摩周田舎日記

摩周田舎日記

January 30, 2009
XML
カテゴリ: コーヒー紅茶
今年から始めたホームロースト(家でコーヒー生豆を自家焙煎)に合わせて、普段から気になってた豆の挽き具合。

毎朝電動のミルでガーっとやってコーヒーをペーパーで落としてたんですが、電動ミルは楽で早くて簡単だけど、ペーパーで淹れるには挽きが細かくなりすぎる。中粗挽きくらいにしたいんだけどそうすると粒にバラつきが出る。

以前コーヒー豆とセットで買ったカリタの電動ミルです。

トハドール(焙煎士)藤原焙煎 神戸工場焙煎直送 新鮮珈琲 2種類と電動コーヒーミルのセット...


去年秋にエスプレッソにハマり買った 新品:サエコ エスプレッソ・コーヒーメーカー(エスプレッソマシン) マジックカプチーノ

極細挽き用のグラインダーはマジックカプチーノにセットされてました。
定価じゃとても手が出ませんでしたのでラッキー。

エスプレッソ用におススメ♪電動コーヒーミル★サエコ★コーヒーグラインダー

↑のグラインダーはメッシュが調節できるのでどんな豆でも好みの粗さに出来るけど1杯を挽くとなると結構大きいので面倒だ。

っていうかグータラなの私?

そこでレトロなコーヒーを手でカリカリ挽くミルが欲しくなった。

コーヒーの事典

ケンコーコムにUVとか石鹸をオーダーした時に何気に検索したらミル発見!

ケンコーコム さんはマクロビ食品から化粧品アロマ関連、手作り石鹸用品、コーヒー豆、何でもあって驚きます。

色々調べて中々評判の良かった
【P5倍 1/31 9:59迄】カリタ 手挽きコーヒーミル ミニミル をオーダー。

昨日届きました。
小さめでお手入れも簡単そうだし、何より落ち着く雰囲気が素敵。
2,3杯くらい挽くにちょうど良いサイズだ。

今日は コーヒー生豆 有機栽培コロンビア 1kg(オーガニック) 他3種類の生豆が届く日だ。

うちではラーメン鍋で豆を焙煎しています。



ホームローストも一度材料さえそろえば、いつでも新鮮なコーヒーを経済的に飲めるのでおススメです。

ブラジルトルマリンムンドボーノ自家焙煎





























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 30, 2009 09:15:22 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: