アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

悩める乙女

岡山県岡山市・倉敷市で細々と賃貸不動産の運営をしている弱小大家です。

プロフィールはこちらからどうぞ

***************************************************************
運営中物件

☆物件1号   H18年 5月   新築購入 (H27年2月6日に売却済)

 北区東島田町の分譲マンションの一室 を 新築(1,730万)で購入。
 岡山駅徒歩7分 最上階 60?u 2LDK
 新築で表面利回り 9%超

 約8年半 137,000〜142,000円(屋根付駐車場1台込)で運営
 2度退去がありましたが、すぐに次が決まり、 空室期間0日
 その間の リフォーム実施は壁紙1面の 8,000円 のみ (入居者負担)
 累計1,400万程度家賃収入を稼いでいる孝行物件です。
 H26.12.5にイオン岡山がオープン(徒歩5分)
 ちょうどそのタイミングで3回目の退去があったので売却することに。

 H27年2月6日に  1850万円  で売却しました


☆物件2号   H21年11月  新築建築

 北区津島東に2LDK 57?u平屋建て を 新築 (土地500万、建物1,100万)
 平坦な場所の 約50坪 を 500万円 で購入
  (路線価は?u7万前後、すぐ近所は坪25万で売れました)

 H21年11月28日〜H25年11月末までのちょうど4年
 家賃90,000円(P3台込)でお住まいいただきました

 2組目は85,000円でH26年3月1日〜H28年2月末まで入居。 
ここもリフォームは壁紙1面のみ。
 もちろん入居者負担だから結構儲かっちゃった(・∀・)

 3組目も85,000円 H28年3月19日〜 入居中
 リフォーム無しの美装のみ(前入居者負担)で入居(^^;


☆物件3.4.5号  H23年12月  中古購入

 北区関西町で中古の平屋を3棟 約60坪を購入。  わずか250万!

3号  H24.3月から43,000円(P1込)で入居
もちろんノーリフォームの現状貸し (笑)
    H27年4月末で退去(><) 市営住宅が当たったんだって(゚д゚)
     関連記事
2015年05月06日 まだ使用できます。

    次はH27年7月16日から35,000円で入居
    立ち退きの人で35,000円で借りたいって話しがきたので
    現状でいいならOKって言ったらそのまま決まった(゚д゚)
    立ち退きなので保証会社は話しにくいとのことなので、敷金3、礼金3もらった。
     関連記事
2015年06月23日 ほんまなんもしませんよ?
2015年07月02日 絶好の相場

4号  H25年1月から14,000円(Pなし)で名義貸し
      → のちに住み始めたようです(゚д゚)
ここももちろんノーリフォームで (笑)
   H26年12月末退去 → H27年1月から次が入居
+11,000円の 家賃25,000円(Pなし) (((゜Д゜;)))
当然、ノーリフォーム (^^;

    関連記事
2014年12月30日 勇気を持って貸しましょう(笑)
2015年01月05日 大家やってるといろいろありますねー
2015年01月10日 物件4号の見学会でした。
2015年02月16日 物件4号のお話し

5号  H25年6月から19,000円(Pなし)で入居
ここももちろんノーリフォーム。
     でもここは掃除だけは入れてあげたよ(笑)

3号,4号,5号合わせて  利回り36.4%!
 詳しくは こちら
 ※5号が4号に変更しています。

基本的に減価償却物件として活躍してもらう予定が、 想定外の満室に
  4号が11,000円上がったので 利回り41.76%へアップ ( ゚Д゚)
  3号を8,000円下げたので 37.92%にダウン

H27年5月 3年5ヶ月で全額回収済

  関連記事
2015年07月01日 実質利回り29.3%

 あとは5年超のH29年1月以降に売るか?どっかのタイミングで壊すか?


☆物件6.7号  H24年9月完成  戸建2棟新築

 中区某所の約80坪を坪15万円の1,230万円で購入
 3LDK 84?u 駐車場3台 を2棟建築 建物本体 1棟あたり約900万
 人気の 三勲学区 ! 岡大付属300m! 岡山駅まで直線で約2.4km

6号 家賃125,000円の法人契約で9/29入居 敷金4ヶ月、敷引4ヶ月!

  関連記事
2012年09月09日 Lucky Day

7号 H24年11月5日から家族で住む


☆太陽光を導入  H25年7月27日設置 ⇒ 即日稼働 

 物件6.7号の屋根に太陽光パネル10kwずつ、 計20kw導入
 投資金額 約700万円 。日本政策金融公庫から10年借入。
 10年後からのお楽しみとしています(^^;


☆物件8号   H26年4月 中古購入

 初の倉敷市進出。倉敷市水島で土地52坪の中古平屋1棟購入 250万円
オーナーチェンジ  家賃35,000円で入居中  表面利回り16.8%

 関連記事
2014年04月09日 あっ、そういえば...


☆物件9号  H26年12月24日  中古購入

 北区牟佐の土地60坪の中古戸建1棟を購入  100万円
 まともにやったら再生にいくらかかるのよ?って感じ(ーー;)

 結局、平成27年4月6日から
リフォームなしの現状貸し で35,000円入居中(゚д゚)
表面利回り42%

 関連記事
2014年12月24日 下駄を履くまでわからんので...
2014年12月29日 架空のお話ではございません。
2015年01月17日 ロイヤルガーデン伊福町
2015年04月04日 契約書上は○○
2015年04月06日 臭いがなー
2015年05月16日 普通の庭
2015年08月13日 また忘れてた(ーー;)
2016年07月15日 持ってる女


☆物件10号  H27年2月13日  土地購入

 赤磐市河本の土地約60坪2区画を500万円で購入。坪単価42,000円
 新築するか転売か...

 関連記事
2015年02月19日 違いは紙一重
2016年01月06日 3 スーモに掲載するか?しないのか?
2016年02月04日 近況報告
2016年04月27日 1年2か月超し(^^;
2016年05月09日 まだ買ってないのに...
2016年07月15日 持ってる女


☆物件11号  H27年12月17日  土地購入

 南区植松の土地を購入 208坪 坪単価9万円
 みんなに情報流してあげたんだけど、誰も買わないから(^^;

 関連記事
2015年09月30日 買物デー
2015年12月17日 1億、5億、10億
2016年02月21日 駐車場は大事ですね。
2016年05月30日 道路は難しいね(>_<)
2016年06月01日 2 道路は難しいね(>_<)
2016年06月02日 3 道路は難しいね(>_<)
2016年06月03日 4 道路は難しいね(>_<)
2016年06月05日 5 道路は難しいね(>_<)
2016年06月06日 6 道路は難しいね(>_<)
2016年06月08日 7 道路は難しいね(>_<)
2016年06月14日 何建てようかね?
2016年06月15日 絶対やらん!(笑)
2016年06月16日 空間効率の最大化
2016年06月20日 やっぱりアパートにしよう!
2016年06月21日 うん!やっぱりアパートにしよう!
2016年06月22日 アパートが効率いいんよな〜
2016年06月26日 交通量が多いのはちょっとね...
2016年06月27日 安心してください。ちゃんと変わってませんよ!
2016年06月28日 長期保有が前提
2016年07月07日 安定的に長く戦うには
2016年07月08日 自分の物差し
2016年07月28日 営業マンが困ること
2016年08月01日 平屋建て
2016年08月03日 2 平屋建て
2016年08月04日 下水道負担金
2016年08月05日 連系工事負担金
2016年08月07日 土地探し
2016年08月08日 2 土地探し
2016年08月10日 3 土地探し
2016年08月13日 もうひとつやってみたかった企画

新築計画進行中。


☆物件12.13.14号  H28年3月1日  中古購入

 東区NO1学区の広谷に、平屋2棟、戸建1棟を購入。
 174.6坪 1720万円 → 1500万円
  12号平屋 3.8万円でオーナチェンジ。
  13号平屋 同じく3.8万円でオーナチェンジ。
  14号戸建 売却で進行中...

 関連記事
2015年11月16日 デカすぎるとほんと困る(>_<)
2016年01月26日 現状表面利回り5.3%
2016年02月04日 近況報告
2016年02月19日 聞き飽きた。
2016年02月22日 真相はいかに?
2016年03月01日 12号,13号,14号のお話し
2016年03月02日 2 12号,13号,14号のお話し
2016年06月28日 長期保有が前提
2016年07月12日 農道を買おうと思います。


**********************************************************


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ

-----


<トレジャーハンター11のお知らせ>
OCさんが南区某所で戸建を購入することになりました〜
 8月 20日(土)10時〜

  参加予定
  1OCさん
  2じいじさん
  3こももさん(女性)
  4TAKEさん
  5HR田さん


<イベント一覧>
8月 2日(火)12時〜  トレジャーハンター10
 8月 6日(土)19時〜  岡山花火大会&食事会&飲み会
 8月 11日(木,祝)12時半〜中区乙多見160万円見学会&ランチ
 8月 11日(木,祝)18時〜 飲み会
 8月 13日(土)19時〜  盆休み緊急飲み会

 8月 19日(金)12時半〜 中区乙多見160万円見学会&ランチ 2日目
 8月 20日(土)10時〜  トレジャーハンター11 南区某所
 8月 26日(金)      南区植松新築平屋見学会 1日目
 8月 27日(土)      南区植松新築平屋見学会 2日目
 8月 28日(日)      見学会予定

 9月 3日(土)、4日(日) 復興支援 必殺ツアーin熊本

※参加予定に漏れがあったら教えてくださいね(^_^;)
※各自スリッパや名刺など必要なものを持ってきてくださいね。


-----


こんばんは。岡山大家です。


今日は、中区乙多見 160万円戸建 見学会&ランチ2日目でした。

HR田さん
ロバートS田さん
かこちゃま(女性)
Y田さん
麒麟さん
じゅんこさん(女性)
しっしー(初登場)
S山さん
しゅんさん
わたくし

の10名で出発〜

1.jpeg


ここの 一番の問題は道

関連記事
2016年07月25日 こういうことはよくある
2016年08月11日 2日目あり


一応、全面道路としては立派なのがあるんですけどね...


一部が狭くて車が入らないんだよね(^^;


現地から道なり200m(徒歩3分)ぐらいのところに


駐車場の空きは発見しましたが...


ちなみに、縦列区画なら2台で6,000円。


単独区画なら5,000円だそうで。


ここ、3階建てで1階が倉庫?みたいな感じなので


駐車場にこだわらなくても


1階を バイクや自転車用のガレージ にして


思い切って ターゲットを絞ってもいい と思うけどね(^^)/


地域的には いろいろ厄介そうなことも判明 しましたけど


いろいろ商業施設があって便利は便利ですし


まぁ何かしら借りる人はいると思いますけどね(^^;


大掛かりなリフォームは要らなさそうだし


160万円 で買えるならなんとでもなるんじゃない?


果たしてどうなりますやら(^^;


...


その後、ここで登場した 古民家

関連記事
2016年04月12日 ある意味、宝の山なんですが...
2016年06月10日 トリプル見学会でした(^^)/
2016年07月09日 古民家見学


ロバートS田さん
かこちゃま(女性)
じゅんこさん(女性)
しっしー(初登場)
S山さん
しゅんさん
わたくし

に、ryokoさんが合流し8名で突撃〜


わたくしを除く7名は初のご対面...

2.jpeg


みなさん 全体的に引き気味 です(笑)



ここ、 元々800万円ぐらいって言ってたんですよね〜(^^;


結構土地が広いからさ(;´Д`)


固定資産評価だと土地建物で540万円 ぐらい(^^;


そのうち土地が512万円ですが(笑)



それが販売をかけても全然反応がなかったそうで(-。-)y-゜゜゜



そんな中、わたくしが少し興味を見せると


一気に 「150万円でどうですか〜?」


その後しばらく放置...


すると 「100万円でも話しますよ〜?」 (^^;



もう率直に、 数十万円なら とお伝えし


「御社の手数料、登記費用含めて100万円なら買いますわ」 と返事...


結果、本体は 75万円 になったという代物Σ(・□・;)



そんな物件になぜ再び足を運んだかというと


先日ひっそり行われた 第27回あみだくじ

3.png


麒麟さんが第1回に続き二度目の当選をしたものの

自宅からも遠く、難易度が高そうなので 辞退 Σ(・□・;)

二番手じゅんこさんが検討中


ということで、まだ見たことのない人たちも巻き込んで


再見学という流れ(^^;



このじゅんこさん、

第24回一宮100万円 85分の1

第25回赤磐20万円 43分の1


2戦連続で決勝 に進む強運を発揮。



そして、 2戦とも決勝戦4分の1の確立


2戦とも一番最初にくじを選び


お約束通り? 見事に外し


巷で有名になったお方(^^;


今回は2番手に当選し、


一番手麒麟さんの辞退ということで順番が回ってきたので


やっぱり強運なんだろうか??



そんな悩める乙女を 陥れよう? 応援しよう?と


みんなで見に行った次第です(^^;



さぁ悩める乙女、この物件にチャレンジしてさらに悩むのか??


動向に注目です(^^;



おしまい



直接のご連絡は okayamaooya@gmail.com までどうぞ


このコメント欄も使えます。
FC2コメント

空き家・空き地のご相談は↓↓↓
40×200バナー(森さんブログ用).jpg


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 住まいブログ マンション経営へ
にほんブログ村


半年かけて作ってもらった ホームページ を、26.10.1にようやくオープンしました




コメント

お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのコメント

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
空き家・空き地のことなら↓↓↓ 40×200バナー(森さんブログ用).jpg ※※※※※※※※※※※※

ここまで明かしたくなかった節税強化書

プロフィール

岡山大家
平成14年1月に不動産賃貸業の門を叩き、10年以上岡山市の賃貸物件をウォッチングし続けてきました。   岡山駅東口を皮切りに市内中心部、南部、西部の7店舗を経験。岡山市東部に40年以上住んでいるので結果的に岡山市全域を把握することに。   岡山市で不動産賃貸業10年以上 + 岡山市内7店舗を経験 + 岡山市の収益不動産運営7年 + 各種資格保有 って属性の人は、なかなかいないでしょう?   その経験と知識を活かして、大家さんになりたい人のサポートをしたいと思っています。 と言っても岡山市のことしかわかりませんが...
検索
検索語句
RSS取得
最新コメント
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: