PR
フリーページ
コメント新着
カレンダー
危なそうではあったんですが、そのうちの1個が落下。
廊下に落ちて割れたところに、私が足を踏み出してしまった(ーー;)
肉がめくれて血が止まらない(ーー;)
ティッシュやタオルで押さえるが、見る見るうちに
真っ赤に染まって、血が滴る(ーー;)
電話をかけるにも、怪我した場所を押さえていないと、
血が湧き出てくるので電話を取りにも行けない(ーー;)
しばらくすると血が固まり始め、
ようやく動きが取れるようになる。
少し落ち着いてから近所の病院へ。
「何で切ったんですか?」
「ガラスのコップで・・・」
「そうすると中にガラスの破片が残っているかも知れませんね」
「えっ、折角ふさがったので開けるんですか?」
「はい」
「痛いのでは」
「痛いと思いますよ」
30分ぐらい掛かった(ーー;)
4センチぐらいは傷口があるので、縫うと思いきや・・・
テープを何本も張っています。
「縫わなんですか?」
「縫ってもつかないかもしれません
縫うかどうか微妙ですね」
まっすぐ切れていたら縫うそうですが、
めくれる様に切れているので、縫ってもつかないかも
しれないですと。
近所のお医者さんは内科なんで麻酔ないんですよ(ーー;)
この忙しい時期に動き回れなくなった(ーー;)
この暑い時期にお風呂に入れなくなった(ーー;)
翌日、遠方の叔父の訃報が入ってきた(ーー;)
私が昔大変お世話になったので、何とか行くよう調整中です。
戦没者慰霊奉納阿波踊り&徳島市仏教会精霊… 2021年08月18日 コメント(12)
骨折り損のくたびれ儲け( 一一)と言えるか… 2021年08月15日 コメント(8)