kozakanaのクッキングスタイル

kozakanaのクッキングスタイル

PR

Profile

こざかなくん

こざかなくん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

野菜天わかめうどん… New! あんこ1961さん

門前仲町散策1・深… New! アキオロミゾーさん

催眠商法に行ってき… 東京-ジャックさん

「レモンの入ったタ… ひろりん1106さん

遊びの時間 morehappyさん
こつこつトレード aika204さん
檸檬さんちのあれこ… 檸檬ribbonさん

Comments

アキオロミゾー @ Re:ホワイトデー ちょっと残念なお菓子たち(03/15) こんにちは(^^) 最近はバレンタインも形を…
あんこ1961 @ Re:ホワイトデー ちょっと残念なお菓子たち(03/15) ホワイトデー、確かに地味になりましたね…
あんこ1961 @ Re:あなご散らし(03/04) うちは何年もお雛様を飾っていません。お…
アキオロミゾー @ Re:あなご散らし(03/04) こんにちは(^^) ちらし寿司は美味しく頂け…
あんこ1961 @ Re:パパっと味噌パウダー(02/23) これは便利そうですね。 味噌は消費拡大の…

Free Space

設定されていません。
2012.11.26
XML
カテゴリ: おかず
昨日の雲一つない晴天とは打って変わって、

風が強まるみたいなので、被害がないといいです。

昨日は主人と二人でランチバイキングに行ってきました。
カニ食べ放題なんかがあったのだけれど、
ランチ時間終わりのギリギリに入れたので
カニは身をほぐすだけで時間がかかり、私にはあまり魅力がありません。
タラバだったらいいけれどね。
二人で一肩で終わりです。


夕食は食べるのをやめました。

娘は肉が食べたいというので、牛丼にしてあげました。
それと一緒に先日はなまるでやっていた
じゃがバター。
こちらはだしでコトコト4時間煮込んで作った丸ごとジャガイモに
バターを加えてコクを出したものだったけれど、
コトコト何時間も煮てつくる料理は苦手。
このところ忘れっぽくて、火をつけていることを忘れて出かける懸念があって
余計に苦手です。

そういうのはすべて活力鍋任せ。
これを買って本当によかった。

だけれどそろそろパッキンがゆるくなってるかなぁ~~
交換しなくちゃと思ってます。

白だしじゃがバター.JPG

味付けも白だしにお任せ。
バターは小岩井さんの発酵バターを仕上がった出し汁の中に溶かしました。

マーガリンもこのところ小岩井さん。

厳しいデンマークの基準値内に収まっているマーガリンは
小岩井乳業だけらしいということを聞きかじりました。

今までさんざんマーガリンのモニターなどもしてきたのに、
行き着いたところはこれでした。

できるだけポーションタイプのコーヒーミルクもやめようかなとか
生クリームもホイップクリームはやめようかとか、
だったらラクトアイスも?
それだったらお安めのケーキ類も?・・・
あ~~こう考えると、好きなものみんなやめなくてはならなくて、
ストレスがたまってきます。
でも悪玉コレステロールが多いのはこれらをたくさん食べてるからかなぁ~

規制が多くなるとストレスの塊になるので
ほどほどに気を付けられる範囲で頑張ろうっと。




にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

グラフィックデザイナーがデザインした浄水器「クリンスイCB013」

三菱レイヨン・クリンスイ株式会社
「ほこxたて」で紹介された浄水能力 楽天市場クリンスイのオフィシャルshop











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.11.26 15:17:38


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: