おしゃれ手紙

2003.07.06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
おしゃれ手紙 2002/07/06(土) ごちそうさん歌・サラダ記念日


(なぜか、某NHKテレビの料理番組のテーマソングが流れてくる)

~「この味がいいね」と君が言ったから 

七月六日はサラダ記念日~
  俵 万智

みなさん、こんばんは。

しねまの「ごちそうさん歌」の時間がやってきました。

今日は、「サラダ記念日」にちなんで、サラダを作ってみましょう。
<材料>
ナスビ 8~10本、玉葱、大半分、大葉(青じそ)10枚、チリメンジャコ・50g



<作り方>
1.ナスビは、ヘタを落として皮を縞目にむき、キッチンペーパーで水気をふき取り乱切り。

2.油の中に入れ、きつね色にじっくり揚げる。

3.玉葱は薄切りにして、水にさらして水気を切る。
 大葉は、千切り。
 ナスビが揚がったら油をきって器に盛りつける。

4.小皿にとりわけ、ポン酢をかけて、いただきましょう。


ナスビの皮は、縞目に剥いておくと、火のとおりがよく、ポン酢も染み込みやすいでしょう。

ぜひ、一度お試し下さい。

では、次回をお楽しみに、ごきげんよう。

♪チャンチャカ、チャカチャカ、チャンチャンチャン・・・


~親の意見とナスビの花は

千にひとつのアダがないよ (チョイナチョイナ)~


*** 越後屋大売出し:今日のオススメ***

★ベッカムさん
ベッカムの剃刀 2003/06/30(月) ナースと対になるのは?

そうきましたか・・・。

私の 「おしゃれ手紙おしゃれ手紙」

「おたんこナース」と私たちは呼んでました。


◎◎◎えこもどき番外編「地球を救う127の方法・食」◎◎◎

68.農産物の素材を生かし、どの部分もできるだけ無駄なく使う。

**母は、よく、サツマイモの茎の皮をむいて炊いてくれました。**



■□■テレビしびれて■□■

★課外授業・ようこそ先輩~玉屋 庄兵衛~ からくり人形





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2003.07.07 00:00:42
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

2023-5-15 関東沿岸… New! h1212jpさん

ウォーキング・デッ… New! hoshiochiさん

映画の話 インフィ… New! KINNKOさん

蔵春閣 de  大倉… New! maki5417さん

祇園甲部 歌舞練場… New! ぶどう^_^さん

Comments

天地 はるな @ Re[1]:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 七詩さんへ 定子の清少納言への問いかけ…
七詩 @ Re:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 定子の母は漢詩の名手で伊周も学才に優れ…
maki5417 @ Re:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 香炉峰の雪 雪のいと高う降りたるを、例…
天地 はるな @ Re[1]:大河ドラマ「光る君へ」と百人一首(03/04) maki5417さんへ 「源氏物語の女君」私も…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: