この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
広告
posted by fanblog
2019年05月24日
筆記試験後の技能対策は早めに!まずはどうしても必要な工具を手に入れる
筆記試験後の技能対策は早めに!まずはどうしても必要な工具を手に入れる
そこでどんな工具が必要なのか、どんな工具を選んだらよいのか
初心者にとっては工具選びも大変な作業
最近はネットで「第二種電気工事士 工具」と検索すればいくつも候補が出てくる。
ECQも工具に関しては単品でそろえることとセットでそろえることの両方を紹介している。
今回は、その両方を閲覧できる特設サイトがあるので紹介
それがここ
ホーザンの第二種電気工事士指定工具セット
ECQ講習会に参加される方の90パーセントはホーザンのセットを持参される
個人的にそろえたものや会社支給の方もいるが、使いにくい工具を持ってこられる方が少しですがおられます。
このサイトにはセット物も単品物もあるので検討して選んでみたいものです。
筆記試験が間近に迫りました。ほぼ60点以上は確実といわれる方は早めに対策をしておきましょう。