おしゃれ手紙

2003.09.07
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


なにを着て行こうかな。
といつもは、悩むのに今日はすんなり決まった。

無印で買った、サマーセーター。首のところが、くるりとまがってるのがアクセント。
この間、髪を短くしたから、首にアクセントが欲しいんだよね♪

スカートは白っぽいの。裾に、茶色で刺繍がしてあるアジアンテイスト。

30年ぶりに感激の再会をして以来、
京都に行ったり、彼女が大阪で試験を受けに来たときに食事をしたり・・・。

また会おうね、といってたら私の娘に赤ん坊が生まれ、2ヶ月は、どこにも行けなかった。



産まれたり、死んだり、・・・。
いろいろあるよね。

だから、会えるときは、会おうね。

30年分のブランクを取り戻すかのように彼女がメールで言います。

「早くおいで」。


◎日本ちょっと昔話◎
◎自然と人間が仲良く暮らしていたころの話です。 
★9月6日 「台風の後・・・あたり梨」 UP





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2003.09.07 01:33:00
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

新社会党・社民党・… New! h1212jpさん

携帯から更新 New! ブルーミント555さん

ヨンウ(永友)会 - … New! はんらさん

「ドラゴン・キング… New! hongmingさん

令和6年度洋上セミ… New! machiraku_hokkaidoさん

Comments

七詩 @ Re:5/17-3:茨城県・水戸市:保和苑/水戸黄門の格さんの墓(06/17) 天狗党騒動やそれに続く抗争や粛清、桜田…
天地 はるな @ Re[1]:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 七詩さんへ 定子の清少納言への問いかけ…
七詩 @ Re:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 定子の母は漢詩の名手で伊周も学才に優れ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: