全3件 (3件中 1-3件目)
1

暗くなるのが速くなりましたね。もう、5時半には暗くなってしまう。もう少し、涼しければ早めにお散歩に行けるのに、まだ日中は暑くて、チョロジが帰って来る前には行けません。夜はだいぶ気温が下がるようにもなりましたが、湿度が上がってくるし、なかなか涼しい風が部屋のなかにまで入ってこず、寝る前にふたたびクーラーを付けたりしています。。゚(゚´ω`゚)゚。湿度に弱い私です。暗い中、公園までお散歩に行き、帰って来て玄関の窓を閉めようとしたら、網戸のさんのところに、小さな薄緑色のトカゲさんが。。。ヤモリかな?どこから入ったのやら、でもそのままだと、いつか死んでしまうよね、と思い、そっとつかんで外の植木鉢にはなしました。見つけられて、良かった。死んじゃったら嫌だもんね。わたし、蛇とか大きいカエルとかはダメなんだけど、小さいカエルとかトカゲは触れるのです。涼しくなって来たら、蜘蛛とかもよく見かけるようになったので、ゴキブリキャップも、新しいのに取り替えなくちゃ。今年の夏は暑すぎて、まだ、遭遇していないからね。遭遇しないためにね。気持ち良さげに寝てるから、お写真撮ろうとしたら、起きちゃった。じつは、こんな高い所に乗ってます。こんな位置関係。わたしも眠くなっちゃいそう(~_~;)今夜は早く寝よう。
2022年09月28日
コメント(0)

三連休のなか日、台風通過で今、カミナリまで鳴っていますが、コナツがイビキかいて寝れていて、ホッとしています。さっき、鳴り始めたらキョロキョロし始めて、少しワンワンしていましたが、毛布かけてあげたら、大丈夫でした。カミナリが怖くなってしまったコナツ。今日は、もう、鳴らないといいね。今日は、カジューロは休日出勤。チョロジは移動支援にお願いして出かけています。なんだか、このところの天候不順に連休が重なり、疲れが溜まっていて、今日はダラダラ過ごしています。ルウもコナツも、よく寝てます。ちょっと涼しくなったと思うと、台風が来て蒸し蒸ししたり、頭痛にならないように酔い止め薬を駆使しています。天気痛持ちのみなさん、頑張りすぎずに頑張りましょね。最近、好きなカレー。TVCMで、坂口健太郎くんが爽やかに食べている、本挽きカレー。玉ねぎとお肉があれば作れるし、小麦粉を使わずに油脂分を少なくしてるらしい。確かに、今までのよりもさっぱりしていて、スパイスがよく効いていて、美味しい。カジューロもお気に入りなので、ちょっとお値段が張りますが、カレーはこれにしています。今夜はカジューロが夕飯いらないとのことなので、チョロジとふたりだけだから、簡単に、パスタにしようかしら。久しぶりにナポリタンたべたいな。チョロジはペペロンチーノかな。パスタ茹でて、市販のソースを絡めるだけですが(^◇^;)時々、食べたくなって作るえのきの唐揚げ。味付けは、粉チーズを片栗粉と一緒にまぶして、揚げ焼きするだけ。えのきの量がもっと多い時は、とけるチーズをかけて、お好み焼きみたいに焼いてしまいます。チーズがカリカリに焼けて美味しいよ。残念ながら、カジューロは食べないけどね。きのこ全般、苦手だからね。カジューロはナスもとうもろこしも食べないの。わたし大好きなものばかりなんだけどね。ナスを買うと焼きなすにして、タッパーに入れて冷蔵庫保存して、ひとりで食べてます。歳とともにさらにさっぱりした食事が食べたいわたしと、肉が食べたいカジューロと、夕食のメニューには苦心しています。みなさん、夕食のメニューはどうしているかしら?毎日、悩みの種です。さて、夕方散歩は行けそうかな。
2022年09月24日
コメント(0)

昨日は、朝も雨で、チョロジとH協会の療育に行くのが、ちょっと憂鬱でした。おまけに昨日は、5月にわたしの通院でお休みした分の振替だったので、いつものメンバーではないから、お母さん達との楽しいおしゃべりも出来ないなぁと思うと、さらに、人見知りのわたしは緊張もして。しかし、出かける頃には雨が止んで、ラッキーかも〜と思ったら、ついに1日傘ささず。良かった。肝心な療育は、やはり、わたしは知ってるお母さんがいなかったので、おとなしくチョロジが体操するのを見学してました。いつもは、みなさん長い付き合いのお母さん達なので、見学しながらもおしゃべりも出来て、楽しいのです。チョロジはというと、グループのメンバーは知らない人達でも、そんなことは関係なく、初めてやる運動も周りの人の動きや先生の見本をよく見ていて、マネして出来てました。小さい頃は、そーゆー時に見ている様で見てなかったりして、先生に指名されて初めてあれ?どうするんだっけ?なんて顔になり、ほら、よくお手本を見てて、とか言われてましたっけ。小さい時に出来なかったことが、大人になってできるようになるって、普通のことなんだけど、チョロジにはそれは当たり前ではなく。なので、小さいことでもできるようになった姿を見ると、母はじわーんと涙がにじんでしまったりもします。昨日も、チョロジの成長を感じられて、嬉しい時間でした。お昼過ぎに、療育終わって外に出たら、風がなんだか爽やかで、あら、涼しいね。嬉しいね。と話しながらチョロジと歩きました。でも、地元に着いたら、蒸し暑いのかもなぁと思いながら、帰って来ましたが、北風が涼しくて、わあーっ、嬉しいね、と、なんだか涼しい風がこんなに嬉しいとはね、とちょっと可笑しくなりました。夕方のお散歩も、久しぶりに少し長めのお散歩が出来ました。暑くなってから、短め散歩ばかりで、ストレス溜まってしまうかな、と心配だったので、昨日はホントにルウもコナツも楽しそうに歩いてました。今日はまた、ちょっと蒸し蒸ししてるけど、朝晩は少ししのぎやすくなるといいなぁ。ツルばかりどんどん伸びて、でも今年は花咲かないで終わってしまうかと思いきや、今頃、急に咲き出した朝顔。高すぎて、お顔が見えない。゚(゚´ω`゚)゚。薔薇も、次々に咲いてくれて、癒してくれます。今年はどんどん背が伸びて、そのおかげなのか、花もまだまだ咲き続けているハイビスカス。咲き終わったら、剪定して、挿し木してみようかな。コナツは気温と湿度の変化に弱くて、昨夜は吐きそうになりましたが、毛布で包んで身体をさすっていたら、吐かずにすみました。この夏は、わたしもしんどいくらいだから、体の小さい生き物ほど、辛いのじゃないかと思います。一緒に元気で、長生きしようね。
2022年09月09日
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1


![]()