全6件 (6件中 1-6件目)
1
![]()
ゲイリー ムーア パリの散歩道を聞きながら、、、2006年、初めて訪れたパリの散歩道を開くムカシから?? トイレ撮ってました (^_^;何処にカメラを向けても絵になる街地下鉄窓口、あんかるね しるぷぷれ でカルネ10マイセット購入、、、を思い出す。 あれから8年、、、2014年、、、家内の接待??FRANCE へ古城をめぐり。。。パリはパサージュ(19世紀の商店街)を散歩して来ますo(^▽^)o
2014/02/24
コメント(0)
午前8時、診察衣に着替え人間ドック開始。心電図、胃カメラ、エコー検査など、半日検査を受けてきました。 受診の合間、待合室で聞いた話。胃カメラ検査は口からと鼻からカメラが選べます。昨年鼻からカメラを入れた方の体験談。。。その方、、、口からが苦しいので鼻からカメラを選んだそうですが、鼻の穴が小さく、とても苦しい思いをし、、、先生に 苦しくて大変な思いをしました っと訴えたら 先生、、、、私も大変な思いをしましたっておっしゃったそうです。。。鼻からカメラ、楽だと聞きましたが人それぞれですね(^^; で、、、私の胃カメラ検査、昨年指摘されたポリープ多数が気になり苦しさに耐え涙目で映し出される胃壁の映像を確認。胃壁と同じ色のポーリープに混じり赤く見えるポリープ 変わった形のポーリープなど、、 先生、その中から赤いポリープ2箇所採取、組織検査にΣ(゚д゚lll)問題ないとは思いますが??早期発見ならラッキーと言う事で、、、なんて言ってはみても、、、ほんとはドキドキ。。。 ひと通り検査を終え最後に問診、、、先生から大動脈に石灰化しているところがあります。って。。。レントゲン画像でその場所を指摘され、、、ビビるワタシ(;゚Д゚)!気落ちする私に先生、、、大動脈の石灰化 の原因、加齢ですって!ショックとホット同じくらい、、、(@_@;2週間後、詳しい結果報告書が送られてきます。
2014/02/12
コメント(0)
![]()
2月9日、夕方のニュース、、、千葉市で30センチの積雪を観測、観測史上1位を30年ぶりに更新、これまでの1位は1984年1月19日観測の26センチだった。。。 と言う事で、久しぶりに雪かきしました。 暴風雪 とは聞いてましたが、朝起きてベランダを見ると積雪、凄い事に! 角のふきだまり 積雪50cm越えてます。。。足跡からすると新聞配達さん、歩きで配達、、、ご苦労様です。門扉開かず。。。車は雪帽子。四駆、、、スタッドレスタイヤ、、、出られなければ、ただの置もの。。。まるで雪国、、、雪かき前に記録写真。。。 ご近所さん、、、考える事、皆同じ、大雪、記録写真を撮ってから道路の雪かき開始です。30年ぶり、、、有り難くない記録更新、明日は筋肉痛(@_@;
2014/02/09
コメント(0)
![]()
孫娘 羽菜ちゃん 1歳、、、誕生日の記念写真。。。赤ちゃん、、、って思っていたら あっという間に~♪じじばば、、、羽菜ちゃんにメロメロです(^^;
2014/02/06
コメント(0)
声をかけてきた知り合いのおじいちゃん御歳73歳 。今日、家内と娘と病院に行くんです、頭の検査結果を聞きに。。。聞くと、、、最近物忘れがひどく心配した奥様が付き添い病院で検査、今日結果が出る日だそうです。 問診の中で野菜の名前10種類言うように言われ3種類しか答えられなかったと落ち込むおじいちゃん。 心配させないよう明るい会話で別れました。 家に戻り家内におじいちやんの話をし、、、質問。野菜の名前10種類言える?すらっと5種類、、、ポツポツと5書類。。。 逆に質問され、、、ピーマン、キュウリ、にんじん、玉ねぎ、じゃがいも、里芋、大根、レンコン、キャベツ、レタス、白菜、長ネギ、、、、次から次に出てくる野菜。。。 家内が一言。それ野菜売り場、並んだ 順でしょう、、、って二人で爆笑。。。いかに買い物頼まれているか!私の場合、認知症検査の質問、野菜の名前、意味ないかも (^^;
2014/02/05
コメント(0)
![]()
インカコーラ!まさかこんなところで出会うとは。。。 インカコーラは1935年ペルーの首都リマ市建設400年を記念、作られ販売。インカ帝国、、、黄金文明、、、黄金、黄色という発想、、、黄色いコーラです。現地限定と思いきや、、、地元 イオン の飲料コーナーに置かれていました。 クスコやマチュピチュ、、、ここでしか飲めないからって飲んだインカコーラ、、、何処でも買える 沖縄限定ハイチュー 並に(;゚Д゚)!それも、、、とてもお安く販売されていまいた。 旅の思い出は88円、、、(@_@;
2014/02/01
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1