kozakanaのクッキングスタイル

kozakanaのクッキングスタイル

PR

Profile

こざかなくん

こざかなくん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

ズッキーニ入りペペ… New! あんこ1961さん

門前仲町散策2・富… New! アキオロミゾーさん

催眠商法に行ってき… 東京-ジャックさん

「レモンの入ったタ… ひろりん1106さん

遊びの時間 morehappyさん
こつこつトレード aika204さん
檸檬さんちのあれこ… 檸檬ribbonさん

Comments

アキオロミゾー @ Re:ホワイトデー ちょっと残念なお菓子たち(03/15) こんにちは(^^) 最近はバレンタインも形を…
あんこ1961 @ Re:ホワイトデー ちょっと残念なお菓子たち(03/15) ホワイトデー、確かに地味になりましたね…
あんこ1961 @ Re:あなご散らし(03/04) うちは何年もお雛様を飾っていません。お…
アキオロミゾー @ Re:あなご散らし(03/04) こんにちは(^^) ちらし寿司は美味しく頂け…
あんこ1961 @ Re:パパっと味噌パウダー(02/23) これは便利そうですね。 味噌は消費拡大の…

Free Space

設定されていません。
2010.04.14
XML
カテゴリ: おかず
今日から娘のお弁当が始まりました。

作るものを考えておかなくちゃいけないのよね~
これが面倒だ~~
週に1回くらいなら楽しいけど、毎日となると苦痛だね~~

さて、昨日届いたむっちーさんからの贈り物を、早速いただきました!!
瓶の開け方まで親切に書いてくださって、これがありがたかった。

とりあえず、素手であけようとする・・びくともしない
ウレタン製のランチョンマットを使ってあけてみる・・・びくともしない


むっちーさんが書いてくれた、「熱湯に火を弱めながら5分浸し、
やけどしないように気をつけながらあけてね」を忠実に守り、
主人が車の中からゴム軍手を持ってきてあけてくれる・・ぽこっとあいたびっくり
最初からむっちーさんのご指導どおりにやったらば、疲れなくて済んだのに~~

主人に無駄な努力をさせたので、出来上がったおかずを見て、
オレが一生懸命あけたやつだ~~って美味しさが倍増したようです大笑い

昨日の夜、水に浸しておいて、今朝お弁当のおかず+朝食
として少しずつ使いました。

姫竹とちくわのおかか炒め

細竹おかか炒め

木の芽はamicchiさんに影響をうけて398円で苗を買ってきました。


これもおいしい!!
お弁当に入れるつもりが、娘の時間に間に合わなかったので
お弁当には入れられなかった。
寝坊くせがついてしまって起きられないの(-_~-)

春つくね



黒米の粒粒感がたまらない!!
お豆は上品な味付けでとっても美味しい!
思わず半分近く私一人で食べそうでした。

古代米・黒平豆


本当にありがとうございました。
今日は一瓶目の細竹を使って多分煮物になることでしょう。
ぜいたく~~~~











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.04.14 16:55:50


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: