この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
広告
posted by fanblog
2016年12月03日
第一種電気工事士 明日の試験では様々な予想番号が飛び交っているとか・・・・
昨日に続き、ECQ講習会は第一種の方のみとなりました。
当然、明日は何番が出るのか興味のあるところです。
ネットの予想サイトにも番号が列挙されているそうで、10問のうち5問が挙げられているそうです。
つまり当たる確率は50パーセントで半々といったところでしょうか。
今日は2種で同時点滅が出たので、1種にも同時点滅がある4番かなと予想がありました。
この予想をした方が当たるといいですが・・・・・・・・。
さて、ECQ講習会も今日は4問作成しました。
最後の問題は60分形式で模擬的に行いました。
あえて誰も予想しないNO2を選びました。
さて、
明日の出題はいかに????
当然、明日は何番が出るのか興味のあるところです。
ネットの予想サイトにも番号が列挙されているそうで、10問のうち5問が挙げられているそうです。
つまり当たる確率は50パーセントで半々といったところでしょうか。
今日は2種で同時点滅が出たので、1種にも同時点滅がある4番かなと予想がありました。
この予想をした方が当たるといいですが・・・・・・・・。
さて、ECQ講習会も今日は4問作成しました。
最後の問題は60分形式で模擬的に行いました。
あえて誰も予想しないNO2を選びました。
さて、
明日の出題はいかに????
タグ: 予想
2016年10月27日
第一種電気工事士技能公表問題NO10には別想定が・・・・・・??
第一種電気工事士技能公表問題NO10には例年にない公表問題となっている。
例年にないとは??
下記の図は21年度から27年度までの問題で公表された時点での電圧計切り替えスイッチなるものが入っていました。
ところが
今年のNO10にはその切り替えスイッチが消えて電圧計だけになっている。
下の図面が今年出された公表問題10番です。
電圧切り替えスイッチがありません!
つまり、電圧計にて 測定する相がR相とS相間に条件が指定された場合に複線図が変わってくる ということです。
もちろん測定する相がR相とT相と言うことも考えられます。
そこまで心配する必要はないかもしれませんが・・・。
公表問題NO7も今年は電流計切り替えスイッチは省かれています。
例年にないとは??
下記の図は21年度から27年度までの問題で公表された時点での電圧計切り替えスイッチなるものが入っていました。
ところが
今年のNO10にはその切り替えスイッチが消えて電圧計だけになっている。
下の図面が今年出された公表問題10番です。
電圧切り替えスイッチがありません!
つまり、電圧計にて 測定する相がR相とS相間に条件が指定された場合に複線図が変わってくる ということです。
もちろん測定する相がR相とT相と言うことも考えられます。
そこまで心配する必要はないかもしれませんが・・・。
公表問題NO7も今年は電流計切り替えスイッチは省かれています。
2016年07月11日
第一種電気工事士 試験申し込みが7月20日まで
第一種電気工事士の試験申し込みが7月6日から始まっております。
2種を取得したなら1種を目指してみましょう。
1種の試験申し込みは7月20日までとなっています。
忘れてしまわない前に申し込みをしておきましょう!
インターネットでの申し込みは インターネット受験申込みメニュー から
ECQ技能講習講習の1種に女性も参加しました!
2016年度1種の講習会にはすでに4人の申し込みがあります。
ぜひ1種も ECQ講習会 で。
2種を取得したなら1種を目指してみましょう。
1種の試験申し込みは7月20日までとなっています。
忘れてしまわない前に申し込みをしておきましょう!
インターネットでの申し込みは インターネット受験申込みメニュー から
ECQ技能講習講習の1種に女性も参加しました!
2016年度1種の講習会にはすでに4人の申し込みがあります。
ぜひ1種も ECQ講習会 で。
2014年12月06日
2014年1種技能 あしたは何番が出るでしょうか?
2014年09月23日
第一種電気工事士技能試験対策DVD 平成26年度版
約2週間先には第一種電気工事士の筆記試験が行われます。
2種に比べれば受験者は少ないものの、年々、その数は増えてきています。2種を取得したのちは1種に挑戦するのも自分を試すいい機会です。
さて、一種を目指すみなさんのために平成26年度対応の技能収録DVDが完成しましたので、お知らせします。
全10問の3枚セット:4,000円(送料無料) お求めは ECQサイト から
第一種の技能問題は二種と違い施工条件や使用される電線、金属管やPF管使用などにより結線、つまり複線図が変わると言うのが実情です。
このDVDはそのすべてを収録しているわけではありませんが、問題の基本を元にECQで設定したあるいは想定した条件で問題に取り組んでいます。
技能は材料を揃えた時点から完成まで一通り収録しております。したがって全体の作業流れを確認していただきやすくなっています。
ある程度流れが分かれば、早送りで確認したい部分を重点的に確認できます。
このDVDは2種を取得された方を対象にしていますので、レセプタクルの器具付などの単位作業は習得済みと考えて進めています。
単位作業等を忘れてしまった方はECQの2種コーナーでの単位作業DVDをお求めください。
冒頭でも触れましたが、一種の問題は施工条件、展開図の読み込み、などにより注意しなければいけない点として
1:使用される電線の種類
2:アース線の処理
3;管の使用
4:電源表示灯や運転表示灯の接続相
5:同時点滅か異時点滅(パイロットランプ関連)
6:制御回路の種類
などにより完成作品は1つの問題でも幾通りかあるということです。こうした点に対応するためには参考書などで確認しておかれることをお勧めします。
このDVDを通して練習されていく時に、基本を元にご自分で施工条件を設定して練習されればより実践に近い練習ができるものと思います。
ぜひ活用ください。
2種に比べれば受験者は少ないものの、年々、その数は増えてきています。2種を取得したのちは1種に挑戦するのも自分を試すいい機会です。
さて、一種を目指すみなさんのために平成26年度対応の技能収録DVDが完成しましたので、お知らせします。
全10問の3枚セット:4,000円(送料無料) お求めは ECQサイト から
第一種の技能問題は二種と違い施工条件や使用される電線、金属管やPF管使用などにより結線、つまり複線図が変わると言うのが実情です。
このDVDはそのすべてを収録しているわけではありませんが、問題の基本を元にECQで設定したあるいは想定した条件で問題に取り組んでいます。
技能は材料を揃えた時点から完成まで一通り収録しております。したがって全体の作業流れを確認していただきやすくなっています。
ある程度流れが分かれば、早送りで確認したい部分を重点的に確認できます。
このDVDは2種を取得された方を対象にしていますので、レセプタクルの器具付などの単位作業は習得済みと考えて進めています。
単位作業等を忘れてしまった方はECQの2種コーナーでの単位作業DVDをお求めください。
冒頭でも触れましたが、一種の問題は施工条件、展開図の読み込み、などにより注意しなければいけない点として
1:使用される電線の種類
2:アース線の処理
3;管の使用
4:電源表示灯や運転表示灯の接続相
5:同時点滅か異時点滅(パイロットランプ関連)
6:制御回路の種類
などにより完成作品は1つの問題でも幾通りかあるということです。こうした点に対応するためには参考書などで確認しておかれることをお勧めします。
このDVDを通して練習されていく時に、基本を元にご自分で施工条件を設定して練習されればより実践に近い練習ができるものと思います。
ぜひ活用ください。