全8件 (8件中 1-8件目)
1
今日は一時間ちょっとの歩き。練馬区内の郵便局を引き続き攻める。大江戸線練馬春日町から「練馬高松三局」「練馬谷原局」と回る。谷原は車ではそれこそ数え切れないほど、通っているが、歩くのは初めて。16時ぎりぎりで「石神井公園駅前局」(写真)で貯金をして終了。この局は1回訪問しているのだが、その時は待ち多数の為に見送ったのだ。練馬区内2局目の訪問になるはずだったのだが、結果として61局目となった。これで練馬区内は62局中61局貯金。リーチである。
2009年11月30日
コメント(0)
今日はメトロ東西線南砂町下車から局めぐをする。運動不足解消の為に今日は歩きで回る。東西線はこれで木場から西船橋まで乗下車済駅が並んだ。南砂町は初めての下車。数え切れないほど通過しているのにホームがカーブしているとは初めて知った。地下鉄というのはその辺が分かりづらい。「江東東砂八局」「江東南砂六局」「江東南砂北局」「江東東砂局」「江東北砂七局」「江東北砂三局」「江東北砂五局」「江東東砂二局」「東大島駅前局」「江東大島局」と回り、都営新宿線大島乗車で終了。途中、葛西橋からの商店街が突然現れびっくりしたが、それを上回る規模でしかも活気がある砂町銀座の商店街は東京でも屈指の商店街ではないだろうか?お店の活気具合は在庫量で判断するのだがどの店も在庫が多い。今日の歩きで一番の発見であった。今日の成果新規乗下車 メトロ東西線 南砂町 都営新宿線 大島旅行貯金 10局以上
2009年11月24日
コメント(0)
今日は夕方に新宿に行かなくてはならない。近いところで未乗区間もあるメトロ丸の内線を攻めることにする。メトロ一日乗車券を買う。これは最寄り駅往復と2回くらい乗下車をすると、元が取れるから、使い勝手がよろしい。まず荻窪まで乗りとおし下車をして、一駅ずづ乗下車をする。この時点で14時ちょうどいいと思う。南阿佐ヶ谷は杉並区役所近く。「杉並局」は郵便事業会社併設店。待ちが長いかと身構えたが、それほどでもない。20日金曜日だが、この後局めぐでも滞ることはなかった。ラッキーであった。新高円寺下車、「新高円寺駅前局」貯金。東高円寺下車「東高円寺局」「新中野駅前局」新中野乗車。このあたりは青梅街道沿いの似たような景色だが、商店群は断続的に続く。なぜかラーメン屋も多い。中野坂上から方南線に入り、中野富士見町下車。駅舎とかリニューアルしていた。本線の今日乗下車した駅より立派な駅舎は意外であった。「中野本町五局」やっつける。方南線は乗車済みであったので、方南町は今日は省略した。それにしても、方南線用の3両編成は新製以来中野坂上ー方南町を往復していて、偉大なるマンネリである。中野新橋は今日一番印象深い駅舎。(写真)今日は駅舎の存在はあまり期待していなかったので、うれしくなった。「中野新橋駅前局」「中野本町三局」「中野坂上局」と回り、中野坂上乗車。中野坂上は高層ビル群がある。西新宿下車をして今日は終了。新宿の町は意外と一人で歩いたことは少なく、いろいろな発見ができた。今日の成果丸の内線新規乗車 霞ヶ関ー新宿と中野坂上ー荻窪丸の内線新規乗下車 南阿佐ヶ谷・新高円寺・東高円寺・新中野・中野坂上 西新宿(以下方南線)中野富士見町・中野新橋旅行貯金8局(杉並区内3・中野区内5)以上
2009年11月20日
コメント(0)
今日はまず練馬区内最奥の2郵便局の「練馬西大泉三局」「練馬西大泉五局」を攻めるところからスタート。大泉学園より西武バスに乗る。途中から狭隘区間があるのはいかにもこの地区のバスらしい。駅から離れた地域に小さな商店群があるのは練馬区内では他にも結構ある。ひばりが丘方面に歩き、「下保谷二局」「ひばりが丘北局」と貯金。ひばりが丘北口はなかなか興味深かった。狭い中に商店街を展開していて、B級グルメといわれるようなおいしそうな店が多数存在。極めつけは商店の建物に同化しているひばりが丘駅への階段(写真)である。この後、所沢乗換えで新宿線新所沢より乗下車を繰り返す。新所沢下車「新所沢局」貯金。新松戸駅から少し歩いた地と郵便局の地の風景が似ていた。都心から同じような距離か・・。入曽下車「狭山入曽局」貯金。商店の中にお茶の専門店があったが、規模が大きい。観光客目当てなのだろうか?地元の贈呈とかの需要?狭山市下車「狭山入間川三局」貯金。郵便局のあたりは古くからの商店街。駅前は大規模な開発建設中。文字通り再開発で今は殺風景。新狭山下車「新狭山二局」貯金。特徴は薄かった。南大塚下車「川越南大塚駅前局」貯金。工業団地群の玄関の印象。本川越は川越駅からは離れているけど、独自の世界はある。考えてみると始発の西武新宿もそんな感じである。川越の町を歩き、「川越新富町局」「川越六軒町局」東武川越市乗車で今日の歩き終了。蔵の町見学は暗くなってきたので次回以降にする。今日の成果新規乗下車 西武新宿線5駅 東武東上線1駅旅行貯金 11局(練馬区2・西東京市2・所沢市1・狭山市3・川越市3)以上
2009年11月16日
コメント(0)
今日は相鉄が主催しているスタンプラリーの間のみ発売している、一日乗車券(600円)を使い、駅乗下車を行う。11月いっぱいなので、一日は使いたいと思っていた。横浜駅自動券売機でこの切符を買うが、窓口ではこの種の切符はすんなり出てこないばかりか、「存在しない」とまでいわれた経験があるので、券売機に入れてくれるのは助かる。また切符そのものも自動改札に入るのも使い勝手はいい。今の時代、有人改札は少ないので意外と紙の切符だとインターホンで呼んだりしたりしなくてはならず、かなりめんどくさいものである。海老名まで一気に進む。海老名の街は10年近く前に下車した時とはまったく違う風景で、大規模店を中心に開発が進んでいた。そんな中「海老名局」で一局目。かしわ台は駅に一番近い局は待ちが多いので見送り。かなり歩いたところで東口を発見(写真)インターネットで調べたところ、廃駅があるために、それを考慮してあるみたいな記述。駅のホームに行くには学校の渡り廊下みたいなところをかなりの距離歩く。駅めぐりの新たな発見の醍醐味のような発見であった。「大塚本町局」で貯金。駅とは離れているが商店の集積がある。線路を渡り「さがみ野駅前局」で貯金の後、さがみ野乗車。相模大塚下車「相模大塚駅前局」貯金。このあたりの駅の雰囲気は新京成と共通の印象である。大和は過去の下車済だが、「南大和局」「大和中央一局」と貯金の為に下車。駅前風景も過去よりは発展している様子。瀬谷も過去に降りているが改めて下車。かつて自分が訪れた時は空き地みたいなところからバスが発着していた記憶だが、立派なバスターミナルができていた。貯金は待ち多数の為に省略。三ツ境もすでに降りているが、今日は「三ツ境駅北口局」「横浜三ツ境局」と貯金のために下車。バスも多数発着し拠点性がある。希望が丘下車。典型的な私鉄系の郊外駅。古くからの住宅地を歩き、「希望が丘駅前局」「横浜南希望が丘局」「南万騎が原駅前局」と攻める。南万騎が原乗車からいずみ野線に進入。緑園都市下車「緑園都市駅前局」貯金。ゆめが丘下車歩き+横浜市営下飯田乗車→湘南台へ。地味に乗下車を稼ぐ。湘南台は初訪問だが総合駅の感じ。一番近い局は待ち多い為、今日三度目の見送り。いずみ中央から長後街道を歩き、「横浜中和田局」で貯金。弥生台下車「弥生台駅前局」はニュータウンの中でも成熟期の印象。いずみ野下車「横浜いずみ野局」もパターンは違うが成熟感はあった。二俣川下車「横浜二俣川局」で今日最後の貯金。二俣川駅は相鉄の一大拠点の感じ。横浜駅のほうがいろいろな意味で上だろうが、相鉄の独自性という面から考えると二俣川の活況は捨てがたい。その後平沼橋でも下車して、今日の相鉄乗り歩きを終了した。今日は正直なところ、もっと下車駅を増やす事ができると思っていたのだが結局二俣川から先の区間、いずみ野線、本線を双方全駅乗下車のみに終る。でも、悪くはない。もう一度来れれば楽勝です。今日の成果新規乗車区間 横浜市営 下飯田ー湘南台。 相鉄いずみ野線 いずみ野ー湘南台旅行貯金 16局以上
2009年11月09日
コメント(0)
今日はあまり時間がないが、ウォーキングを少しはやっておきたいために近場に出かけた。メトロ東西線原木中山下車→西船橋乗車で「市川原木局」「市川二俣局」「西船橋駅南口局」と貯金。歩いた地区は住宅と工業地帯と倉庫などが入り混じる地帯でこれはこれで珍しいとは思った。原木中山駅近くは東西線の近隣の駅に較べて古い街並み野中に存在することも分かった。写真は「西船橋駅南口局」。
2009年11月06日
コメント(0)
今日は空き時間に少し旅行貯金活動ができた。五反田駅から「品川東五反田局」「大崎局」「TOCビル内局」と3局を回れた。TOCなるところがどんなところか分かっただけでも小さな発見といえる。都営浅草線戸越駅まで歩き、新規乗車も一駅稼いだ。戸越銀座商店街を歩き、池上線の駅も見たがこの駅は未乗下車。また改めて訪問する機会があればいいと思う。駅の構造は地方私鉄と大差ないが、乗客数はまったく違う。
2009年11月02日
コメント(1)
旅行貯金2009年10月分をまとめてみると東京都 30(墨田区1・台東区2・江戸川区7・江東区7・練馬区10・板橋区3)山梨県 9(甲府市2・昭和町1・市川三郷町4・身延町1・中央市1)滋賀県 7(甲賀市1・日野町1・近江八幡市1・豊郷町2・彦根市1・多賀町1)三重県 6(桑名市1・いなべ市3・四日市市2)埼玉県 2(和光市2)千葉県 2(富津市1・君津市1) 合計56局訪問局数は少し下がってしまったが、滋賀・三重の両県を初訪問できたのはよかった。写真は「治田簡易局」 にほんブログ村にほんブログ村
2009年11月01日
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1