全39件 (39件中 1-39件目)
1
![]()
珍しく今受けているお仕事の打ち合わせで那須烏山市まで行った帰り。道の駅きつれがわに立ち寄って夕飯の食材などでもと思って野菜直売所に向かうも時すでに遅し。大したものは残っていなかったんで、ミニトマトを一袋だけを購入。 ふと直売所の反対側を見ると「あさの牧場」が直売所を構えているではないか。さくら市で「あさのポーク」はちょっと知られたブランド。嫁は豚肉は絶対食べないが、自分には大好物。なので100円のメンチと80円のコロッケを二つずつ購入。、 結局戦利品はこれだけ。まあ夕方の時間じゃあ大したものも残ってねぇかぁ。ちなみに嫁にはローソンでフライドフィッシュとネギ塩鶏つくね棒(なんこつ入り)を購入。嫁は肉の中でも鶏肉なら、なんとか食べられる。
2016年08月31日
コメント(0)

多分、自分のお気に入りのスタインウェイのピアノ「識別番号CD318」を輸送途中に壊されて、大修理の間、代わりにハープシコードを弾いて録音されたヘンデルのハープシコード組曲の頃の記録映像ではないかと。曲はJ.S.Bachの平均律クラビーア曲集 第2巻 第9番 ホ長調前奏曲とフーガ。 こちらは同じ平均律クラビーア曲集 第2巻 第9番 ホ長調のフーガだけ。恐らく晩年の動画だと思うんだが、同じ曲とは思えないほど超スローテンポ。相変わらず演奏しないときの左手のパフォーマンスは面白いんだが、映像の最後の方に"STEINWAY"のロゴが見えたので、晩年のゴールドベルグ変奏曲の録音時に使っていたYAMAHAの#1983300とは違うみたいだ。なんか神がかりな演奏ッスねぇ。ヘンデル:ハープシコード組曲 [ グレン・グールド ]価格:2226円(税込、送料無料) (2016/8/30時点)
2016年08月30日
コメント(0)

■Start!■Finish! 唐突ですが、頭の体操の時間。人類最古(?)のロジックパズル、「川渡り問題」です。犬とヒヨコを全員向こう岸まで運んでください。ただし、どちらかの一方の岸でもヒヨコの数より犬の数の方が多くなってしまうとゲームオーバーです。それぞれのキャラをクリックすると船に乗せることができ、船に乗ったキャラをクリックすると岸に戻すことができます。キャラが一匹以上乗った状態で船をクリックすると、対岸まで運ぶことができます 要は上のStart!の状態からFinish!の状態になればよろしい。自分は11手で出来たんスけど、コレって最短の手ッスかねぇ? 皆さんも是非お試し下さい。上の画像をクリックするとプレイできます。
2016年08月29日
コメント(0)

台風10号ヤバそうっすねぇ。ひょっとすると夏休みが終わって二学期開始ってぇ学校もあるかと思いますが、場合によっちゃあ休校かなぁ。風速50mの物凄い風に吹っ飛ばされないよう外出は極力避けた方がよさそう。これから実りの秋だってぇのに稲が倒れちまうよなぁ。 いずれにせよ今後台風10号の動きには十分警戒が必要っすねぇ。 オイラはもしもの時のために災害対策グッズなんかの確認をしておきますか。※気象庁 台風10号情報
2016年08月28日
コメント(0)

高橋悠治氏による演奏でJ.S.Bachの「6つのパルティータ」。なんだろうねぇ普段グレン・グールドの演奏を聴き慣れているんでコチラの演奏がけっこう新鮮に聴こえる。リラックスして聴けるという感じ。こういうバッハもイイっすねぇ。CREST 1000 599::バッハ:インヴェンションとシンフォニア イタリア協奏曲/四つのデュエット [ 高橋悠治 ]価格:972円(税込、送料無料) (2016/8/27時点)CD/高橋悠治/バッハ:ゴルトベルク変奏曲 (Blu-specCD2)価格:1922円(税込、送料無料) (2016/8/27時点)
2016年08月27日
コメント(0)

RoBoHoN。シャープってこんな可愛いロボット型スマートフォン?(っていうんか?)作ってたのねぇ。プロジェクターとしても使えるってぇのがイイねぇ。 だけどこれだけ機能があるとお値段がそれなりに高いんですわぁ。それと普通のスマフォと比べたら何だけど持ち運びもちょっと厳しいッスねぇ。 お金に余裕があったら一台ぐらい欲しいかなぁ。SR-01M-W【税込】 シャープ モバイル型ロボット電話 「RoBoHoN(ロボホン)」 [SR01MW]【返品種別B】【送料無料】【RCP】価格:213840円(税込、送料無料) (2016/8/26時点)
2016年08月26日
コメント(0)

映画評論家の荻昌弘さんって1925年の今日、8月25日の生まれだったんスね。もし生きていれば91歳でしたが、残念ながら1988年7月2日に亡くなってます。故人を偲んで、"007は二度死ぬ”の解説を聴いてみましょうかねぇ。ジェームズ・ボンド役のティモシー・ダルトン氏がゲストで出てますよ。通訳は例によって戸田奈津子さん。映画批評真剣勝負《作品鑑賞篇》【電子書籍】[ 荻昌弘 ]価格:756円 (2016/8/25時点)
2016年08月25日
コメント(0)
![]()
今朝も散歩のついでに例の自販機で野菜ジュースを買ってその場で飲んで帰ろうと思って、嫁に「都こんぶ」を頼まれたのに気付き購入したんだが、ちょいとツッコミ入れたくなった。だって日本酒ワンカップの空瓶に赤い紙を張ってその中に都こんぶ入れてるんスよねぇ。手書きでフタに「コップを足元においてください」なんて書いてあって、手作りで一つ一つ作ってるのかと思うと「お疲れ様です」と言いたくなったわぁ。 でもここの自販機ってよくよく見るとツッコミどころ満載でした。拡大しても見辛いんスけど「手巻きタバコ入門セット(730円)」とか「パイプ入門セット(1050円)」とか「チュービング入門セット(1260円)」なんてぇのがあったり、日本では珍しい嗅ぎたばこの「グレッシャー・スナッフ」が有ったりする。その他ハバナ産の葉巻用の葉っぱを使ったCOHIBA(コイーバ)が有ったり、多分ディープな愛煙家には「なんでこんなのが自販機で売られてるの?」という銘柄が盛り沢山ッスよ。 ちなみに手巻きタバコにもいろいろ有るみたいっすねぇ。 嗅ぎタバコは、日本じゃ余り流行らなかったんスけど、ヤバイ薬物をやる時の方法に似ている(というかヤバイ方が真似した)ので、誤解されても困るのでその辺が注意ですねぇ。zippo(ジッポーライター)ブラックデビル ブラック ツヤあり ブラックニッケル価格:5760円(税込、送料別) (2016/8/24時点)
2016年08月24日
コメント(0)

チック・コリアの楽曲で"Spain"をカシオペア+土岐英史(as)の演奏とボーカルが久保田利伸ッスねぇ。以前にしばたはつみ+渡辺香津美での同曲のパフォーマンスを紹介したことあるんスけど、演奏のホットさでは、しばたはつみ+渡辺香津美に負けてる感じっすねぇ。ラテンの曲調なんでパーカッションとかもうちょっとリズムの厚みが欲しい感じっすねぇ。まあ久保田のボーカルはなかなかイイんじゃないでしょうか(でもなんか音外してないか?)。ギターの野呂一生は、全体リハーサル後、自分のパートの演奏に納得がいかなかったらしくて、リハ室を出て30分ぐらい弾いて戻ってくるシーンがあったらしいッスよ。それほどどのパートも難しい楽曲っスよ。THE BADDEST 3 [ 久保田利伸 ]価格:2496円(税込、送料無料) (2016/8/23時点)I・BU・KI [ カシオペアサード ]価格:3542円(税込、送料無料) (2016/8/23時点)
2016年08月23日
コメント(0)

女性のジャズトランペット奏者の市原ひかりの演奏で"Can you repeat the past?"。動画は2014年10月15日にリリースされたニュー・アルバム「親愛なるギャツビー」のPV。 米国の文豪スコット・フィッツジェラルド不朽の名作「ザ・グレート・ギャツビー」にインスピレーションを得て人物やストーリーを題材に楽曲を書き下ろした超話題作!だそうです。 派手さはないですけど、クールでセンスの良い楽曲と演奏ッスねぇ。CD/市原ひかり/親愛なるギャツビー/PCCY-30223価格:3000円(税込、送料無料) (2016/8/22時点)
2016年08月22日
コメント(0)

トリビアの泉「演奏するのに18時間かかる曲がある」。それは1895年にフランスの作曲家エリック・サティが作曲した「ヴェクサシオン(Vexation)」という曲。この曲は1回1分20秒ぐらいの演奏を単純に840回繰り返すことによって成り立っている曲だそうです。ちなみにこの曲は日本でも演奏されたことがあって、昭和42年12月31日~翌年1月1日年越して、作曲家黛敏郎ら16人によって演奏されたんだそうな。 それにしてもトリビアの泉って実際に演奏して検証しちゃうのが凄いんだわ。 ちなみにVexationとは「嫌がらせ」という意味だそうです。サティって「胎児の干物」とかへんな曲を作曲するのは知ってたけど、これは酷いねぇ。エリック・サティ生誕150周年企画 サティ ピアノ作品集 [ 高橋悠治 ]価格:2700円(税込、送料無料) (2016/8/21時点)
2016年08月21日
コメント(0)

地元の作新学院が54年ぶりの優勝ッスよぉ。試合を観ていてピッチャーの今井君も超高校級どころかそのままプロでも通用しそうな逸材であることはすぐ分かるんだが、守備でも打撃でも作新のナインがみんな凄いんだわぁ。「こりゃひょっとして優勝かぁ?」って尽誠学園との試合を観て思ってたけどそうなっちゃいましたねぇ。 作新学院おめでとうございます~
2016年08月21日
コメント(2)

終戦直後からの沖縄の空白の1年。それは占領国アメリカの思惑に翻弄され、占領軍が早期に立ち退き民主化されるはずの沖縄が、軍事基地化されていく転換期だった…。 つい今しがたまでこの番組を見てました。【放送内容】なぜ沖縄に基地が集中しているのか。それはどう始まったのか。NHKは、戦後の混乱のため資料が乏しく、「空白の1年」とも呼ばれる1945年から1946年の映像や未公開資料を入手。そこからは、アメリカが日本への返還や住民による自治を模索したにも関わらず、世界情勢の変化によって、沖縄が基地化されていく過程が浮かび上がってきた。本土が復興に向かう一方で、重い負担を背負うことになった沖縄の戦後をみつめる。※ご覧になりたい方は上記の画像をクリックして[再放送リクエスト>]のボタンをクリックしてください。
2016年08月20日
コメント(0)
![]()
今朝は、散歩したついでに野菜ジュースでも買おうと自販機を見たら、野菜の缶ジュースが90円。コンビニで買うより安いよねぇ。でも目を惹いたのが懐かしの"都こんぶ"。こんなのが自販機で売られてるんだぁ。ウチの嫁がこの写真見て「忘れなかったら今度買ってきて」って言ってました。 いやいやそれだけではないぞぉ。酒類の自販機を見たら、カシューナッツ、酢漬けイカ、やわらかいイカ、スライスサラミと酒の肴のつまみまで売ってますねぇ。 オイラはタバコは随分前にやめたんだが、最後に煙草の自販機を見たら懐かしのゴールデンバットやエコーにわかばがまだ売ってるんですねぇ。よく見たら「フィルター付き」と書いてある。今は両切りじゃないんスかぁ。オイラの学生時代は、50円のゴールデンバットか120円のハイライトでした。今はタバコってこんなに高いんスねぇ。 えっ?写真に国内タバコ最安値のゴールデンバットより安いタバコがあるんですねぇ。250円のフォルテ・ライトとフォルテ・オリジナルってインドネシアのタバコですかぁ。なるほどねぇ。でもこんなに高いんじゃタバコやめててよかったわぁ。
2016年08月19日
コメント(2)

普段はあんまり高校野球観ないんスけど、地元の高校が頑張ってるとつい注目しちゃうんですよねぇ。っていうか今年の作新学院は強ぇーです。 作新のピッチャー今井達也君はプロのスカウトも「1位(指名)の12人にはいるでしょう」と言わせるほどの逸材。今日の準々決勝の9回裏の守りでも152km/h出すんですからねぇ。その上完投っすから凄ぇっすよ。 この先、準決勝、決勝と連日連投で肩を壊したりしないよう大事に頑張って優勝旗を栃木県に持ち帰って欲しいところッス。※上の画像をクリックするとバーチャル高校野球のダイジェスト動画へ飛びます。
2016年08月18日
コメント(0)
![]()
この前の日曜日にイオンで買い物した時、惣菜コーナーのローストンカツが298円だったので、何か代わるものないかなぁと冷凍食品コーナーで見つけたひと口サイズのロース豚カツ。税込み266円のところ、ザ・ビッグデーだったのでここから5%オフの252円。 で、本日の夕飯に卵でとじてカツ煮にしたのが上の写真。ちょっと煮過ぎて失敗したんだが、まあまあ頂けます。但し一つ一つの大きさが違うので一枚のロース豚カツのように綺麗にはいかないッスねぇ。もちろん普通にレンジで温めても頂けます。 ちなみに楽天市場には売ってないッスねぇ。Yahooショッピングにはあるけど自分が購入した値段よりかなり高いッスよ。しかも送料別で冷蔵便だからネットで購入する意味ないッスねぇ。
2016年08月17日
コメント(0)

卓球女子団体、銅メダル!おめでとうございます~ 福原愛ちゃんの涙がもらい泣きを誘うよぉ...卓球王国 2016年 09月号 [雑誌]価格:720円(税込、送料無料) (2016/8/17時点)
2016年08月17日
コメント(0)

ロイ・オービソンの"オー・プリティ・ウーマン"。ロイ・オービソンは知らなくてもこの楽曲を知っている人は多いはず。1990年に発表されたゲイリー・マーシャル監督の映画『プリティ・ウーマン』の主題歌として余りにも有名なんだけど、もともとはロイ・オービソンが1964年に全米・全英チャートで共に1位を獲得した曲だったんですよねぇ。 正直、自分はロイ・オービソンという名前すら知らなかったんですけど、「ローリング・ストーンの選ぶ歴史上最も偉大な100人のシンガー」において第13位なんスよねぇ。この動画でこの人が歌っている姿を自分は始めて見ましたよ。【送料無料】Roy Orbison / Roy Orbison The MGM Years (Box)【輸入盤LPレコード】(ロイ・オービソン)【LP2015/12/4発売】価格:46900円(税込、送料無料) (2016/8/16時点)
2016年08月16日
コメント(0)
![]()
今日も食後に2日続けて13日に露店で買った700円の種無しでんすけすいかを頂いたんスけどねぇ。それなりに大きいし瑞々しくて腹一杯になっちゃうんですよねぇ。その割に種無しなので真ん中しか甘くないので嫁も自分も持て余し気味。 ようやく2日掛けて半分食べきりました。 そういえばと盆参りに嫁の実家で義兄に頂いたお酒の中身を確認せねばと開けてみたら「久保田 萬寿」でした。今日はちょっと日本酒の気分じゃないので、また冷蔵庫に入れて冷やしておきます。【お買物マラソン★当店ポイント最大16倍!】【2016年度出荷開始】お中元 ギフト 送料無料 北海道産 でんすけすいか(秀品 M 約5kg)【残暑見舞い/果物/フルーツ/西瓜/スイカ/北海道産】価格:4680円(税込、送料無料) (2016/8/15時点)【お値打ちセール】久保田 萬寿(万寿) 720ml【朝日酒造】【新潟県】価格:3980円(税込、送料別) (2016/8/15時点)
2016年08月15日
コメント(0)

終戦記念日なので、戦争について考えようと思い、この動画を観てみました。 日露戦争から変わらない全近代的な銃剣による白兵突撃で兵力も武器も数倍もあるアメリカ軍を、気力と精神力だけで撃とうとしていた大本営の参謀たちの無能な机上の作戦で、失わなくても良い生命が失われたことがこの動画を見てよくわかった。 つくづく戦争は馬鹿げてる。※44分以降は重複する内容になってます。
2016年08月15日
コメント(0)

陸上100mのケンブリッジ飛鳥と山縣亮太が準決勝進出。夢の9秒台と決勝進出に手応えあり!テニスの錦織、準決勝敗退!残念、銅メダルに期待しよっ!バドミントンの高橋・松友ペアは盤石、グループリーグ1位通過!スポーツマガジン 2016年 08月号 [雑誌]価格:979円(税込、送料無料) (2016/8/14時点)
2016年08月14日
コメント(0)
![]()
嫁の実家に盆参りに車で行ってきて、お酒は飲めないが生寿司など頂いて歓待されて、ようやく自宅へ戻って一息付いてこの時間です。嫁の実家で山形から帰ってきた義兄がちょうど同じウィスキーを飲んでいてちょっと面白かったっすよ。
2016年08月13日
コメント(0)

ご祝儀用、不祝儀用の熨斗(のし)を作成してくれるサービスです。上の画像をクリックして、ご利用下さい。
2016年08月13日
コメント(0)
![]()
嫁に「頭が世界の小澤(征爾)」等と揶揄されて、お盆を迎えるのに如何なぁと思って理容店へ。その道すがら、道端にパラソルと台を置いただけの無人の野菜販売があって、そこにカボチャとスイカが2~3個ずつ置いてあった。そのスイカの値札に最初1,000円と書かれた上から赤字で700円と書かれていたので、これは安いと思って缶の銭箱に700円を入れて立ち去ろうとした。 するとここを管理している農家の人がやって来て「実は瑞々しいんだけど、種無しで甘みが薄いんで安くしたんだよねぇ」と声をかけてきた。 「あぁ、そうなんですかぁ」と言いつつも、心の中で「なんだそういうことかよぉ」と思いながらも、なんだかひくに引けず持ち帰ってきた。甘かったら嫁の実家か、ウチの実家の盆参りの手土産(御佛前とは別)に持って行こうとも思ったが止めたぁ。そもそも義兄は山形なので尾花沢の美味いスイカを持ってきているに違いない。 さてさて兎にも角にも家に持ち帰って冷蔵庫の野菜室に入れようとしたら、スイカがおおきくて上部トレイに当たって入らないんで、とりあえずトレイは外して入れて置いた。 嫁と二人でスイカを食べきるのに何日掛かるか思案した。
2016年08月12日
コメント(0)

水谷隼選手、おめでとうございます~3大会連続出場の水谷隼選手。北京五輪は3回戦、ロンドン五輪は4回戦で敗退。そして今回ついに銅メダルを獲得しました。 48回のラリーなど見どころ満載!表彰台登壇のコメントは「富士山より高かった!」卓球王水谷隼の勝利の法則 [ 水谷隼 ]価格:1836円(税込、送料無料) (2016/8/12時点)
2016年08月12日
コメント(0)

壮絶なラリーの応酬。卓球ってこんなに凄いスポーツだったのねぇ。卓球王国 2016年 09月号 [雑誌]価格:720円(税込、送料無料) (2016/8/12時点)
2016年08月12日
コメント(0)
![]()
昨日、仕事で外に出た折、ついでに寄った栃木県さくら市の国道4号沿いにある菜っ葉館で買ったミニトマトとインゲン。夕飯にメインディッシュに添えてミニトマトを出して食べてみたら、フルーツのように甘かったッスよ。緑のブロッコリーといっしょに添えると彩りが良くて食欲も増すんですよねぇ。料理は見た目も大事ですから。インゲンもお浸しにしてすり生姜を載せてポン酢で食べたらなかなかでした。今日は晩酌の日じゃないんでアレなんスけど、多分酒の肴に宜しいかと。 閑話休題。昨日のWikipediaのデータ取り込みの件ですけど、夜通しでずっとやってたんですけど、丑三つ時にWindows Updateがかかり、勝手に再起動しやがったんですよ。おかげでもう一度やり直し。まだこの時間も別のパソコンで継続中ですわ。 ちなみにコチラの説明でもうまくいかないところがあったんで、table.sqlを一部書き換えて使ってます。ウチのサイトからダウンロードできるので宜しければどうぞ。但しご使用により生じた問題や損害等については自己責任でお願いします。
2016年08月11日
コメント(0)

体操男子個人総合、内村航平選手44年ぶり2連覇!金メダル!おめでとうございます~体操リオデジャネイロオリンピック展望号 2016年 08月号 [雑誌]価格:1049円(税込、送料無料) (2016/8/10時点)
2016年08月11日
コメント(0)

Wikipediaって本家からデータ(ダンプファイル)をダウンロードして、ミラーサイトとして個人でサーバーを立てる事が出来るんだが、そのダンプファイルをデータベースに取り込もうとしてかれこれ6時間ぐらいになりますがまだ終わりません。画像では1,660,000 頁まで取り込んだことになてますねぇ。 データベースはMySQLで、設定的に4バイトUTF-8に対応してなかったので、その原因が分かるまで悶々として対応策を考えていたんですけど、コチラに同じ悩みを抱えていた人がいて、その対応策を知ったので、ようやくやり始めたんスけど、今夜はパソコン消せないかなぁ。
2016年08月10日
コメント(0)

体操男子団体金メダル、おめでとうございます~。体操リオデジャネイロオリンピック展望号 2016年 08月号 [雑誌]価格:1049円(税込、送料無料) (2016/8/10時点)
2016年08月10日
コメント(0)

◆ニコ動版◆Youtube版 兄貴が購入したパナソニック株式会社(旧松下電器産業)のオーディオブランドのテクニクスのシステムコンポーネント・ステレオ(通称シスコン。対してアンプ、チューナ、プレイヤーがバラバラなのをバラコンって言ってた)のデモ盤としてついてきたEP盤のA面の曲で吉田拓郎氏の「僕の旅は小さな叫び」。当時としてはすごくいい音に録音されていたし、曲もかなりいいので一般に何故売られなかったか不思議です。たしかこのB面に小坂忠(こさかちゅう)さんの曲が入っていて、こちらもかなりよかったんだが、なんていう曲名だったか忘れたので調べたら「人の中に」だった。 こちらの楽曲の動画はなかったんだが、オリンピック開催中なのでこの曲で如何でしょうか。
2016年08月09日
コメント(2)

明日関東地方は、台風5号のフェーン現象の影響による異常高温に注意が必要っすよ。関東地方の60%は猛暑日になるとのこと。上の図でショッキングピンクに染まっている所が猛暑日の予報だとのこと。 こうなると炎天下で部活動なんかやってたら死んじゃいますよ。下手すると屋内でも熱中症に注意が必要。喉が渇かなくてもこまめな水分補給と塩などのミネラルを取らないと倒れます。「エアコンは嫌いだ!」なんておっしゃらずに命を守るために適宜使ったほうがイイっすよ。
2016年08月08日
コメント(0)

T.Rexと聞くと恐竜のティラノザウルス・レックスのことかと思いきやさに非ず。英国のロック・バンドのことっすよ。1970年台前半にデヴィッド・ボウィとかロキシー・ミュージックとともにグラム・ロックっていうムーブメントを巻き起こした代表的なバンドッスねぇ。リーダーはボーカル&ギターのマークボラン。 ギターリフがけっこう耳に残るのと、マーク・ボランの溜息のような官能的なボイスが売れた原因なんでしょうかねぇ。ゲット・イット・オン、メタル・グルーとかチルドレン・オブ・ザ・レボリューションなんていう楽曲が売れましたよねぇ。 この動画はそれほどでもないんですけど、男のくせにお化粧してみたいな、今思えばビジュアル系の草分け的存在とも言えるんでしょうかねぇ。【送料無料】 T. Rex ティーレックス / For All The Cats: The Best Of Marc Bolan & T Rex 輸入盤 【CD】価格:2314円(税込、送料無料) (2016/8/7時点)
2016年08月07日
コメント(0)

広島に原爆が投下されてちょうど71年目の今日。爆心地近くにあった幼稚園に通っていた人たちが体験を伝え続けています。被爆者の高齢化が進み、原爆の非人道性を語り継がなければ、いつかきっと使おうと思う為政者が現れるかもしれない。「唯一の被爆国である日本で?まさか」ということがないように語り継がなければ。 閑話休題。実家の母親が8月10日の誕生日に88歳で、米寿の祝いを実兄がやるというので行ってきました。場所は栃木県矢板市にある焼肉屋さんの武心亭。 焼肉屋さんなのにお刺身も出るってぇのが面白いッスよねぇ。普段粗食に馴らされているオイラには垂涎の料理ばかり。不味かろうはずがねぇっすよ。 肝心の母親ですが、耳が遠くなったり、つかまり歩きしか出来なくはなりましたが、ボケもなく至って元気でした。元気が何よりッスよ。
2016年08月06日
コメント(0)

紙風船の後藤悦二郎(70)さんと平山泰代(69)さん。この動画は2年前なのでずっと歌い続けて今年で結成42年っスかぁ。 高度成長期の頃、その勢いに乗ってヒットした赤い鳥時代の「翼をください」に何か違和感を持っていた後藤さんらが阪神淡路大震災を経験して、被災地で被災者とともにこの歌を歌って気づいたこと。「『翼をください』の本当の意味が体を通った」「『悲しみのない自由な世界』というのは死後の世界。震災で命を亡くされた方の"鎮魂歌"だと思った」と語ってるんスけど、歌の力ってぇのが彼らを歌い続けさせてるんでしょうねぇ。【CD】GOLDEN☆BEST/紙ふうせん紙ふうせん [MHCL-397]価格:3065円(税込、送料無料) (2016/8/5時点)
2016年08月05日
コメント(0)

"Theme From Shaft"、邦題は「黒いジャガーのテーマ」。 「黒いジャガー/SHAFT」はWikepediaによると、「『黒いジャガー』(原題: Shaft)は、1971年に公開されたアメリカ合衆国のアクション映画。犯罪の多発するニューヨークを舞台に、黒人私立探偵ジョン・シャフトが活躍する。1960年代から1970年代にかけて多数製作された、ブラック・パワー・ムービー(黒人パワーを肯定的に捉え、黒人の観客層にアピールする映画)の中でも中心的な評価を受けている作品である。」とありますが、実は自分はこの映画を見てないし、後でTV版も出てますけど見てないんスよねぇ。 アイザック・ヘイズ作曲の渋いボイスで歌われるこの主題歌はけっこうヒットしたみたいでウチの実家にもレコードがあったんスよ。 今聴くと紛れもないブラックコンテンポラリーっすよねぇ。カッコいい曲なので吹奏楽というかブラバンでも演奏されるみたいっすねぇ。【中古レコード】アイザック・ヘイズ/黒いジャガーのテーマ[EPレコード 7inch]価格:500円(税込、送料別) (2016/8/4時点)アイザック・ヘイズ/シャフト 【CD】価格:1748円(税込、送料別) (2016/8/4時点)
2016年08月04日
コメント(2)
![]()
今日も暑かったッスねぇ。エアコンの効いた自宅の部屋で息苦しく感じたので、銀行にへ行く用事を作って外出したついでにローソンでウチカフェフラッペを買ってきました。レジへ持っていくと、店員さんが「温めますか?」って訊くので一瞬「えっ?」って思うんだが、ローソンのフラッペは電子レンジでチンして食べ易いかたさにしてくれるんでした。家で嫁と食べるんで「いえ。けっこうです」と断りましたけどね。嫁の抹茶あんみつの方が295円で、自分のクリーム&メロンソーダは190円で、100円以上値段が違うんスよ。さすがに並みの氷菓とは違う美味さっすよ。 つい先ほどまで、サーバーの障害対応で慌てて復旧してたんスけど、とりあえず応急処置は終わったんで、やっとブログが書けると。全文検索エンジンの"Apache Solr"っていう検索システムッスねぇ。明日以降、原因究明と恒久対策をせねばと。やれやれ;
2016年08月03日
コメント(0)

楽天ブログの管理画面が新しくなったのに伴って、以前楽天ブログで管理していた画像管理が復活して、懐かしい写真が出てきたんスよねぇ。いつの間にか無くなっちゃって、古い写真はどこへ行っちゃったんだよって思ってました。それて楽天写真館で画像を登録するようにしたんだが、今度は新しいブログ管理画面には楽天写真館のリンクが無くなってますよねぇ? 上に掲載してる画像は、20年ぐらい前にオイラが山男だった時のアナログ写真をフィルムスキャナーでデジタル保存したのを楽天ブログの画像管理にアップしてたんスよね。今回のブログ管理画面の更新で、またお目にかかれるようになったんで再掲載しました。
2016年08月02日
コメント(0)

要するにツタヤのTポイントカードやローソンのポンタカードみたいな、イオン関連施設以外の提携するお店で商品を購入するときでもこのカードを読み取ってもらうことによりポイントが貯まる共通ポイント化したWAONポイントカードを始めますよってことみたいっすねぇ。 で、イオンのショッピングモールを歩いたり、ペットボトルの回収等でもポイントが貯まる仕組みを順次拡大するらしい。 自分は電子マネー機能のあるWAONカードをスマホにインストールして持っていて、ここにWAONポイントは貯まっていくので改めてWAONポイントカードを保つ必要はないッスねぇ。簡単に言えばWAONポイントカードは、WAONカードから電子マネー機能を取り除いてポイントカードに特化したカードってことですかねぇ。 ちなみに楽天スーパーポイントも共通ポイント化していて、提携するお店で楽天ポイントカードやスマホのアプリで表示したバーコードを読み取ってもらうと楽天スーパーポイント貯まるんですよねぇ。楽天スーパーポイントは電子マネーの楽天Edyとの相互変換が出来るんで、お陰様でかなり重宝してます。
2016年08月01日
コメント(0)
全39件 (39件中 1-39件目)
1

![]()
