《書くだけダイエット》と晩ご飯

フリーページ

音楽と演劇の         鑑賞の記録


ダイエット記録


グラフ’00年~


グラフ’05年~


グラフ’06年~


食生活の考え方


日常生活の視点


エクササイズ


考え方・やり方


晩ご飯■画像■


ひとりご飯一覧


8月の晩ご飯


9月の晩ご飯


10月の晩ご飯


11月の晩ご飯


12月の晩ご飯


2006年1月


2月の晩ご飯


3月の晩ご飯


4月の晩ご飯


5月の晩ご飯


6月の晩ご飯


7月の晩ご飯


8月の晩ご飯


9月の晩ご飯


10月晩ご飯


11月の晩ご飯


12月の晩ご飯


2007年1月


2月の晩ご飯


3月の晩ご飯


4月の晩ご飯


5月の晩ご飯


6月の晩ご飯


7月の晩ご飯


8月の晩ご飯


9月の晩ご飯


10月の晩ご飯


11月の晩ご飯


12月の晩ご飯


2008年1月


2月の晩ご飯


3月の晩ご飯


4月の晩ご飯


5月の晩ご飯


6月の晩ご飯


7月の晩ご飯


8月の晩ご飯


9月(未)


10月(未)


11月(未)


12月(未)


2009年1月(未)


2月(未)


3月(未)


4月(未)


5月の晩ご飯


6月の晩ご飯


7月の晩ご飯


8月の晩ご飯


9月の晩ご飯 


10月の晩ご飯


11月の晩ご飯


12月の晩ご飯


2010年1月


2月の晩ご飯


3月の晩ご飯


4月の晩ご飯


5月の晩ご飯


6月の晩ご飯


7月の晩ご飯


8月の晩ご飯


9月の晩ご飯


10月の晩ご飯


11月の晩ご飯


12月の晩ご飯


2011年1月


2月の晩ご飯


3月の晩ご飯


4月の晩ご飯


5月の晩ご飯


6月の晩ご飯


7月の晩ご飯


8月の晩ご飯


9月(未)


10月(未)


11月(未)


12月(未)


2012年1月(未)


2月(未)


3月(未)


4月(未)


5月(未)


6月(未)


7月(未)


8月の晩ごはん


9月の晩ごはん


10月の晩ごはん


11月の晩ごはん


12月の晩ごはん


2013年01月


■■■■■■■    女子高生のお弁当


■常備菜と小物


■画像4~6月


■画像7~9月


■画像10月~


■07年1~3月


■画像4~6月


■画像7~9月


■画像10月~



【着画】2010


【着画】2011


【着画】2012.1~7月


【着画】2012.8~12


【着画】2013.1~4月


【着画】2013.5~8


【着画】2013.9~12


【着画】2014.1~7


【着画】2014.8~12


【着画】2015.1~5月


【着画】2015.6月~


女子大生のお弁当


◇okitegami


2007年01月22日
XML
カテゴリ: 音楽・演劇

●●

●●
 
   
  画像をためちゃうと、やはりちょっと大変です。
  なるべく多く日記更新したいと思いますが
  訪問は2~3日に一度が精一杯かも・・・
  見に来て下さるだけでもとっても嬉しいです。
  どうぞよろしくお願いいたします。。。   

●●

●●
designed BY まよ(^-^*)


禿(はげ) という字は、禿(ちび) とも読むって知っていますか?
高橋克実さん
八嶋智人さん の二人芝居でその名も『禿禿祭』(はげちびさい)
といったら、ふざけたお芝居なの~?と思いがち?

実はその内容も確かめず、第2部の日替わりトークショー目当てで
チケットをもとめたのです。  (ゴメンナサイ)

日替わりで、古田 新太・ 三谷 幸喜 ・ケラリーノ・サンドロヴィッチ ・笑福亭 鶴瓶
戸田 恵子 ・藤井 隆 ・清水 ミチコ ・小泉 今日子(敬称略)という豪華さ。
第一希望の三谷幸喜さんは取れず、第二希望の戸田恵子さん の日が取れて、
行ってきました。
面白かったです星
第一部は岸田國士・作『命を弄ぶ男ふたり』演出・構成がケラリーノ・サンドロヴィッチ。
ちゃんとした(?)お芝居。

そして第2部。
戸田恵子さん、素晴らしい。。。
「俳優と声」というテーマで、3人の絶妙なやりとり。
八嶋さんはとっても上手い。動きにキレがあって見ていて気分がよい。
高橋さんはぼけ役。バランスがいいの。

戸田さんは 声優 としてなが~~~くやってきていますよね。
ここ数年舞台で観てきたイメージが先行していて、ついうっかりしていたけれど。
ジュリア・ロバーツからアンパンマン、その他の色っぽいアニメキャラ などの声を
ちらちら入れて (というか、八嶋さんに上手くのせられて) 大サービスでした!
客席はもちろん、高橋さんも八嶋さんもマジで喜んでいましたよ!

実はワタシ、 舞台上の八嶋さんとやりとりぽっ してしまいました!
即興劇の中で‘小鳥に餌をあげる’というのがあり、
高橋さん 「ピーちゃん、ボレーコウ(?)あげるよ~」 と数回言った後
八嶋さん がつっこんだ。
「何?さっきから、そのボレーコウって?!‘無礼講’にでも話が繋がるの~?」
「いやいや!あるんだよ!ボレーコウっていう餌が・・・」
「ええっ?!そんなのあるわけ?」 と客席に問いかけられました!

  あるのよ~! 「ボレー粉」 (ボレーコ)と いうカルシウムを多く含んだ餌が!
手を挙げましたよ~大笑い前から6列目くらいのワタシ!

「え~!あるんだ!」 とワタシに呼びかけてくれました~
  手をぶんぶん振って‘そうだよ~’と 声を出さずに答えました。
「僕はね、白文鳥とか飼ったことがあるの~!」 と話は無事に続いていきました。 ヤレヤレ。

最後に戸田さんが「お二人にプレゼント」とアカペラで歌を。
八嶋さん、感激して涙ぐんで。。。
まあ、そんな事で、初めての一人観劇はとても充実して楽しい一夜でした。

さてお弁当です。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

お弁当1/17お弁当1/18
 ◆鶏もも柚子胡椒◆ブロッコリー・プチトマト      ◆豚肩豆板醤◆アスパラゆかり和え◆海苔卵焼き
 ◆茄子味噌炒め(夕残)◆青海苔入り卵焼き  ◆オクラチーズちくわ◆プチトマト
 ◆アスパラチーズちくわ◆金時豆(自家冷)     ◆南瓜いとこ煮(夕残)

お弁当1/19お弁当1/20
 ◆花ウインナ◆海老・ファルファッレのマヨケチャップ    ◆クロワッサンのサンドイッチ
 ◆アスパラゆかり和え◆ひじき煮(自家冷)    ◆卵・ハム・胡瓜・チーズ・レタス

 ◆卵焼き◆シメジ・セロリのバター醤油        ◆おにぎり(鮭・梅干し)◆林檎・みかん


フリーページにお弁当画像を載せています

10月からの 画像一覧 こちらに
お弁当用 常備菜や小物の画像 こちらに
よかったらご覧下さい

 ◆ 1月19日(金) ◆44.7kg ◆17.0%  前日比 -0.5kg
 ◆ 1月20日(土) ◆45.0kg ◆17.0%  前日比 +0.3kg
 ◆ 1月21日(日) ◆45.2kg ◆17.5%  前日比 +0.4kg  午後『マイフェアレディ』稽古

  〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
  コメントへのレスは、こちらではなく、 訪問させてもらいます のでご了承下さいね (理由はココ)
  〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
                                      《追記もまとめ書きになるかも・・》

☆yukiちゃんより☆

1/17の日記で紹介した yukiちゃん 作のものです。
実物は全く違いま~~~す!
 ワタシはけっして勘違いはしておりませんよ~大笑い
 でも・・・もったいないので、とりあえずここに載せてみますね
手書きハート





アイコ4才の2.jpg

by yuki-1016                                             by珈琲貴族






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月22日 21時50分46秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: