偐万葉田舎家持歌集

偐万葉田舎家持歌集

2013.03.25
XML
カテゴリ: 偐万葉
偐万葉・英坊篇(その19)

  本日は久々に偐万葉です。偐万葉シリーズではお馴染みの英坊3氏こと英麻呂氏とのコラボであります。氏とのブログ交流は2011年6月6日からですから、比較的新しいのですが、早くも今回で19回目になります。
 <参考>過去の偐万葉・英坊篇は コチラ ​からどうぞ。
       英坊3氏のブログは コチラ からどうぞ。

      偐家持が英麻呂に贈りて詠める歌14首併せ俳句3句 ​       並びに 英麻呂が詠める歌8首併せ俳句3句

英麻呂が贈り来れる歌1首
あああ~~ 歌におぼれた  ( うつ ) けもの
( うた ) のこころを 知るや知らずや (剽軽麻呂)
  偐家持が返せる歌1首
うつけても ふざけてもよし 偐万葉 うたの心の なにと問はねば

英麻呂が贈り来れる歌1首
懸命に 物語の名 書き出すも
      けん家持の 編に及ばず (下手麻呂爺)

  偐家持が返せる歌1首
きくも笑ひ 語るも笑ひの 物語
( ) へどをかしき ものがたりぬか (藤原物足)
  (注)ものがたりぬか=「ものが足りぬか」と「物語りぬか」を掛けて
              いる。 ​​​

英麻呂が作りたる歌1首
はじめての はじめてだから 緊張し 仕込み樽にも 念をも仕込
  偐家持が追和せる歌1首
はじめての 仕込みも
六月 ( むつき )  待たざれば
        成果わからぬ そこが味噌なり
​​

20130220味噌つくり体験.jpg

英麻呂が贈り来れる歌1首
バリ島で サンダル履いた ダリを見た
        違っていたら ギャふンだな (雨ヒヒ麻呂)
  偐家持が返せる歌2首
バリ島の 誰がダリやねン ちょいと見で
     みダリにダリを 見タリと言ふな (ダリ磨さんが怒った)
サンダルは 履くことあれど タヒチならぬ
    バリには行かじ ゴーギャンわれは (傲岸義憤のゴーギャン)

英麻呂が贈り来れる歌1首
蛸明石 鰤はヒミにて 鮭(酒)伏見
       ヒミコの墓は 奈良の箸慕蚊 (氷見歌人)
 (注)上は下記の偐家持の歌に追和せる歌なり。
    (元歌)烏賊はスミ 鰤はヒミにて 酒はノミ

                鯖はヨミても イミな問ひそね (ヒミコ)
  偐家持が重ねて追和せる歌1首
蛸明石 鰤は氷見でも 酒は灘 ヒミコも少し 酔った箸墓
                (ヤマトトトヒモモソヒメ)

鯉すてふ 我が名は太郎 釣られけり
          人しれずこそ 生きて来たるを (鯉麻呂)

 (本歌)恋すてふ わが名はまだき たちにけり
            人しれずこそ おもひそめしか
         (壬生忠見 拾遺集621 小倉百人一首41)

20130227鯉の太郎.jpg

英麻呂が贈り来れる歌1首
すまし居る 光の君の 目の先は
        試し撮りする 
( あるじ ) の真顔 (越中亀羅)
  (注)上の歌は偐家持の下記の歌に追和せる歌なり。
     (元歌) ひさかたの 光の君に あらたしき

               カメラ向けつつ 試し撮りする君 (越野亀羅)
  (注)光の君=「光」は、ふぁみり~キャンパー氏の愛犬の名
  偐家持が重ねて追和せる歌1首
あらたしき 年もきさらぎ やよひまた
        花も咲くらむ 光ふる春 (如月末麻呂)
  (注) あらたしき=あたらしき
         きさらぎ=「如月」「来さらぎ」
        やよひまた=「弥生また」「やがてまた」 ​​​​

野は雪に ありつつ氷見の 綿の花
        咲けば天使の 喇叭も鳴るらむ

20130301Angel Trumpet と Cotton.jpg

氷見の ( ) に 砕け散るらし 春の色  白木綿花 ( しらゆふばな ) の 今しぞ咲けば

​  偐家持が作りたる替え歌1編​

      「お地蔵さん」
   粋な黒部の 西瓜のお堂に 仇な姿の 笑い顔
   とんだ着物の お地蔵さん それを着たとは お釈迦さまでも
   知らぬ仏の お地蔵さん エーサオー 白菜か
20130303お地蔵さん.jpg
      (元歌)「お富さん」
   粋な黒塀 見越しの松に 仇な姿の 洗い髪
   死んだ筈だよ お富さん 生きていたとは お釈迦さまでも
   知らぬ仏の お富さん エーサオー  玄治店 ( げんやだな )

英麻呂が贈り来れる発句2句 に偐家持が付けたる脇句2句
競ひ合ふ 梅と水仙 いかにせむ  (英麻呂)
        さくら待つ間と 人はな言ひそ (偐家持)
水仙や あゝ水仙や 水仙や     (英麻呂)
        それ
手弱女 ( たをやめ ) の われさし招く   (偐家持)

英麻呂が贈り来れる歌1首

パンドラの 丘に咲く花 梅・福寿 それの以上に 美味の蛸焼き

​  偐家持が返せる歌1首​

パンならね ドラ焼きならね たこ焼を
         喰ひてののちの パンドラの丘

​   英麻呂が贈り来れる句 に偐家持が付けたる脇句​

水を差し 梅と福寿は 生きを得る (英麻呂)

        それ見て人も 元気得るらむ   (偐家持)

ふたとせを 経たるこの日の 空青し 行かませひとよ 涙 ( ) ぬとも

あはれとも いふべきさまよ 大根の
         身もいたづらに なりぬべきかな (大根公)
 (本歌) あはれとも いふべき人は おもほえで
              身のいたづらに なりぬべきかな
        (謙徳公藤原伊尹 拾遺集950 小倉百人一首45)

大根.jpg

英麻呂が贈り来れる歌1首
知識得て 自慢したいが 聴く人は 誰もいないで  ( たか ) ぶり ( むな )
  偐家持が返せる歌1首
きく人は ここにしあれり 知るを
( )
        などてや背子の むなしと言ふや
​​

​<注>掲載の写真は全て英坊3氏のブログからの転載です。​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.06.25 22:29:19
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

けん家持

けん家持

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

けん家持 @ 岬麻呂さんへ New!   >喜んでくださり何よりです。  珍し…
岬麻呂@ Re:自宅療養記・ドラゴンフルーツ、スターフルーツ、島バナナ(11/14) New! 家持様 喜んでくださり何よりです。 今、…
けん家持 @ MoMo太郎009さんへ New!   >色んな南国の果物いいですね。   …
けん家持 @ ひろみちゃん8021さんへ New!   >珍しいフルーツを頂きましたね。  …
けん家持@ 龍の森さんへ New!   >寒課題 内筋強化 日常継続    味…
けん家持 @ ひろみちゃん8021さんへ   >一歩一歩と良くなられるのを    …
龍の森 @ Re:激リハビリ開始、祝大工さん来訪(11/13) 寒課題 内筋強化 日常継続 味覚障害 一歩…
ひろみちゃん8021 @ Re:自宅療養記・リハビリ開始&大工さん来訪(11/13) こんばんは(^^) 一歩一歩と 良くなられ…

お気に入りブログ

ピアノを処分 New! ビッグジョン7777さん

デジカメ2台と タブ… New! ひろみちゃん8021さん

坂田晃一 NHK大河… New! くまんパパさん

PSB (パーフェクトサ… New! ☆もも☆どんぶらこ☆さん

樫 追加 年内最終… New! 龍の森さん

思い出の佐賀へ(その… New! MoMo太郎009さん

いよいよ 忘年の候 New! lavien10さん

竹遊びその後 ふろう閑人さん

東京タワー 七詩さん

晴のち曇ブログ fusan2002さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: