kozakanaのクッキングスタイル

kozakanaのクッキングスタイル

PR

Profile

こざかなくん

こざかなくん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

野菜天わかめうどん… New! あんこ1961さん

門前仲町散策1・深… New! アキオロミゾーさん

催眠商法に行ってき… 東京-ジャックさん

「レモンの入ったタ… ひろりん1106さん

遊びの時間 morehappyさん
こつこつトレード aika204さん
檸檬さんちのあれこ… 檸檬ribbonさん

Comments

アキオロミゾー @ Re:ホワイトデー ちょっと残念なお菓子たち(03/15) こんにちは(^^) 最近はバレンタインも形を…
あんこ1961 @ Re:ホワイトデー ちょっと残念なお菓子たち(03/15) ホワイトデー、確かに地味になりましたね…
あんこ1961 @ Re:あなご散らし(03/04) うちは何年もお雛様を飾っていません。お…
アキオロミゾー @ Re:あなご散らし(03/04) こんにちは(^^) ちらし寿司は美味しく頂け…
あんこ1961 @ Re:パパっと味噌パウダー(02/23) これは便利そうですね。 味噌は消費拡大の…

Free Space

設定されていません。
2019.10.03
XML
テーマ: 簡単レシピ(3293)
カテゴリ: おかず
シャウエッセン×レシピブログコラボ企画


オードブルチーズローフを使ってみました。









玉子過剰気味、プチトマトやわらかくなりかけ、かぼちゃの煮物
3つの食材の消化にオムレツです

ミートローフが入ったのでメインおかずになりました。





材料3人分
シャウエッセン オードブルミートローフ1パック
玉子6個

プチトマト9個
ブロッコリー小房4個
ピザ用チーズ3つかみ分
塩コショウ適宜

作り方
1 材料をそろえます



2 ブロッコリーをさらに食べやすい大きさに分け、洗ってフライパンに入れ
  蓋をして1分ほど蒸す。
3 卵は溶きほぐして塩コショウを振る。
4 かぼちゃは1センチくらいの薄さに切り、ミートローフは横3等分して
  さらに1センチ幅に切る。プチトマトは半分に切る。




6 3の溶き卵1/3を流し入れ、2のブロッコリー1/3、とろけるチーズを
  1つかみ乗せ、これを3個つくる。
7 200度のオーブンで10分焼く。









ミートローフのアレンジ料理レシピ
ミートローフのアレンジ料理レシピ






ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

この頃の食事の分量は3人分。
4人家族ですが一人名字を変えました。

雨模様の予報でしたが、その日はどんどん晴れてきて最後には青空です。

母たちが来たので式の翌日スカイツリーに上ってきました。





この日も展望台に上っても雲の上になるか?という危惧はあったのですが
めっちゃいい天気
平日にもかかわらずたくさんの人でした。
外人さんが多いです。

いい観光になりました





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.10.03 11:15:40


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: