全5件 (5件中 1-5件目)
1

って、そんなにおおげさな買い物じゃないんです(^^;; 先日、久しぶりに無印良品に行きまして、以前から欲しいと思っていたキッチンバサミを購入しました。 ちょうど、少しお安くなっていて、なんてラッキー! 今までは、キッチンバサミを持っていなくて、若い頃にフラワーアレンジメントを習った時に買った、ハサミをキッチンで使っていたんです。 このハサミの何が良いかって言うと。 ふたつに分解出来るってところが、めっちゃ良くないですか? お肉とか切っても、そのあと分解して洗えるってとこが、安心! 切れ味も良いし、これからバンバン使うよ〜o(^_-)O そして、せっかく無印に行ったことだし、食品も見たら。。。 クッキーは前からよく買ってたけど、パンは初めてみたような。 日持ちもするから、いくつか買って来ました。 今朝、くるみチーズを食べてみたら、パンが軽くて食べやすいし、美味しい〜(^-^) 製造は四国シキシマパン。 それって、わたしの大好きなパスコじゃん〜! さすが無印。パスコとコラボするとは。 慌てて食べなくても良いから、いくつか買いだめしても大丈夫(*^ω^*) またしばらくしたら、無印良品行ってしまいそうです。 そして、1日遅れですが、相葉くん、翔くん、ご結婚おめでとうございます! 嵐の中で、このふたりが一番好きで、密かに応援していたから、びっくりしましたが、嬉しかった。幸せになって欲しいですね。 逆に、自民党の総裁選にはがっかりだったしね。傀儡されるだけって気がします。少しでも、良い世の中になって欲しいですが。。。(TT) 我が家のささやかな秋。
2021年09月30日
コメント(0)

朝晩めっきり涼しくなってきて、嬉しいですね。 もう、寒がりのわたしは毛布出して掛けてるのですが、チョロジもカジューロも若いから?まだ、夏掛けで大丈夫みたいです。 しかし、我が家でいちばん体温調節が下手なコナツは、数日前に朝吐いて、その日はなんだかおとなしく自分のベッドにこもっているので、お腹を触ってみたらいつもより熱くない。 わんこは平熱が高いから、お腹が熱いんだけど、コナツが熱くない時は低体温気味になってる時なので、慌ててお洋服着せて、ベッドにタオルを敷いて、上からもバスタオルを掛けて。 心配でしたが、翌朝には元気になりました。良かったです。 なので、ここ数日は、夜には窓を閉めて、寒くないようにしています。 でも、カジューロの部屋なんかは、窓開けっぱなしで寝てたりしますが(^◇^;) 季節の変わり目、いろいろ難しいですね。服装の調整が下手なチョロジにも、朝は薄手の上着を着せたりしていますが、帰りには半袖で帰って来て、汗かいて着替えたりしています。 小さい時は、ホントに着替えたりが自分では出来ず、汗かいてるのに上着も脱がずにいる、なんてことは普通でしたから、今は自分で汗かいて着替えられるようになっただけ、成長したなと思います。 今日は、お天気良くて湿度も低くてカラッとした日。 夕方、まだ明るいうちにお散歩に行けました。さらに、すごく久々の川沿いの公園へ。 夏の暑い時には、道のりが遠くて行かれませんでした。 ふたりとも、枯葉や草の上を嬉しそうに、くんくんしながら歩いてました。 週末はまた台風が来るらしいのが、心配ですね。たいしたことなく、過ぎて欲しいな。 先日、300円のお店で購入した、ステンドグラス風のソーラーライトと、瓶の中にフェイクの植物と石が入ったソーラーライト。 気に入っています。
2021年09月28日
コメント(0)

昨日は湿度高くジメジメで窓も開けられず。 夜も、クーラーをつけて寝ました。 今朝もまだ少し、湿っぽい空気が残っていましたが、めっちゃ良いお天気に、カラッとした空気に。 お洗濯も2回して、それもすぐに乾いてくれて、なんて嬉しい! 夕方散歩は、さわやかな涼しい中を歩けて、汗もかかず! 嬉しいねぇ(^^) 久しぶりの夕焼け。 今夜は、クーラーもつけず、窓を少し開けて寝られるかな。嬉しい〜)^o^( このまま、せめて夜だけは涼しい日々が続きますように(^^)/~~~ 先日、食べた新商品。 大好きなパスコの菓子パン。 クリームが2種類、たっぷり入っていて、食べ応えがありました。 クリームも、甘過ぎないのでパクパク食べられます。 また買ってしまいそう〜(^◇^;)やばいかも〜(^-^;
2021年09月19日
コメント(0)

風直撃、朝早くから雨がすごくて、びっくりしました。 でも、その後はそれほど雨も激しくなくなり、朝ンポも夕ンポも、無事に行かれてホッとしました。 蒸し暑さと気圧の変化で、身体は重かったですが、洗濯物を乾かすのに除湿器付けて、クーラーも付けて、なんとか体調を保てました。 9月に入っても、湿度の高い日が多くて、思うように行動出来ず。毎日があっという間に過ぎて行く〜(^-^; もう、9月も後半になってしまいました。 みなさんは、お元気にお過ごしですか? 年々、天候が激しくなって、天気痛持ちには辛い日が多くなっている気がします。 大きめのベッドで爆睡してるコナツ。コナツも、湿度の高いのは苦手みたいで、お散歩が大好きで行きたくて、もっともっととリードを引っ張って歩くも、結局、最後はゼーゼー、ハーハーして、抱っこして帰って来ます。 早く、スッキリと湿度の低い涼しい秋になって欲しいです〜(~_~;) 今年はこれが最後かも。。。頑張ってたくさん咲いてくれたハイビスカスです。 あれ?写真が逆さまかな? 可憐にひとりで咲こうとしているミニ薔薇🌹 お花にはいつも癒されます。 君たちにも、もちろんたくさん癒してもらっていますよ。 いつもありがとうね(^-^)
2021年09月18日
コメント(0)

一昨日からの涼しい天候に、昨日はチョロジのパジャマを半袖から長袖に替えました。 急に秋めいて、夜は虫の音がうるさいくらいです。 夜中に首筋には汗かくのに、足元が冷えて、ふくらはぎがつりそうになって、起きた昨日の朝。 なので、昨日はふくらはぎに湿布した上から、靴下とサポーターして、更に貼るカイロをペタリ。 涼しかったから、汗かかずに1日過ごして、痛かったふくらはぎもだいぶ回復しました。 今朝は、電気屋さんが来ることになっていたので、カジューロとチョロジのお弁当を作り、ふたりを送り出し、ルウとコナツの散歩に行きました。 雨が連日続いていて、ルウはカッパを来て、コナツはスリングで抱っこして、短い散歩です。 9時の予定が、道路が混んでいて10時に電気屋さん到着。 先月から不調のリビングのエアコンをみてもらいました。 何回も、風の吹き出し口からお水がポタポタして、そんなことは初めてだったので、来てもらうことに。 お水が排水される管が少しウネウネしていたのを、壁の穴を少し下に広げて、真っ直ぐに直してくれました。 ペットボトル一杯分の水を流しても、サーッと流れているので、大丈夫だろうとのこと。 今年は、湿度が高い日が続いていたのも、影響しているかもしれないとのこと。 とりあえず、直ってホッとしました。 ついでに、リビングのもうひとつのエアコンのリモコンを使えるようにしてもらいました。 落とした拍子に液晶画面がほぼ全面真っ黒になってしまったので、新しいリモコンをネットで取り寄せたものの、リビングに同じ機種が2台あるので、1台は信号を変えてくれていたのです。 信号が違うので、新しいリモコンに反応してくれず、使えなくて、画面が真っ暗なリモコンを、体感温度で使っていました。 今日は、新しいリモコンの信号を変えてもらい、めでたく使える様になりました。良かった〜( ^ω^ ) この家を建てる時から、お世話になっている電気屋さんで、お父さんと息子さんのコンビなのですが、ふたりともとっても感じが良くて、東京にお住まいなのですが、何かあるとついつい頼んでしまいます。 信頼できる電気屋さんがいるって、すごく助かります。 電気屋さんが来てる間、2階のチョロジのお部屋にいてもらったルウとコナツ。 時々、わんわんしたり、キューンと鳴いたりしていましたが、お利口でいてくれました。 お疲れ様のおふたりさん。 恵みの雨で、植物たちは元気、元気。 雨止んだら、まだ暑い夏が戻って来るのだろうね。 みなさま、風邪引かれませんように。
2021年09月03日
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1


