フリーページ

8月納涼大歌舞伎
を
観てきました。
第2部。
『ゆうれい貸家』と新版『舌切雀』
お目当ては、新版 『舌切雀』
三年前、勘三郎襲名直前の勘九郎のために
独創的な 『今昔桃太郎』
を作・演出し、
大好評を得た 渡辺えり子
の新・作・演出。
最初の『ゆうれい貸家』もとても良かったが、
『舌切雀』の幕が上がったとたん、
その華麗さに観客席がどよめいた![]()
![]()
![]()
元は地味で単純な話を、うま~く色づけして、膨らませて、
観て聴いて楽しめるお芝居になっていました!
渡辺えり子、すごい!
勘三郎
はほんとに巧みな役者さんです。
数ある見せ場の中でも、 三津五郎
とのコミカルな踊り合戦は溜め息もの。
息子さんの 勘太郎
はりりしく、 七之助
もいい女っぷりの女形。
ただひとつ、残念
だったのは、
意地悪婆さん(勘三郎)が雀の舌をハサミで切るくだり。
ちょっと唐突で「ええい、うるさい小雀!舌を切ってやる!」という勢いがなかった。
ここは 観客(ワタシ)にも感情移入させてほしかった
と思う。
歌舞伎って形式美が整っていて見応えある ドタバタ喜劇
・・・っていう感じです。
私は能・狂言はイマイチのれないけれど、歌舞伎はイケます。
イヤホンガイド
もあるし、未経験の方、機会があったらぜひお試しを
さてさて、MAIが今晩、合宿から帰ってきます・・・
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
別館に
yukiちゃん撮影の 20弾
『ひまわり』
を掲載 (8/18更新)
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
8月20日(月) 【夫と二人で外食】
毎度おなじみ 「大戸屋」
です![]()
歌舞伎の帰り、乗り換え駅の近く。
キハダマグロの梅シソカツ定食
え~~~と、680円くらいかな。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
![]()
フリーページ
に晩ご飯画像を載せています
![]()
![]()
献立に迷ったらご覧下さい
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
いつもありがとうございます。
ただ今こちらではコメントの受付をしておりません。
理由は ココ
ご質問やご意見(?)がありましたら 別館
にどうぞ。
また、励みになりますので
たま~にでも、コメント書き込みをして頂けたら嬉しいです。
基本的には、 ここに来てくださるだけで感謝
です!![]()
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
◆8月20日(月) ◆44.6kg ◆17.0% 前日比-0.1kg
◆NODA・MAP『逆鱗』◆白アウターは気合いが… 2016年02月15日
◆観劇『気づかいルーシー』◆晩ごはん5日… 2015年09月04日
◆『抜目のない未亡人』と観劇コーデ◆晩ご… 2014年08月09日
PR
カテゴリ
キーワードサーチ