おしゃれ手紙

2010.01.01
XML
カテゴリ: チープシック
あけましておめでとうございます!!

2004年から毎月、月のはじめには、本から選んでその月にふさわしい文章をと考えてアップしていました。

やさしい生活 ■2004年
園芸家12ヵ月 ■2005年
インテリア歳時記 ■2006年
昭和恋々 ■2007年
サルビア歳時記:季語 ■2008年
サルビア歳時記:三カ条 ■2009年

今年は、なににしようと考えた末、「 器歳時記 」というのを書くことに。
私たちは、毎日、3度の食事をします。
その時、何気なく使う食器をは、どういういきさつで手に入れたものか、どんな思いでがあるのか・・・。
いつの時代のものか、どんな時に使うのか・・・。

器、特に、昔の器の大好きな私は、いろんな所で手に入れた器に感謝を込めてここに、アップしていきたいと思います。
鶴の皿記念すべき、最初の器は*丹頂鶴*の絵の皿。
作られた時代は不明。


正月に使うににピッタリ。
そう思って、近所の保育園のバザーで1枚、70円か80円で6~7枚買ったもの。
もう30年近く前になります。

お正月のおせち料理を重箱から取り出す時に使うのに使います。
家には松竹梅の模様の「てしょう」と呼ばれる小さな皿もあるのですが、この皿は「てしょう」より一回り大きい。


だから、取り皿にピッタリなのです。
おまけに、白い部分が多いから、料理が映える!

鶴の絵は、頭にてっぺん、口ばしと胸、それに尾の部分のみが描かれ他は描かれていません。
でも羽に当たる部分に羽らしい凹凸があって、描かれない方が「深い」のです。
本当は描いた方が簡単なのに、わざわざ、こんな手の込んだことをするなんて、ニクイ!!

毎年、そんなことを思いながら、使っています。


タンチョウ(丹頂、学名:Grus japonensis)は、ツル目ツル科の鳥類である。
丹頂鶴(たんちょうづる)とも呼ばれる。「丹」は「赤い」、「頂」は「頭頂部」の意。
アイヌはタンチョウをサルルンカムイ(湿原の神)と呼ぶ。



・・・・・・・・・・・・・
バナー
ボタン

◎自然と人間が仲良く暮らしていたころの話です。
★11月19日 *「オリヲン座からの招待状」に見る昭和*
・・・・・・・・・・・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.01.16 11:31:09
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

編厳立峡で♪ バイカ… New! snowrun29さん

豊島(てしま)公園… New! dekotan1さん

曼殊院 燃える New! 歩楽styleさん

体感治安の悪化 New! 七詩さん

イチョウの大木、サ… New! 隠居人はせじぃさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: