kozakanaのクッキングスタイル

kozakanaのクッキングスタイル

PR

Profile

こざかなくん

こざかなくん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

次女手作りケーキで… New! あんこ1961さん

魅惑の外食29・寧… New! アキオロミゾーさん

ノンフライヤーでレ… 東京-ジャックさん

「レモンの入ったタ… ひろりん1106さん

遊びの時間 morehappyさん
こつこつトレード aika204さん
檸檬さんちのあれこ… 檸檬ribbonさん

Comments

アキオロミゾー @ Re:ホワイトデー ちょっと残念なお菓子たち(03/15) こんにちは(^^) 最近はバレンタインも形を…
あんこ1961 @ Re:ホワイトデー ちょっと残念なお菓子たち(03/15) ホワイトデー、確かに地味になりましたね…
あんこ1961 @ Re:あなご散らし(03/04) うちは何年もお雛様を飾っていません。お…
アキオロミゾー @ Re:あなご散らし(03/04) こんにちは(^^) ちらし寿司は美味しく頂け…
あんこ1961 @ Re:パパっと味噌パウダー(02/23) これは便利そうですね。 味噌は消費拡大の…

Free Space

設定されていません。
2012.03.13
XML
テーマ: 簡単レシピ(3290)
カテゴリ: モニター
今日は暖かい日でした。

ただ、花粉症にはつらいでしょうねぇ~

歯医者に通っている娘も、今日まで治療しておけば
後は1ヶ月先延ばしにしても大丈夫ということなので、
出かけていきました。


昨日の夕食は久々にそぼろごはんを食べたくて
作ったのですが、上に彩りは、三つ葉だな・・
添えるのは漬物かな?と思ったときに、
と思い出した。

かつおだし風味と普通のキューちゃん2種類いただいていて、
かつおだし風味はほうれん草と和えた残りの半分は
主人がうまいうまい!とごはんに乗せて1回で食べ切っちゃいました
甘くないキューちゃんはとっても食べやすいらしい。

そして普通のキューちゃん、
あれ?これもこんなにあっさりとした味だった?
なんだか甘くてしょっぱいイメージだったんですよね。
それほど長らく買っていませんでした。

そのキューちゃんと三つ葉、これをかき揚げにして
どんぶりに乗せることにしました。

そのまま食べておいしいです。
お弁当にもよさそう

そぼろ丼.JPG

かき揚げの作り方

材料 小さめ6枚分

天ぷら粉  40g

キューちゃん1/3袋
三つ葉   5・6本
人参    輪切り薄切り2枚

キューちゃんと三つ葉のかき揚げ.jpg

1 キューちゃんを半分くらいの大きさに切る。三つ葉は4センチの長さに切る
2 天ぷら粉と水をあわせて、1を入れる。
3 180度で揚げる。

きゅうりのキューちゃんの料理レシピ



ブログランキングに参加しています。
読んだよ!っていうしるしにぽちっとバナーを押してしてくださいませ
足跡マークにもぽちっとしていただけたら尚嬉しいです。

今朝、姪っ子から軽井沢に来ていて、今日1日泊めてくれない?との電話。
いいよ~~、と言ったものの、午前中は予定がありバタバタ、
家は汚い、布団はしばらく使ってない、布団を敷く娘の部屋も
とんでもなく散らかってる
うわぁ~、こりゃ大変、
主人は主人で今日に限って接待飲み会。
ばったばたのうちに、布団を少しの時間だけ干して、
で、何時頃来るの?と電話すると、やっぱりあまり急すぎて
申し訳ないので、軽井沢でもう1泊することにしたって・・・
ありゃ~~、
まぁ家がきれいになったのでよかったんですが、
それにしても常日頃の掃除のし具合で、
こんなに慌てふためくことになるって、情けないよね大笑い









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.03.13 18:23:17


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: