kozakanaのクッキングスタイル

kozakanaのクッキングスタイル

PR

Profile

こざかなくん

こざかなくん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

野菜天わかめうどん… New! あんこ1961さん

門前仲町散策1・深… New! アキオロミゾーさん

催眠商法に行ってき… 東京-ジャックさん

「レモンの入ったタ… ひろりん1106さん

遊びの時間 morehappyさん
こつこつトレード aika204さん
檸檬さんちのあれこ… 檸檬ribbonさん

Comments

アキオロミゾー @ Re:ホワイトデー ちょっと残念なお菓子たち(03/15) こんにちは(^^) 最近はバレンタインも形を…
あんこ1961 @ Re:ホワイトデー ちょっと残念なお菓子たち(03/15) ホワイトデー、確かに地味になりましたね…
あんこ1961 @ Re:あなご散らし(03/04) うちは何年もお雛様を飾っていません。お…
アキオロミゾー @ Re:あなご散らし(03/04) こんにちは(^^) ちらし寿司は美味しく頂け…
あんこ1961 @ Re:パパっと味噌パウダー(02/23) これは便利そうですね。 味噌は消費拡大の…

Free Space

設定されていません。
2009.09.28
XML
カテゴリ: モニター
これは主人へのご褒美的モニターです~~。
手書きハート
飲めない私が飲みたくなってしまいました。

ワインをモニターでいただくようになってから
少しお酒もいけるようになりました。
甘いワインとか梅酒とか、がぶがぶは飲めませんが
グラス1杯ならOK~~ぺろり

喉元を通った瞬間、胸が熱~~くなるのがたまりませんね。
12パーセントのアルコール、決して弱くはないよね。


フレシネ

フレシネ セミセコロゼはスパイシーな料理にもあうとのこと。
鶏胸肉に岩塩と黒胡椒をまぶし、それにごまだれをかけてみました。
塩胡椒だけでも、つまみ食いのときはいける!!と思ったのですが、
食べ進めるときっと物足りなくなるだろうと思い、
ごまだれを足しました。

このワイン一本あっという間に空けてしまいました。
おいしかった♪

和風ごまチキン

子供たちは飲まないのでご飯のおかず代わりになるものです。

主人はすきっ腹にはまずビールを飲みたい人なので
早めに食事を終わったとき、秋の夜長をワインとおつまみ・・
次回はこれでいこうと思います。



鶏胸肉 2枚、岩塩・黒胡椒 適量、醤油、酒、味醂 各大さじ2 砂糖大さじ1
生姜・にんにく 各ひとかけ、長ネギ 1/3本、白ごま 適量 エリンギ、シメジ、かぼちゃ

1 鶏胸肉に調味料をなじませるように、また肉をやわらかくするため
フォークをぶつぶつ刺す。
2 岩塩と黒胡椒を満遍なく振り、しばらく置く。

4 フライパンに油を敷き、鶏肉を皮目から焼く。両面焼き色がついたら、蓋をして蒸し焼きにする。
5 スライスして3のたれをかける
6 付け合せはかぼちゃ、エリンギ、シメジをバター焼き、岩塩、黒胡椒で味付けする。

スパークリングワイン「フレシネ」に合う“大人のパーティーおつまみ”へ参加中♪

何だかどうしてもお赤飯が食べたくなってしまいました。
なので一口お赤飯も一緒です。ありでしょうか?


ブログランキングに参加しています。ポチッと押してくれたらうれしいです▼*゚v゚*▼


以前言っていた銀行印の欠け。
ようやくメインとサブバンクの届出をしてきました。

購入したのはこちらのお店です。



安いの・・・
黒水牛、おまけの三文判付き、ケース付き、
ご利益がない?でもでも今までのかけた三文判よりましなはず。
ケースもしっかりしてましたよ。
欠けたら10年無料で直してくれるらしい。

もし欠けた判をお使いの方がいらしたら、この機会に変えたほうがいいですよ~~~(。・w・。 ) ププッ

DSCF2171 DSCF2170

おまけ・・・昨日のカーミット・・ふと気づくとポーズが変わってるのよ♪

カーミット





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.09.28 15:18:42


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: