おいしそうなシチューですね~
猪でシチューなんて、なかなか食べられないですね。
ワインたっぷりでおいしそうです。。。

カッテージチーズも簡単そうですね。
まずは国産のレモンを買うことからですね。 (2005年11月22日 16時10分23秒)

うまうまばんごはん

うまうまばんごはん

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

mama12mama

mama12mama

バックナンバー

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月

カテゴリ

コメント新着

mama12mama @ Re:(。^。^。)オヒサ♪(08/07) トマト&ゆきさん >私も半年くらい放置…
トマト&ゆき @ (。^。^。)オヒサ♪ 私も半年くらい放置状態で・・・。 掲示…
mama12mama @ Re[1]:釣った魚で(08/04) おかん★0127さん >もしかして引っ越しは…
おかん★0127 @ Re:釣った魚で(08/04) もしかして引っ越しは海の近くにされたん…
mama12mama @ Re[1]:できました♪(07/31) おかん★0127さん >PCのご機嫌なおってよ…

フリーページ

これは使える!!調理器具


愛しのキッチン小物


キッチンに欠かせない調理器具


レシピ集


鶏鍋


鶏だんごと茄子の煮物


鰻のちらし寿司


春雨の炒め物


ベトナム風ドレッシング


とろろ御飯


ニョッキ


鶏肉の香草焼き


辛子明太子と枝豆のバターご飯


ノンフライポテトチップス


鯵ハンバーグ


砂ずりのナムル和え


カツレツ


きのこのソテー


アンチョビスパゲティー


鶏どんぶり


鯵のたたき


ささ身の湯引き


鶏のからあげ


焼き豚の酢の物


鯛のワイン蒸し


野菜オムレツ


キャベツの梅じゃこ和え


サイコロステーキ


ひじき


揚げだし茄子


鰯の揚げだんご


みょうがの甘酢和え


かぼちゃのそぼろ煮


お手軽カレーコロッケ


そぼろ丼


トマトと生ハムの冷製パスタ


シシカバブ


香草と生ハムのサラダ


ラムカレー風味


大根と里芋の煮物


ピザ・マルゲリータ


納豆そうめん


茄子のトマトソース


イタリアンハンバーグ


キャベツのサラダ


ゴーヤチャンプル


マグロステーキ


かぼちゃのごま味噌煮


かに玉


なすの辛子漬け


セロリのコンソメ煮


餃子


茄子の肉味噌炒め


ひき肉のゴマ焼き


お好み焼き


松茸ご飯


カレイの煮付け


茄子田楽


豚肉となすの蒸し煮


豚肉と小松菜の炒め物


ツナバーグ


パプリカツナ炒め


ナスとミンチの煮物


鯖のあんかけ


鶏ツナだんご


ブタ唐のサッパリあえ


マグロとアボカドのヨーグルト和え


鶏ハンバーグ (味噌だれ)


サツマイモと鶏肉の煮物


ブロッコリーゴママヨネーズ


スペアリブ


春巻き


イワシの揚げだんご


山芋のおやき


スペアリブ(蒸し焼き)


かぼちゃとサツマイモのサラダ


タイ風さつま揚げ


焼き豚


豚まん


餃子の皮


おからコロッケ


お菓子


チョコだんご


マーマレードケーキ


フローズンヨーグルト


スパイシーバナナケーキ


コーヒーゼリー


クイックブレッド(アップル)


あんドーナツ


菓子パンのパン生地


さつまいものソフトクッキー


アップルタルト


アーモンドチュイル


マーラーカオ


レモンジンジャーケーキ


食べ物屋


ゲテモノ画像


基本の味付け


チヂミのタレ


田楽味噌


揚げだしの出し汁


トマトソース


甘酢たれ(ゴマ入り)


甘酢だれ(中華風)


ホワイトソース


炊き込みご飯の味付け


チーズフォンデュ


甘辛 和風ゴマダレ


肉料理


牛肉


野菜



2005年11月22日
XML
カテゴリ: 肉料理
イノシシの肉、シチューにしてみました

骨でスープをとって、使った肉はスネとモモ

塩・胡椒・クミン・クローブで下味を付けた肉をフライパンで炒め、赤ワイン500ccでコトコトアクを取りながら、1時間ほど煮ます
イノシシシチュー後は、ジャガイモ・人参・タマネギを
スープに入れ、柔らかくなったら、肉をワインごと
入れて煮込みます

味付けはデミグラスソース(290g)
2缶とケチャップ&ソース

肉は食感は牛肉のよう
柔らかくホロホロと口の中で崩れます
味は牛のようなクセもなく
でも豚とも違う
脂分がないので、しつこい感じはなかったです

硬い部分のはずなんだけど、煮込んで成功
柔らかく、美味しくいただきました♪

カッテージチーズ    カッテージチーズ入りサラダ

レモンがたくさんあったので、カッテージチーズを作ってみました
レモン1/2に牛乳200cc
材料はこれだけです

牛乳を鍋の淵がプツプツしてくるくらいまで温め、そこにレモン汁を入れるだけです

すぐに牛乳が固まってくるので、ザルにキッチンペーパーをひき、そこに牛乳を流しいれ、水分をきります

キッチンペーパーに包んだまま、ボールに入れた水の中で振り洗い、水気を切って出来上がり

少しレモンの風味と酸味が残っていますが、自分で作ったカッテージチーズは新鮮で、ミルキーで美味しいです。

レモンの代わりに酢でも出来ますが、匂いが残ることを考えるとレモンの方がオススメです


メープルシロップの共同購入 が始まってます
私も以前購入しました (メイプルシロップ 届いたよ~ん♪)
今回も100セット限定です
興味のある方は是非どうぞ



ランキングに参加しています

レシピブログ いろんなレシピをみてみよう! ブログランキング ←よろしかったらクリックを





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年11月22日 09時09分41秒
コメント(18) | コメントを書く
[肉料理] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:イノシシシチューと自家製カッテージチーズ(11/22)  
おはようございます♪
朝からおいしそうなシチューだ~
寒い夜はいいですよね~
イノシシの肉も柔らかくなってそうで・・食べたい!!(笑) (2005年11月22日 10時12分35秒)

Re:イノシシシチューと自家製カッテージチーズ(11/22)  
お麩レシピ  さん
イノシシ肉もシチューなら美味しくいただけそうですね。
カッテージチーズ、簡単ですね。
よく牛乳が余って困るので、やってみますね。 (2005年11月22日 10時18分25秒)

Re:イノシシシチューと自家製カッテージチーズ(11/22)  
おはようございます!

おおー
ほろほろになったんですねー
おいしそう。。。いつもクリームだからたまにはこういうシチューも食べたいわー(≧▽≦)ノ"

カッテージチーズレシピ頂き☆
いつもありがとうございます~(≧m≦)

(2005年11月22日 10時41分13秒)

Re:イノシシシチューと自家製カッテージチーズ(11/22)  
ぷにちゅう  さん
硬いお肉を煮込んでやわらかく・・シチュー大正解でしたね♪
カッテージチーズ、以前お酢で作ったことがあったのですが、やはりにおいが気になってその後作ったこと無かったけど、レモンで作ると美味しそうですね♪ (2005年11月22日 10時52分06秒)

Re[1]:イノシシシチューと自家製カッテージチーズ(11/22)  
mama12mama  さん
★黒メイド赤メイド★さん
>おはようございます♪
>朝からおいしそうなシチューだ~
>寒い夜はいいですよね~
>イノシシの肉も柔らかくなってそうで・・食べたい!!(笑)
-----
あったかシチューで温まりました~
想像以上に柔らかくなてってくれたので、嬉しかったです。
しばらくイノシシ続きそうです・・・
(2005年11月22日 11時55分11秒)

Re[1]:イノシシシチューと自家製カッテージチーズ(11/22)  
mama12mama  さん
お麩レシピさん
>イノシシ肉もシチューなら美味しくいただけそうですね。
これなら、抵抗ないですか?

>カッテージチーズ、簡単ですね。
>よく牛乳が余って困るので、やってみますね。
クセのないチーズなので、倍量くらい作っても食べちゃうと思いますよ。
子供が面白がって作ってくれるし、好評でした。
(2005年11月22日 11時57分33秒)

Re[1]:イノシシシチューと自家製カッテージチーズ(11/22)  
mama12mama  さん
ゆっこ(´▽`)ノ☆さん
>おはようございます!

>おおー
>ほろほろになったんですねー
>おいしそう。。。いつもクリームだからたまにはこういうシチューも食べたいわー(≧▽≦)ノ"

うちの子供はクリームよりこっちの方が好きみたいです。

>カッテージチーズレシピ頂き☆
>いつもありがとうございます~(≧m≦)

簡単で時間もかからないし、安いし。
いいですよ。
もっと作ればよかったと思いました (2005年11月22日 12時00分30秒)

Re[1]:イノシシシチューと自家製カッテージチーズ(11/22)  
mama12mama  さん
ぷにちゅうさん
>硬いお肉を煮込んでやわらかく・・シチュー大正解でしたね♪
柔らかくなってくれて良かった。普段使わない素材はちょっとドキドキもんですね。

>カッテージチーズ、以前お酢で作ったことがあったのですが、やはりにおいが気になってその後作ったこと無かったけど、レモンで作ると美味しそうですね♪

お酢よりもいいと思います。残った匂いも爽やかで、気になりませんでした。
一度試してみて下さい。 (2005年11月22日 12時04分31秒)

Re:イノシシシチューと自家製カッテージチーズ(11/22)  
ねえね6227  さん
イノシシの肉、シチューだなんてたべたいわよ。これからうかがうねぇ。(^ー^* )フフ

カッテージチーズ入りサラダ
こーゆーの主人はだいすきなんだよねぇ。

うちではダサないんですけど・・・。

今度作ってあげようかしら。(*’ー’*)ふふっ♪ (2005年11月22日 12時58分12秒)

すごいなー。  
自然派生活  さん
猪 にも驚かされましたが、手作りのカッテージチーズなんて! できるのですねー。
さすがです。 (2005年11月22日 13時37分19秒)

Re[1]:イノシシシチューと自家製カッテージチーズ(11/22)  
mama12mama  さん
ねえね6227さん
>イノシシの肉、シチューだなんてたべたいわよ。これからうかがうねぇ。(^ー^* )フフ
いらしゃ~い。他にもご馳走いたしますよん


>カッテージチーズ入りサラダ
>こーゆーの主人はだいすきなんだよねぇ。

>うちではダサないんですけど・・・。

>今度作ってあげようかしら。(*’ー’*)ふふっ♪
-----
いい夫婦の日だから、旦那様を喜ばせて上げましょう♪
簡単だよ~ん♪ (2005年11月22日 15時36分50秒)

Re:すごいなー。(11/22)  
mama12mama  さん
自然派生活さん
>猪 にも驚かされましたが、手作りのカッテージチーズなんて! できるのですねー。
>さすがです。
-----
チーズは意外と簡単なんです。
牛乳の温度で固まり具合が違うんですよ。
低めの方が美味しいと思います。
猪、まだまだあります。
これからも登場しますよ。
(2005年11月22日 15時38分29秒)

Re:イノシシシチューと自家製カッテージチーズ(11/22)  
kit73  さん

Re[1]:イノシシシチューと自家製カッテージチーズ(11/22)  
mama12mama  さん
kit73さん
>おいしそうなシチューですね~
>猪でシチューなんて、なかなか食べられないですね。
いただけるからできるんですよね。
買った肉なら、こんなことは絶対にできません。

>ワインたっぷりでおいしそうです。。。

>カッテージチーズも簡単そうですね。
>まずは国産のレモンを買うことからですね。
チーズは簡単です。
カナッペに乗っけて酒のあてにもなりますよ。

(2005年11月22日 17時00分18秒)

イノシシの肉って未体験なのでぜひ食べてみたいです♪
カッテージチーズの作り方って簡単なんですね。今度挑戦してみます(#^.^#)♭
(2005年11月22日 19時44分41秒)

Re:へえ~。(11/22)  
mama12mama  さん
美しい姿勢とモデルウォーキングさん
>イノシシの肉って未体験なのでぜひ食べてみたいです♪
豚とも違って、野生の動物の肉なので、しまっていて、脂は少ないです。
クセもないし、食べやすいですよ。

>カッテージチーズの作り方って簡単なんですね。今度挑戦してみます(#^.^#)♭

簡単でしょ?
作ってみてくださいね
(2005年11月22日 20時04分36秒)

Re:イノシシシチューと自家製カッテージチーズ(11/22)  
yuuyuu77  さん
カッテージチーズって簡単なんですね!
うちにもレモンがいっぱいあるからやってみたい!

何か理科の実験みたいですね。

私は鰹節と醤油をかけて食べるのが好きです(^^) (2005年11月23日 19時52分06秒)

Re[1]:イノシシシチューと自家製カッテージチーズ(11/22)  
mama12mama  さん
yuuyuu77さん
>カッテージチーズって簡単なんですね!
>うちにもレモンがいっぱいあるからやってみたい!

>何か理科の実験みたいですね。
酸の性質の勉強みたいですね。
子供が面白がって作ってくれます。
今度の調理実習にどうですか?

>私は鰹節と醤油をかけて食べるのが好きです(^^)
それは食べたことないです。
和風にするんなんて、思いつきませんでした。
今度試して見ますね (2005年11月23日 22時30分42秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: