kozakanaのクッキングスタイル

kozakanaのクッキングスタイル

PR

Profile

こざかなくん

こざかなくん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

野菜天わかめうどん… New! あんこ1961さん

門前仲町散策1・深… New! アキオロミゾーさん

催眠商法に行ってき… 東京-ジャックさん

「レモンの入ったタ… ひろりん1106さん

遊びの時間 morehappyさん
こつこつトレード aika204さん
檸檬さんちのあれこ… 檸檬ribbonさん

Comments

アキオロミゾー @ Re:ホワイトデー ちょっと残念なお菓子たち(03/15) こんにちは(^^) 最近はバレンタインも形を…
あんこ1961 @ Re:ホワイトデー ちょっと残念なお菓子たち(03/15) ホワイトデー、確かに地味になりましたね…
あんこ1961 @ Re:あなご散らし(03/04) うちは何年もお雛様を飾っていません。お…
アキオロミゾー @ Re:あなご散らし(03/04) こんにちは(^^) ちらし寿司は美味しく頂け…
あんこ1961 @ Re:パパっと味噌パウダー(02/23) これは便利そうですね。 味噌は消費拡大の…

Free Space

設定されていません。
2020.09.20
XML
カテゴリ: おかず
東海漬物Q-1乳酸菌が生きて腸まで届くキムチをいただき


市販のキムチの多くは出荷前に酵母を殺して発酵を止めているということを
聞いたことがあります。
そういえば時間が経ってもすっぱくなりづらい。

このキムチに限っては大きく謳っているので間違いはないと思います。
そのまま食べるべし!!





一人分マグロお刺身を買ってきて本当に簡単に「乗せて和えて食べる」
方式で作りました。









材料 3人分
まぐろお刺身一人分パック(まぐろ4切れ) 2パック
お漬物由来のQ-1乳酸菌が生きて腸まで届くキムチ 2パック
醤油 3ml×3

作り方
1 お刺身を半分の大きさにカットし、3等分に分ける。
2 3個の器にさしみつま、海藻(パックに入っていたもの)、1を乗せ、 
  キムチ2パックを3等分したものを乗せる。
3 お刺身についていたしそを千切りにして乗せ、お醤油を回しかける。



フーディストアワード2020


レシピブログモニターコラボ広告企画に参加しています。

たくさんのモニター品をいただきました。
一つずつ試していくのが料理をするうえで張り合いになります。





ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

パンは市販の物を買うことも多いですが、時間のある時に作ってます。
ユーチューブでいつも観ている完全感覚ベイカーさんのヨーグルトを使った
ミルクハースを作ってみました。
ほんのり甘くてソフトで軽い生地で食べやすかったです。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.09.20 18:07:31


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: