全4件 (4件中 1-4件目)
1

ちょっと草取りをさぼっていたら、またいろいろ出てきました 雑草はすごいお隣から侵入してきたドクダミとスギナをやっつけてどこからか種が飛んできて芽がでてきた笹の葉っぱのような猫じゃらしのようなものがでてくる草もでてきましたこれがくしゃみの原因なのではないかとひそかに思っているのですが、家の外や道端にありますこまったちゃんですそんな中でも、見たことのある葉っぱを庭でみつけましたこれ、ミントだよね葉っぱを触ってみるとミントだーー!地植え御法度のミントがなぜここに??お隣に聞いてみたら、前に住んでいた人が植えていたそうだミントがたくさん植えてあったって、、引越の時抜いたけど、根っこが残っていて芽をだしたのか?それなら、また他のところからミントが出てくるのかも??ミントはスギナ以上に増えるもんね今はこの子だけなので、しばらくこのままにしてこうそのうち植木鉢に移すが引っこ抜くかしないとねお昼はひんやり冷麺にしましたさっぱりと美味しかったですはじめて作ったかも麺とスープのセットだったので、簡単でしたデザートはチーズケーキですセルクルからきれいに取り出せず、周りについたクリームを上にのせましたブルーベリーを飾りました
2024/06/29
コメント(12)

昨日naenataさんから あんこプリンが届きましたプリンにあんこの組み合わせなんて私には思いつきません 一番下があんこ 丹波の大納言小豆 このあんこが絶品です 美味しいその上がプリンでさらに上の層がバニラのつぶつぶたぷり入ったカスタードのような濃厚なお味とても手が込んでいるスイーツで美味しかったですnaenataさん ごちそうさまでした ありがとうございます今朝プランターを見たら、なんと! インゲンが育って収穫できる状態になっていました昨日はちびっこだったのに、1日で食べられるまでに伸びるのねすごい成長力!ナスの煮びたしに添えました 夕飯にいただきましたとれたてインゲンは柔らかくて美味しいですねうれしいなー明日も収穫できるといいなー
2024/06/24
コメント(6)

夏至を通り越してもうこれからは日が短くなるなんて、どうしよう、、、といってもどうにもならないけど、早い、早すぎますよね6月初旬にプランターや苗を買ってきましたほぼ放置状態ですが、野菜たちが育ってきましたいんげん中玉トマトナスこうなると毎朝成長具合を確認するのが楽しみになりますお花もあるよバラのナエマちゃん夏の寄せ植えかわいく作りましたふたごのさくらんぼ昨年の夏が暑すぎてめしべが2つに割れてしまってその影響で実が二つになってしまったようです農家のかたはこれでは売れないとすべて廃棄してしまったところもあるようですが、消費者がかわいいと言って評判になり、商品化することになったようですでもきれいなふたごではなければ商品価値はないとのことでしたパフェに飾るには二つ同じ大きさのがいいんだって大きいのと小さいののふたごでも美味しいのにねなんだかなぁ、、
2024/06/22
コメント(8)

今日は河北町というところのマラソン大会があり参加しました昨年も参加して、町の特産品のスリッパを参加賞でもらいましたことしもスリッパをいただきました小さな町の大会で町全体でやっているという感じで小さいお子さんが多い今年は犬も参加していました種目も2キロと6キロの2つのみです町長さんはとても早くて6キロを18分で完走していました1キロ3分ペースというのはすごいです若い人が多いのは活気もあっていいねその中で私は昨年と同じく2キロを走りました来年は6キロ走れるかなぁ 昨年はこれでぱたっと走らなくなったからなぁいや、これで終わってはいけません、引き続き練習がんばれますように
2024/06/09
コメント(8)
全4件 (4件中 1-4件目)
1