摩周田舎日記

摩周田舎日記

March 19, 2017
XML
レーズン酵母の液種を足した酒粕クイック酵母を2回かけ継ぎした元種で食パンを作りました。




夜寝る前に捏ねて、一晩HBの種起こしコースで保温。

朝成型、焼成ってパターン。

我が家は初代HBはナショナル(現パナソニック製)1斤。種起こしコースの温度が何だか怪しくなってきたので、2台目は相方のクレカか何かのカードのポイント交換でシロカのHB2斤まで焼けるのをゲットしました。


siroca ホームベーカリー SHB-712 全自動 (29種類コース/1斤〜2斤対応)/シロカ【送料無料】【あす楽対応】

このHBの良い点は音が消せるので、焼き上がりのブザーとかが鳴らなくさせたり、独立コースでパン生地だけ捏ねるとか発酵さけさせるとか、オリジナルのパンを作りやすいところ。大きさも1斤〜2斤なので、便利。パスタ生地、フレッシュバターも作れる。

で食パン。普通の写真ですわ。



今日はクックパッドのレシピでチーズフォンデュトーストで朝ご飯。



トースターはこちらを使ってます。熱まわりが早いので、トーストが乾燥せずに焦げ目もしっかりついて美味しく焼けるのだ。


【送料無料】アイリスオーヤマ コンベクションオーブン PFC-D15A-W ホワイト [調理家電 料理 新生活 ノンフライ ヘルシー]【●2】

今日は酒粕酵母をリフレッシュさせて、明後日はバターロールを作ろうと思う。


自家製酵母でパンを焼く [ 相田百合子 ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 19, 2017 06:57:13 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: