全12件 (12件中 1-12件目)
1
5月25日撮影。前の週に痛めた腰もあらかた回復したので、GW中に購入した高倍率ズームレンズを抱えて、夕刻近所の緑道を歩いてみた。撮影はすべてJPEG撮って出し。(RAWファイルの現像は面倒になって最近全く行っていない。)
2024年05月30日
コメント(0)
先日、車で出かけた際、出先で小銭入れが見当たらないことに気づいて、大いに焦った。というのも、小銭入れにはカードや保険証を入れているだけでなく、縁に自分で穴をあけて、自宅のカギも一緒に持ち歩いているからだ。小銭入れがないということは、道中、どこかに落としたか、あるいは自宅に置き忘れてきた(=施錠を忘れてきた)かのどれかだ。慌ててカミサンにLINEで連絡をとろうとしたが、外出中のカミサンもすぐにはわからないとのこと。不安な気持ちを抱えたまま、クルマを走らせて自宅に戻った。(出先で用事を済ませる間中も、ずっと上の空だった。)はたして、小銭入れは玄関に置いたままだった。玄関の施錠を忘れることなどめったにないことなのだが、この日は、娘と一緒に出掛けたので、後から出てきた娘が施錠をし、そのため私は小銭入れを持ち合わせていないことに気づかなかったようだまったくもって反省しきりである。このところすっかり油断していて、小銭入れには健康保険証やクレジットカードなども入れっぱなしにしていた。紛失していたら、実に面倒くさいことになるところだった。とはいえ、私も年々物忘れが酷くなってきているのも事実だ。せめてもの対策として、ネットでアップルの「Air Tag」を3つ購入することにした。届いた現物は写真のようなもので、意外に大きい。給電はボタン電池で、1年ぐらいは保つらしい。思いのほか嵩張る上、アイフォンでしか使えず、位置情報の精度もわりとアバウトらしいが、今回のようなケースには効果を発揮してくれることと願いたい。ひとつは、キーホルダーに入れて小銭入れにつけ、もうひとつは裸のまま財布に入れることにした。最後のひとつは、とりあえず車のキーにつけたが、邪魔にならなければカメラのストラップにでもつけたいとも思っている。ところで、これって他にも使い道がありそうな気がする。たとえば、高齢の実家の母親にプレゼントして、キーホルダー代わりに家のカギにつけてもらうとか(出かけた際に位置情報を把握できる)。地方在住の息子と荷物のやりとりをするときに、荷物の中に忍ばせて追跡するとか。過大な期待は禁物かもしれないが、せっかくなので、いろいろ試してみようと思う。
2024年05月29日
コメント(0)
タケキャブが逆流性食道炎によく効くという話は前回書いたとおりだが、私の場合、服用して寝ると、翌朝、胃の蠕動運動が止まってしまったかのような、胸部の違和感とともに目が覚める。また、朝の寝覚めも非常によくない(過眠傾向になる。)そんなわけで、タケキャブはどうにもならないようなときにのみ服用することにして、もっと毎晩、継続的に服用できるような弱めの薬に替えてもらえないだろうかと、かかりつけ医に相談した。それで今回処方されたのが、毒々しい色の包装の「エソメプラゾール」だ。「タケキャブより1ランク弱めのものにしました。」とのことだが、調べてみると、同じプロトンポンプ阻害薬(PPI)の範疇に属する薬らしい。タケキャブとの大きな違いは、服用を始めてから効果がでるまでの期間(タケキャブのほうが短い)のようだ。また、投与期間は最長8週間までとのことで、タケキャブ同様、ずっと飲み続けて構わないというものではないらしい。医師いわく、「だんだんと弱い薬に変えていきましょう。」とのことだったが、個人的には、もっと日常的に飲める類の軽めの胃薬を期待していて、調子が悪いときにはオンデマンド的にタケキャブを服用すればよいと思っていたので、少し勝手が違った。服用を始めて5日経ったが、3日目あたりから、タケキャブ服用時と同じような効果が出てきた。ただ、同時に、朝方の不快感や、目覚めずらくなったのも同様だ。さらに、軽めの下痢傾向があったり、食欲不振で口内炎ができたりと、副作用はタケキャブよりこちらの方が明らかに強い気がする。以前、ピロリ菌の除菌の際に服用した「タケプロン」がまさにこんな感じで、1週間服用し続けるのがかなり苦痛だったのを思い出した。不思議なものだ。薬の強さ自体はタケキャブの方が上だと聞かされたが、副作用はこちらのエソメプラゾールの方が強く出る。体質的に合う合わないというのはこういうことなのだろうか。あるいはタケキャブが世代が新しい分、より効きがよくて副作用の少ない薬だということなのだろうか。後者だとすれば、今回エソメプラゾールを続ける意味はあまりないのだが…。まあいずれにしても、逆流性食道炎の最悪期は脱したようなので、今週いっぱいぐらい服用を続けて、来週以降だんだんと減らしていこうと思う。
2024年05月28日
コメント(0)
年度が明けてからというもの、ほとんどワインを飲まない生活が続いている。ワインどころか、アルコールそのものをめったに口にしない。せいぜい飲んでもビールの小さい缶(350mlより小さいもの)を晩酌に開けるくらいである。最大の理由は、前のエントリーにも書いた体調の問題だ。最近の私は、ボトル半分飲んだだけでも、夜中に頭痛に見舞われたり、逆流性食道炎で苦しんだりする。といって、ワインは一度開けてしまえば日持ちしないので、どうしても数日以内に飲み終えねばというのが、妙なプレッシャーになる。実際、3日に分けて飲むのが現実的なのだが、週に(最低)3日飲酒日を設けるのは、今の私にはToo muchなのだ。あまりアルコールを摂取したくない理由として、体力的な要素もあるが、あまり酔いたくないということも大きい。定年になって半年が経過した。黙って我慢していれば65歳までこのまま働けるのだが、私自身は今の仕事にも待遇にも全く満足しておらず、近年身に着けた新たな資格やスキルを活かせるような仕事に就きたいと思っている。今年はいろいろあって、動き出すタイミングを逸してしまったが、来春に備えて、これまでとった資格や語学などをブラッシュアップしておきたい。その意味で、平日夕食後の時間は結構貴重なのだ。さて、週末のこの日は、まるで夏を思わせるようなじっとりとした暑さだった。日中あちこち歩き回って、のどを潤したくなったので、セラーに残っていた安価なカヴァを久しぶりに飲むことにした。このボトルはヴェリタスかセラー専科さんのセットで購入したものだと思うが、1本あたり1000円内外で購入できるので、3日で飲み切るとすれば、一日あたり300円チョイ。ビールを飲むのと大して変わらないので、夏場には重宝してきた。数年間セラーに置いていたからか、やや麦わら色が進んだ色調で、泡もあまり勢いはない。味わいは少しイーストっぽさがやや強く感じられるものの、すっきりした酸となめらかな果実味とで、気軽に飲むにはなんの不満も出ない。一つ誤算だったのは、飲み心地の良さ・軽さで、想いのほか杯が進んでしまったこと。久しぶりの晩酌にも関わらず、ボトル半分以上開けてしまい、案の定、夜中に頭痛に悩まされることになった。
2024年05月27日
コメント(0)
割田さんよりフィネスさん輸入ルーミエのセット各種こちらもセットですが、フィネスさん輸入ルジェのエシェゾー入りセットウメムラさんよりミッシェル・ギーヤールの05ジュヴレ・シャンベルタン 1er レ・コルボーこちらも安いですね。同じくミッシェル・ギーヤールの14ジュヴレ・シャンベルタン ラ・プラティエール VVエスカルゴさんの22ダニエル・バロー同じくエスカルゴさんより21アンドレ・ボノーム各アイテムかわばたさんサンデーセール河野酒店さんよりミシェルグロの06VR・クロデレア同じく河野酒店さんよりオリヴィエ・ジュアンのブルゴーニュ・ピノ・ノワール[2021]うきうきさんよりジャドのシャブリ シャペル オー ルー 旧セリエ ド ラ サブリエール 2022
2024年05月26日
コメント(0)
ここ数年、断続的な「逆流性食道炎」に悩まされている。夜中に胸が苦しくて目が覚めたり、酷い悪夢を見てうなされることがあり、翌朝起きると、胸が焼けたような感覚になっているのだ。以前、差し歯がグラついたり抜けてしまったという記事を書いたことがあるが、これは夜中に歯を食いしばることが原因らしい。ではなぜ歯を食いしばるのかといえば、逆流性食道炎で寝ている間に苦しんでいるからではないかと思われる。(そのため、現在は就寝中マウスピースを装着している)。実際、胃の内視鏡検査をするたびに、注記欄には「逆流性食道炎」と書かれて戻ってくる。といって、さらなる精密検査が必要だとか、数か月間隔で再検査というほどのものではなく、年に1度定期的に内視鏡を受けていればよいレベルのようだ。かねてより処方してもらっているのが、「タケキャブ」という薬だ。この薬が実によく効くのだ。もともと内視鏡の専門医が処方してくれたものだが、あまりによく効いたので、そのクリニックに通わなくなった現在も、かかりつけ医にお願いして処方してもらっている。「タケキャブ」をネットで検索すると、以下のような説明が出てくる。プロトンポンプ阻害薬(PPI)胃内において胃酸分泌を抑え、胃潰瘍などを治療し逆流性食道炎に伴う痛みや胸やけなどを和らげる薬<効能・効果>胃潰瘍胃潰瘍のヘリコバクター・ピロリの除菌の補助逆流性食道炎十二指腸潰瘍十二指腸潰瘍のヘリコバクター・ピロリの除菌の補助特発性血小板減少性紫斑病のヘリコバクター・ピロリの除菌の補助胃MALTリンパ腫のヘリコバクター・ピロリの除菌の補助早期胃癌に対する内視鏡的治療後胃のヘリコバクター・ピロリの除菌の補助低用量アスピリン投与時における胃潰瘍の再発抑制低用量アスピリン投与時における十二指腸潰瘍の再発抑制非ステロイド性抗炎症薬投与時における胃潰瘍の再発抑制非ステロイド性抗炎症薬投与時における十二指腸潰瘍の再発抑制ヘリコバクター・ピロリ感染胃炎のヘリコバクター・ピロリの除菌の補助<主な副作用>下痢 、 便秘 、 腹部膨満感 、 悪心 、 過敏症 、 発疹 、 AST上昇 、 ALT上昇 、 AL−P上昇 、 LDH上昇 、 γ−GTP上昇私が昔、ピロリ菌の除菌をしたときは、「タケプロン」という薬を1週間服用したが、「タケキャブ」はより新しい世代の薬らしい。まあ、ピロリ菌の除菌にも使われるくらいだから、強い薬なのだろう。実際、この薬を服用して床に就くと、なんというか、就寝中、胃の活動がパッタリ停止するかのような、顕著な効果が感じられるし、実際、服用しておけば、逆流性食道炎の症状に悩まされることもなく、その晩はよく眠れる。ただ、その一方で、翌朝の寝起きがしんどくなったり、逆に早朝パッチリと目が覚めてしまったりと、睡眠にもかなり影響している感じがある。現在のかかりつけ医師からも、ダラダラと常用しないようにとは言われている。最近は、逆流性食道炎が酷くなりそうな晩は事前に予想できるようになってきた(酒を飲んだ晩、カレーやこってりとしたデザートを食べた晩、寝際にサプリの錠剤を何錠も飲んだときなど)。なので、現在はそのような兆候があるときや胃の調子が明らかに悪い時にのみ、タケキャブを服用するようにしている。ただ、この薬、服用を止めると、往々にしてすぐに逆流性食道炎が再発してしまう。それに、このような服用の仕方では、逆流性食道炎が根本的によくなることもないのではないかという気もする。なので、医師に相談して、もう少し弱めの、毎晩服用できるような薬があれば、そちらに替えてもらおうかと思っている。まあ、それよりも、酒を控えたり、夕食後に甘いものを食べるのを控えたり、夕食そのものを早めに済ませたりといった、生活習慣の改善が肝要なのかもしれないが。
2024年05月23日
コメント(0)
総じて、「値段は高いのに大して美味しくない」店が多い竹橋パレスサイドビルにあって、味はともかく、プライス面で強い味方となっている「丸亀製麺」。なんだかんだで、最近は週に一回ぐらい通っている気がする。ところでこの丸亀製麺のメニュー、分かりずらいと思うのは私だけだろうか。私がよく注文しているのが、写真の「ぶっかけ(冷)」。サイズは並。中盛りや大盛りもあるが、食べ進むうちに飽きてくるので、追加でちくわ天やおにぎりなどを頼んでいる。それでも値段は600円前後と格安だ。よくわからないのが、この「ぶっかけ」(または「温玉ぶっかけ」)と「釜揚げうどん」(または「釜玉うどん」)の違いだ。調べてみると、茹でたうどんをしめてから出されるのが「ぶっかけ」で、茹で上がったままの状態で出されるのが「釜揚げ」ということらしい。ところが、さらにもうひとつややこしいメニューがあることに気が付いた。それは「醤油おろしうどん(冷)」なるメニューだ。よくわからないまま、このうどんを注文したところ、レジで会計の際、「テーブルにある醤油をかけて召し上がってください。」と言われた。丸亀製麺に入ったことがある人ならご存じと思うが、レジの横には、取り放題の青ネギや天カスとともに「だしサーバー」が置かれている。わたしはてっきり、このだしサーバーのだしをかけるのかとばかり思っていたが、これを使うのは「かけうどん」だけなのだそうだ。つまり、こういうことだ。・ぶっかけうどん→だしは最初からかかっている。・釜揚げうどん→テーブルの醤油をかけて食べる。・おろし醤油うどん→テーブルの醤油をかけて食べる。・かけうどん→だしサーバーのだしをかけて食べる。店内には何の説明書きもないので、外国人観光客などは全くわからないのではなかろうかと思う。まあ、醤油とだしを間違ってかけても十分美味しいですけどね。・・。
2024年05月20日
コメント(0)
割田さんの20ミシェル・ラファルジュウメムラさん定番、マーク・エブラール ロゼ 1er ブリュット NV同じくウメムラさんのペロ・ミノ マゾワイエール・シャンベルタン [2016] 箱入り安いですね。ウメムラさんのイゾレ・エ・オレーナ チェッパレッロ [2017]ウメムラさんのドメーヌ・ド・シュヴァリエ・ブラン [2020]かわばたさんサンデーセールよりルソーの19クロサンジャックマル源さんのニュイ・サン・ジョルジュ・プルミエ・クリュ”クロ・デ・コルヴェ”[2018]/プリューレ・ロック河野酒店さんよりマシャール・ド・グラモンのブルゴーニュ・ピノ・ノワール・ドメーヌ・ド・ラ・ヴィエルジュ・ロメンヌ2022バックビンテージが安いです。河野さんのシャトー・ボーモン[2012]マルシェまるやまさんよりフーリエのジュヴレ シャンベルタン 1erCru シェルボード V.V[2021]ほか同じくマルシェまるやまさんよりアンヌ グロのクロ ヴージョ ル グラン モーベルテュイ[2021]エグリウーリエ、セドリックブシャールが当たる、送料無料 シャンパン 特選 7777 シャンパンくじ。セラー専科さんより5k台です。みちのくさんの19シャトー・カルボニュー ルージュ
2024年05月19日
コメント(0)
GW終わり間際の夕刻、EOS R8に買ったばかりのRF24-240mmのレンズをつけて、近隣の太子堂八幡神社と目青不動などをぶらついてみた。いかんせんレンズが大きく嵩張るので、気軽に持ち歩こうという気分にはならない。とはいえ、これまで常用していた24-105mmと比べれば、各段に望遠側の自由度が上がるので、思いがけない写真を撮れそうな期待もある。100mm付近のf値がこちらのほうが明るいというのもメリットだ。今後、桜の見物や紅葉狩りの際はこちらを持ち歩くことになるだろう。翌週もいろいろとスナップを撮ろうと思っていたのだが、なんと「ぎっくり腰」になってしまい、土日をほぼゴロゴロして過ごすことに。前週にこのレンズを持ち歩いたことが原因ではないにしても、元気なときでないとなかなか持ち出す気分にはならないなぁと改めて思った。
2024年05月15日
コメント(0)
珍しいアイテムですね。ウメムラさんよりルシアン・ル・モワンヌのブルゴーニュ・ルージュ [2021]割田さんのピエール・ブレのバックビンテージ割田さんよりルネ・ルクレールの蔵出しブルゴーニュ・ルージュ [2017] キタザワさんのコート・ド・ニュイ・ヴィラージュ[2012]バシュレ地味ですが安いですね。キタザワさんよりアルベールモローの15ボーヌ1級ウメムラさんの22ユドロバイエ裾もの。同じくユドロ・バイエの ボンヌ・マール グラン・クリュ [2019]同じくウメムラさんよりロッシュ・ド・ベレーヌのシャンベルタン [2008](コレクション・ベレナム)もうひとつウメムラさんよりエスプリ・ルフレーヴのプイィ・フュイッセ [2019]エスカルゴさんよりアンドレ ボノームのスペシャルキュベ、ヴィレ クレッセ レ プレトル ド カンテーヌ[2021]こちらが最上級キュベだそうです。ヴィレ クレッセ オマージュ ア ジゼル ボノーム[2021]アンドレ ボノームヴェリタスさんの世界一周ワインの旅 6ヶ国飲み比べ赤6本セット 送料無料同じくヴェリタスさんの神わざPREMIUMセット各種カツダさんのシャンパーニュSALE品いろいろポールペルノの孫だそうです。マル源さんのフィリップ・ペルノ・ベリカールみちのくさんよりペロミノの18マゾワイエール・シャンベルタン VV 個人的に好きなドメーヌ。割田さんのボージョレ・ヴィラージュ『ヴァン・ビオロジック』[2019] ドメーヌ・ド・ラ・マドンヌオーストリアの白いいですよね。グリューナー・フェルトリーナー・アハライテン・シュトッククルトワ・スマラクト [2020] プラーガーワッシーさんのギャリー ファレル ピノノワール ホールバーグ ヴィンヤード [2019] 同じくワッシーさんよりフラワーズの シャルドネ キャンプ ミーティング リッジ ヴィンヤード [2017] セラー専科さん春のワインセラーキャンペーン。対象機種購入で高級ワインプレゼントかわばたさんサンデーセール遅れてごめんね 母の日 レゼント 送料無料 フランス ボルドー ロゼワイン 白ワイン2本ギフトセット。セラー専科さんよりオマケ。加藤珈琲さんの禁断のアイスリキッドコーヒーお試し6本飲み比べセットセラー専科さんのザクロジュース 100% 無添加 送料無料 1L 12本
2024年05月12日
コメント(0)
私のデジカメライフは、ずっと同じところをグルグルとループしている。・高機能なカメラやレンズを購入する。→・重かったり嵩張ったりで、いつしか持ち出さなくなる→→・本末転倒だと思い、軽量コンパクトなカメラやレンズに買い替える→→→・カメラを持ち歩くようになって、ふたたび写真への興味が蘇る→→→→・そうなるとまた高機能なカメラやレンズが欲しくなって、機材を買い替える本当に馬鹿馬鹿しくなるぐらいこの繰り返しである。思えば、一昨年、ふるさと納税で入手したキヤノンのEOS R10+RF18-150mmは本当によいカメラだった。フルサイズ換算で240mmまでカバーしながら、サイズ感が実に手ごろ。センサーはAPS-Cサイズだが、夕暮時や夜などでない限りフルサイズとの違いを意識させられることはなかった。むしろ、DIGIC(映像エンジン)の世代が新しい分、日中のJPEG撮って出し環境であれば、EOS RPより綺麗に映るんじゃないかと思える場面も少なくなかった。ある意味私のカメラライフの終着点としてもよいとさえ思っていた。ところが、いったん気に入ると、さらに高画質・高機能といわれる機材に手を出したくなる私の悪い癖がまた出てしまった。マップカメラに貯めていたポイントの期限が迫っていたこともあり、当時キャッシュバックキャンペーン中だったフルサイズミラーレス一眼のEOSR8に買い替えたのだ。R10 レンズキットは当時の品不足の影響で、ほとんど新品と変わらぬ値段で売れた。それで、多少浮いたポイントで、RF85mmf1.8ハーフマクロを購入した。日ごろ、カメラやレンズの購入に際しては、実店舗で触ってから買うことにしているが、このレンズについては、実物を触る機会がないまま、マップカメラのネットショップで注文した。ところが、届いたレンズを取り出してみると、まず私が想像していたよりかなり重く嵩張ることに失望した。さらにこのレンズ、ISの仕様によるのか、持ち歩くたびにレンズ内でコロコロと音がして、これが非常に不快だった。実際に撮影してみると、、 たしかにキットのズームレンズでは撮れないような、背景を大胆にぼかした写真を撮れるが、ご覧のとおり、ボケ自体はジャギーであまり綺麗なものではない。逆光耐性はイマイチで、ハーフマクロ撮影時には、AFが盛大に迷うことが多い。加えて、このレンズだけの問題ではないのだが、ミラーレスカメラになってからというもの、レンズ交換の際にセンサーがむき出しになってしまうのが気になって、野外でレンズを交換しようという気持ちがすっかり萎えてしまった。それで結局、目黒川や千鳥ヶ淵に桜を見に行った際も、単焦点レンズは持参しなかった。(EOS RPの頃から使っている24-105mmf4-7.1という安価なズームレンズ1本だけでこなした。)そんなわけで、単焦点レンズのメリットは重々感じつつ、85mmレンズは結局売却して、お出かけ用として、1本ですべてを賄えれる高倍率ズームに買い替えることにした。実は今回買い替えたRF24-240mmのレンズは、以前、EOS RPを使っていた際に所有していたものだった。EOS R10レンズキットを入手したことで出番がなくなり、購入後1年もしないうちにマップカメラに売却してしまった(ほぼ同様の焦点距離のR10+18-150mmキットレンズと比べて、はあまりに大きさ重さが違いすぎた)のだが、当時から映りは気に入っていたので、今回どうしても買い戻したくなったのだ。久々に使った感想はと言えば、覚悟していたといはいえ「重い」。レンズ単体で750gの重量は、気合を入れて撮影する場合はともかく、気軽に散歩に持ち出せるかというと、少し億劫になりそうである。また、F値も4-6.3と決して明るいレンズではないので、意識しないと(上の写真のように)平凡な写真ばかりになりがちな気もする。しかし、そんなことを言い始めたら、また無限ループに立ち戻ってしまうのは目に見えている。しばらく筋トレもかねて、積極的にこの組み合わせで持ち歩いてみようと思う。なお、ズームレンズについては、前述のとおり、RPの時から常用している24-105mmf4-7.1という安価で軽い(が暗い)レンズも所有している。機会があれば、こちらのレンズと撮り比べなどしてみたい。
2024年05月10日
コメント(0)
連休中だったので、「週末セール情報」はお休みさせていただいた。さて、今年のGW後半4連休はとくに出かけることもなく、主に近所をブラブラして過ごした。ひとつには、コロナ感染の後、立ち眩みや動機などが時折りあって、体調がスッキリしないこと、もうひとつは、あれやこれやと細々とした用事をこなせねばならなかったからである。そんな中でひとつだけ、トピックを挙げるとすれば、用事を済ませるために新宿に行った際、カメラのレンズを買い替えた。まあ、これも振り返れば冴えない話なのだが、それはまた別のエントリーで書きたい。世田谷公園に行ったら、大量の鯉のぼりがなびいていた。この彫刻、世田谷公園に行く旅に撮影するのだが、背景が煩くて、なかなか綺麗に撮れない。最近お気に入りの「ヴェローチェ」のモーニング。なんと、行きつけだった三宿の熱帯魚ショップ「ギブリ」がなくなっていた!3月末で閉店だったらしい。地味にショックである。
2024年05月07日
コメント(0)
全12件 (12件中 1-12件目)
1