全7件 (7件中 1-7件目)
1
アルザスに3世紀以上続くというルールマンという造り手のリースリング。 ドイツのリースリングより酸味が強く甘みが弱い。
2015.02.28
コメント(0)
対テロ戦争の現場と兵士の後遺症を緊迫感を伴い淡々と描いた良作。 映画歴が短い人には最高傑作と思うが、しかし何となく、きゃりーぱみゅぱみゅの・夢のはじまりんりん・が、GAOの、さよなら・という曲の完全なるパクリであると、聴いた瞬間に気がつくのと同様な既視感を持ってしまい、私の評価は余り高くないです。。 永久不滅映画・プライベート・ライアン、でも仲間の狙撃手が重要な役を演じていたが、狙撃手同士の一騎打ち的戦いを主題とした映画は2000年の超優良戦争映画・スターリングラード・4国合作・が最初ではないだろうか。 ジュードロウ演じるロシアのスナイパーと彼を仕留めに派遣されたドイツ最強のスナイパー、エド・ハリスが緊迫した戦いを続ける素晴らしい作品。 アメリカンスナイパーは前半で何処に敵がいるかわからない市街戦の恐怖を描くが、これは名作・ブラックホークダウン・の市街戦超混戦を彷彿する。後半・スターリングラード・の狙撃手の一騎打ち的戦いを想起させる。クリントイーストウッドがまさかパクったとは言わないが、近代戦争に於ける緊迫感はこの辺りにこそ在り、長く生きているとどうしても構図の似た映画を思い出すのである。きゃりーぱみゅぱみゅの曲だって20歳前後の人には新鮮だが、我々にはGAOにしか聴こえないというのと同じだ。 何処に敵がいるかわからない対テロ戦争はほぼ市街戦であり本当に恐ろしいという事がよくわかる。 我々がテロリストと呼んでいる側にとっても正義はあり、強い意志があり、また彼らにとってはアメリカこそ侵略者であり、テロリストであり、悪そのものなのだという事もよく描かれている。 ライフル銃の弾丸スピードはどのくらいなのだろうか?音速より遅いと音が先に着いて避けられてしまうからマッハ1よりは早いのだろう。ジェット機はマッハ1に近いが高度1万mの気圧だから出るのであって、ライフルは地上の気圧で風圧を受けてマッハ2は出ないのではないか? あまり早いと風圧で軌道がズレるのではないか?初速と終速では落ちるのか? 1920mをマッハ1なら6秒、2ならば3秒、、そんな事も考えた。 スターリングラードとブラックホークダウンはオススメ。 83点。
2015.02.26
コメント(0)
永青文庫は、肥後熊本の大名細川家に伝来する文化財の数々を展示する博物館である。冬季展「信長からの手紙」に嫌がる妻を連れて行ってみた。織田信長から細川藤孝、忠興への書状59通を、前期、後期に分けて全点公開している。全て国の重要文化財(スゲ)。~3/15まで。 細川家は地味な印象だが、戦国時代から幕末・現代まで生き残った数少ない大大名である。そもそも細川家とは何処から出て、信長と細川家はどのような関係だったのだろうか。細川家初代藤孝(出家後は幽斎、1534~1610年)は、室町幕府13代将軍・足利義輝の側近だったらしい。義輝が暗殺されると、藤孝らは興福寺に幽閉されていた弟の義昭を救い出し、義昭を将軍にして足利幕府再興を企てた。義昭は信長の支援を得て京都に入り十五代将軍となった。しかし信長が義昭を思いのままに動かそうとしたため、両者は対立。藤孝はこのまま義昭に仕えるか、信長側に転じるかの選択を迫られた。結局、藤孝は信長と進む道を選ぶ。信長は藤孝宛の朱印状で彼の忠節を評価し、山城国のうち桂川から西の地域の支配権を保障した。ここが細川家の近世大名権力としての出発点となった。その8日後、義昭は信長の軍に包囲され、京都から追放される。義昭に従った家臣たちは没落していったのだから、藤孝の決断は細川家の存続を賭けたものだった。細川家は丹波を治めた明智光秀の傘下にあり、明智の老中的な家であった。その明智光秀が天正10(1582)年6月2日、主君信長に反旗をひるがえし、本能寺の変を起こす。信長の死を知った藤孝・忠興父子は、すぐに剃髪して信長への弔意を表した。藤孝は隠居して出家し、忠興は光秀の娘である妻の玉(ガラシャ)蟄居させた。本能寺の変の7日後、光秀が藤孝に送った申し入れ書が「明智光秀覚条々」である。光秀は、姻戚関係にある藤孝・忠興父子は、当然、自分の陣営に入るものと思っていた。しかし藤孝と忠興は、主君信長を討った叛逆者である光秀にくみすることはなかった。これが細川家の生死を分ける決断その2だった。本能寺の変の11日後、光秀は山崎の戦いで秀吉軍に破れ、歴史の舞台から姿を消した。羽柴秀吉は、6月27日の「清州会議」で政治的主導権を握る。そして本能寺の変から約1カ月後の7月11日、藤孝父子に起請文を送った。起請文とは、神仏に誓いを立てて約束に偽りがないことを記した文書。秀吉は、藤孝父子が光秀にくみしなかったことをほめ、入魂を誓った。花押の上に秀吉の血判が見える。ここから時代は秀吉の天下統一へと動いていく。細川忠興は5奉行にも入っていないが、千利休の高弟として徳川家康と接近していく。やがて関が原の戦いでは石田三成軍と戦い、豊前小倉39万石の大大名に封ぜられた。信長の手紙からは、意外にというか、やはりと言うか、非常に事細かく指示や命令がなされていたことが分かるし、加増や感謝状・褒める言葉など信長の細かい気配りや心の動きまでもが伝わってくる。電話が無い時代、信長には12人の秘書がいて手紙を代筆していたのだ。何度も手紙が支配地や戦場を往復し、それによって政治が動いていたことが理解できる。天下統一した信長、秀吉のもとで、肥後細川家の祖となる細川藤孝がどんな役割を果たしたのか、手紙から浮き彫りにする展覧会といえる。非常に興味深い。
2015.02.16
コメント(0)
徳島県板野郡上板町の日新酒類株式会社のお酒。阿波山田錦という米50パーセント、徳島日本晴50パーセントの構成。 山田錦は日本酒の原材料として最高の米と云われていて、兵庫県で造られている山田錦が最高と云われている。 阿波山田錦は、兵庫県の山田錦の苗を徳島県に移植して造られた酒造好適米だ。 この徳島県のお酒には甘みもあるしキレがある。 秋田の 高清水 純米大吟醸 は、普通に炊いて食べるお米である あきたこまち が使用されているが、残念ながら甘みだけでそんなにキレがない。美味しいお酒ではあるが、パンチが無いのだ。やはり食べるお米と酒造好適米は違うということか?
2015.02.10
コメント(0)
昔、ルクソールという古代エジプトのメンフィスという街があった所に行った事がある。 そんでエジプト辺りの歴史に相当興味があるので観ていられたが、そうでなければ退屈過ぎて寝たと思う。それ程半端ない中だるみ感だったぜ。。 グラティエイターのリドリースコット監督だというから観たが、何も残らない映画であった。。 モーゼが神の力で海を割ったのかと思っていたが、単に大津波の前兆の引き波で底が現れたという設定だった。その時モーゼが自由になりたければ海を渡れーっ!みたいな事を40万人のヘブライ人に向かって叫ぶ。これは感動するシーンなんだっ?!と思い、映画代の元を取ろうとセコい根性で無理やり感動して泣こうと思ったが、全く涙が出なかったよ。。まだ感動のコントロールが出来ない人。 クリスチャン・ベイルは相変わらず暗い性格だし華が無いけれどもモーゼの役には合っていた。 映像はかなり頑張ったが、この映画は映像だけでは心に残らないという事を証明した! ヒッタイト族の描写がおかしい。インド・ヨーロッパ語族であんなに肌が黒いはずないが?まあいいや。 67点かな?
2015.02.09
コメント(0)
このイベントが初めて開催されたとき、テーブルウェアという言葉すら知らなかった。今では非常に興味深いイベントであります。 興味のある方は何時間居ても飽きないと思うし、焼き物に興味ある方は出店が充実しているのでお買い物も楽しいはず。 私も今日、備前焼のぐい呑みを3個買いました。鋼の地に焼き色が美しい!酒が旨く感じます!遂に焼き物の世界に足を伸ばしてしまったみたいです。
2015.02.03
コメント(0)
最近日本酒に凝りまくっている。ボルドーワインが世界を唸らせる様に、日本酒の吟醸酒が世界を唸らせる日が来るし、その役に立ちたい。俺は誰だ? 末廣酒造は非常にコストパフォーマンスの良い酒を造る。 この 舞 は、精米歩合45パーセントと結構な意気込みでいながら、720mlで2000円程度と価格を抑えている。 雑味が無くお刺身に合わせると抜群の相性を発揮する。
2015.02.02
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1