わさびくま日記

2020.10.17
XML
新京成電鉄の主力車両となっている8800形を掲載します。8800形は、新京成で初めて(関東地方の私鉄でも初めて)VVVFインバーター制御を本格採用した形式として1986年に登場しました。

当初はすべて8両編成でしたが、京成千葉線への乗り入れをきっかけに2006年から6両編成に短縮される編成が登場しました。さらに2011年以降は新京成線全体が6両化されることになったため、中間車から先頭車に改造される車両が登場し、2014年にはすべての編成が6両編成になりました。

また、2014年8月からは新京成のコーポレートカラーである「ジェントルピンク」を採用した新塗装に変更となり、2018年に全編成の塗り替えが完了しました。さらに2017年からは車内をリニューアルした車両も登場しており、ますます注目度は高まっています。





8800形の中で最初に6両編成化された8801編成です。8800形の6両編成は、「8801-1~8801-6」というような附番方法をとっています。新京成でこういった附番方法になっているのは、8800形のみです。

ちなみに、8両編成時代は第1編成が「8801~8808」、第2編成が「8809~8816」というような附番方法でした。





8801編成と同時期に6両編成化された8803編成です。この編成は行先表示器がフルカラーLEDに交換されており、現在は車内のリニューアルも施されています。





2007年に6両編成化された8804編成です。この編成は中間車から先頭車へ改造された車両を組み込む編成です。

8800形はラッピング車となることも多く、8803編成(2019年度)が「千葉ロッテマリーンズ」、8804編成(2018年度)が「千葉ジェッツふなばし」のラッピングを施されていました。










2011年に6両編成化された8805・8806編成です。






8804編成の車内です。8800形の大半の車両が、京成3000形や新京成N800形と同型のステンレス製の側面ドアに交換されています。







8801・8805編成は側面ドアの交換がされておらず、製造当初からの内側に化粧板が付くタイプとなっています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.10.17 12:12:09
[京成電鉄・新京成電鉄] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

カテゴリ未分類

(1)

JR東日本(千葉エリア)

(44)

JR東日本(東京・神奈川エリア)

(40)

JR東日本(茨城・栃木・群馬・東北エリア)

(40)

JR東日本(山梨・長野・新潟エリア)

(43)

JR東海

(20)

京成電鉄・新京成電鉄

(14)

東武鉄道

(10)

東京メトロ

(16)

いすみ鉄道・小湊鉄道・銚子電鉄

(25)

伊豆箱根鉄道

(2)

富士急行

(12)

関西エリアの鉄道

(54)

JR九州

(20)

各地の路面電車

(9)

路線レポート・鉄道その他

(74)

国鉄型駅名標・案内標

(28)

踏切の旅~総武本線

(147)

踏切の旅~成田線(佐倉~成田~我孫子)

(67)

踏切の旅~成田線(成田~松岸)

(61)

踏切の旅~外房線

(13)

踏切の旅~東金線

(36)

踏切の旅~内房線

(23)

踏切の旅~久留里線

(68)

踏切の旅~赤羽線(埼京線)

(10)

踏切の旅~中央本線

(39)

踏切の旅~青梅線・五日市線

(42)

踏切の旅~横浜線・相模線

(19)

踏切の旅~南武線

(18)

踏切の旅~鶴見線

(24)

踏切の旅~常磐線

(20)

踏切の旅~水戸線

(28)

踏切の旅~両毛線

(15)

踏切の旅~JR東日本その他

(32)

踏切の旅~東京都内貨物線

(40)

踏切の旅~東海道本線静岡地区

(42)

踏切の旅~御殿場線

(32)

踏切の旅~身延線

(54)

踏切の旅~飯田線

(32)

踏切の旅~JR西日本エリア

(4)

踏切の旅~指宿枕崎線

(6)

踏切の旅~いすみ鉄道いすみ線

(61)

踏切の旅~小湊鉄道線

(5)

踏切の旅~銚子電気鉄道線

(28)

踏切の旅~関東鉄道常総線・竜ヶ崎線

(19)

踏切の旅~真岡鉄道真岡線

(19)

踏切の旅~富士山麓電気鉄道大月/河口湖線・岳南鉄道線

(65)

踏切の旅~伊豆箱根鉄道駿豆線・大雄山線

(37)

その他

(12)

Calendar

Profile

わさびくま322

わさびくま322


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: