全2件 (2件中 1-2件目)
1

18年前から青かったアジサイ今年はピンクです。右上のは 同じ株から出ているけれど例年通りの青に近づいてきています。紫陽花の色は 土がアルカリ性になればピンクになるとか。でも 土をいじったつもりはありません。強いて言えば根元に 蚊連草を植えた事くらいです。この蚊連草蚊が嫌がるかも?という事で 挿し芽をして 庭のあちこちに 配置しています。(蚊は めげずに発生していますが )去年まで花は咲かなかったけれど今年は 5月に花が咲いてくれました。(5月25日の蚊連草)七変化のアジサイ。これから青くなるのでしょうか?今年のアジサイの花は咲くのが早くて 白い灰のようなオオヨコバイの幼虫が付く前に終わりそうな勢いです。
2019年06月11日
コメント(6)

種蒔きをしても 1か月以上 発芽しなくて今年は種から育てるのは無理かな?と諦めていた ゴーヤ。前回の日記で皆さんから 励ましのお言葉をいただいたのが土の中のゴーヤ種君に届いたようで6月1日無事 発芽しているのを発見なぜか? ハブ茶の苗のポットでよく見ると朝顔の種を蒔いた鉢にも 間もなく梅雨入りしそうなので昨日 急いで 地植えを済ませました。毎日 あれこれとドタバタしていて 植えるのが 精いっぱい。地植え完了した写真は まだ 撮れていません。
2019年06月05日
コメント(6)
全2件 (2件中 1-2件目)
1

![]()
