

(0)

カレンダー

プロフィール

賢犬

賢犬

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.06.07
XML
カテゴリ: フランス事情
いよいよフランスは6月9日から夜間外出禁止が23時以降になり、すでに開いていたテラスレストランも室内が定員の50%までOKとなり、スポーツジムも開き、30日からはすべての制限措置は解除されます。ゆえに夜の外出、レストラン、すべての店舗も自由に営業できるようになります。
しかし新規感染者数はまだ一日7500人に達しています。インド変異株クラスターの感染者も出ています。大統領は先日から国民の生活状況などを聞くために地方行脚を始めましたが、日本の水戸黄門のようですが、違いは私が大統領としてお供や周辺を自分の党員や警察が固め、シンパのみが近接できるようですが、それでも直接大統領に食って掛かるような人もでています。黄色いベスト(ジレジョン運動)がちらちらと見えます。一般の怒りはおさまらないとも。
ところで家主は先日から100メートルの電線埋設工事を完工しました。規格では50センチ深く掘らないとダメなのですが、埋設ゲインの中に埋設用ケーブルに入れたのと、いずれにしても牧草地帯で掘り起こすこともなく、重量車両が通ることもないので、家主はすべて手作業なので、適当な深さで施工しました。温室から東屋まで110メートルほどありました。おかげで池のポンプや小屋に電灯も付きました。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.06.07 19:03:30
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:フランスは6月30日からはすべてのコロナ制限措置はなくなります!(06/07)  
お久し振りです、元気に頑張っていますね・・・電気のお陰で楽しさがまた広がりそうですね。
此方は7日に1回目の接種が終わりました、今月中に2回目も終わる予定です・・・これで夏は楽しめそう?でもまだまだ人混みの中は怖いかな。
オリンピック開催を期待します・・・まだまだ雲行きが怪しい?やるにはどうすれば良いのかを先に考えて欲しいですね。
フランスでは30日から外出が自由に?ワクチン接種は進んでいるのですか・・・日本よりは進んで居ると思いますが、人混みの中では十分気を付けて下さいね。 (2021.06.09 23:09:49)

Re[1]:フランスは6月30日からはすべてのコロナ制限措置はなくなります!(06/07)  
kenken さん
案山子の屁さんへ
お久しぶりです。お元気でしょうか?
フランスはほぼ45%の国民の接種が終わりました。しかし感染者数は日本より多く、まだ1日6000人ほどです。それでも制限措置を撤廃するようで、専門家は第4次波を夏の休暇明けに警戒しています。おそらくこのままでは収束しないでしょう。オリンピックの開催よりも、その後の影響が怖いですね。とにかく多くの人が動いた後はかならず波が来ていますので。そちらも気をつけてください。 (2021.06.12 01:32:59)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: