全7件 (7件中 1-7件目)
1
前日は、22:00頃に北京に到着。ホテルにチェックインして、地元の麺のうまい店を偶然見つけて飛び込んで、そのままマッサージへ。物価の上昇が激しい中国だけど、裏路地には、まだまだ庶民のお店がしっかり生き残っているから素敵です。安くてうまい食事と、安くてうまいマッサージは、中国の出張者の特権かもしれません。=====爆睡してメール仕事を片づけて、元レジャ研の研修会の生徒で、北京で大活躍のディーラーの経営者と遅目のランチを。超元気印の30代の女性社長は、女子大生のようなテンションで予約を入れてくれたお店に案内してくれました。素晴らしくきれいな店で、しかも個室。そして、何とホテル級にきれいなトイレまで完備。出てきた野菜スティックも、きれいなのか?豪華なのか?まぁどっちでもいいけど、派手な感じ(笑)。その後、彼女のお店にて、今後の事業計画の相談とそれに伴うコンサルの打診など打合せ。(一気に勝負に出るようです)中国でも日本でも、社長自らが研修に参加して、価値観や考え方が共有できている人と仕事するのは気持ちの良いものです。(ヘンなやり直しやトラブルは少ないし…)その後、中関村の電気店を視察して、三里屯へ。新しくできた商業施設の視察。巨大なアップルストアを見つけて入ると、そこの支配人は、上海の仕事で出会った香港人の友人でした(笑)。一通りの商品を地変ユニークに紹介してくれました。(うくつかの商品は確実に欲しくなりました:汗)最後に「欲しくなったら銀座のアップルストアへ行ってね」と釘を刺すところは商売人です(笑)。世界の大激戦区の中国で、今後のストアの展開を任されているとのこと。彼のユニークさと実力がどのくらい通用するのか?目が離せなくなりました。オリンピックも終わってバブル経済も落ち着いて来て以前のようにド素人で簡単に儲かる時代は終わりを告げて、いよいよ商売人たちの壮絶なバトルが始まる予感がした一日でした。(「おおっとぉ!バブルな武器は無し!素手で戦う商人の総合格闘技のゴングが今鳴ったぁぁぁぁ!…と心の中で解説者ゴッコとしていたら、TBSのDREAMを録画し忘れたことに気がついた:涙)
2008/09/21
コメント(36)
初めて宿泊するホテルのHPから地図をプリントして新幹線で京都へ向かいました。京都駅に到着後、地図を見ると「地下鉄…」で切れて、次の欄に「…条駅」と書いてありました。(A4サイズでプリントできるかどうか?製作者は全く検証してない証拠です)多分「四条駅だろうな?」と勘を頼りに地下鉄に乗ります。駅に着いて駅の改札にあった地域の地図とHPの地図を見比べます。すると驚くべきことに、、、四条駅で間違いないだろうということだけわかりました。逆に、それ以外はお互いの地図に共通の部分がないのです。仕方ないので地上に出ます。大きな交差点があったので、自動車用の道路標識を見て地図と標識を比べて見ます。何も共通の地名や通り名が書いてありません(汗)。HPの地図は、○○町など町名しかなくて、あとは○○信用金庫など、地元の人々がよく知っている施設しか書いてないのです。何とか自力でホテルに行ってみようと頑張りましたが、その後1時間でダウン(汗)。結局、レジャ研のメンバーで京都で7年間勤務した経験があるマキさんに電話しました。合流して、ホテルに案内してもらいます。ホテルに到着してみると、他にも「ああー!あったぁー。ここかぁー!良かったぁー!」と汗を拭いているお客が到着しました。こういうシーンは毎日あるはずです。だけど、これを報告してないのか?報告しても本部は無視しているのか?…現場を知らない、お客を見ないことの恐ろしさを実感しました。=====翌日の研修でさっそくこの事例を紹介しました。世界に名立たる観光地京都のホテルでも、まだこんなことがあるんですね、と。これは多分、HPを制作している業者が京都でないのでしょう。よく調べてみれば、何のことはないグーグルマップを貼り付けてあるだけでした。百歩譲って、そのマップで到着できるかどうか?検証してないのでしょうね。さらに、A4でプリントすると、端が切れてしまう、、、など。常々思うのは、何とヌルい業界なんだろうか?と。役に立たない地図がある時点でペケです。大体、ホテルの地図をプリントする人たちは、90%以上初めてそのホテルに来る人たちです。熟知しているユーザーは地図はプリントしません。しかし、HPの表紙はフラッシュか何かでかっこよく作り込んでいます。これぞ「ああ、勘違い」の仕事ぶりですね。ホテルのHPで大事なことを見落としている証拠です。テーマパークの仕事が長かったので、園内マップやアクセスマップをたくさん作ってきたから、グーグルマップで済まそうとする姿勢は「舐めてるな」と思ってしまいます。アクセスマップ作りのポイントは、その周辺地域にある道路標識に出ている地名や道路名とを合わせる必要があります。さらに、コンビニや大手銀行など、他地域の人々にもわかる共通施設を載せることです。地図だけを見て来る人はいません。地図と地域を「見比べる」のです。…という視点で全国の観光地やホテル旅館のHPを見ると何と適当な施設が多いのか?唖然とします。きれいなHPは多いけど、その前に、役に立つように作りたいものです。
2008/09/12
コメント(2)
京都のホテルにチェックインして、すぐに夜食を食べに外出しました。屋台風?店舗を見つけたので、さっそく入ってみました。シンプルな内装で、若いスタッフが元気に働いていて俗に言う「当たり」な店でした。ヒットは、、、↓シャケ茶漬け!横のテーブルのお客さんが食べているのを見て思わずオーダーしてしまいました(笑)。京都と言うと、何やら凝った和食のイメージが浮かぶけど、普段家庭で食べているような食事ができる店を見つけるとうれしいものです。中途半端に観光加工されてないので、もちろん外国人にも人気です。
2008/09/11
コメント(0)
携帯から、 東京から京都に向かう新幹線で 急ぎの資料を 作成しなければならなかった。 それで仲間と打ち合わせも必要。 ネットがつながれば…。 試しに愛用の イーモバイルを使用してみると… 繋がりました。 それからはチャットし放題。 無事にメールで資料を送信。 便利だなぁと、うれしいのもつかの間、 買って10ヶ月間も知らなかったことに 腹が立ってきた(^_^;)。
2008/09/10
コメント(0)
携帯から、DELLのミニノートが発表になったのでネットで眺めてたらこんな画面が出てきました。 チャットのサービスなんですね。これは他の業種でも使えそうだな。
2008/09/09
コメント(0)
上海のあるプロジェクトため、政府関係者や関係業者の方々が十数名来日しました。東京近郊の視察のためです。夜は会食で、日本の商業施設の成功と失敗を語り合いました。最近は、成功事例よりも失敗事例に話題が集中します。上海もバブルが終わり、より真剣に丁寧に計画しなければ、バンバン潰れてしまうことを実感しているようです。中国の仕事は騙されるのではないか?よくレジャ研は中国の仕事をやるねぇ、、、などと質問されたり、アドバイスされることが多い。私たちのような運営サービスのノウハウ系コンサルの場合、逆に日本の仕事で損をすることも多々あって、中国だろうが日本だろうが、ノウハウにお金を払わない人たちを相手に仕事をすれば、大変なことになります。中国人は何でも真似する、、、と言われるし、実際にそういう人も多いかと思います。しかし、日本人も半端じゃありません。先日も、あるプロジェクトの計画書を「検証して欲しい」と言われ、見せてもらったところ、8年位前に別のプロジェクトでレジャ研が作成したものでした(汗)。(それを少し加工してあるだけ)その際に参加していた業者が入手して、他のプロジェクトに流用していたようです。こんなのは日常茶飯事で、だから、全国に同じような施設が増えるのです。この業界に関して言えば、真似してすぐにバレてしまうのが中国人なら、バレないように真似て盗むのが日本人かな、、、と。(しかし、わかる人にはすぐわかる)そんな業界で生きてきたから、中国が特別にずるいという意識が薄いのは確かです(笑)。また、中国人の中には今まで徹底的に真似してきた分、「もう、真似ではダメだ」「この仕事は真似では無理だ」という考え方が進化しているところがあって、そういう場合に限り声がかかるので、やりやすい面もあります。いずれにしろ、今ほど、失敗や騙された経験が役に立つ時代もないのかもしれません(笑)。
2008/09/07
コメント(0)
携帯から、 朝早くから舞浜のホテルにて研修して、 終了後、さっそく朝食を頂きました。 それにしても舞浜にいると 平日だろうがこの人です。
2008/09/03
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1