ご心配いただいた皆さま、
LINE等くれた方々、どうもありがとうございました。
ボクも家族もプラモも家(製作部屋)も全く大丈夫です☆
でも今回の地震にはヤられましたね。
ボクの住む街・家にコレと言った被害は無かったものの、
全道大停電は痛かったです。
(職場の工場の冷凍冷蔵庫に入ってる原料が心配です。)
家が 断水しなかった
のは救いでした。
(ビル・マンションは停電で給水ポンプが動かず
軒並み断水しましたからね・・・)
電気がないので、全てアナログ生活に戻りました・・・
(家でキャンプ生活みたいな)
照明器具・TV・あらゆる電化製品は使えず。
一歩外に出れば、昼間は普通の街並みに見えても、
すべての信号機は消灯。
夜になれば、車のライト以外は真っ暗闇。
家に入っても、ランタンの淡い光りだけ・・・
もともと、キャンプや魚釣り等 アウトドアが好きだったので
ランプ類や発電機を揃えていたおかげでかなり助かりました。
(冷蔵庫&冷凍庫を回しついでにスマホ充電みたいな)
しばらくは、買いたいものが買いづらい
(給油で1時間待ちみたいな。
まるでオイルショック!?)
ま、プラモの資材は買いに行かなくても揃っているし、
停電復旧したのでエアブラシも使用可能、
Wi-Fiも復活したので、ブログ的には問題無しかな・・・
0.5mm厚プラ板
と 2mm三角プラ棒
を使って。
なんちゃってステンを貼って。
リアフェンダーの前側面を造りました。
ちなみに後側面は、三角棒を使わないで
1枚ものの板を貼っつけです。
サイドバンパーとスレスレのクリアランスで
ダンプアップします☆
荷台底とラジエータを
メタリック赤に塗装!
荷台下面は、ブラック1色に塗装。
遅ればせながら、ケツ蓋の製作途中画像。
ほぼ完成しちゃってるけど、
・ケツ蓋にプラ板貼って平らにして
・ウロコシール貼って
・なんちゃってステンでフチ取って
・横面と下側の凸をプラ板で作って
上の『砂切り』は一番最後に仕上げるので、
まだ白色のまま。
砂切りを接着して、なんちゃってステンを貼って完成。
ケツ蓋の横面がメッキシールだから、
荷台側のなんちゃってステンとは明らかに違います・・・
サイドバンパー内側に、キャブフェンダーを
接着しました。
コレで、補機類が泥泥に、汚れることはありません笑
次は、前出しバンパーだなっ!!
<動画を作ってみました!>
広告
posted by fanblog
2018年09月08日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8075060
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック