2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全7件 (7件中 1-7件目)
1

階段の上がり口に靴下が脱ぎ捨ててありました。・・・おや?これは次男の靴下だ!・・・我が家では自分の脱いだ物は自分で洗濯カゴに入れることになっているので、そのままにしておきました。・・・1時間後・・・まだそのままでした。・・・2時間後・・・まだまだそのままでした。・・・3時間後・・・まだまだまだそのままでした。・・・もしかして次男、靴下を脱いだことを忘れている?・・・と思い声をかけてみました。晴 「次男、靴下は?」次男 「え?あるよ。」と言いつつ自分の足を見て、次男 「あれ?ない。」やっぱり靴下を脱いだこと事態を忘れておりました。晴 「あのさ~、階段の上がり口にさ~・・・」次男、突然思い出したらしく、次男 「ああ~、靴下ね。置いておいたの。」晴 「・・・何であんなとこに置いておくのさ!脱いだら洗濯カゴに入れるんだろ! ホントは忘れてただけじゃん!」次男 「違うよ~。忘れてたんじゃないよ~。」晴 「じゃあ、なんであんなとこに置いておくのさ?」次男 「え~っと、・・・風水的に良いって!」晴 「・・・え~っと、誰が言ったの?」次男 「え~っと、・・・僕。」・・・(-_-;)・・・その後、次男は靴下を洗濯カゴに入れにいきましたとさ、めでたし、めでたし・・・。ルナ 「ん~~~、僕の靴下はどこにいったでしゅかね?」・・・ルナ殿様君の靴下は脱げないようにできてますから・・・(-_-;)大ボケばかりの我が家
2007年04月18日
コメント(4)

昨日4月15日はアポロとサファイアの子供達のお誕生日でした。8ハムで生まれ、2ハムは死産でしたが、ウリ、イノ、サン、テン、テラ、ムーンと名付けました。・・・も~1年かぁ~・・・と生まれた頃の写真を引っ張り出して見てました。・・・小さかったなぁ~、かわいかったなぁ~・・・最初にウリが逝ってしまい、そしてテラとテンが逝ってしまいました。無事に1歳の誕生日を迎えたのは、イノサンムーンの3ハムだけになってしまいました。イノ、サン、ムーン1歳のお誕生日おめでとう。先に逝っちゃたみんなの分もいっぱいいっぱい長生きしてね。そして先に逝っちゃったウリ、テラ、テンみんなもそっちで仲良く暮らしておくれ。アポロ、サファイアこっちにいる子達は晴が大事にしているからね。そっちにいる子達を頼んだよ。短いハムの命を大事に思い、精一杯幸せに暮らしていけるようにしたいと思った誕生日の一日でした。
2007年04月16日
コメント(8)

今年から長男の通う中学校は、2校が統合になり、制服も学ランからブレザーに変わりました。お蔭様で長男は、毎朝ただ襟元にクリップ式でつけるだけのネクタイと格闘しております(笑)そして毎朝いってらっしゃいと送り出すたびに・・・う~ん、小さいサラリーマン(`◇´)ケッケッケッ・・・と笑ってしまう母なのでした。そんな長男を毎朝一緒にお見送りする神楽・・・。 神楽何してるの?神楽 「僕も学校に行くでしゅよ!」 Σ(・ω・ノ)ノえっ?神楽 「ここに時間割が入ってるでしゅ!」 何の時間割?(´・ω・`;) 神楽 「よち!出てきたでしゅね!」 神楽 「・・・何が書いてあるのかわかりましぇん。」 いったい何語で書いてあるんだ?(゚∀゚;) 神楽 「雨降るでしゅかね?傘持って行った方がいいでしゅかね?」 コンビニで買った傘ですね(゚-゚ *) 神楽 「しょうだ!天気予報を見るでしゅ!」 天気予報はわかるんだ(`▽´)神楽 「ふんふん!どうやらお天気みたいでしゅね!」 神楽!テレビに寄り過ぎだって(∀・;)神楽 「お天気だからカグライダーになって行くでしゅ!」 自転車通学ならともかく、おまる通学ってありなのだろ~か?(´-ω-`;)ゞ
2007年04月13日
コメント(8)
![]()
先週の金曜日に長男の中学校の入学式があり、次男、三男も新学期が始まり、何かと忙しい1週間でした。忙しいときはやっぱりそれなりに何かがおきるようにできてます(-_-;) ランとムーンが二人仲良くお散歩していた時でした。目を覚ました金時が2ハムの姿を発見し大喜びしてケージのドアをガタガタしはじめました。(金時は困ってしまうほど誰にもフレンドリーなんです)するとムーンがそれに気付き、外側からケージのドアをゆすりはじめました。普段ならこんなくらいじゃあかないはずのドアが見事にパカっと開いてしまいました。金時は大喜びでダッシュ工場長は慌てて金時をつかまえようとしましたが、すでにランがムーンの前に立ちはだかっておりました。ほんの一瞬の出来事でしたが、金時はランに頭を噛まれてしまいました。傷がかなり大きく、血もいっぱい慌てて獣医さんへ連れていきました。・・・これは縫わなきゃだめかな?手術とかになるかな?・・・とめちゃめちゃ不安だったのですが、家のハムたちのかかりつけの獣医さんは、基本的に小動物には麻酔をかけたくないそうなんです。小動物は麻酔だけでも命にかかわるかららしいのです。なので一生懸命本とにらめっこして、このケガに一番良いと思われるお薬を探してくれました。塗り薬なのですが、自己治癒力で治す薬らしく、欠損部分を盛り上げつつ傷口を巻き込むように塞いでいくらしいのです。先生いわく、↓これと同じ効果のものだとか。おかげで金時のケガは膿んだりすることなく小さくなってきております。金時 「そうなんでしゅ!富山の薬はよ~く効くよ~。」 (´~`;)いや金ちゃん違うから・・・。金時 「いらっさい、いらっさい!お薬お買得でしゅよ~!」 (´・ω・`;) 行商始めたのかい・・・。金時 「どれでも1個100円でしゅよ~!」 100円ショップかよ!Σ(・ω・ノ)ノ金時 「でも肝油は僕のものでしゅ!」 子供は一日1粒ですよ(・∀・) さて、金ちゃんお薬塗ろうね!金時 「・・・・・・・・。」金時 「も~いいでしゅか?終わったでしゅか?」 うん、おりこうさんだったねヾ(*'∇'*)いい子、いい子金時 「お薬塗られるとゴロゴロしたくなるでしゅよ!」金時 「でもお薬の後はおやつがもらえるでしゅ!」お薬の後におやつが定番になった金時は丸々としてきております(´~`;)そして次男は金時を『ザビエル』と呼ぶようになりました・・・。
2007年04月12日
コメント(10)

冬の間に(いや、もともとか)す~っかり丸々としてしまった工場長と次男。さすがにやばいと思いダイエットをしなくちゃと色々考えておりました。運動は苦手食べるのは好きついでに根性なしなもので(^^;)食事制限や運動は無理だと言うことで、カプサイシンダイエットをしようと言うことで、キムチをお取り寄せしてみました。ここのお店で色々なキムチを買ってみました。そしてキムチが冷蔵庫から無くなり、ダイエットの感想は・・・工場長、次男共に「キムチがおいしくてご飯がいっぱい食べられる!」と言うど~しようもない結果でございました。 ハム従業員の中で横綱だったランが10グラムのダイエットに成功したので、新たな横綱はランの妹のハク86グラムでございます。 ハクちゃんもダイエットしているのに痩せないね~。ハク 「あたちもこんなの使ったり・・・」ハク 「こんなお水飲んだり、こんなの食べたりして頑張ってるんでちゅ! なのにどちて痩せないでちゅかね~?」 ・・・それはね、合間にかぼ種食べてるからだよ(-_-;)・・・ハク 「しまったでちゅ!みつかったでちゅ!」 ランはどうやって痩せたの?ラン 「ムーンたんを好きになったからでしゅ! 。」ハク&工場長 「惚気られた~ヽ(`´*)ノ」ラン 「軽いギャグでしゅよ!」ラン 「ちょっとお茶でダイエットしてみたでしゅよ。」 へぇ~、タンポポ茶ですか。効果抜群だったんだね?ラン 「僕には効いたでしゅ! これでダメだったら最後の手段を使うところだったでしゅ!」 最後の手段?ラン 「キケンだからひきだしにしまってあるでしゅよ!」 どれどれ、ちょっと拝見ラン 「キケンでしゅから手を出さないでくだしゃい!」 ・・・(-_-;)ランちゃん下剤に手を出す前に痩せてよかったね・・・
2007年04月05日
コメント(14)

今日もよいお天気でした外はすっかり春の陽気で、裏庭の梅の花もピンク色のつぼみが膨らみはじめました。春休みでお友達と外で元気いっぱいに遊ぶ三男の声が聞こえてました。三男 「んじゃ~かぞえるよ~!10、9、8、7、・・・。」何故かカウントダウンする三男。三男 「・・・6,5、4、3、2、1、2、3、4、・・・」お友達 「三男君、なんか増えてるよ。」三男 「あれ?・・・」・・・(゚∀゚;) 三男、自分で気がつけよ!・・・と、言う三男のことはおいといて(ノ ゚Д゚)ノ我が家は家の中にも春がやってきております。アポロとサファイアの娘ムーンと、チョコとルナの息子ランがこの度結婚いたしました3月の頭頃から交際をはじめまして、同居して10日が経ちました。超人見知りで攻撃的のサファイアを父に持ち、三度の飯より戦いが好きなアポロを母に持つ、メチャメチャ母似のムーンはウルトラスーパーなバトルっ娘だったので、こりゃ~ムーンの旦那さんになれるのはスーパーサイヤ人のハムしかいないだろ~な!と思うほどでした。一方おっとり、ゆったり、もっさりのルナ殿様を父に持ち、おっとり、ゆったりしているけど戦えばそれなりに強いチョコを母に持つランは、おっとりしているけどそれなりに頑張れる息子に育ちました。一時期我が家のハムの体重部門で最高記録の88グラムを記録したことのある(もはやジャンガリアンの体重ではない)スーパーおデブだったのですが、ムーンと交際し始めてからダイエットに成功しまして今は76グラムにまで痩せました。お互いに過去に何度かお見合いをさせたことがありましたが、大抵はムーンが一方的にやっつける!と言う結果でしたが、この度は、何が良かったのか?めでたい運びと相成りまして、幸せな結婚生活を送っております。とにかく、何処へ行くのも、何をするにもランがムーンにピッタリとくっ付いております。次男が作っていたルナのエサを強奪する時も、次男が作っていたテトのエサを盗み食いする時も、次男が作っていた神楽のエサを横取りする時も、とにかく一緒です。ちょっとちょっかいを出すと、ラン「ムーンたんは僕が守るでしゅ!」と言う感じでございます(^^;)ラン ムーン 「近くに来たときには是非我が家にもお立ち寄りくだしゃい!」
2007年04月04日
コメント(10)

今日はと~~~ってもいいお天気でした。お部屋の中の気温がかなり上がってしまい、暑いくらいの日中でした。ハムちゃん達も暑かったらしく、可愛い野良寝姿があちらこちらにみられました。かわいいなぁ~(・∀・) と親バカまるだしでハム達のケージを次々見ていたら・・・。(´・ωゞ)・・・なんじゃこりゃ?上から、イノのケージから目が離せなくなっちゃいました(0_0)イノよほど暑かったのでしょうか?なんと回し車の上で寝ておりました。後ろから、下側から、頭側から、おしり側から、ちょっと離れて、イノとっても熟睡しておりました。暑くて回し車の中で寝ている姿は何度か目にしたことはあるけれど、回し車の上で寝ている姿は初めてみました。手や足をケージに引っ掛けて回し車が回らないようにして寝ておりました。イノのバランス感覚はかなりのものみたいです。イノの新たなる特技を発見できた今日なのでした。
2007年04月01日
コメント(10)
全7件 (7件中 1-7件目)
1