全59件 (59件中 1-50件目)
![]()
■商品名:brother/ブラザー A4薄型インクジェット複合機 MyMio/マイミーオ DCP-J925N■レビュアー:しろうくん8925 ※投稿時■レビュー内容この値段でレーベル印刷機能、両面高速印刷、ADF、タッチパネルも装備。もちろんWIFI対応!最高です!そしてブラザーはインクが安い!なので今後もこのシリーズを買い続けるでしょう。印刷物が画質が悪いという人もいるけど、そんなに悪くないです。 もっと詳しく見る
2012年02月29日
![]()
■商品名:★送料無料★正規品★メデラ(medela) 手動式搾乳器 ハーモニー harmony 新パッケージ(カーム同梱) 【あす楽対応】ベビー用品 搾乳機 05P21Feb12■レビュアー:しろうくん8925 ※投稿時■レビュー内容使い勝手などは私が使わないのではっきり言えませんが、嫁さん的には良かったようです。値段はけっこうするな~~~と思いましたがこんなもんみたい。送料が無料で助かります。 もっと詳しく見る
2012年02月29日
![]()
先日から悩んでたんですが・・・・・とうとう買ってしまった!ニュープリンター!今回は相変わらずブラザーさんの MyMio DCP-J925N です。【送料無料】【smtb-u】brother/ブラザー A4薄型インクジェット複合機 MyMio/マイミーオ DCP-J925N価格:14,994円(税込、送料込)これです。やすい・・・・・今回購入はかなり前から悩んでのものです。前回買ってからまだ1年ですし、満足してます。問題は1、二階のプリンターがほしい。2、自動両面印刷が楽。3、レーベル印刷がしたい。こんなとこ。とにかく仕事部屋のそばにプリンターがない(一階のリビングにあるから)から時々困るし子供が増えたので、そろそろ本腰を入れて写真やビデオを編集していきたいのです。最近問題なのが何のディスクかわからないのが多いことです。手書きは字が下手なので避けたいので・・・こんな感じで決心したしだいです。さて実際来てびっくり!買う前によく製品を知らずに買ったんですが・・・・レーベル印刷ができる。これは前提でしたから。高速カラー両面印刷対応!これも知ってた。なんとADFがついていた!(自動原稿送りね)液晶がタッチパネル!(すげ~~~)この値段ですごい装備です。当りですね。 こちらが箱から出したところ。艶々のブラックです。高級感があります。トレイなんかももう一台と同じ感じですね。でも残念なのがインクは共用できなかった・・・・形もほとんどおんなじなんだけどな~~~~~こちらがADFです。もう一台が見た目についてる感があったんですがこちらは蓋を開くと出てくるので見た目はわからないんです。いい感じ。これがレーベル印刷用のトレイです。使ってみましたがあっとゆうまに印刷できて綺麗です。やっぱ綺麗に書いてあるときもちいい~~~~こちらがタッチパネル。タッチ感度もかなりいいですね~~~~設定も細かくできます。印刷した紙が落ちないようにする 延長トレイは新しくなって長くなってます。以前のは短くてたくさん印刷すると取り出しにくかった。総合的に最高!の一品です!にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2012年02月29日
![]()
パンディの木馬Tシャツ【子供80-130cm】ラブレボ7121011●2012春夏●価格:1,900円(税込、送料別)
2012年02月29日

妹の子供が痙攣発作で緊急入院した!と聞きました。一番下の子みたいですが上の子を実家に預けて病院にいったみたいです。ばあちゃんたちも様子を見に行こうとしてますがちびたちがいると行きにくいだろうと思い昼から公園に連れて行くことにしました。場所はいつもの「みゆき公園」です。平日なんで誰もいません。全力であそべるぞ~~~!わ~~~~っと遊具に上っていきます!妹の子も小さいのについていきます!テンション高いです!つり橋も走りまクリです!ときどきジュースを飲んで休憩しながら遊びます。原っぱを走ると気持ちいいです!しかし・・・・・数時間後 喧嘩が繰り返すように・・・・あきてきたか?仕方なく帰ることに。帰るとばあちゃんも帰ってて家で工作をしました。女の子たちが寝てる間にお姫様の王冠?を折り紙で作っておきました。起きてから喜んでお姫様ごっこをやってました。(ドレスはバスタオルですが)こちらも久々の運動で疲れて眠気が・・・・帰りました。にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2012年02月29日
![]()
【ポイント10倍!!】【豪華おまけ3点付き!!】【送料無料!!カードOK!!】セルスター★VA-330S ダッ...価格:12,800円(税込、送料込)
2012年02月29日

今日はいい天気だ!もう雪は降らないでしょうからタイヤを替えてしまいます!冬にリアに2センチのアダプターをつけたので今回はフロントに5ミリのスペーサーを入れて調整することに。うん!やっぱいいですね。若干車高が上がってしまいますがやはりタイヤがはみ出るくらいがかっこいい!ちなみにテスト走行の結果 燃費はほとんど変わらず。でもハンドリングが大きく変化して驚きました。やっぱ燃費はトレッドをノーマルに戻さないとだめかな・・・・にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2012年02月29日

おたふくが治ってきて 明後日から幼稚園に行く娘のために少しでも遊んであげようと夢タウンに行くことにしました。でも天気は雨・・・・でも娘は喜んでくれました。早速ゴー!はい武雄市にある夢タウンです。こちらのゲームコーナーにじいちゃんたちとよく来てます。さて早速アンパンマンに駆け寄る娘!なんだ・・・全部200円じゃないか!たけ~~~~~~!でも久々だからいいよね。アンパンマンの飛行機にいっしょに乗りました。そしたら次は電車です!いっしょに乗ろうとしましたが・・・・・私が乗ったら動かなかった・・・・・しかたないので娘は一人で乗ってます。このあともたくさん乗ってUFOキャッチャーでぬいぐるみをとりあきてきたのでおもちゃコーナーへ。さっそくプリキュアコーナーです。プリキュアも新しくなったので新しいバックがほしいようです。すかさず手に持ち積み木コーナーへ・・・・(すばやい)もう買うと決めてるらしい・・・積み木で遊びつつも・・・バックは離しません・・・・・このあと眠くなったようで 帰りました。車では爆睡です。実家に着くと飛び起きてばあちゃんに報告してる娘でした。にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2012年02月28日
今日は学校で入会案内の説明会をさせてもらいました。初めてのことで何をしていいのかわからなかったけどそれでも何とかこなしました。午前中に終わったので久々に昼から娘と遊べそうです!
2012年02月28日
今日は少しは気が楽です。今日は会場の係員でいいので・・・・先生方は目いっぱい指導してらっしゃいました。何とか終了できてよかったです。今夜は乾杯だ!
2012年02月26日
なんとか開催できました!しかし参加者が多い!例年の倍くらいです。当日の参加も増えてうれしい限りです。なんとか先生方のおかげで開催できました。無事終了し明日の準備もできました。今夜は少しは眠れそうです・・・
2012年02月25日
今日は夕方から 実技の模試の打ち合わせでした。しかし 初めてのことで何をしていいのかわからずかなり問題がありました。やばい感じです。まったく内容が理解できていませんでした。実施自体がやばい・・・・なんとかなるかな・・・・
2012年02月23日
![]()
韓国子供服Berry Berry-メール便可能-再再入荷 レース&チェック柄スカッツ(Berry Berry)10...価格:2,415円(税込、送料別)
2012年02月22日

今日は休みでしたが何かと騒がしい一日でした。(いつもですが・・・)娘が熱を出して幼稚園を休んでるようなので様子を見に行きます。おたふく風邪でした。ま早いうちになってたほうがいいからまあいいんじゃないでしょうか。今は解熱剤もいいのがあるし熱さまシートなんかもあるし・・・・てなわけで 熱は今薬を飲んで8度5分です。ほっぺたも腫れてますが テンション高く走り回ってます!寝そうもないので先に帰ることにしました・・・頑張れよ~!にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2012年02月22日
![]()
15.6(TFT/HD ワイド)新品ノートPC【新品】ノートPC Lenovo ThinkPad Edge E520(1143RD9) UQWiMA...価格:33,000円(税込、送料別)
2012年02月22日
![]()
ただいまポイント10倍!実質12,650円外付けハードディスク【2TB】★国内生産★熱に強い!超静音...価格:13,980円(税込、送料込)
2012年02月22日

メインで使用しているPCがついにおかしくなった・・・・仕方ないのでデータを移します。1TBの外付けHDDに移しました。年々データが増えるし巨大化するので大変です。とりあえずディスクに残すようにしていかないとこの問題は解決できないですね。HDDが壊れてデータが飛んだことは1度や2度ではないですから。再インストールは簡単です。であっという間に作業完了。このあと一番使用頻度の高いソフトに絞ってインストールするのですが・・・・・ここでトラブルです。子供のビデオの編集に使っている「フォトムービースタジオ5プロ」ですがこいつは製品登録しないと使用できないようになっていて最初に登録したときにEメールでIDが送られてくる仕組みです。なのに忘れていてメールも削除してしまいました!再登録・ログインなどがないのでメールが唯一の方法みたいなんです。しかし・・・・サポートセンターにメールしても返信がありません・・・・もしかしてはずれを引いてしまったのだろうか・・・・もしサポートの使用ができないのであれば2ヶ月で捨てることになるでしょう。あと一週間待ってもサポートセンターから連絡がなかったらあきらめてメーカーの対応について書かせてもらうつもりです。にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2012年02月22日
3点セットが安いです!
2012年02月18日

今日は土曜日です。毎週の恒例ですね。今日は早めに嫁さんの実家へ。嫁さんに頼まれたメリーとラジカセを持っていきます。これらは娘のときに使ってたもんです。到着。実家の周りは100円市があっててにぎわってました。(娘はクジャクマンのショーが見たいといってました)でも双子の息子たちが交互に泣いて大変です!娘もエプロンつけてお手伝いです!ありがとう!にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2012年02月18日

今日は幼稚園のマラソン大会ですが・・・・・朝7時。外を見ると・・・・・・なんと雪がつんでる!これはいかん!と慌てて実家へ。もう行く準備はできてました。なので時間まで雪遊び!で実際に幼稚園に行きました。吹雪いてるが・・・・・あるのか?駐車場についたところで 遠くから先生が・・・・・中止です・・・・・・ま いいか。とりあえず帰って遊ぼう!と帰ろうとすると事故処理車が走ってました。娘がついていってというのでついていくことに。すると 事故ではなく警邏?巡回?でした。さて帰って早速また雪遊びです。前回より雪が解け始めてるので遊びやすい!またまた雪だるまを作りました!なんか晴れてきて綺麗な雪景色になりました!にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2012年02月18日
今日は介護福祉士会の支部研修のはずでした。しかしながら 世の中インフルエンザの大流行!あえなく 中止することになりました。困ったもんですが無理しても参加者も来ないでしょうし・・・・仕方ないですね~にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2012年02月17日
![]()
[送料¥210~] SDHCカード 32GB (クラス10) SDHC メモリカード SDカード 32GB SDHCメモリーカ...価格:1,999円(税込、送料別)
2012年02月16日
![]()
★味は正規品同様!売れ筋ランキング総合1位獲得の大人気訳あり辛子明太子♪●96時間クーポンで...価格:5,980円(税込、送料込)
2012年02月16日

いつも手に刺さるので安全きりを買ってきた。これで少しは安全かな?もちろん100均です。
2012年02月15日

長く使えればと あるていど丁寧につりました。でもほとんどが端材でできています。かなりいいものができたと思います。
2012年02月15日

前回 自作パテを塗ってかなり時間がたちました。パテはカチカチです。では三角の 角のとがりをなくしましょう。使用するのはこいつ。電動カンナです。久々ですね。でもこんな広い面を大きく削るときはとても役に立ちます。がりがりっと削りましょう。2~3分削れば十分です。はい形になりました。では綺麗に整形しましょう。ランダムサンダーに60番をつけて整形します。ついでに全体を研磨します。綺麗になりました。やはりボンドパテまで削れたので 埋めててよかったです。さて取り付けましょう。角がとれて 圧迫感がなくなりました。では 早速 蝶番をつけて合体させましょう。今回はこれ一個100円の蝶番です。物が重いので いつもより大きめにしました。では固定していきます。位置決めをしたら ビスの下穴を開けます。いつもは きりで位置決め用の下穴を開けますが今回は新作を導入!安全きりです。きりですね・・・・・。みなさん工具箱に入ってるきりを取ろうとして手に刺さることはないですか?私はしょっちゅうなんです。そこでこいつを使うことにしました。で下穴を開けるとビス止めですね。とりあえず蝶番についていたビスで固定していきます。がこれに問題があった・・・・ビスの品質が悪すぎた・・・・手締めでいってるのにねじ山が簡単になめやがる!やっぱ100均か~今後は付属のビスは破棄しましょう。で在庫のビスを用意。以前にも似たような症状があったので在庫してました。これでOK!閉じた状態です。開いた状態です。兆番の分だけ傾くので急に閉じることはないです。さて次は 蓋の裏ですね・・・・ここが一番問題かも・・・・どうするか考えます。にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2012年02月15日

長かった・・・・・意外と懲りすぎた工具箱です。引き出しの塗装に 時間をかけていましたがもうやってられない!あるていど綺麗になったからいいでしょ!と組み立て敢行!でついに完成となりました。なかなかいいでしょ?あまりに綺麗に作りすぎました。ま長く使えるかな?引き出しを開けるとこんな感じ。いいいいいいいいです。では最後の仕上げ。引き出しにマットを敷きましょう!今回は100均の滑り止めマットを使用。何で赤ですかって?買いに行ったらこれしかなかったから。もう待てない。以前の引き出しから物を移します。そこら辺に落ちてた道具もひらってどんどんね。あっという間に満タンです!こんな感じですがかなりいい感じです。とにかく頻繁に開け閉めするので引き出しがあけやすくないといけなかったのですが綺麗に作り なおかつすべりん棒も塗ったので楽勝です!今後掃除しながら発見された道具を詰め込んでいき 更に改造していきます!にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2012年02月15日

お世話になります!おなじみ お試しコーナーです!今回は こちら!プチギフト店 スマートフォン型メモ帳! です!笑えるメモ帳です。こんなんです!iフォンみたいになってます!裏に返すと・・・・・・リンゴのマークと32GBが泣かせます。こってますね~ではラッピングをあけてみましょう!蓋を(表紙を)開けます。おおおおおおおおおお中もこってます!というか やりすぎな感じもしますね。書き味はどうでしょうか?ためし書きです。なかなかいいです。メモ帳としては支障なし。ただデザインに懲りすぎて書けるスペースは少ないですね。でためし書きを破ります。なんか変な感じ。この調子でいくと 携帯が増殖するようです・・・・まぱっと見 周りからの視線を集めるにはもってこいかもしれませんね。プチギフト店ファンサイト参加中
2012年02月15日
2012年02月15日
![]()
小悪魔AGEHA桃華絵里エレガントレース77%OFF 【g-magic】MOMOERI エレガントレースフロントホ...価格:555円(税込、送料別)
2012年02月14日
![]()
=2/13(月)朝晩2回販売!朝10時&夜20時!新作start!!=楽天ランキング1位入賞♪デイリーに着ま...価格:2,940円(税込、送料別)
2012年02月14日

おなじみ お試しコーナーです。今回は 入学シーズンに助かるお名前書き道具です。株式会社ハンコヤドットコム様から シャチハタ ポンピタおなまえスタンプです。我が家も 子供が保育園・幼稚園 今後は小学校です。シールもいいんですが濡れると破れたり。にじんだり。こいつは違う!はんこみたいに押すだけで 名前が書ける!しかも油性です!(詰め替えインクつき)こんな感じでコンパクトです。本体より 名前用のはんこがたくさんついてますね。でも 一度使うときには何度も交換するわけではないのでかさばるほどのこともないです。※pcの電源入れてソフト立ち上げて印刷して・・・に比べたら楽勝です!裏を見るとはんこの一覧が。組なども入ってるので 問題なく使えます。実際の使用感は簡単ですね。鉛筆にも打てるので使い勝手がいいです。ただ表面がつるつるだとすべるんで 軽く押すようにしたほうがいいですね。あと靴など 曲面は難しい。あとはんこなんで 華やかさにはかけることかな?ここら辺はこり始めると終わらなくなるんで こんなもんでいいんじゃないかな?てなわけでこれからしばらくはお世話になると思います。印鑑 通販 ハンコヤドットコムファンサイト参加中
2012年02月13日

まいど お世話になってます!前回に引き続き 「カロリーナビ」の試食です!流れて良くなる.com様 お世話になります!こちらは糖尿病専門のサイトなんですよ。糖尿病に興味のある方は糖尿病の本当の原因をわかりやすく解説しているサイトですんで見てみてね。さて今回も「カロリーナビ」ですがメニューは違いますよ。今回は「白身魚と筍の煮付けセット」です!いつもの箱ですね。カロリーなどが詳しく記載されています。このワンセットで13品目とれます。240カロリー。箱を開けるとこんな感じで レトルトパックになってます。ひと箱で料理3品が入ってます。では料理開始!まとめてゆでます。あっという間に調理完了です。一人暮らしだとまともに3品料理しないので久々にまともなご飯な感じです。食べると やっぱおいしいですね。あっさりですが コンビに弁当に慣れてるとこれくらいがちょうどいい感じです。そんなかんじのカロリーナビですが 何種類くらいあるんでしょうか?普通にスーパーとかでおいてもいい気がします。流れて良くなる.comファンサイト参加中
2012年02月13日
![]()
お求めやすい少量タイプスーパーグルコサミン2000(180粒)ミナミヘルシーフーズ【5,250円以上...価格:1,148円(税込、送料別)
2012年02月13日

どうもさて いつものお試しコーナーです。今回は 「マイセリーナ」さんの「スーパーグルコサミン」です!あまりこれまで体のことは考えてませんでしたがやはり40も近くなってくると疲れも取れません。ま 食べて悪いものでないので試してみたくなりました。なんだかとてもおしゃれな梱包で 一瞬嫁さんの荷物と間違えたかと思いました。箱を開けるときれいに入ってました。でも中身はこの二つ。なぜか 同社のビタミンCも入ってました。?よくわかりませんが サービスだったのか?まあ 体にいいものなんで損はないので。メインはあくまでグルコサミンです!テレビのCMでもおなじみですね。グルコサミンなんてまだ早いと思っていませんか?年齢とともに減少するからしっかりと補うことが大切です。活動に欠かせない5つの成分をバランス良く配合!では 実際食べてみます。飲み込みやすいサイズです。ただ一日8~12粒は多い気がします。試しに5粒ほど飲んでみましたが 数十分後膝が温かくなってきました。(プラセボ効果かも知れませんが・・・)でも体にいいものなんで じいちゃんといわず 若い人でも飲んだほうがいいのかもしれませんね。錠剤の味は若干薬っぽい?味な気がします。今回は10日飲むことになってますんで仕様後感は○冷え性が改善した。○関節が温かく動きがいい気がする。○疲れが取れやすくなった。ような気がしました。でも 一人暮らしで栄養も偏ってますしそこらへんでもお勧めできるものだと思います。マイセリーナ ファンサイトファンサイト参加中
2012年02月13日
![]()
【Joshinは平成20/22年度製品安全対策優良企業 連続受賞・プライバシーマーク取得企業】【封入...価格:6,580円(税込、送料込)
2012年02月13日
![]()
【送料無料】LeSportsac SPECIAL MAGAZINE 2012 Spring-Summer Collection (ドット柄)価格:1,380円(税込、送料別)
2012年02月13日

ちょっとづつしか進まない・・・・けどやるしかないよね!一番下の箱用の取っ手が乾燥したので取り付けました!うううううんいい感じです。あとのは引き出しが乾燥しないと取り付けできない!もう少し・・・・にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2012年02月13日

なかなか時間がない!塗装が進まない!けど少しづつやるしかない!てなわけで取っ手を何本か塗ってみます。やすりがけして 管スプレーで塗装!もちろん100均です。足はクリップクランプでビスをくわえて立たせています。さらっと塗ればOK!この艶が写真では伝わらないだろうな~下地がグレーなんで重厚なシルバーになりました。引き出しも少し塗ります。あと少しです!にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2012年02月12日
葬儀の合間に時間があったんで久々にフィットの洗車。凄い埃でした。でも時間がないのでざっと洗いで。最近燃費を捨てて走りに力が入ってるんで汚れもひどい。最近ローギアをよく使います。回転数も常時vテック使用です。オイルもそろそろ交換かな・・・・にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2012年02月12日
昨日近所のおじいちゃんが亡くなりました。今日は葬儀です。うちの近所は田舎なので お棺の前を旗を持って歩いたり昔ながらのしきたりがまだあるんです。で女性は炊き出し。男性は作り物があります。提灯や旗や龍を作ります。いろんな意味があるようですが割愛します。今日は朝一で作業開始。年配の人たちが指揮を取って作業します。先輩たちがいないと作業ができません。面倒なものですが こんなことも私は大好きです。私が死んだときにも近所の人から送ってもらいたいと思います。今回の龍は少しできが悪かった?けど 気持ちですから。最後に故人を火葬場に運びお別れ。悲しいところですがすがすがしい感じです。こうやって先輩たちを送って 人間として成長できるんだと感じます。にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2012年02月12日
![]()
学校入学やら幼稚園の入園でも。ネームを貼るのも作るのも面倒なものです。(楽しみでもありますが)手書きでもいいですが綺麗に書いてあげたい!でpcでラベル作成!しかし 起動してソフトを立ち上げて・・・・ラベルシートを用意して・・・・時間が掛かるし そんなときに限ってプリンターがおかしく・・・・なんてことがよくあるのは私だけ?そんなときにはやはり手動の道具が一番でしょう!これなら楽勝です!油性スタンプが2個になっちゃいます♪「レビュー書く」で油性スタンプをプレゼント中!ひらがな...価格:2,900円(税込、送料別)
2012年02月10日
![]()
[即納]激安49%OFF!どれでも2本で送料無料★Dickies ディッキーズ 874 ワークパンツ[LL XL XXL...価格:2,620円(税込、送料別)
2012年02月07日
![]()
桃華絵里さんプロデュースのデコラティブ&フリフリブラセット☆ad01☆77%OFF 【g-magic】MOMO...価格:700円(税込、送料別)
2012年02月07日
![]()
★☆【送料無料・代引無料】【※発売前予約商品※】【送料無料・代引無料】カロッツェリア FH-...価格:23,980円(税込、送料込)
2012年02月07日
![]()
matta マッタ 2011-2012 新作 dupatta 即日発送 マッタ matta DUPATTA シルク コットン ストー...価格:9,800円(税込、送料別)
2012年02月07日

先日から買い続けておりますダイソーの 充電電池です。最近単三は手に入るけど 単四が手に入りづらくなりました。(もっと買っとけばよかった)リモコンはほとんど単四ですもんね。そんなんですからとりあえず単三を追加購入。一緒に電池のケース・チェッカーを買ってきました。これで今後は使いやすくなりますね。これまでばらばらだったから あるのに買ったりしてました。にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2012年02月06日
![]()
本気で体質改善したい方にぜひオススメしたい定期購入!当店最安値の販売となっております。是...価格:7,300円(税込、送料込)20年におよぶ断食道場での指導ノウハウで在宅断食を実現した「エリカ健康道場」(佐賀県佐賀市)が、特別に依頼して作成したエリカ健康道場オリジナル野菜酵素飲料「優光泉酵素」です。
2012年02月06日
![]()
[送料210~] microSDHCカード(マイクロSDHCカード) 32GB Class10(クラス10) (microSD 32GB マ...価格:3,889円(税込、送料別)
2012年02月06日

やっちまった感のある 工具箱の改造です。前回 蓋が形になりましたが今回はその続きで。まずは蓋にも取っ手がいるので製作します。とはいっても 引き出しの取っ手と作るものが一緒ですから簡単ですね。さらっと切り出して やすりがけ。穴あけを行い いざ取り付けです。ビスを若干飛び出す状態でセットしたら 押し当てます。これだとずれが出ないので簡単に位置決めができます。はい つきました。じゃあ次です。蓋を閉じると非常に角ばって見えますが・・・市販の工具箱の蓋には 角ばった面でなく Rで処理されているところがあります。※この三角の上のとっがったところ。なので ここをRに削りますが・・・・裏に隙間がありますからね。まずそこを埋めます。処理には木工ボンドと切りカスを使用します。これで即席のパテを作るんです。これのメリットはお金が要らない。切った木材のカスなら 色が同じ。など いいことがたくさんです。厚めでもいけるので お勧めです。さてそこらのつるつるした紙に ボンドを出してその上から切りカスをかけます(適量)あとは混ぜて 隙間に埋めるだけ!普通のパテと同じで 乾燥後は若干やせるので盛るように塗っていきます。重ね塗りすれば完璧です。※このため 小さいところは瞬着を使用したほうが効率がいい。今回は微妙な広さ・深さなんで 速乾木工ボンドを使用しました。これで1回目が塗り終わると 塗り始めは乾いていますのですぐに厚塗りできますよ。こんな感じです。※見えるかな?完全乾燥したら R処理を行います。にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2012年02月06日
全59件 (59件中 1-50件目)


