うまうまばんごはん

うまうまばんごはん

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

mama12mama

mama12mama

バックナンバー

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月

カテゴリ

コメント新着

mama12mama @ Re:(。^。^。)オヒサ♪(08/07) トマト&ゆきさん >私も半年くらい放置…
トマト&ゆき @ (。^。^。)オヒサ♪ 私も半年くらい放置状態で・・・。 掲示…
mama12mama @ Re[1]:釣った魚で(08/04) おかん★0127さん >もしかして引っ越しは…
おかん★0127 @ Re:釣った魚で(08/04) もしかして引っ越しは海の近くにされたん…
mama12mama @ Re[1]:できました♪(07/31) おかん★0127さん >PCのご機嫌なおってよ…

フリーページ

これは使える!!調理器具


愛しのキッチン小物


キッチンに欠かせない調理器具


レシピ集


鶏鍋


鶏だんごと茄子の煮物


鰻のちらし寿司


春雨の炒め物


ベトナム風ドレッシング


とろろ御飯


ニョッキ


鶏肉の香草焼き


辛子明太子と枝豆のバターご飯


ノンフライポテトチップス


鯵ハンバーグ


砂ずりのナムル和え


カツレツ


きのこのソテー


アンチョビスパゲティー


鶏どんぶり


鯵のたたき


ささ身の湯引き


鶏のからあげ


焼き豚の酢の物


鯛のワイン蒸し


野菜オムレツ


キャベツの梅じゃこ和え


サイコロステーキ


ひじき


揚げだし茄子


鰯の揚げだんご


みょうがの甘酢和え


かぼちゃのそぼろ煮


お手軽カレーコロッケ


そぼろ丼


トマトと生ハムの冷製パスタ


シシカバブ


香草と生ハムのサラダ


ラムカレー風味


大根と里芋の煮物


ピザ・マルゲリータ


納豆そうめん


茄子のトマトソース


イタリアンハンバーグ


キャベツのサラダ


ゴーヤチャンプル


マグロステーキ


かぼちゃのごま味噌煮


かに玉


なすの辛子漬け


セロリのコンソメ煮


餃子


茄子の肉味噌炒め


ひき肉のゴマ焼き


お好み焼き


松茸ご飯


カレイの煮付け


茄子田楽


豚肉となすの蒸し煮


豚肉と小松菜の炒め物


ツナバーグ


パプリカツナ炒め


ナスとミンチの煮物


鯖のあんかけ


鶏ツナだんご


ブタ唐のサッパリあえ


マグロとアボカドのヨーグルト和え


鶏ハンバーグ (味噌だれ)


サツマイモと鶏肉の煮物


ブロッコリーゴママヨネーズ


スペアリブ


春巻き


イワシの揚げだんご


山芋のおやき


スペアリブ(蒸し焼き)


かぼちゃとサツマイモのサラダ


タイ風さつま揚げ


焼き豚


豚まん


餃子の皮


おからコロッケ


お菓子


チョコだんご


マーマレードケーキ


フローズンヨーグルト


スパイシーバナナケーキ


コーヒーゼリー


クイックブレッド(アップル)


あんドーナツ


菓子パンのパン生地


さつまいものソフトクッキー


アップルタルト


アーモンドチュイル


マーラーカオ


レモンジンジャーケーキ


食べ物屋


ゲテモノ画像


基本の味付け


チヂミのタレ


田楽味噌


揚げだしの出し汁


トマトソース


甘酢たれ(ゴマ入り)


甘酢だれ(中華風)


ホワイトソース


炊き込みご飯の味付け


チーズフォンデュ


甘辛 和風ゴマダレ


肉料理


牛肉


野菜



2005年11月11日
XML
カテゴリ: 炒め物・揚げ物
カキフライ&ほれんそうのおひたし秋冬の定番フライですね
私と旦那ちゃんは大好物

うちの旦那ちゃん
カキなら生でも加熱でも
調理方法も何でもOK
毎日カキでもいいって言うくらい
カキが好きなようです

だから大喜びで10個くらい
食べてました
さすがに食べすぎだよ・・・

軽~く、塩、胡椒
後は普通に衣をつけて
揚げるだけ

ただ、揚げる時はサッとね。
一分揚げるくらいでね。

カキフライって親は大好きなんだけど、子供は絶対食べないのよ。
多分、どこの家でも一緒なのかな?

エビフライ&ヒレカツ だから子供用に エビフライ&ヒレカツ
 ヒレカツは今日のためにこの前のを衣を付けた状態で
 冷凍しておいて、今日、解凍して揚げただけです 

 喜んで食べておりました

 おっと、忘れちゃいけない
 小鉢が届いたホウレン草で作った おひたし
 上にパラパラとゴマをかけて、お醤油をかけるだけですが、
 やはり、味が濃くていいですね


ランキングに参加しています

レシピブログ いろんなレシピをみてみよう! ブログランキング ←よろしかったらクリックを





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年11月11日 09時06分07秒
コメント(14) | コメントを書く
[炒め物・揚げ物] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おはようございます♪  
おいしそうな牡蠣フライですね!
松島の牡蠣はおいしいですよ( ̄~; ̄)
牡蠣フライと言えば
タルタルソース派とソース派にわかれますよね~
ちなみに、タルタル派です★ (2005年11月11日 09時34分57秒)

Re:ジューシー カキフライ(11/11)  
おはようございまーす!

おおっ!エビフライもあるのね!
エビフライ大好き(*´m`)うふふ♪

そうですねー子供って牡蠣フライあんまり食べないですね。
私も子供の頃そんなにおいしいと思わなかったかも。。。
今はもんのすごくおいしいですけど!!
大人味なのかなぁ??

あ。私もタルタル派♪
エビフライはマヨ♪

(2005年11月11日 09時49分39秒)

Re:おはようございます♪(11/11)  
mama12mama  さん
★黒メイド赤メイド★さん
>おいしそうな牡蠣フライですね!
>松島の牡蠣はおいしいですよ( ̄~; ̄)
>牡蠣フライと言えば
>タルタルソース派とソース派にわかれますよね~
>ちなみに、タルタル派です★
-----
私はソース。
他はソース+マヨ。
ごめんなさい。
私マヨネーズが食べれない人なので、必然的にタルタルは登場しないんですよねぇ。
(2005年11月11日 10時04分38秒)

Re[1]:ジューシー カキフライ(11/11)  
mama12mama  さん
ゆっこ(´▽`)ノ☆さん
>おはようございまーす!

>おおっ!エビフライもあるのね!
>エビフライ大好き(*´m`)うふふ♪

>そうですねー子供って牡蠣フライあんまり食べないですね。
>私も子供の頃そんなにおいしいと思わなかったかも。。。
>今はもんのすごくおいしいですけど!!
>大人味なのかなぁ??
多分そうなんでしょうね。
でも、私は子供の頃から食べてました。親が美味しい美味しいとしきり言っていたので、その影響かもしれません。



>あ。私もタルタル派♪
>エビフライはマヨ♪
マヨネーズ食べれないんで(嫌い)ソースです。

車は大きさによりますよね。
うちは軽ですから。
普通車で7万~8万てとこでしょうか。
予想より高くなったときには、明細を穴が開くほどにらんでます(笑) (2005年11月11日 10時08分46秒)

Re:ジューシー カキフライ(11/11)  
お麩レシピ  さん
私もカキ大好きですー。
フライもいいし、お鍋、みそ汁に入れても美味しい。鉄分たっぷりで女性の見方ですね。
確かに子供はカキ嫌いみたいで、うちも食べません。
私はポン酢派かな。 (2005年11月11日 10時12分45秒)

Re:ジューシー カキフライ(11/11)  
ぷにちゅう  さん
牡蠣の季節がやってきましたねぇ♪
牡蠣フライ、おいしいですねぇ~!私も大好きです。
我が家は火曜にヒレカツ食べましたよ。
子供って揚げ物好きですよねぇ~!
ウチの子はエビフライは嫌いみたいだけど(T^T) (2005年11月11日 12時07分51秒)

Re[1]:ジューシー カキフライ(11/11)  
mama12mama  さん
お麩レシピさん
>私もカキ大好きですー。
>フライもいいし、お鍋、みそ汁に入れても美味しい。鉄分たっぷりで女性の見方ですね。
お味噌汁にいれるなんて、そんな贅沢はしたことないです。
やはり、海が近くて安いからなのでしょうね

>確かに子供はカキ嫌いみたいで、うちも食べません。
>私はポン酢派かな。
ポン酢も美味しそうですね
生牡蠣は必ずポン酢で食べますが、今度はフライでも使ってみます
(2005年11月11日 13時38分07秒)

Re[1]:ジューシー カキフライ(11/11)  
mama12mama  さん
ぷにちゅうさん
>牡蠣の季節がやってきましたねぇ♪
>牡蠣フライ、おいしいですねぇ~!私も大好きです。
>我が家は火曜にヒレカツ食べましたよ。
>子供って揚げ物好きですよねぇ~!
>ウチの子はエビフライは嫌いみたいだけど(T^T)

そうなんだ。子供受けしそうな味なのに、なんででしょうね。
一時期、上の子がエビフライ食べなかったんですが、今は好きみたいです。
子供の好みは成長とともに変わるので、そのうち好きになるかもしれませんよ。
(2005年11月11日 14時29分56秒)

ちわ~v( ̄∇ ̄)v  
┃電柱┃_・)ジー・・・・牡蠣。。

あ!(・o・)  用事思い出したので~~~
[壁])llll)≡サッ!!

(^屮^)ぷぷぷ
  なんてね??
うちの旦那も母も大好物!!
さしずめこの料理の時は私も子供さんに便乗で!
エビフライ&ヒレカツで、(^~^)モグモグ

(≧∇≦)にゃはははっ♪

 そんなに好き嫌いあるほうじゃないんだよ~~。。
ブリ大根にしても、ブリだけ煮たら大好きだし!!
牡蠣は生、焼く、煮る・・・ダァーメヾ(’▽`)〆〆ダァ~メ×Χ
   m(_”_)m スンマソーン
高知は雨がず~~と・・・(ーー;)
{{{{(+(ェ)+。)}}}}寒ううぅ~

今日はシンプルに湯豆腐です!!ヽ(*^^*)ノ
明日と明後日はお休みだから!!
  V(○⌒∇⌒○) ルンルン


(2005年11月11日 14時50分37秒)

牡蠣だ~  
ねえね6227  さん
ワ━ヾ( o・∀)ノ゙ヾ(o・∀・o)ノ゙ヾ(∀・o )ノ゙━イ!!

おいしいねぇ。

生もフライも大好き。(^ー^* )フフ

お子ちゃん20歳過ぎると好きになるかもよ~


おいしいものねぇ


(゚-゚)(。_。)ウンウン
(2005年11月11日 17時01分32秒)

Re:ちわ~v( ̄∇ ̄)v(11/11)  
mama12mama  さん
トマト&ゆきさん
>┃電柱┃_・)ジー・・・・牡蠣。。

>あ!(・o・)  用事思い出したので~~~
>[壁])llll)≡サッ!!
あ~、そうだった。
ごめんねぇ。
でも、私は楽しんだわ。ふふふ

>(^屮^)ぷぷぷ
>  なんてね??
>うちの旦那も母も大好物!!
>さしずめこの料理の時は私も子供さんに便乗で!
>エビフライ&ヒレカツで、(^~^)モグモグ

>(≧∇≦)にゃはははっ♪
こっちをたくさん作って待っておけば良かったのね。

>  
> そんなに好き嫌いあるほうじゃないんだよ~~。。
>ブリ大根にしても、ブリだけ煮たら大好きだし!!
>牡蠣は生、焼く、煮る・・・ダァーメヾ(’▽`)〆〆ダァ~メ×Χ
>   m(_”_)m スンマソーン
>高知は雨がず~~と・・・(ーー;)
>{{{{(+(ェ)+。)}}}}寒ううぅ~

>今日はシンプルに湯豆腐です!!ヽ(*^^*)ノ
>明日と明後日はお休みだから!!
>  V(○⌒∇⌒○) ルンルン
>  
湯豆腐もいいねぇ。
美味しい豆腐でね。
お休みは何するの?
私はまたまた、朝から小学校だー (2005年11月11日 17時19分56秒)

Re:牡蠣だ~(11/11)  
mama12mama  さん
ねえね6227さん
>ワ━ヾ( o・∀)ノ゙ヾ(o・∀・o)ノ゙ヾ(∀・o )ノ゙━イ!!

>おいしいねぇ。

>生もフライも大好き。(^ー^* )フフ

美味しかったよん♪満足、満足

>お子ちゃん20歳過ぎると好きになるかもよ~


>おいしいものねぇ


>(゚-゚)(。_。)ウンウン
-----
好きになってくれれば、あれこれ作らなくていいから助かるのにね。
早く好きになってー! (2005年11月11日 17時21分50秒)

Re:ジューシー カキフライ(11/11)  
kit73  さん
牡蠣フライは火曜日に食べました。
母親作です。
やっぱりおいしいですよね。
生牡蠣も捨てがたいですけど。 (2005年11月11日 20時46分41秒)

Re[1]:ジューシー カキフライ(11/11)  
mama12mama  さん
kit73さん
>牡蠣フライは火曜日に食べました。
>母親作です。
>やっぱりおいしいですよね。
>生牡蠣も捨てがたいですけど。
-----
両方好きです。私も毎日でも食べれる人かもしれません。
大量には無理ですけれどね。 (2005年11月11日 21時28分13秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: