全16件 (16件中 1-16件目)
1
![]()
大量キロサイド療法、、、抗がん剤1日投与量の100倍を1日2回×5日間行います。体にかなり負担のかかる治療、体調を見て4日目で終えました。免疫機能がかなり低下するため今日は体を休めているところです。次の治療、リスクの話より、、、選択肢があった事に家族喜んでいます。病室で家族4人、他愛も無いことで笑い、いつもの口癖、オレみんなに愛されてるって 長男涙、もらい泣き、、、家族こんな話が出来るのも病気のお陰、長男には悪いけど災い転じて福なんだよて!今は良い時間を過ごしています。
2014/11/30
コメント(0)
![]()
嵐、続いています、、、久しぶりにPC開きました。今思うコト、、、明けない夜は無い!
2014/11/29
コメント(0)
![]()
熱性痙攣、ICU治療、脳外科手術、、、寝たきで落ちた体重約20kg、、、やせたカラダを見、一時落ち込みましたが通常食を食べられるようになり体力徐々に回復。理学療法士さん指導、座る、歩くのリハビリのお陰、筋肉痛が出るまでに。筋肉痛が出ると言うことは筋肉が付いて来たんだよ!と言うと複雑に喜ぶ??息子です。 何を食べているのでしょうか?底に美味しいものが隠れてる??毎朝、鳥が集まるこの場所は、、、お食事どころ エルドラド 。。。
2014/11/19
コメント(0)
![]()
火の鳥 ?始祖鳥 ?、、、に見えません??勝手に遊ばれ サギ も被害者?(笑)
2014/11/19
コメント(0)
![]()
今朝の水路、、、風の強弱で写真の印象変わります。イラストのようだったり、、、日本画的な感じだったり! 自然は偉大なアーティスト。。。思わずつぶやく何処かで聞いたフレーズ(笑)
2014/11/18
コメント(0)
![]()
爪が伸びてきた息子、、、切ってあげると言うのに自分でやるからって!爪切りを持ち爪にあて切ろうとしてもチカラ入らず。。。指先の筋力も落ち、、、笑っていましたがショックだったようです。空気が冷たい朝、寒いと言うほどでもなく早足で歩くと少し汗ばみます。汗ばむのはカメラが重いから?(笑)水面に映る青空と木立を見ながら、、、暫し自分の世界に浸ってしまいました。朝、、、この時間が有るから保っていられるかも知れません。
2014/11/16
コメント(0)
![]()
とぼけた表情してますが、、、彼、、、(彼女かも?)凄いアーティスト!重い腰を上げ、、、お仕事。。。鵜が描く水面アート、、、素晴らしい~♪
2014/11/15
コメント(0)
![]()
リハビリのお陰、、、介助が必要ですが少しずつ歩けるように本人食欲も出、少しずつですが体力も回復傾向に!喜んでばかりいられない現実も、、、免疫細胞が増えて来ましたが白血病の細胞も増えて来ました。脳の障害、、、肺炎、、、落ち着いた今、これ以上遅らせられないと言うことで白血病の治療、再開しました。。。
2014/11/14
コメント(0)
![]()
鳥が来るのを待っていると、、、やって来たのは空からではなく水中からアカエイでした。今は水路、、、子供の頃この場所は遠浅の広い海でした。50年ほど前でしょうか?祖母のアカエイ料理、煮つけを食べた事を思い出しました。祖母が作るイソギンチャクの味噌煮込も美味しかったなぁ~って、、、懐かしい思い出。そう言えばイソギンチャクの事、、、地元ではシリゴって言います。シリゴ、、、尻後、、、お尻の穴の事です(^^!海は埋め立てられシリゴ料理する人なく、、、今では死語となってしまいました。 所変わって佐賀県、、、イソギンチャクの事をワケノシンノスと呼ぶそうです。ワケノシンノス料理あるそうです。ワケノシンノス、、、意味は若者のお尻の穴だそうです。アカエイからハナシが飛びました。。。
2014/11/13
コメント(0)
![]()
検査の結果肺炎球菌見つからず、、、咳、痰、眠れないくらい重症化していましたが薬の効果で快方に、、、難題、、、ひとつクリアしました。病をひとつ振り払い、、、次の治療へ。。。※今朝は鵜の捕食に間に合いませんでした。。。
2014/11/10
コメント(0)
![]()
立冬、暦の上では冬の始まり、、、今朝は小春日和。。。晩秋から初冬にかけ、穏やかで暖かい天候の事を小春日和と呼ぶそうです。息子の容態、、、薬のお陰、、、今日は小春日和でした。 ※写真は今朝の水路、、、小春日和。。。
2014/11/07
コメント(0)
![]()
捕まえ損なう意味の取り逃がす、、、鳥、、、逃がす 瞬間目撃しました(^^!
2014/11/06
コメント(0)
![]()
以前より食欲も増し元気になって来たのですが、、、頭部MRI造影剤検査によると気になる所見。。。咳、痰、少なくなり肺炎も快方に、、、白血病の治療までもう少し時間がかかりそうです。見守るしか出来ない、、、一進一退、、、晴れのち曇りと言ったところでしょうか。。。
2014/11/06
コメント(0)
![]()
ゴール、、、写真判定!
2014/11/04
コメント(0)
![]()
頼まれたリハビリパンツを持ってレジへ、、、レジ係りの女性、商品を読み取り、、、リハビリパンツ、濃い色のビニール袋に入れてくれました。シールを貼って済ませる?って思っていたのでその心遣がありがたい。代金を支払いお釣りを渡され目が合い ありがとうございました 、、、が琴線に触れる。。。駐車場に向かいながら、、、レジ係さん、介護とかいろいろ有るのかなぁって!思い過ごし??こう言う状況、、、多少敏感になっているのかも知れません。。。心を映す鏡?気持ちが楽になりたい??ふわっ とした写真よく写します。。。
2014/11/04
コメント(0)
![]()
映り込みを見ながらもっと下まで来てって鳥にお願い、、、窓枠で止まって! こちらも お願い、、、映り込みって面白い(^^! 今日はちょっと疲れました。。。
2014/11/01
コメント(0)
全16件 (16件中 1-16件目)
1


