I歯科医院の高楊枝通信。

I歯科医院の高楊枝通信。

2006/08/13
XML
これだけは、はっきり宣言しておかないといけないな・・と思いつつ、時を過ごしてきました。
うちに来られる患者さん(クライアントさん?)には時々話したりするのですが、
歯科治療というのは本来してはいけないもの!なのです。

理由は簡単、どんなに上手な歯医者でも、削った歯をまったくもとどおりに治すことなんかできないからです。できると思っているあなた、幻想ですよ!
理由はいろいろありますが、自分がつくる歯(外注はしていませんけど)も含めて、まったく本物の歯と同じにするということは無理なのです。材料的にも、形態的にも、機能的にも、本物には絶対にかないません。

どんなにお金をかけようが、だめです。高い方が多少はマシという程度です。早かれ遅かれ、かならず問題が起こり、その歯だけでなく、周りの歯もだめになります。一番むずかしいのは、咬合運動に調和した形態ですが、これがむずかしい。そもそも本来の咬合状態は削った瞬間に壊れていて、わからなくなっているのです。一旦削ると、かみ合わせが瞬時に変わって(削った状態に瞬間的に適応します)、もとにもどせなくなるのです。で、そのまま変な咬み合わせになれてしまうのですが、微細な不調和は残って、長期的には、冠がゆるんで虫歯になったり、歯そのものが割れたり、歯周組織が壊れたり(歯周病がひどくなる)、そうでないときは顎を動かす筋肉に痛みが出たり(顎関節症)、、、もう、ろくなことはないわけです。
削る量が多くなればなるほど、この危険性は増します。

こんなことは歯学部では教えません。というか、歯科治療の怖さを知っている教官自体が少ないのです。知っていても、微妙すぎて、教授困難なのです。対処法はとにかく元にもどすこと、ですが、そもそも、その元が分からなくなっているのです。

信じられないかもしれませんが、これが歯科治療の現状なのです。
・・・もう、予防しかない!のがお判りでしょう?
削らないといけない様なハメにならないように。

虫歯も歯周病も予防ができるんですから、こんなラッキーなことはない。
定期的に来ていただいて、検査、クリーニング、アドバイスをさせていただく・・・
たったそれだけです。
わるくなって、痛いめにあって、削って、被せて、抜いて、、、最後は入れ歯。
こんなことは早くやめないとね!!

最後は歯医者が地球上からなくなること!
それが、うちの最終目標です。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/08/13 10:10:08 PM
コメント(2) | コメントを書く
[ドクターのつれづれ。] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

重曹が虫歯を救う!?


重曹水の作り方


MMS口腔用二酸化塩素水の作り方


唾液中のHCO3(重曹成分)の濃度は?


重曹はみがき


重曹が虫歯に効くワケ2動画(酸の中和)


重曹水の作り方動画(重曹うがい用)


歯周病01。


歯周病解説その1~その4+おまけ。


咬合の常識と非常識


うがい剤 「プロトンフリー」、リリース!


使用している材料器具


α-TCPセメント+3MI○


僕が使っている機械器具・材料00


僕が使っている機械器具・材料01


CRでの隣接面の作り方


3MIXの作り方


3MIX(スリー・ミックス)


歯と金属間の電位差


虫歯の常識、非常識1


虫歯とはどういうものか?


抜歯再植症例リスト0.01


ほんとうの虫歯の発生メカニズム


ほんとうの虫歯の発生メカニズム2


虫歯の発生実験


無限大バッフルの製作0.00


無限大バッフルの製作0.01


無限大バッフルの製作0.02


無限大バッフルの製作0.03


無限大バッフルの製作0.04


無限大バッフルの製作0.05


無限大バッフルの製作0.06


無限大バッフルの製作0.07


無限大バッフルの製作0.08


無限大バッフルの製作0.09


無限大バッフルの製作0.10


無限大バッフルの製作0.11


無限大バッフルの製作0.12


無限大バッフルの製作0.13


無限大バッフルの製作0.14


無限大バッフルの製作0.15


無限大バッフルの製作0.16


無限大バッフルの製作0.17


無限大バッフルの製作0.18


歯の電気伝導経路(遠心歯根面カリエス)1


歯の電気伝導経路(遠心隣接面カリエス)2


歯の電気伝導経路(八島、藤森論文)3


1回で終わる根管治療8.0(α-TCP+3MIXによる根管充填法)


抜歯再植症例1.0


高カリエスリスク症例0.2(虫歯の電気化学説)


高カリエスリスク症例0.3(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例0.4(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例0.5(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例0.6(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例0.7(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例0.8(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例0.9(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例1.0(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例1.1(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例1.2(右上6の再建)


高カリエスリスク症例1.3(右下6の修復、歯の発生上の虫歯の問題)


歯の発生のイメージ


高カリエスリスク症例0.0


高カリエスリスク症例0.1


1回で終わる根管治療(歯髄壊死症例)


部分的歯髄失活歯の歯髄保存法


Calendar

Comments

neko@ Re:今日の抜歯再植術シリーズ26.2(ここの技術のベースは?)(05/29) ありがとうございます スーパーテクニッ…
neko@ Re:今日の抜歯再植術シリーズ26.1(05/28) お忙しいなかお返事ありがとうございます …
mabo400@ Re[1]:今日の抜歯再植術シリーズ26.1(05/28) nekoさんへ 0%です。次回にでもお見せし…
neko@ Re:今日の抜歯再植術シリーズ26.1(05/28) こんばんは 魔法のような治療の数々に、一…
スポンジパンマン@ Re[111]:「重曹水」で虫歯が治った症例1(03/26) 訂正 松果体再石灰化 ↓ 松果体石灰化

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: