kozakanaのクッキングスタイル

kozakanaのクッキングスタイル

PR

Profile

こざかなくん

こざかなくん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

次女手作りケーキで… New! あんこ1961さん

魅惑の外食29・寧… New! アキオロミゾーさん

ノンフライヤーでレ… New! 東京-ジャックさん

「レモンの入ったタ… ひろりん1106さん

遊びの時間 morehappyさん
こつこつトレード aika204さん
檸檬さんちのあれこ… 檸檬ribbonさん

Comments

アキオロミゾー @ Re:ホワイトデー ちょっと残念なお菓子たち(03/15) こんにちは(^^) 最近はバレンタインも形を…
あんこ1961 @ Re:ホワイトデー ちょっと残念なお菓子たち(03/15) ホワイトデー、確かに地味になりましたね…
あんこ1961 @ Re:あなご散らし(03/04) うちは何年もお雛様を飾っていません。お…
アキオロミゾー @ Re:あなご散らし(03/04) こんにちは(^^) ちらし寿司は美味しく頂け…
あんこ1961 @ Re:パパっと味噌パウダー(02/23) これは便利そうですね。 味噌は消費拡大の…

Free Space

設定されていません。
2020.12.11
XML
カテゴリ: おやつ
「茨城フードセレクション審査会×レシピブログ」の


いただいた「茨城県産無農薬で育てた野菜セット7品目」のうち
今回使ったのはさつまいも、これも茨城の名産ですね。





ほんとは牛久大仏のような形に成形したスイートポテトにしたかったんです。
が、私の技量ではとても無理でした

山なら何とか?ってことで筑波山の男体山、女体山をイメージした
筑波山ポテトに成形しなおしました。





材料

砂糖 40g
バター 40g
牛乳 大さじ1
塩 ほんの一つまみ
卵黄 1個分

作り方
1 さつまいもの皮をむき乱切りにして水にさらす。
2 鍋に1とひたひたの水を入れ、くしが通るまでゆでる。
3 2をざるにあげ湯を切り、また鍋に戻してつぶす。
4 熱いうちに3にバター、砂糖を入れ、混ぜ、牛乳、塩を入れて更に混ぜる。
5 山の形に成形し、オーブン皿にシートを敷いた上に乗せる。




7 200度に熱したオーブンで8分焼く。





茨城新名物料理レシピ
茨城新名物料理レシピ




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

12月、もう半ばです。
1年またあっという間でした。
私の身の回りでは一つの命が誕生し、
ひとつの命が消えた年でありました。

とても貴重な時間でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.12.11 14:52:06


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: