kozakanaのクッキングスタイル

kozakanaのクッキングスタイル

PR

Profile

こざかなくん

こざかなくん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

野菜天わかめうどん… New! あんこ1961さん

門前仲町散策1・深… New! アキオロミゾーさん

催眠商法に行ってき… 東京-ジャックさん

「レモンの入ったタ… ひろりん1106さん

遊びの時間 morehappyさん
こつこつトレード aika204さん
檸檬さんちのあれこ… 檸檬ribbonさん

Comments

アキオロミゾー @ Re:ホワイトデー ちょっと残念なお菓子たち(03/15) こんにちは(^^) 最近はバレンタインも形を…
あんこ1961 @ Re:ホワイトデー ちょっと残念なお菓子たち(03/15) ホワイトデー、確かに地味になりましたね…
あんこ1961 @ Re:あなご散らし(03/04) うちは何年もお雛様を飾っていません。お…
アキオロミゾー @ Re:あなご散らし(03/04) こんにちは(^^) ちらし寿司は美味しく頂け…
あんこ1961 @ Re:パパっと味噌パウダー(02/23) これは便利そうですね。 味噌は消費拡大の…

Free Space

設定されていません。
2012.04.07
XML
テーマ: 簡単レシピ(3293)
カテゴリ: モニター
今日はまた寒くなってます。


今日もまた朝からバタバタしております。
次の仕事の合間のこの短い時間でブログアップしちゃいます。

今日はまたまたレシピブログさんからモニター品が届きました。
茨城産惚れぼれレタスと水菜のセットです。

茨城惚れ惚れ野菜

我が家の近くで売られている野菜の多くは茨城産が多いですので
多分このマークはよく目にしているはず。

ほれぼれ

だけれど、注意深く見ていなかったので、こんなようなマークだったけれど
確信はないんですねぇ~。
よく見るとかわいらしいマークと「惚レタス」って
なんとも素敵なネーミングじゃありませんか
この先、買い物するたびにマークを探しちゃうんだろうな
モニターの意味って、食べていただくことと
より印象付けることにあるんでしょうかね。

ただいま JA全農いばらきさんでは 惚れぼれキャンペーン2012が
開催されており、惚れマーク3枚で素敵な賞品が当たるようです。
ぜひ応募してみては?




アイディアと言うよりまずは試食です

フルーツサラダに混ぜて、トーストに乗っけて、
大口を開けて食べました大笑い

材料 3人分

グレープフルーツ1/2個、パインスライス缶詰3枚

マヨネーズ大さじ2

サラダ

1 レタスは3センチ角に切る。
2 パインスライスは8等分、グレープフルーツは皮を剥いて一口大、
  プチトマトは半分に切る。
3 1と2をあわせてマヨネーズで和える。
4 食パントーストにマーガリンを塗り3を乗せる

簡単すぎてごめんなさ~~い。

フルーツの甘みとシャキシャキレタス、うまうまぁ~~ぺろり
いつもはバナナも入れるのだけど、なかったぁ~
フルーツなら何でOKですね
あまり時間を置くとせっかくのレタスがしなってしまうので
食べる直前に作るのがいいです。

フルーツサラダトースト

レタスとみず菜の料理レシピ



ブログランキングに参加しています。
読んだよ!っていうしるしにぽちっとバナーを押してしてくださいませ
足跡マークにもぽちっとしていただけたら尚嬉しいです。

今日はマンションの下水管清掃でした。
みなさん、油は下水管に流さないようにしましょう、
排水口には必ずゴミネットを取り付け小まめに取り替えましょう。

ほとんどの方がやっておられると思っていたことが、
やっぱり人それぞれで、常識の判断は個々に違うと言うことを実感です。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.04.07 15:48:32


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: