リュウちゃんの懐メロ人生

リュウちゃんの懐メロ人生

全て | 音楽・歌謡曲・懐メロ | 懐メロカラオケ | 懐メロ歌謡曲・カラオケ | 橋幸夫 | 美空ひばり | フォト・花・伊勢神宮 | フォトブログ・曽爾高原 | フォト・花と実・斑鳩の里 | 日本映画・小説 | フォトブログ | SF映画 | 猫のフォトブログ | 株・日本航空 | 音楽・紅白歌合戦 | 日本映画(邦画) | 外国映画(洋画) | SF・天文学 | 童謡・唱歌・歌曲 | 唱歌・抒情歌・童謡 | バンクーバー冬季オリンピック | フォトブログ・園芸、春咲く花 | 梅・桜・花のフォト | 国内旅行 | 歴史・奈良遷都 | のだめカンタービレ・クラシック音楽 | バラの花のフォトブログ | 花遍路・花のフォトブログ | スポーツ | クラシック音楽 | 洋楽ポピュラーミュージック | 時事問題 | 芸術・陶芸 | 原発問題 | 奈良散策 | 藤の花 | 京都散策 | 将棋・藤井聡太四段 | ブログ | 美術鑑賞 | 葛飾北斎 | 紅葉狩り | NHK朝ドラ「エール」、古関裕而 | 将棋・藤井聡太 | 東京オリンピック、パラリンピック | 巨樹探訪 | 将棋・藤井聡太5冠 | 寒牡丹と冬牡丹 | 梅行脚 | 河津桜 | 桜行脚 | 孫姫4姉妹 | アジサイ行脚 | ハスとスイレン | 馬見丘陵公園の花 | 長浜盆梅展 | 奈良県の河津桜 | 三重県の梅の名所「鈴鹿の森庭園」「いなべ農業公園梅林」 | 月ヶ瀬梅渓 | 醍醐寺の桜 | 2つの「吉野の桜」 | 函館「五稜郭」の桜 | 大和葛城山のヤマツツジ
2011年12月01日
XML
カテゴリ: 時事問題

橋下徹さん、

あなたは、脱・原発の希望の星だ!

tc2_search_naver_jp.jpg

(橋下徹・新大阪市長)

11 27 日に行われた大阪府知事選・大坂市長選のダブル選挙で、知事には松井一郎・大坂維新の会幹事長、市長には橋下徹・大坂維新の会代表が、まだ開票が始まらない段階で当選確実となり、圧勝しました。

大坂市長選の開票結果の以下の通りです(投票率: 60,92 %)

橋下徹: 750,813

平松邦夫: 522,641

自民、民主、共産という既成政党がこぞって平松氏の支持に回るという、従来の常識からすれば、橋下氏絶体絶命とも云える逆風の中での圧勝は、彼の表面的な「軽さ」とはうらはらに、時代を見通す視線の確かさ、その理念に向かって、ひたすら突き進む力強い突進力、既成の権力に汚染されていない清新な人物像に、従来の政党政治に桎梏を感じていた一般市民に圧倒的な共感を呼んだ結果だとリュウちゃんは思いました。

平松は何も変えられないが、橋下ならば、何か新しい事をやってくれそうだ。

橋下さんがダブル選挙に当たって、選挙公約に掲げたのは、以下の点です。

(1)   大阪維新の会のマニュフェストに基づく大阪都構想の実現

(2)   市役所の公務員の給与削減、人員を 36000 人から 24000 人に削減、

(3)   大阪市教職員基本条例案、教育基本条例案の提案、

(4)   関西電力に対し、脱・原発依存、発・送電分離、の株主提案の行使、

大阪市長に当選して間もない現在、マスコミの話題は、上記(1)の「大阪都構想」の話が先行していますが、 リュウちゃんは以前(知事時代)から橋下氏の関西電力に対するスタンスに一番の関心を持っていました。

以下、3月 21 日以降の橋下知事の記者会見の発言を You-Tube で辿って見ましょう。

(1)   4月 28 日「「原発の新たな建設止めるべき」

http://youtu.be/RO0CttIQqF4

(2)   6月 10 日「関西電力の 15 %節電要請に橋下知事が反対表明」

http://youtu.be/jATFf1M3iZQ

(3)   6月上旬、「地震で原発壊れたんじゃないの?」

http://youtu.be/JODQOPoVByA

(参考)今年の関西電力の株主総会についての

7月1日「関西電力「テポドン着弾しても原発は壊れません」について

http://youtu.be/fu2tifLzbSU

(4)   11 27 日「橋下徹 大阪新市長、松井一郎 新知事 当選記者会見」

http://youtu.be/wP9ipACeook

以上の You-Tube をご覧になって、皆様はどう感じられたでしょうか?

リュウちゃん、ここは原発問題に絞って、橋下氏の考え方を辿って見たいと思います(橋下氏は大阪市長ですので、大阪エリアの電力を賄っている関西電力に対して、どういうスタンスを取っていくかという文脈で意見を表明していますが、これは原発をかかえる他の電力会社も同じ問題です。その点を留意された上でお読み頂きたいと思います)

★上記 You-Tube (4)の1時間56分~2時間0分あたりのインタビューのコメントを中心に作成した橋下氏の原発に対する意見

(1)   電力、エネルギー問題は大阪だけの問題ではなく、関西全体の問題、関西広域連合挙げて原発依存度を下げていく、短期的には新型火力、中・長期的には自然エネルギー、蓄電技術を組み合わせ、自然エネルギーを発電時間にかかわらず、安定的に供給出来るようにやっていきたい。

(2)   発送電分離も重要な要素だ、発送電分離は民主党も言っている。国と現場(地方)からのサンドイッチ作戦でやって行く。

(3)   脱・原発依存、発送電分離は、具体的には、関西電力の筆頭株主である大阪市( 9,8 %の関電株を大阪市が所持)が株主提案権を行使して行く。

(4)   株主提案は、大阪市の役人には出来ない。役人に出来ない事は選挙で決める他はない。だから選挙の俎上に乗せた。脱・原発依存、発送電分離は、権力者たる関電にお願いするだけでは何も出来ない。来年6月の株主総会に向けて関西広域連合を挙げて具体的な提案の内容を練って行きたい (注:平松邦夫市長は6月 29 日の関電株主総会に於いて、この権利を行使しなかった)、

橋下徹氏は、既成の政治的リーダーと違って、脱・原発に向けての具体的戦略がある!

「無力な一市民」のリュウちゃん、橋下徹氏に以下のように期待したいと思います。

(1)   関電に対し、株主総会で脱・原発を具体的に提案し、関西電力管内の原発 11 基(高浜4基、大飯4基、美浜3基)の運転全面停止、さらに廃炉に追い込む事を期待します。

(2)   「大阪都構想」を実現する為にも、「発送電分離」を実現するためにも、国政レベルの法改正が必要です。来年行われる総選挙に向かって、「平成維新の会」が中核となって、脱・原発志向の国会議員と連携し、新党を結成して下さい。その新党の下で、脱・原発に欠かせない「発送電分離法」を成立させ、電力会社の発送電独占にピリオドを打ってくれる事を期待します。

野田・原発推進内閣が解散・総選挙に打って出る時こそが、原発マネーで汚染された既成政党の息の根を止める最後の、最大のチャンスです。

そのキャスティングボードは、橋下徹さんが握っています。

橋下徹 42 歳、日本の明るい未来は、あなたの双肩にかかっているとリュウちゃんは思っています。

ーーー

中島みゆき 「時代」

http://youtu.be/EElOw5eFPrA

中島みゆき 「ファイト!」

http://youtu.be/sehTpxlne_0






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年12月02日 15時10分06秒
コメント(31) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: