kozakanaのクッキングスタイル

kozakanaのクッキングスタイル

PR

Profile

こざかなくん

こざかなくん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

次女手作りケーキで… New! あんこ1961さん

魅惑の外食29・寧… New! アキオロミゾーさん

ノンフライヤーでレ… New! 東京-ジャックさん

「レモンの入ったタ… ひろりん1106さん

遊びの時間 morehappyさん
こつこつトレード aika204さん
檸檬さんちのあれこ… 檸檬ribbonさん

Comments

アキオロミゾー @ Re:ホワイトデー ちょっと残念なお菓子たち(03/15) こんにちは(^^) 最近はバレンタインも形を…
あんこ1961 @ Re:ホワイトデー ちょっと残念なお菓子たち(03/15) ホワイトデー、確かに地味になりましたね…
あんこ1961 @ Re:あなご散らし(03/04) うちは何年もお雛様を飾っていません。お…
アキオロミゾー @ Re:あなご散らし(03/04) こんにちは(^^) ちらし寿司は美味しく頂け…
あんこ1961 @ Re:パパっと味噌パウダー(02/23) これは便利そうですね。 味噌は消費拡大の…

Free Space

設定されていません。
2019.05.06
XML
テーマ: 簡単レシピ(3290)
カテゴリ: おかず
長い連休も今日で終わり。

朝ドラを見てからごはんづくりをしてましたので、
朝の気分だけはゆったりしたような気がします。

だしまろ酢を使ったさっぱり酢の料理が続いています。
コマーシャルでさんまさんがやっていますが、
酢の物は本当にこれ1本で味付け終了です。





材料 3人分
長いも 5㎝直径の6センチの長さ

サラダかにかま 4枚入りのうちの3枚
創味 だしのきいたまろやかなお酢 大さじ3

作り方
1 きゅうり、長芋を千切りにする。
2 かにかまはほぐす。
3 1と2をボールに入れ、だしまろ酢で和える。

だしまろ酢の料理レシピ
だしまろ酢の料理レシピ




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


白だしも重宝しております♪
だし巻き玉子には赤身の強いスティックかにかまと長ネギの緑の部分で
彩良く。





先日こんまりさんがテレビに出ていました。
ときめくもの、ときめかないものの区別をしてありがとうを言いながら

テレビを見ると少し刺激されて、今日ゴミ袋1袋分だけ
捨てることにしました。
タンス、クローゼットを見るとほぼときめかないものばかりです。
安物買いの数だけあるパターンですから・・・
が、捨てるとなるとやはり躊躇します。

断捨離、むずかしい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.05.06 14:22:53


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: