偐万葉田舎家持歌集

偐万葉田舎家持歌集

2015.10.10
XML
カテゴリ: 囲碁

 本日は大学同窓会・青雲会の囲碁サークルの例会。天気も好しで毎度同じくMTBで堂島まで銀輪散歩。今回は中央大通りのコースを取らず、外環状道路(国道170号)新町交差点から西へ入り直進、JR鶴橋駅前・近鉄上本町駅前経由、谷町筋を越えた次の辻で右折し北へ、高津宮の東側の道を法性寺の先まで走り、そこで左折、西に進んで松屋町筋を北上、農人橋で中央大通りに入り左折、堺筋に出て、これを北上、北浜の手前で左折、西へ、栴檀木橋を渡って中之島公園に入り、御堂筋に出て右折、北へ、大江橋を渡って右折し、いつもの昼食場所の喫茶なかおかで昼食、というコース取りで走りました。

久成寺と法性寺位置図
(久成寺と法性寺位置図)

 途中での立ち寄り先は、上の地図で赤く囲みをしている久成寺と法性寺。と言っても予め立ち寄ると決めてやって来た訳ではない。自転車を走らせながら偶々「お初墓所」という石碑が目に入ったからに過ぎない。
 曾根崎心中については当ブログでも関連の記事をアップしたことがあるので、お初さんの墓所とあればご挨拶申し上げずばなるまいという次第。
 <参考> 曾根崎心中 2009.2.3.
わが待つ秋の近づくらしも 2010.7.27.

久成寺 (3) (久成寺)

久成寺 (4) (同上)

久成寺 (1) (同上・本堂)

 お初さんのお墓のある墓地は本堂の裏手、こんな感じです。

久成寺 (2) (本堂東側の墓地)

久成寺・お初の墓 (1) (お初の墓)

 お初さんの戒名は「妙力信女」。墓石の側面には命日の「元禄16年4月7日」と「曾根崎心中お初之墓」の文字が刻まれている。確か4月7日は鉄腕アトムの誕生日であった筈。まあ、関係ないが(笑)。

久成寺・お初の墓 (2) (同上・墓石側面)

 平成14年(2002年)がお初300年忌に当たることから、この年に久成寺檀信徒有志によって、この墓が再建されたのだそうな。元々当寺に墓があったようだが、墓石が磨滅してしまったというようなことでか、いつの頃よりか行方不明となってしまっていたとのこと。詳しくは下の写真をクリックして大きいサイズの写真でお読み戴ければと存じます。

久成寺・お初の墓 (3) 久成寺・お初の墓 (4)
(寺に貼ってあった新聞記事とお初墓の説明書き)

 久成寺から150mほど北に行くと法性寺という寺がある。
 これも「ボードインゆかりの寺」という碑が見えたので覗いてみたものである。

法性寺 (2) (法性寺・南門)

法性寺 (1) (同上・西門)

 ボードウィンというオランダ人の事は存じ上げなかったが、阪大医学部の前身となる大阪仮病院の創設時に功績のあった人物で、彼が当時、この寺・法性寺を寓居としていたとのこと。ということで、この寺にもご挨拶をして置きました。

法性寺・蘭医ボードウィン逗留の寺 (蘭医ボードウィン逗留の寺の碑)

 さて、囲碁例会でありますが、本日の出席者は山〇、安〇、神〇、田〇、岩〇、銭〇、中〇各氏と小生の8名。
 小生は岩〇氏と2局して1勝1敗、その後安〇氏、銭〇氏、山〇氏に連敗、結局1勝4敗と散々なというか悲惨な成績でありました。これで、今年に入っての青雲会囲碁の通算成績は13勝15敗と再び負けが先行となってしまいました。それも亦よしである。
 帰りは、何処にも立ち寄らず、でありましたが、大きなアヒルが目に入りましたので写真に撮りました。
 このアヒルは以前にも見たことがあるとブログの過去記事を調べたら、2009年12月のことでありました。前回よりも今回はかなり下流に出現であります。
 <参考> 囲碁連勝ストップする。 2009.12.12.

中之島公園のアヒル (2) (中之島公園・土佐堀川に浮かぶ巨大アヒル)

中之島公園のアヒル (3) (天神橋から中之島公園を望む。)

 或る日のアヒル、でありました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.10.10 22:40:02
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

けん家持

けん家持

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

岬麻呂@ Re:自宅療養記・ドラゴンフルーツ、スターフルーツ、島バナナ(11/14) New! 家持様 喜んでくださり何よりです。 今、…
けん家持 @ MoMo太郎009さんへ New!   >色んな南国の果物いいですね。   …
けん家持 @ ひろみちゃん8021さんへ New!   >珍しいフルーツを頂きましたね。  …
けん家持@ 龍の森さんへ New!   >寒課題 内筋強化 日常継続    味…
けん家持 @ ひろみちゃん8021さんへ New!   >一歩一歩と良くなられるのを    …
龍の森 @ Re:激リハビリ開始、祝大工さん来訪(11/13) 寒課題 内筋強化 日常継続 味覚障害 一歩…
ひろみちゃん8021 @ Re:自宅療養記・リハビリ開始&大工さん来訪(11/13) こんばんは(^^) 一歩一歩と 良くなられ…
けん家持 @ MoMo太郎009さんへ   >味覚がおかしくても、ちょっこちょ…

お気に入りブログ

坂田晃一 大河ドラ… New! くまんパパさん

PSB (パーフェクトサ… New! ☆もも☆どんぶらこ☆さん

樫 追加 年内最終… New! 龍の森さん

思い出の佐賀へ(その… New! MoMo太郎009さん

いよいよ 忘年の候 New! lavien10さん

竹遊びその後 New! ふろう閑人さん

美味しくて嬉しい頂… New! ひろみちゃん8021さん

恥をかく寸前 New! ビッグジョン7777さん

東京タワー New! 七詩さん

晴のち曇ブログ fusan2002さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: