kozakanaのクッキングスタイル

kozakanaのクッキングスタイル

PR

Profile

こざかなくん

こざかなくん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

次女手作りケーキで… New! あんこ1961さん

魅惑の外食29・寧… New! アキオロミゾーさん

ノンフライヤーでレ… 東京-ジャックさん

「レモンの入ったタ… ひろりん1106さん

遊びの時間 morehappyさん
こつこつトレード aika204さん
檸檬さんちのあれこ… 檸檬ribbonさん

Comments

アキオロミゾー @ Re:ホワイトデー ちょっと残念なお菓子たち(03/15) こんにちは(^^) 最近はバレンタインも形を…
あんこ1961 @ Re:ホワイトデー ちょっと残念なお菓子たち(03/15) ホワイトデー、確かに地味になりましたね…
あんこ1961 @ Re:あなご散らし(03/04) うちは何年もお雛様を飾っていません。お…
アキオロミゾー @ Re:あなご散らし(03/04) こんにちは(^^) ちらし寿司は美味しく頂け…
あんこ1961 @ Re:パパっと味噌パウダー(02/23) これは便利そうですね。 味噌は消費拡大の…

Free Space

設定されていません。
2017.09.22
XML
カテゴリ: おやつ
久しぶりにケーキを焼きました。

暮らしの手帖のWEB版的なものがあると知りました。
暮らしの手帖の前編集長だった松浦弥太郎さんがクックパッドに移籍して、
くらしのきほん というメディアを立ち上げたそうです。
いまはユニクロのWEB版でコラムも書かれていますよね。

そのくらしのきほんで一番気になるのはやっぱり食について。
お弁当も、あ~~、これが普通よ~~、
これなら作れるかもしれないお弁当だわと思えるんです。

インスタ映えする色とりどりの、おいしそうだけど自分で作るとこんな風には

シンプルで作りやすそう、食べやすそうなお弁当が
みるお弁当としてアップされてます。

そのなかで何ともおいしそうな ケーキ が載っていたのです。

人参をすり下ろすのではなく、細かく刻んでその食感も楽しむということ。

作ってみたくて人参をたくさん買い込んだものの、
腰を上げるまで時間がかかる。

ようやくその気になって今日作ってみました。

忠実に作りたかったけどバニラエッセンスがないので省きます。
ケーキ型がなかったので丸型で。





人参、フードプロセッサーの千切りでガ~~~っと切ったそのまんま

胡桃、レーズン、人参。香りがシナモン。
アイシングはクリームチーズ、レモン、バター、粉糖で。
粉糖はないので白砂糖をミルミキサーでガ~~~っと。





おいしかったです。

そんなところへタイミングよくご近所さんがお茶しよ~~って
とこのケーキを持参しておしゃべりを
楽しんできました。








ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.09.22 19:37:48


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: