全32件 (32件中 1-32件目)
1
一昨日の日記coffee breakには、たくさんのコメントを頂戴しました。今日は解答騙です。まずは解答から・・・NGです。拙者、恥ずかしながら今シーズンの途中まで出場に関するルールは、3Qまでに最低10人のプレーヤを出場させる かつ 1Q~3Qに連続して3Q出場するプレーヤがいてはいけないと漠然と理解していました。同じように理解している方もいらっしゃるのではないかと思います。(苦笑)では、連続して3Qとは、どう理解すべきでしょう?coffee breakの事例では、#4は、#13がプレー出来なくなるまでの2Qは出場していません。ならば連続の出場は途切れて、#4の3Q出場はOKになる?とも考えられます。このブログを始めて、多くのネット仲間の皆さんとネット上でお付き合いをするようになって、ルールブックを見る機会が増えました。そこで前々から気になっていた出場に関する規定も調べてみると、そこには3Qまでに10人以上のプレーヤが少なくとも1Q以上、2Qを越えない時間だけはゲームに出場しなければならないとありました。なんと明解な! (@o@)従って、#4を2Q半ばから出場させて、3Qも出場させると、3Q半ばで出場時間は2Qを越えてしまうのです。更にルールブックには、やむをえずQの途中で交代があった場合、それまで出場していたプレーヤも交代して出場したプレーヤも、その1Qを出場したものとみなされるとあります。これにより、結局#4は、coffee breakの事例では、もし2Qに途中出場してしまえば、3Qに出場できません。では、交代要員は誰にするのかですが、#13は、2Qに出場したとみなされるがポイントとなります。coffee breakの事例では、2Qまでに10人出場したことになっているので、交代要員としては、3Qに出場を予定していないプレーヤで、2Qに出場していないプレーヤが対象となります。すなわち#10・#12・#14以降のプレーヤになります。パフォーマンスを極力落とさないためには#10・#12辺りが妥当でしょうね。11人目を選択する必要はないのです。頂戴したたくさんのコメントに個々にレスしようとは思いません。この記事を読んで下さった方のルールに対する理解が深まり、興味を持って頂ければいいなぁと思うだけですから。お気に召しましたら、こちらのバナーをポチッと押してちょ♪ →→→→→
2006年09月30日
コメント(4)
昨夜22時19分ついに120000アクセスを突破しました。達成までの日数達成までの平均アクセス数0~110000アクセス505日218アクセス/日0~120000アクセス540日222アクセス/日100000~110000アクセス37日270アクセス/日110000~120000アクセス36日278アクセス/日キリ番をゲットしたのは・・・ocn.ne.jpドメインのゲストさんでした。次回キリプレは、123456アクセスです。皆さん、狙って下さい♪さて、120000アクセス突破を記念して新企画を立ち上げてみました。●ミニバスあれこれ リンクス分室です。拙者、楽天リンクスには、スパムトラバをブロックする設定の情報を、仲間の皆さんに「スパム対策情報」として一括配信するためだけの目的で参加していたのですが、他に利用出来ないものか考えていました。当初、招待制だった楽天リンクスも、今では誰でも参加出来るようになり、SNSからは遠ざかった感があり、ブログとの差別化もなくなりつつあるように思いますが、これで敷居が低くなり、個人情報の漏洩さえ気を付ければ参加し易くなったと思っています。かつ、楽天リンクスのコミュニティは、ブログと違い、個人ベース・日付ベースではなく、誰もがトピック(テーマ・お題のような物)を自由に立ち上げて、トピックベースでコミュニケーションを図れる特徴があります。過去に、●ミニバスあれこれでも、時を違えて同じ話題が出たが、先行して書かれたものは埋もれて関連が薄れてしまうような事も見受けられました。例えばゾーンディフェンスに絡む話題とか、テクニカルファールに絡む話題等々・・・こうしたものは●ミニバスあれこれ リンクス分室でトピックとして取り上げて話題にするのが有効かなと思った次第です。上手くいくかどうか分かりませんが、始めてみちゃいました。(笑)1度、覗いてみて下さい。ついでに楽天のバスケ関連のテーマも一覧にしてフリーページにまとめてみました。お気に召しましたら、こちらのバナーをポチッと押してちょ♪ →→→→→
2006年09月29日
コメント(24)
ちょっと重めの話題が続いたので、今日こそは軽めの話題を・・・(笑)クイズです。1Qに、#4,#6,#8,#10,#12を出場させた。2Qには、#5,#7,#9,#11,#13を出場させた。これで3Qまでに10人出場するルール上の条件を満たした。2Q半ば、#13がプレー中に捻挫をしてしまった。全く動けず、負傷による交代が認められ、ここで#13に代わり、#4をコートに送り出した。3Qは、#4,#5,#6,#7,#8のベスメンで試合に臨む。これはOK? それともNG?答えは明後日、30日の日記で・・・(^_^)/~お気に召しましたら、こちらのバナーをポチッと押してちょ♪ →→→→→
2006年09月28日
コメント(14)
ちょっと重めの話題が続いたので、今日も重めの話題を・・・(笑)今月16日には、ウルトラ爆笑ライブin 羽生2があって、お笑い芸人が大挙して羽生にやって来たのだが、今度は来月14日には、大相撲羽生場所があり、関取衆総勢260人が羽生にやって来ると言う。関取の平均体重はどのくらいだろう? きっと幕内力士の平均は150kgだろう。全体で見ると120~130kgくらいかな。それで260人だから、総体重は33tくらい!? (@o@)拙者、見に行く予定はないが、見に行った人は・・・いい重いでぇ~になるだろう。(爆)お気に召しましたら、こちらのバナーをポチッと押してちょ♪ →→→→→
2006年09月27日
コメント(8)
試合に行く度に感じるのだが、パワーズと他のチームを比較した時、異なる雰囲気を感じる事が多い。他のチームの子供達を見ると、ああ戦闘モードに入ったなと感じる事があるのだが、パワーズには、それを感じる事はない。もちろん朝から全試合が終了するまで戦闘モードである事はない。それは試合中はもちろん、アップの時、対戦予定のチームの試合を見ている時に戦闘モードになっているなと感じる。それ以外の時は、いたって普通の小学生。パワーズの子供達と何ら変らない。仲間同士でジャレあったり遊んだりしている。違いは戦闘モードに入れるか否かだけである。籠球魂さんの息子さんもそうだが、本当に普通の小学生であった。仲間とふざけていたし、パワーズの子供達と同じである。でも、いざコートに入ると顔つきが変る。小学生からスポーツマンに変身する。試合が終われば、再び小学生の顔つきに戻るのだけれども・・・拙者、試合の行き帰りの車の中で子供達がバスケの話を全くしないのが不満であったが、もしかすると強いチームの子供達も同様なのかもしれない。バスケの話は戦闘モードに入ってからで間に合うだろうし十分であろう・・・戦闘モードに入れる子供達は。きっと彼らは、普段の練習でも、練習中は戦闘モード、休憩時間は普通の小学生なのだろう。パワーズは、いつでも小学生のままだ。メリハリが有る無しの違いかな。そうかもしれない。それはプレースタイルにも現れてると思う。パワーズの子供達の動きは、いつも同じペースでメリハリがないから・・・これも意識の違いと言ってしまえばそれまでだが、どうして戦闘モードに入る事が出来るのだろう。拙者は、その訳が知りたい。お気に召しましたら、こちらのバナーをポチッと押してちょ♪ →→→→→
2006年09月26日
コメント(29)
日曜の話。県大会予選の結果を踏まえて、この日の練習で子供達に変化が現れるかが拙者の最大の関心事だった。体育館に着いてみると、1対1をやっているグループが2組あった。ディフェンスは腰高、ただ立っているだけに等しい。オフェンスにやられっぱなしであった。でも、玉入れに興じるいつもの様子よりましかな。開始の挨拶の時、頭文字Dコーチから「今日はゲームを行う」との宣言があった。拙者、それを受けて「1つ1つの練習を集中してしっかりやって、ゲームの時間が無くならないようにしなさい。俺は練習終了時間にキッチリ終わらせるからね」と念押しした。その後の声出しも大きい♪でも、そこまでだったな。(T_T)フットワークでは、いつもの如く手抜きが目立った。毎回言われる事をこの日も何度も言われ、リピートのオンパレード。だいたい「力を出し切れよ」と言わなければ、そうならないのが悲しい。(T_T)フットワークが終わったところで練習時間の残りは1時間。頭文字Dコーチは、ゲームを行うために練習メニューの変更を提案したので同意した。ミートとスクリーンを使うさほど難しくない練習だと思うのだが・・・これがなかなか出来ない。何度か説明して、見本を示して教えるのだが出来ない。何人か出来るようになってきても、まだ出来ない子がいる。毎回同じミスをして、その都度注意されるが、同じミスを繰り返す。順番待ちの時、出来るようになった仲間を見ていないんだな。パターンを変えると、それまで出来ていた事が出来なくなったりする。とうとうゲームの時間はなくなってしまった。(T_T)やる気は、若干の子供達に見られたような気がする。ただ、局所局所のみ、持続性が感じられない。意識はまだまだ低いまま。単に練習をやらされているだけだった。試合につなげられるよう自らチャレンジしていく雰囲気がない。試合のための練習ではなく、言われたらやろうかという雰囲気が感じられた。気迫は・・・皆無だったな。(T_T)急に変れと言っても無理がある。でも、前日に悔しい思いをした翌日だ。もう少し変化を感じらると思ったのだが・・・悔しいと捉えていないのかな?拙者はバスケに関しては辛い。とても及第点は与えられない。暫く拙者は、やる気・意識・気迫のメンタル面からのアプローチを試みようと思う。お気に召しましたら、こちらのバナーをポチッと押してちょ♪ →→→→→
2006年09月25日
コメント(10)
県大会予選のリーグ戦の6試合が終わり、今日はそのレビューをしてみた。6試合の総得点は85。総失点は481。それぞれ1試合あたりに換算すると、得点14.2、失点80.1、ゴールアベレージ0.18になる。2倍でダブルスコア、3倍でトリプルスコアと言う。うちの場合、平均で5倍だよ。5倍はなんて言うの? (苦笑)確かにこの数字では勝てない。(T_T)今シーズン当初の4月、ゴールアベレージを計算したことがあったが、その時は0.23だった。悪化している。(T_T)これは何を意味するのか。言うまでもなく他のチームとの実力差が開いた事に他ならない。得点力不足、シュート力不足、これはシーズン当初からの問題で、シュート練習には、時間の多くを割いて来たが、改善が思わしくない。これには2つの原因があると見ている。シュート練習がシュート練習になっているか贔屓目に見ても、試合を意識したシュート練習に見えない。玉入れになっている。こうした練習の結果が試合の成果に現れているのだろう。シュートに至るプロセスが不完全試合でシュートまで持ちこむには、パス・ドリブル・ボールキープ力の技術はもちろん、動くコース・動き出すタイミング・スクリーン・カット等、ファンダメンタルからその応用まで、多様なテクニックが要求される。その練習は単調で詰まらないものになりがちなので子供達は好まないし、自らのやる気で行うこと無く、やらされているので身につかない。シュートまで持ちこめないのだ。特にファンダメンタルは、非常に低いレベルにあると言わざるを得ない。佐野コーチが、ある試合で独自にサンプリングしてくれたのだが、1試合中に、ターンオーバーの数と、相手に取られたオフェンスリバウンドの数の合計が75にも上った。1試合の内に、シュートもしないで相手に攻撃権を渡してしまった回数が75回。75回のシュートチャンスを自ら潰してしまっている。もはや得点力不足、シュート力不足だけの問題ではないと考える。ディフェンスも酷かった。足が動かない子、後ろから追いかけるだけの子、中に入り込まれてマッチアップした相手の背中をただ見つめる子、マッチアップの相手が自分の横を走る抜けるまで動き出さない子、様々なパターンが見られた。これも練習の様子そのままである。なんだか書いていて悲しくなってきちゃったな。(T_T)問題は山積みのままだが、これをクリアしていく上で大前提となるのは、子供達のやる気・意識・気迫であることは間違いない。これから練習に行くのだが、子供達がどのように今日の練習に臨むのか、楽しみでもあり、怖くもある。お気に召しましたら、こちらのバナーをポチッと押してちょ♪ →→→→→
2006年09月24日
コメント(6)
県大会予選 3日目が終わった。これで県大会予選のリーグ戦は全日程が終わった事になる。疲れた。さて、第1戦。越谷ウインズ戦。前半を終わって10点差以内のビハインド。まぁ、前半は5年生ルーキーを出場させなければならないチーム事情からして上出来である。1勝出来るかなと思いきや、3Q初端に突き放されてしまった、6年生の居ないチームに。あとはズルズルと・・・(T_T)第2戦は、松之木バヤリース戦。は・歯が立たん。何度かフロントコートまでボールを持ちこめたが、シュートをさせてもらえない。前半が終わって、0ー69! 3Qから最後まで相手チームは全員4年生。うちのベスメンは、それでも点差を広げられていく。(T_T) 修正した目標は、泡と消えた。(T_T)県大会予選のリーグ戦の結果は、0勝6敗で7位。パワーズの出場27チーム中、25位~27位が決まり、10月9日に行われる7位ブロック順位決定戦に進む事が決まった。(T_T)県大会予選の目標は、対戦相手が決まり、スカウティングが完了した段階で決めたのだが、ある程度この予想はついていた。大利根バスケット・松伏ダンカーズ・籠球魂さんのチームは、この目で見ているので結果は見えていた。見ないで情報を収集したチームでも勝つのは厳しいと思ったが、試合をするのは小学生、その日の出来不出来もあるしと淡い期待も込めて立てた2勝だったのだが、県大会予選1日目で、この結果は見えてしまっていた。だが、子供達もこの日記を見ている。迂闊に正直なところは書けなかった。パワーズを応援して下さっていた皆さん、すみませんでした。m(_ _)mミーティングでは、悔いの残らないよう試合が出来たか子供達に聞いてみた。出来たに手を挙げた子は0人、出来なかったに挙げた子はたくさん居た。(T_T)拙者、これが問題だと指摘した。パワーズに足りないのは、自らやってやろうというやる気、何をやるべきかに対する意識、負けるものかという気迫の3つである事、これがなければ他のチームとの差は広がるばかり。まずはこの3つ。技術的な事はその後だよと伝えた。この結果を踏まえて子供達が変化を見せてくれる事が重要である。幸い明日は練習日にあたる。今日の気持ちが消えていない事を祈るのみ。もっとも今日の結果を悔しいと思ってくれなければ変化は期待できないのだが・・・色々書きたい事があるのだが、今日はここまで。追って書こうと思う。打ちのめされてギター侍にも小梅太夫にも桜塚やっくんにもなる気力も失せ飛んでるし・・・(T_T)いつものように試合結果は、パワーズの部屋の試合結果に記す。お気に召しましたら、こちらのバナーをポチッと押してちょ♪ →→→→→
2006年09月23日
コメント(8)
早いもので明日は県大会予選3日目、リーグ戦の最終日である。明日、県大会予選出場27チームの内、21位~24位を決める6位ブロック順位決定戦に進むか、25位~27位を決める7位ブロック順位決定戦に進むかが決まる。数字の上では17位~20位を決める5位ブロック順位決定戦に進む可能性もあるが、第1シードチームとの対戦が残っているから、これはないだろう。(T_T)既に子供達には、伝えるべき事は全て伝えてあるので、今更ここで言う事はないのだが・・・強いてあげれば絶対に悔いの残らないよう試合をして欲しい!今日はこれだけ。お気に召しましたら、こちらのバナーをポチッと押してちょ♪ →→→→→
2006年09月22日
コメント(18)
昨夜、子供達がミニバスの練習をしている頃、拙者は、中央公園のグランドにいた。10月1日に行われる市民運動会の練習のためである。市民運動会は町内対抗の形で行われる。拙者、年齢が年齢だし町内会を無視できない。大きな町内なら、運動会に出たくても出られない所があると聞いているが、拙者の住んでいる町内は、世帯数の少ない小さな町内なので、拙者は3種目に出なければならない。(T_T)小学生によるリレーもあるのだが、子供がいないので毎年棄権している。(T_T)グランドに着いてみると、市内の少年サッカーチームが練習をしていた。その人数は、ざっと50人! 1チームでこんなにたくさんのメンバーがいるのか!市内の少年サッカーチームは3チームあると聞いている。このチームは1番人数の多いチームなのであろう。更に市内の少年野球チームの数は10を下らない。野球もサッカーも人数独占し過ぎだよな。(T_T)だからパワーズはメンバー集めに苦労してしまうのだ。(T_T)輪投げ等、出場する競技の練習をしながら、サッカーの練習もみていたのだが・・・サッカーの子供達は、上手い下手に関わらず、皆全力でプレーしたいたのが印象に強く残った。パワーズの練習風景には決してみられない光景である。いったい何が違うのだろう???お気に召しましたら、こちらのバナーをポチッと押してちょ♪ →→→→→
2006年09月21日
コメント(20)
県大会予選も2日目までが終り、リーグ戦の残りは2試合となった。今日は、県大会予選3日目を控えた最後の練習日なのだが、拙者は都合で参加できない。大会前に掲げた目標は2勝。残り2試合には、第1シードの松之木バヤリース戦が残っている。ここには逆立ちしても勝てる見込は無い。そもそも第1シードのブロックに入りたかったのは、最も強いチームと対戦することによって、その技術・気迫・意気ごみを肌で感じとって少しでも意識を高めることに役立てて欲しかったからである。にも関わらず、チーム目標を2勝のままで変えなければ、子供達は最初から諦めた試合をしてしまうだろう。そこで目標を変更する事を県大会予選2日目のミーティングの時に言い渡しておいた。新たなチーム目標は・・・1勝すること。松之木バヤリース戦の後半に控え選手を出場させないこと。2勝が不可能なら1勝する・・・妥当であろう。そして籠球魂さんのチームは、6年生がいないにも関わらず、松之木バヤリース戦の後半に控え選手を出場させなかった。勝てないにしろ、うちもその位の意地は見せたいところである。ただ、県大会予選2日目のミーティングの時のコメントの意味を理解し、それを意識した練習をしてくれないと、試合する以前に結果が見えてしまう。今日、練習に参加出来ないのは残念だが、子供達には新たな目標と今やらねばならない事を意識して練習を進めてもらいたいと願うばかりである。お気に召しましたら、こちらのバナーをポチッと押してちょ♪ →→→→→
2006年09月20日
コメント(12)
マリナーズのイチロー外野手が16日(日本時間17日)のロイヤルズ戦で、大リーグ史上3人目となる6年連続のシーズン200安打を達成した。過去、連続200安打は、ウィリー・キーラーが1894年から記録した8年連続、ウエード・ボッグスが1983年から記録した7年連続がある。イチローは大リーグに移籍した01年から毎年200安打以上を放っており、新人から6年連続200安打は史上初。更に米の専門誌「スポーツイラストレーテッド」最新号は、大リーグ選手の投票結果を掲載、48%もの支持を得て「最も強肩の外野手」にはイチロー外野手が選ばれた。2位はゲレロ(エンゼルス)で32%。ギーエン(ナショナルズ)が8%、フランコア(ブレーブス)が7%で続き、イチローとゲレロの評価が飛び抜けて高い。しかも連続盗塁成功33を継続中。また1つメジャーの記録を塗り替えてしまった。これからもメジャーの記録を塗り替えていって欲しい♪ここで予言。イチロー選手は、将来メジャーの野球殿堂入りを果たすであろう。お気に召しましたら、こちらのバナーをポチッと押してちょ♪ →→→→→
2006年09月19日
コメント(0)
台風は日本海を北上中。朝から降ったり止んだりの空模様。何を暗示しているのか・・・さて、第1戦。松伏ミニ戦。相手のスピードに翻弄され続ける。やろうと練習してきた事が全く出来なかった。(T_T)第2戦は、大利根バスケット戦。9月9日の練習試合と殆ど同じ結果となった。スピード・高さ・技術の差もさることながら、闘争心の差が大きいと感じざるを得ない試合となった。(T_T)この2試合、1Qは0点に、2Qは4点に抑え込まれると言う同じ結果が出た。さらに松伏ミニ戦では3Qを、大利根バスケット戦では4Qを0点に抑え込まれてしまった。1試合に0点のQが2つもあると勝てないよねぇ。(T_T)帰りの車中では、6年生の車に同乗したのだが、ボロクソに負けたにも関わらず、バスケの話は一言も出ず、バカ話に花を咲かせていた。バスケの話だけせよとは言わないが、一言も出ないのが残念でならなかった。途中の道端でジョギングしているお祖父ちゃんを見掛けた。ランニングフォームが面白いと皆ケラケラ笑っていた。拙者、言われた通りにやらないみんなのシュートフォームと同じだよと言った。人の振り見て我が振り直せである。ミーティングでは、今更技術的な事を言っても仕方ない。みんな上手くなって来ているけれども、そのスピードが遅い。他のチームはもっと上手くなっている。もっとやる気にならなければ、やるべき事を意識して取り組まなければ、話を素直に聞かなければ他のチームとの差は広がるばかりだ。俺はみんなを勝たせる魔法は持っていない。やるのはみんなだ。集中してやるべき事をやるように意識しなければならない。話を聞いていないから、何を意識しなければならないのか分からない。そこからだよとコメントした。ここのところ毎回同じ様なことを言っている。改善が認められないのだ。残り1日、少しでも改善されることを望む。そうそう、今日は、県大会予選1日目で評判の良かったハンカチおじさんを拙者もやってみた。(笑)いつものように試合結果は、パワーズの部屋の試合結果に記す。お気に召しましたら、こちらのバナーをポチッと押してちょ♪ →→→→→
2006年09月18日
コメント(14)
一昨日の日記、凄いぞ! イチロー 松井にKOHさんから興味深いコメントを頂いた。「こしこり」って書くと松井選手の顔っぽく見えるそうだ。「にしこり」と書いても同様に松井選手の顔っぽく見える。最初、拙者、勘違いしていたのだが、KOHさんに解説して頂いて、ようやく分かった。確かに松井選手の顔っぽく見える! (笑)これってトリビア?以前、トリビアの泉で、バスケットボールは昔50人対50人でやっていたと言うのがあったのを覚えている。これは知らなかったなぁ~。(笑)バスケットボールが生まれてから、色々なルールの変遷があったので、トリビアも多いことだろう。拙者が聞き及んでいるところでは、バックボードは、観客がシュートを足で蹴って妨害するのを阻止するために取り付けられたと言うのがある。知ってた? (笑)元々、リングに相当する物は、体育館の2階バルコニーに籠を固定しただけの物だったそうだが、見物している人が、応援していないチームのシュートをバルコニーから足を出して妨害したと言う。そんな経緯があり、バックボードが設置されるようになったらしい。これってトリビア? もしかしてガセ? (笑)他にバスケットボールのトリビアをしっている人いますか? (笑)ところで「こしこり」「にしこり」は松井選手に見えた?「こ」の上側が目、下側が頬骨、「し」が鼻、「り」の左側が耳の辺りの髮、右側が側頭部のシルエットになる「に」の左側は顔の輪郭。松井選手に見えるでしょう? (笑)お気に召しましたら、こちらのバナーをポチッと押してちょ♪ →→→→→
2006年09月17日
コメント(10)
いつもミニバスの練習で体育館をお借りしている北小の運動会に行ってきた。やっぱり興味があるのは徒競走である。この競技は午前に集中しているので全学年の徒競走を見た。野球をやっている子、サッカーをやっている子も居るので、全員上位入賞は難しいねぇ~。(苦笑)中には羽生らしくムジナもんを絡めた競技のムジナもんとなかまをさがせというものもあった。この競技が行われていた時、運動会に応援に来ていた頭文字Dコーチやパワーズの父兄の方々と話をしていたので、どんな競技なのか分からなかった。(苦笑)午後にはぼくもわたしもハンカチ王子という競技がある。なんでもスタート地点から走っていって、途中でハンカチを拾い、顔を拭いて、再び走りゴールする競技だそうだ。もうハンカチ王子を題材にした競技があるなんて驚いた。(笑)1日中見ているのも辛いので、校長先生に挨拶と、体育館を貸して頂いているお礼、運動会にミニバスチームの代表として招待して下さったお礼を申し上げて帰って来た。あとは県大会予選を明後日に控え、子供達が怪我することなく運動会を楽しんでくれる事を祈るばかりである。お気に召しましたら、こちらのバナーをポチッと押してちょ♪ →→→→→
2006年09月16日
コメント(8)
久しぶりにMLBの話題。イチロー選手は14日のロイヤルズ戦で、1番・中堅で先発、8号2ランなど4打数3安打3打点で今季196安打とした。6年連続200本安打まで、あと4本に迫った。松井選手は14日のデビルレイズ戦に7番・指名打者で先発出場し、2回の第1打席で左手首骨折から復帰後3試合目で初の本塁打を右越えに放った。イチロー選手は、チームが低迷しながらも、モチーベーションも持ち続けて6年連続200本安打は凄いと思う。ただ、来季から本格的に中堅手として起用される新編成案が進められているのが気になる。イチロー選手なら、問題無く中堅手もこなすだろう。でも、今期まで慣れ親しんで来た右翼手と比べ、守備負担が大きくなる。若手外野手に守備負担の軽い右翼を守らせ、チーム力を向上させるのが狙いなのだが、シーズン後半、守備負担が大きくなったイチロー選手の打撃のマイナス部分とチーム力の向上がつり合うのか不透明な感がしてならない。松井選手は、怪我のブランクを全く感じさせないのが凄い!復帰戦は4安打の大当たりだったし、この日のホームランも超特大の1発だった。手術からリハビリが完璧だったのだろう。今シーズン残りも少ないが、今シーズンにやり残したことを全て来シーズンにぶつけて欲しい。お気に召しましたら、こちらのバナーをポチッと押してちょ♪ →→→→→
2006年09月15日
コメント(11)
だいたい日記を書く時に使うテーマは決まっているのだけれども、それ以外の日記を書く場合、どのテーマを選択すれば妥当なのか悩む事がある。とくにテーマを選択しなくても書けるのだが、どうせ書くなら適切なテーマを選択して、そのテーマで盛り上がりたいと思う。テーマを選択する時、「日記/記事に書き込む」の画面から[ 記事のテーマを選択する ] をクリックして、全てのジャンルから、ジャンルを選択して、そのジャンルから、テーマ一覧や新着テーマから捜し出すのだが・・・新着テーマだと、記事数の少ないテーマは表示されないし、新着テーマだと、最近書かれていないテーマは捜し出せない。結局、妥当なテーマが見つからない事になる。また、同じようなテーマの乱立も問題だと思っている。例えばサッカーのワールドカップでも、似たようなテーマがたくさん出来ていた。リソースの無駄だろうし、中身が同じなら、分かれて盛り上がるより、みんなで盛り上がった方が楽しいだろう。まぁ、特定の国や個々プレーヤに拘ってのテーマなら独立して然るべきだが・・・こうした傾向は、WBCや世界バスケや亀田興毅の世界戦でも見られた。楽天ブログにはキーワードサーチという優れた機能がある。でも、このブログ・楽天ブログ・買い物・webでしかサーチ出来ないのが残念である。テーマもサーチの対象として、テーマサーチが出来るようにして欲しいと望むのである。お気に召しましたら、こちらのバナーをポチッと押してちょ♪ →→→→→
2006年09月14日
コメント(10)
先月末、パワーズの部屋の掲示板に、萩原美樹子さんのDVDというタイトルの書き込みがあった。NPO法人スポーツ指導者支援協会で製作した新しいバスケットボールDVDの紹介だと言う。タイトル「しっかり基本!しっかりシュート!」全2巻指導出演:萩原美樹子(元WNBAプレイヤー、早稲田大学女子部ヘッドコーチ)内容:昨年行われた本会主催の小学生を対象とした講習会映像を再編集してお届けします。レイアップ、セットシュートの基本を学んだ上で、ランニングシュートをクローズド・スキルから1対1のオープン・スキルまで発展させていきます。それは分かったのだけれども、購入方法、価格、URLが書いていない。NPO法人スポーツ指導者支援協会さんよ、しっかりしてくれ。紹介にならないぞ。(苦笑)しかたがないので、ネット検索してみた。価格:各巻5,880円(税抜価格5,600円) 送料:1回のご注文につき、380円(枚数は関係ありません)で、NPO法人スポーツ指導者支援協会のHPから購入できる。これってリーズナブルな価格なのかなぁ?NPO法人スポーツ指導者支援協会のHPを見たところ、確かにこのDVDは、良くできている物と思われる。でも、NPO法人って、確か非営利の団体だよねぇ。需要が少なくて価格が上がってしまうのは理解できるが、それにしても高くな~い?子供達が、それこそ穴が開く程見てくれて、それなりに上手くなってくれればリーズナブルと感じるかもしれないが、現状だと、それは期待薄だし・・・(苦笑)今のパワーズなら、拙者が教えて丁度釣合がとれるような気がしてならない。(苦笑)子供達には申し訳ないが、高価なミニバスDVDより本屋等で安価で売られているWRC(世界ラリー選手権)のビデオの方に価値を見出してしまう。(苦笑)結局、拙者は購入を見送った。(苦笑)お気に召しましたら、こちらのバナーをポチッと押してちょ♪ →→→→→
2006年09月13日
コメント(10)
先月下旬、羽生市のHPで4コマまんが募集中のコンテンツを発見した。羽生市のイメージキャラクタームジナもんをはじめ、いがまんちゃん・いたっち・ザリガニ博士・しらさぎ婦人・イナゴージャス・フナどんを使い、ムジナもんと仲間たちの4コマまんがを募集するのだそうだ。優秀作品は広報はにゅうに掲載され、ムジナもんグッズをプレゼントされるという。拙者も早速、応募用紙を貰って来て、構想~製作約1週間でまんがを描いてみた。(笑)きっと応募数なんて少ないだろうから、応募すれば高確率で採用され、プレゼントゲットだなと楽観視していたのだが・・・直接市役所にまんがを持って行ったついでに応募数を聞いてみたら、既に20作品程の応募があったそうだ。考えが甘かったな。(苦笑)ボツになったら拙者のまんがは日の目を見る事はなくなる。写真を撮っておいて良かった。ここで発表しちゃうことにしよう。(苦笑)う~ん、こうしてみると、やっぱり素人は線の描き方が雑だよねぇ~。(苦笑)なお、募集期限は平成18年12月28日まで。応募用紙は、市役所案内・市内プラザ・キャッセ羽生・文化ホール・図書館・ワークヒルズ羽生・各公民館で貰える。また、こちらからダウンロードも可能。応募用紙の裏には送先が印刷されてあり、折って切手を貼って郵送で応募できる。腕に覚えのある方、じゅんみっふぃさんも応募してみては如何?お気に召しましたら、こちらのバナーをポチッと押してちょ♪ →→→→→
2006年09月12日
コメント(12)
拙者、時々植木屋さんになってみたりする。我が家の道路に面した場所に植え込みがあり、放っておくと枝が伸び放題になってしまう。気がついたときに刈り込むことにしている。beforeafterこの夏、ここを刈り込んだのは3回目。そこいら中から枝が生えて来て、あっという間にバーッと伸びてしまう。(苦笑)子供達の身長も、この木のように、バーッと伸びてくれないかな。(苦笑)拙者の髪の毛も、この木のように、そこいら中から生えて来てくれないかな。(苦笑)お気に召しましたら、こちらのバナーをポチッと押してちょ♪ →→→→→
2006年09月11日
コメント(8)
ついにやって来てしまった県大会予選の初日。この日は新しいユニフォームのデビューの日でもある。いい試合がしたいな♪まずは、ユニフォームの御披露目から。(笑)なかなかカッコいいでしょ?さて、第1戦。松伏ダンカーズ戦。う~ん、新ユニフォームが泣く結果になってしまった。(T_T)今迄やってきた事が出来ていない。(T_T)県大会予選と言うことで舞い上がっていた子もいた。(苦笑)試合の次は審判。腰痛は再発しなかった。(笑)ただ、昨日の審判が効いちゃったな。出来は悪くなかったが、後半が辛かった。もう1試合吹かなければならない。先が思いやられる。(T_T)第2戦は、籠球魂さんのチームとの試合。この日記を初めてから初めての対戦となった。(笑)籠球魂さんのチームには、6年生がいないのだが・・・どっちに6年生がいないのか分からない試合になってしまった。(T_T)お次ぎは審判である。相方は籠球魂さん。それはそれで楽しみなのだが、拙者、既に足に来ている。(T_T)着替えて準備していると、神の声が聞こえて来た。籠球魂さんのチームの監督さんである。今日、2本目でしょう?はい・・・2本はキツイよね。俺、吹こうか?本当ですか? お願いします。と言うことで、生ジョッキ1杯で話が着いた。(笑)逆に籠球魂さんは緊張感が高まったようであった。(苦笑)試合途中、籠球魂さんが秘密兵器を披露してくれた。ポケットから取り出した黒いハンカチ。この時期、ボールに付いた汗で滑ることがある。それをスマートに拭くためだそうで・・・なるほど工夫されているなぁ~と思った。拙者は、ズボンで拭いちゃうけどね。(爆)早実 斎藤くんのような青いハンカチも持っているそうで、本人曰くハンカチ王子だと言っていたが・・・ ←ここは突っ込みどころだよ~。(笑)この県大会予選は、2勝を目標に掲げた。それに照らし合わせれば、今日の結果は計算通りである。ただ、試合内容が悪過ぎた。帰って来てからのミーティングは厳しい内容になった。県大会予選2日目までに約1週間、2回の練習がある。この間に、如何にパフォーマンスを向上出来るかがポイントになる。そうそう、この日の第1試合、埼玉県では、ベンチに入った指導者の内、赤腕章を付けた1人だけが立って指示を出す事が許される。前半に、誰も赤腕章を付けずに立って指示を出してしまった。また、ベンチに入れる選手数はルールで15人までと決められているが、ユニフォームを渡されていない低学年の子がベンチに入っているのを見逃してしまった。一緒に練習している仲間で、ベンチに入れてあげたいのは心情であるが、ルールはルール。他のチームも守っている事。拙者の落度以外の何物でもない。厳重注意を受けると共に、会場報告書に記載され報告されるペナルティを頂戴した。拙者、チーム代表として恥じ入るばかりである。反省・・・ちなみに、今日の日記は、拙者が●ミニバスあれこれで書いた400本目の区切りの日記である。こんな内容になってしまって情けない・・・(T_T)いつものように試合結果は、パワーズの部屋の試合結果に記す。お気に召しましたら、こちらのバナーをポチッと押してちょ♪ →→→→→
2006年09月10日
コメント(30)
今日は、県大会予選を明日に控え、練習試合を行った。チームの最終的なチェックを行うと共に、明日に向けて勢いをつける意味合いもある。相手は、近隣で仲良くして頂いている大利根バスケットさん。実は県大会予選の同じブロックに入っていて、直接対決もある。(苦笑)レギュラーゲーム2試合と低学年戦(2Q)1試合を行った。両チーム共、調子は上向きである。共に上向きなので力の差が出て、うちは3敗という結果になったが、前回の練習試合より点差が縮まっている。これを県大会予選にぶつければ良い。今日は、ここまでしか書かない。昨日の日記に書いた通りコントロール中である。(苦笑)拙者の日記がスカウティングレポートになってはまずいし、それが大利根バスケットさんにとって不利益になっては申し訳ない。と言う訳で、誰も興味ないと思うけど、拙者の話等を・・・(笑)拙者、今週月曜に腰を痛めてしまった。月曜の練習では腰を伸ばすことも出来ず、水曜の練習では、怖くて走れなかった。(苦笑)ようやく走れるようになったのは昨日。今日は拙者の審判としてのリハビリも兼ねた練習試合であった。(苦笑)女子の試合を2試合務めたが、腰はOKである。県大会予選に間に合って良かったなぁ~♪ (笑)念のため、練習試合後、うつぶせになって、背中に乗ってもらってマッサージしたのだが・・・丁度そのとき大利根バスケットの子供達が「一言お願いします」にやってきた。拙者、「この状態でゴメンね~」と言うことで、うつぶせのまま話をさせてもらった。(苦笑)情けないけれど、こんなことも出来るのが、仲良しチームのいいところである♪最後に県大会予選での健闘を誓い合って別れた。いつものように試合結果は、パワーズの部屋の試合結果に記す。お気に召しましたら、こちらのバナーをポチッと押してちょ♪ →→→→→
2006年09月09日
コメント(6)
明後日から県大会予選が始まる。チームとして掲げた目標の2勝にチャレンジしていきたい。さて、パワーズのチーム状況だが・・・内緒である。(笑)薄々感じている方もいると思うが、拙者、この辺の情報を現在コントロールしている。先月29日に合同練習・練習試合 Part3の記事を書いてからチームの事についての日記を書いていない。意識して書かないようにしているのである。半年くらい前に、田舎狂師の部屋へのアクセスが、あまり多くないにもかかわらず、アクセスカウンタの回りが早いので、不思議に思ってアクセス解析を田舎狂師の部屋からパワーズの部屋に移してみた。するとビックリ! 直接パワーズの部屋にアクセスする方の多いこと! まぁ、ミニバス連盟東部地区のHPや、同じ東部地区のチームで相互リンクにして頂いているHPからは、パワーズの部屋にリンクを貼って頂いているので当然なのだが、ミニバス連盟東部地区のHPからのアクセスが、やたらに多かったのには驚いた。推し測るに、こちらも同じように見られているのであろう。(苦笑)県大会予選で対戦する事になっている、籠球魂さんのチームでは、コメントはないものの籠球魂さんが時々ここを見ているようだし、大利根バスケットのコーチの方も見ているようで、7月に行った練習試合の後「後でコメント書きますよ」と言っていたし、(まだ、コメント頂いてないよ~。(苦笑)) 松伏ミニの指導者の方も、見てないようで見ているし・・・(苦笑)対戦する他の3チームの関係者の方も、ここを見ていないとは断言できない。スカウティングレポートになってはいけない。迂闊な事を書けないのだ。ということで、現在コントロール中なのである。とはいえ、明日、大利根バスケットさんとは練習試合があり、バレバレになってしまうのだが・・・(爆)これは、県大会予選抽選会以前にスケジュールが決まっていたので仕方ない。(苦笑)お気に召しましたら、こちらのバナーをポチッと押してちょ♪ →→→→→
2006年09月08日
コメント(10)
昨夜、ゲーム形式の練習をしていた時、放たれたシュートが、バックボードの上方を通過し、ボード裏の固定金具まで達した。審判を務めていた拙者、バイオレーションを宣告したと同時に、得点板付近にいた父兄の方向から「あまぎ越え~」という声が耳に入った。良く知っているなぁ~。(笑)この「あまぎ越えシュート」という用語、拙者も最近知った。8月30日の日記、ナイスシュート!とは・・・に頂いたバンビーナさんのコメントに依ってである。この日の日記には多くのコメントを頂戴した。バンビーナさんのコメントは、結構深いところにある。もしかすると「あまぎ越えシュート」という用語を、ここで初めて知ったというネット仲間の皆さんも多いのではないだろうか?拙者も、コメントを読んで、なるほどなぁ~と感心したが、他のところで言った事はない。それゆえ、うちの父兄から「あまぎ越え~」という声が聞こえたことに驚き、拙者の日記を良く読んでいるなと感心したのであった。刺激を受けようのタイトルで日記を書くのは、今日が2度目になる。前回は2005年05月09日だった。この日記を書き始めて約1ヶ月経った頃。パワーズの父兄向けメッセージのつもりで書いたのだが、時期尚早だったようである。今日、再び同じタイトル・同じ意図で書く。今シーズン、パワーズの父兄のコメントは少ないものの、昨シーズン以上に多くの父兄が、この日記を読んでいるようである。しかも「あまぎ越えシュート」を知るくらいコメントまで詳細に読んでいる父兄がいるくらいだ。時間の許す限り、この日記だけでなく、多くのネット仲間の皆さんの日記を読み、多いに刺激を受けて頂きたい。コーチの立場の方、同じ父兄の立場の方の日記から、考え方・子供達の様子・父兄としての取り組み方・日常の出来事等々、コメントしてくれとは言わない、読んで刺激を受けて頂きたいと思う。拙者も、多くの方から、刺激を受け、色々学ばせて頂いている。ここをクリックして、●ミニバスあれこれから辿ってもいいし、ここをクリックして、拙者のブックマークから辿ってもいい。パワーズの部屋のリンクの部屋からも辿れる。更にここをクリックして、ミニバスおやじ連盟・ミニバスおかん連盟からだと、楽天以外の方のミニバス日記にまで辿ることが出来る。重ねて申し上げる。多くのネット仲間の皆さんの日記を読み、多いに刺激を受けて頂きたい。お気に召しましたら、こちらのバナーをポチッと押してちょ♪ →→→→→
2006年09月07日
コメント(6)
昨日は選手登録証の記事に多数の情報をお寄せ下さいましてありがとうございました。m(_ _)m大会の選手確認に利用している事例、個人の識別番号が、進学した時に必要になる事例等、紹介して頂き大変勉強になりました。とはいえ、昨日の記事に書きました通り、埼玉県では利用することがないので(上位の大会に出場するチームは使うかもしれませんが・・・)、拙者今でも選手登録証が領収証に見えてしまいます。(苦笑)おそらくパワーズでは、昨シーズンまでは、選手登録証は監督預りになっていたのでしょう。渡した時「初めて見た」という父兄ばかりでしたから。しかも卒業時にも配布していなかったし、OBから識別番号が必要との連絡もなかったので、埼玉の中学校では、識別番号を必要としていないのかもしれません。(苦笑)とりあえず今夜、練習がありますので、子供達には「決してなくさないように」とだけ伝えようと思います。(苦笑)お気に召しましたら、こちらのバナーをポチッと押してちょ♪ →→→→→
2006年09月06日
コメント(4)
●ミニバスあれこれが、またまた順位アップ♪今日、ガオちゃんの慣れてきた?でFIFA ワールドカップ 2006 ドイツ大会に追い付き、ふーぷまんまさんの忘れ物で、めでたくFIFA ワールドカップ 2006 ドイツ大会を抜き、楽天スポーツ部門の単独22位になった♪7月20日に、楽天スポーツ部門の単独23位になった時、FIFA ワールドカップ 2006 ドイツ大会との差は670だった。約1ヶ月半で抜いたことになる。凄いですねぇ~♪次なるターゲットは、☆アテネ五輪☆。差は510!これからもミニバス話題でガンガン盛り上がっていきまっしょい!お気に召しましたら、こちらのバナーをポチッと押してちょ♪ →→→→→
2006年09月05日
コメント(4)
昨日、日本ミニバス連盟から、選手登録証が届いた。早速、昨夜、大会前なので自主練から通常練習に切替えた練習の最後に子供達に渡した。子供達は、それなりに喜んでいたようだった。こんな物でも、それがきっかけで子供達がやる気になってくれたら有難いのだが・・・同封されていた紙には、「常に携行し、求められたら提示しなければならない」という主旨の文章が書いてあった。こんな物、携行するの?うちの子供達なんか、常に携行させたら、あっという間になくしちゃうよ。(苦笑)だいたい、今まで提示を求められたこともないし・・・関東大会・全国大会に出場すれば提示を求められるのかな?バスケの試合の入場券を、ちょっと安く買うときだって、この選手登録証を提示したことはない。提示を求められたり、利用して得をしたりした人は居るのだろうか?この選手登録証が、選手登録費を納めたことに対する領収証に見えてしまうのは、拙者だけだろうか?お気に召しましたら、こちらのバナーをポチッと押してちょ♪ →→→→→
2006年09月05日
コメント(46)
先週、土曜日、新ユニフォームが到着した♪濃色の物、色は黒である。なかなかカッコいい!ちょっとサイズが大きめかな。(苦笑)子供達よ、そのサイズで丁度良くなるように早く大きくなるように! (爆)このユニフォームの新調については、だいぶ前から世話役さんを中心に動いていたようである。「ようだ」と書いたのは、拙者、それについては関心がない。だから知らないのだ。拙者が関心があるのは、子供達が上手くなること、チームが強くなることだけだから・・・(苦笑)おそらく半年以上前から活動していたのではないかな。ユニフォームも結構高価である。パワーズの運営費として、選手1人あたり月1000円の運営費を出して頂いているが、連盟登録費や消耗品購入等で殆ど使い果たしてしまう。今年、大天白神社の草取りボランティアが、作業エリアの拡大に伴う助成金のアップで、少々懐が潤ったこと、歴代の世話役さんの努力で、運営費を可能な限り繰り越して下さっていること、スタッフも昨シーズンまでは、半年に10000円の割合でスタッフミーティングの為の会議費を計上して貰っていたが、今シーズンから、ミーティング毎に実費で申請するように変更し、ミーティング会場を、お酒の出るお店から、ファミレスに変更、ドリンクバーだけでミーティングをして予算を浮かすようにしたこと等、プラス要因もあったのだが、それでも足りなかったようだ。(ファミレスにとっては、いい迷惑である。(*≧m≦*)ププッ)結局、そのために臨時の費用懲収になったようだが、きっと「まだ今のユニフォームが使えるのに」という意見も出たであろう。よく父兄をまとめてユニフォームの新調に至ったものだと感心もするし、頭の下がる思いである。この時期の納入だから、きっと県大会予選にあわせて準備をしていたのであろう。新ユニフォームで最初に試合をするのは、松伏ダンカーズ戦になる。相手にとって不足無し!このユニフォームには、ジジーズ・ババーズの苦労と努力が込められている。子供達よ、新ユニフォームに恥じない試合をするように!写真も出せれば良かったのだが・・・たまたま当日ケータイを忘れたので写真が撮れませんでしたからぁ~・・・残念!お気に召しましたら、こちらのバナーをポチッと押してちょ♪ →→→→→
2006年09月04日
コメント(24)
浦和レッズネタは、浦和REDS We Love Youで書く・・・とレッズファンでもある拙者、新着テーマで浦和REDS We Love Youをしばしば見掛けるようになって決めていたのだが、どうしてもミニバスネタが途切れることがなく、今日に至ってしまった。今日もミニバスネタが途切れた訳ではないが、それを待っていたら、いつになるか分からないので書いてしまおう。やっぱりレッズはいいよねぇ~♪ 選手とサポータが一体になれる雰囲気が大好きだ。その雰囲気は、Jリーグ全チーム中で抜きん出ていると思う。拙者自身はスタジアムに足を運んだことはないけれど・・・(苦笑)今までは、レッズネタもサッカーあれこれ等で書いていたけれど、それは未だ浦和REDS We Love Youがなかったから。これからは絶対浦和REDS We Love Youである。この際、過去記事も浦和REDS We Love Youにはりかえてしまおう。(笑)さぁ、みんなでレッズネタの日記は、浦和REDS We Love Youで書こう!・・・と書いても、拙者の所を訪れて下さるレッズファンの方は少ないんだよねぇ~。(T_T)We are REDS!!お気に召しましたら、こちらのバナーをポチッと押してちょ♪ →→→→→
2006年09月03日
コメント(6)
長年愛用して来たLSD用のランニングシューズが随分くたびれて来たので、新調することにした。photo1 が愛用していた物。底が剥がれてしまっているし、サイドには大きな穴がある。親指がはみ出そうだ。(苦笑)photo2 が新調した物。古い方はお役御免である。長い間お疲れさまでした。m(_ _)mphoto1photo2パワーズの部屋の情報発信局で、豆知識として靴ひものほどけにくい結び方を紹介していたのだが・・・ほどけにくいものの、その方法が難しいので、チーム内でも普及していなかった。その後、靴紐の通し方を工夫することでほどけにくくする方法を知り、チーム内でも若干の子に教えたが、情報をオープンにする機会が見つからなかった。今日の日記で紹介しようと思う。photo3 を御覧頂きたい。赤で囲った部分が、その工夫である。通し方の詳細は、アシックスのHPのこちらのページを参照して頂きたい。2段ハトメのシューレーシングと言うのだそうだ。高いひもじめ効果があり、こちらのページの緑色のループとループをくぐらせた黄色の部分の摩擦効果により、本来の結び目に掛かる引っ張り張力が分散され、ほどけにくくなる。元々ランニング用のシューズに余分に開けてある穴を利用する通し方だが、バスケットシューズでも、photo2 のような安価なジョギングシューズでも、一番上の穴2つを利用して出来る。photo3photo4コツは、photo4 のように、靴紐を結ぶ前に、外側(photo4 の青矢印の方向)に紐を引っ張って、ループの下を通した靴紐を押さえ込むようにしてから結ぶことである。ちなみに、photo4 の下の方に写っているのが、モデルとなった拙者の足である。えっ、汚い? ・・・ほっとけ。靴紐を結んだ後の状態は、photo5 のようになる。外側に紐を引っ張るのが不十分であると、photo6 のように、ループ部が弛んでしまう。これでは高いひもじめ効果が得られない。photo5photo6最後に紐は、きちんと結ぶこと。これがいい加減だと、どんなやり方をしてもほどけてしまいますからぁ~・・・残念!お気に召しましたら、こちらのバナーをポチッと押してちょ♪ →→→→→
2006年09月02日
コメント(14)
いかん!インサイドがインドサイに見えて来た。この分だとウコンは・・・いや、止めておこう。なお、この記事は24時間経過すると自動的に消滅する・・・かもしれない。
2006年09月01日
コメント(2)
昨日、楽天からメールが届いているのが目に止まった。なんでもブログ利用中の人なら誰でも楽天リンクスに参加できるようになったのだという。これは楽天スタッフブログの記事にも出ていた。なんだかなぁ~、こうしてしまうと、もはやソーシャル・ネットワーキング・サービスではなくなってしまったような気がしてならない。今後、既にエロ系スパム業者が楽天のIDを取得し、楽天内でブログを開設しているのだが、それらの業者が楽天リンクスに参加して、スパムなコミュニティを大量に立ち上げてリソースを占有してしまう事や、本名・住所を公開している人の個人情報を悪用する事が容易に想定できる。本名・住所を公開している方は、住所非公開への設定変更、本名をHNに変更する対策を施しておいた方が無難ですよ。ただ悪いことだけでもない。拙者が注目しているのは、次の内容。拙者、楽天リンクスの一括配信機能を使って、不定期ながらリンクス仲間の皆さんにスパム対策情報を配信している。結構面倒くさい事なので、メジャーな内容は一括配信で、マイナーな、あるいは、即時性を有する内容は、プライベート機能で、というように使い分けが出来て便利そうだ。また、「一括配信しましたよ~」というアナウンスにも使えそうだし・・・他にもアイディアは出てきそうだ。出来るだけ早い時期にリリースして頂きたいと思う。スパム対策情報は、日記/記事の基本設定を如何に設定すればスパムトラバのアタックを避けられるかの情報を書いて配信している。拙者の設定は、結構強力だよ~ん。まぁ、新種のスパムトラバは避けられなくて、拙者、8月は3件のアタックを喰らっちゃいましたけど、それらも今は対応済。スパム対策情報を配信して欲しいネット仲間の方は、楽天リンクスに参加して、拙者に友達申請してね~♪お気に召しましたら、こちらのバナーをポチッと押してちょ♪ →→→→→
2006年09月01日
コメント(2)
全32件 (32件中 1-32件目)
1