全39件 (39件中 1-39件目)
1
Update3/30の週の予定など、 Tradersスケジュール & 経済指標発表予定 30(月) 欧州夏時間へダラス連銀製造業活動(23:30) 31(火)期末株価決定日米GMとクライスラーが再建状況を政府に報告OECD世界経済見通し公表米1月S&P・ケースシラー住宅価格指数(22:00/-18.5%)米3月シカゴ購買部協会景気指数(22:45/34.7)消費者信頼感指数(23:00/28)1(水)エイプリルフール国民年金保険料引き上げ改定介護報酬実施開始「ねんきん定期便」を全加入者に発送開始日本郵便と日本通運が新会社「JPエクスプレス」を設立岡山市が政令指定都市に米3月ABC消費者信頼感指数(6:00)米3月ADP雇用統計(21:15/-65.0万)米3月ISM製造業景気指数(23:00/35.8)米3月ISM支払価格(23:00/32.5)米2月中古住宅販売保留指数(23:00/前月比-2.0%)米2月建設支出(23:00/前月比-1.7%)米国景気対策法に盛り込まれた減税が4/1以降の給料に反映2(木) 第2回G20金融サミット(ロンドン)米3月自動車販売台数総計(930万)米3月国内自動車販売(660万)米3月新規失業保険申請件数(21:30/前回65万件)米2月製造業受注指数(23:00/-1.2%)3(金) 米3月雇用統計(21:30/雇用者数変化-66.0万、失業率8.5%)米3月ISM製造業景況指数(23:00/42)株高終了のお知らせ、Bloombergから、 米国株(27日):反落、銀行の3月業績悪化で ... JPモ ルガン・チェースとバンク・オブ・アメリカ(BOA)が3月に業績が悪化したことを明らかにしたため、売りが出た。ただ、週間では米国株は3週連続で上昇していた。 JPモルガンとBOAはそれぞれ大幅安。今月、両行は1-2月の業績が黒字に転じたことを明らかにし、金融株の買いを誘っていた。1-2月は黒字とか何とか言っていたが、あれはなんだったのか、ウォール街の広報官ダイモンCEO曰く、 Uh-Oh: Jamie Dimon Says March Was Weak AgainMar. 27, 2009, 3:20 PMZeroHedge:That the plane is back to crashing into the mountain. After vociferous pledges that business has never been more stellar, the big 3 banks are starting to hit retraction mode. Enter Jamie Dimon, who in a interview with the lovely Erin Burnett stated sheepishly and under his breath that "March was a little tougher." Talk about read between the lines understatements! 「3月業績は又、元に戻っちゃったぜ、ベイビー」ダイモンCEO殿、株式相場の演出、いつもの事ながらご苦労様です、 *記事中に、「飛行機が山中に激突するために戻ってきた」 とあるが、ナンカ戦艦大和の沖縄出撃を思い出しちゃう、gkbrの4月ーー、アト、2chをサーフィンするために、最近常用となってしまった2ch略字 kwsk 詳しく gkbr ガクブルktkr キタコレ iksg 今北産業 wktk ワクワクテケテケ omor お前は俺か morkw またお前らかよw mjkt マジキチだからやめろ drum だれがうまいこと言えといった ohh2ckyw お前ら平日の昼間から2ちゃんかよw これさえ知っておけば、エイプリルフールの4月も何とか乗り切れるだろう、かも、 追記)銀行の財務の本当の姿、みんな知らなすぎ、【コラム】銀行の隠れ「ごみ」資産March 27, 2009 05:13 EDT 米大手4行だけでも、各行の年次報告書が示す2008年末時点の簿外資産は合計でおよそ5兆2000億ドル(約510兆円)に上る。仮にそのうち1兆ドルが銀行のバランスシートに戻ってくれば、政府が期待する1兆ドルの融資余力が消えることになる。 これらの隠れ資産は、銀行が証券化した住宅ローンやクレジットカード・ローン、自動車ローンなどだ。これらが「問題」資産であるか「有毒」資産であるかはともかく、バランスシートに戻れば与信拡大の妨げになることは確かだ。銀行が融資を縮小しているのはバランスシートを圧縮し自己資本比率を高めるためなのだから。 上記の簿外だけでも500兆円(4行だけ)以上あり、これに簿内のレベル2&3(2008/10現在)で800兆円ある、しかもこれらは、日々、資産劣化(あるいは取付け不可)で負債が増えている、 1-2月の黒字発表がヒジョーにいかがわしく見え、且つ、政府の救済策(1兆ドル)のなんと非力なことか、 最終更新日時 2009年3月28日 23時5分20秒追記2) 1-2月の黒字の正体は、AIGのおかげで銀行は1月と2月に儲かった3月30, 2009 by whitegru3大手銀行、JPM, Citi, BofAの1月と2月の異常な収益の発表は真実であった。しかしこれらの収益は、 1)AIGポートフォリオの大規模巻き戻しによる一度限りのもの、2)全てがAIGの出費額、そしてそれらは納税者負担、 3)Tim Geithnerの(従って政権の)意図で執行された、 4)基本的にAIGを仲介人に使って納税者から銀行に資金が移動された、 非常にわかりやすくて助かる、
2009年03月28日
コメント(11)
Update昨日、7908はDJでは?、とコメントもらって、今日のDJ見たら、http://stockcharts.com/h-sc/ui昨日をピークに陰線引け、 3/26の5分足で見ると、 ナルホド、3/26は7908をつけて、7931まで行き、7924で引けている、 昨日3/27、NYDJは下げているーー、 5d この7908とは、以前、眠れぬ夜、7908ブログのアクセス記録が2日連続で、7908を記録したことによる、 2回連続なので、何がしかのメッセージがあると、ピンと来たのだが、3月初旬の当時は、NK225は、7000円近辺を右往左往しており、とてもNKが7908まであげるとは思わなかった、しかし、いざ、NKが7908を抜けてしまうと、なんだ単なる思い過ごしかと思って、この数字のことはすっかり忘れていた、 (いわんや、DJで、全く頭になかった、)さて、7908がDJのことを指すとなると、3/26にそれが実現したことになるのだが、それは目先の天井を意味するのだろうか、これは要フォローだな、しかし今にして思えば、結局、売り方への警告だったことになる、(私はNKが7500を超えてきた時、7908が頭に浮かび、しばらくポジを取らなかったことだけでも随分助かった、DJの7908の発想があれば今日の損切りもなかったかも知れない、まだまだ頭が固い、) しかし、こーいうのがくると、結構楽しいね、ワクワクしちゃう、ボケッとした生活を送っているおかげかも、
2009年03月27日
コメント(4)
Update午前中、NKは相変わらずのエスカレーター相場、 さすがに余裕がなくなってきたので、7900以降で追加売りした分(約3割)を切ることに、(青丸印で)が、切った直後から、 ご覧の通り、下げちゃった、 マッ、これまでのパターンから、このくらいの下げは年金がしっかりリカバーしてくると思うのだがーー、気になるのは今の自分の心の状態、いやに気分がいい、思い返せば、追加売りのときの自分の心の状態は、「こりゃチャンスだ、いったれ!」で満ちていた、最初におそるおそる取ったポジの時の心境とは大違い、 そして結局、3割くらい上乗せした、 これはひょっとすると、NKは私が不純なポジを切るのを待っていたのかもしれない、やはりね、ポジションは潔くなければね、欲がらみのポジを持つと他のポジもみな影響を受けちゃうし、(参考:新しい酒は新しい皮袋へ) とりあえず、アト1000円くらい上げても耐えられるんだけど、もしこれが天井だったら、どーしよう??格言に脱帽するしかないんだがーー、切ったところが天井、 最終更新日時 2009年3月27日 12時7分16秒 追記)さてチャートは面白い形になってきたが、こちらを忘れてた、GM Unlikely To Hit Goal Of March 31 Restructuringat The Wall Street Journal Online (Fri 12:37am) General Motors Corp. has been chipping away at the massive restructuring plan it submitted to the U.S. government last month, but it is unlikely to meet a March 31 deadline for gaining concessions from its main union and bondholders.(中略)GMは政府に約束したリストラの発表期限、3/31が守れそうにない、The stalemate means GM could trip a March 31 deadline for the bondholder and union health-care deals imposed by the Treasury Department. However, officials on President Barack Obama's auto-industry task force appear willing to extend the deadline by 30 days, said several people briefed on the matter.ネックは債券保有者と組合(ヘルスケアプログラム)への話が進展を見せていないこと、オバマ政権では期限の30日延長も視野に入れているようだがーー、The deadline was put into place by the Bush administration when it granted $13.4 billion in emergency loans to the company, along with $4 billion for Chrysler LLC, in December. GM and Chrysler have asked for as much as an additional $22 billion in funding. Mr. Obama's task force is expected to address that and other auto-restructuring issues by March 31.期限はブッシュ政権でつけられ、134億ドルが12月に貸し付けられた、GMクライスラーは現在、さらに220億ドルを要求している、これは週末の最大関心事になる、GMは提出期限が守れないのはほぼ決定的、 民主党は延期させるかも知れないが、共和党、そして世論は例のAIG問題もあって国の救済に反対する雰囲気が強い、リストラ策の延期が認められなく、且つ追加救済220億ドルが見送られれば、GMとクライスラーは3/31以前にChap11の申請を出すことになる、
2009年03月27日
コメント(11)
UpdateNYは上げている、た、 耐久財受注が前月比で予想外に良かったとか、 2月の米耐久財受注、予想に反し7カ月ぶり増加*前月分を低めに修正したらそりゃよくなるよ、もうひとつ、新築販売、 2月の米新築1戸建て住宅販売、前月比+4.7%の年率33.7万戸=商務省 これも前月比でUpしたと言って、好感している、ちなみに前月はこれまでの最低値だった、これは実態をCalculatedRiskからチャートで見ておこう、New Home Sales: Just above Record Low 上記は過去7年分の毎月の販売数、先月がいかに低いか、2月が少しアップして騒ぐレベルではない、 過去45年間の年率換算での販売数、底割れしているのが分かる、 新築の供給数(月数)、一月が12.9ヶ月、二月が12.2ヶ月、年率換算で12.2ヶ月、もちろん最高値、 ただし、上記のように在庫の絶対数は下がっている、にもかかわらず、供給月が増えているのはひとえに販売の落ち込みのひどさによる、追記) 不動産用語の勉強、Foreclosure, Preforeclosure, Short Sale, Bank REO競売(差押さえ物件)は、foreclosure、競売前の滞納案件のことは、preforeclosure、 銀行が、競売にかける前に、損切り販売に乗り出している場合が、short sale、 そして、競売に出したのに、売れなかった銀行の再収用案件を、Bank REO (real estate owned) といいます。これを覚えておいて、New Home Sales: Is this the bottom? 上記は中古と新築の販売数、2005年まではほぼ並んでいた、がそれ以降、新築の下落が勢いを増す、原因は、 This change was caused by distressed sales - in many areas homebuilders cannot compete with REO sales, and this has pushed down newhome sales while keeping existing home sales activity elevated.REO(銀行保有差押さえ物件)にある、多くの地域で新築が苦戦しているのはこれの価格競争に勝てないからで、必然的に中古市場を引き上げる、To close the gap, existing home sales need to fall or new home salesincrease - or a combination of both. This will probably take severalyears ...このギャップが埋まるのには数年かかるだろう、 通常の中古物件ではないところが悩ましい、投売り物件、競売物件がなりをひそめないと下落にストップがかからないだろう、
2009年03月25日
コメント(9)
Update今日もNKは直近の高値更新、 以下、たわごとですので、アシカラズ、以前、ショートコース (25Mで止まる)と言う日記の中で、いつも行くジムのプールには9コースある、各コースには30cmx20cmの案内プレートが置かれていて、ウォークコース、フィットネスコース、ロングコース、ミドルコース、ショートコース、等々が注意書きと共に書かれている、 一昨日のこと、案内プレートに関係なく、あいているコースで泳いでいて、プールの端で浮かび上がり、何気なく、プレートの文字に目が合った、ショートコース (25Mで止まる) ハッとした、瞬間的に、トレードの終わりを告げられた感じがしたからだ、*「ショート(売り)は25Mで止まる、」というもの、 25Mはまだよくわからないが、今も深く印象に残っている、と書いた、 (日記は11/9のもの) この25Mについては、 5000、そして25Mの意味の日記で、25Mは11/25(火)や、25日MA(移動平均)など、頂いたのだが、自分的にはこのMはMillion(100万)ではと、即ち、出口戦略(利益確定)の数字(25X100万=2500万)、と見た、と解釈して、逆算からNK5000円近辺でのトレード撤退を考えた、そして先週あたりから、再びこの25Mがプールで目を引き付け始める、そしてうっすらだが、25Mとは25Marchの略ではないかと、すなわち、ショートコース(売り)は3/25で止まる、ではないかと、まだ、分からないが、すでに昨日NYは777と555で天井つけたくさい(??)、そして今日、NKは8500到達で、なんとなく達成感が感じられた、今夜以降のNYがキーになりそう、マッ、この話題は自分の検証用でフォローするので、ギャラリーは見物オンリーで、最終更新日時 2009年3月25日 18時3分2秒追記)3/26、AMで、直近高値8510を超えちゃった、ただ耐えるのみ、 で思ったんだが、ショートコース25Mで止まるとは、3/25までショートするなということか?? マッ、これも様子を見よう、
2009年03月25日
コメント(2)
Update2ウウーン、やったね、日本、祝WBC、日本2連覇日本は十回表、二死二、三塁で、イチローが中前適時打を放ち2点を勝ち越し。その裏の韓国の反撃を抑えた。こちらそのシーン、by youtube、2009.3.24 WBC決勝 10回表 イチロー、 で、NKも高値、おめでとう、 私もガマンの野球ならぬ、ガマンのNK225でしっかり耐えていきますんで、*それにしても公的資金は、少し調子乗りすぎちゃうか?? 追記)さっきニュースステーション見てたら、古館アナいわく、「イヤー、ご覧ください、今日の株価、株価も日本のリードが出たとたん、一気に上がりました、やはり株価は人の気持ちを反映するんですね、」 なんかねーー、今日の公的資金の買い上げはWBCのせいにされちゃっているぞ、たまたま上げの時間と合っただけだろう、追記2)イチローの記者会見、 「ありがとうございます。いやーもう、苦しいところから始まって、苦しさからつらさになって、つらさを超えたら心の痛みになった。最後は笑顔になれました。最後の打席では神が降りてきましたね。自分(の心の中)で実況しながら打席に入った。一つ壁を越えました。」神の降臨発言で思い出すのが、この人、 In His Presence、臨在の中で松岡:勝ちを意識したのはいつごろでしたか、 上野:イヤー、実は一回の満塁の時でした、 松岡:えッ、満塁のとき、一回の、 上野:ええ、なんか不思議に落ちついていて、すごく冷静だったんです、 松岡:フーーン、またドーして、 上野:緊張はしてたんですけど、打つバッターの当たりが凡打になっていたんですよ、それで、アッ、私は結構落ち着いているんだって、 松岡:へーー、 上野:なんか神様が降りて来てくれた様な感じで、 松岡:ホー、 上野:これはいけるって、 アトはなんかすごく楽しんで投げれました、 松岡:へー、そうだったんですか、どうも野球(ソフトボール含む)の世界では、勝利試合に神の降臨があるようなーー、 是非、俺にも降りてきてほしいぞ、
2009年03月24日
コメント(8)
Update今日のNK、上げたね、 その内容は、大引けデータ 「公的年金による買い観測で、大幅反発」 大引けの日経平均は、前営業日比+269.57円(+3.39%)の8215.53円で取引を終え、大幅反発となりました。14時を過ぎてからは、相場を押し上げることを目的とした公的年金による買い(PLO)が引き続き観測され、上げ幅を広げました。また、日経先物に大量の買戻しが入ったことも相場を押し上げる材料になりました。といつものパターンだが、 (追記)NYもあげた、 そして、DJ、NAS、見事に777と555が出てきた、(こりゃ終わったんじゃないかい?)例のバッドバンク1兆ドルの効果期待(米財務省が不良資産買い取り計画を正式発表)だそうだ、 が、これポール損のときに一回挫折しているはず、価格は購入価格か、時価なのか、購入価格ならモラルハザードのきわみ、時価なら、下げ続ける不動産をどうやって値踏みするのか、 しかも(米不良資産買い取り計画こうみる:方向性は正しいが額は小さい=カリヨン証 加藤氏)でも指摘しているが、今問題となっているマーケットの規模は、レガシー資産や仕組み資産を含めIMFの推計によると約23兆ドル程度。それに対し、レガシー資産の買い取りは5000億ドルから1兆ドルということなので、規模としては小さいと感じる。金融市場で本格的な安心感、安定感を生み出すにはまだ足りないという印象だ。 このプログラムだけで将来に対する不安、不確実性が払しょくされるのは難しい。きょうの株価は反発しているものの、継続性は依然として不確かだ。 金額そのものがまるで足りない、いかにも仕事してますと言う付けたし的プログラム、 あと、Treasury Bank Plan Much Riskier For Taxpayers Than It Looksでも、貸付回収見込みの薄さ(リスクは納税者へ)から、なんじゃこりゃ?と言っている、(訳は省略、)最後に、この財源だ、昨年は前例のないむちゃくちゃな救済プランを出しているのにも関わらず、これに追加してまた国債発行か、誰が買うのか? 救済額 2008年11月24日踏み倒しが前提ならいざ知らず、もう、八方ふさがりの施策にしか見えないけど、 また、住宅指標で、UPDATE1: 2月米中古住宅販売は前月比+5.1%、6年ぶりの大幅な伸びなどが好感されているが、CalculatedRiskによれば、Sales in February 2009 (4.72 million SAAR) were 5.1% higher than lastmonth, and were 4.6% lower than January 2008 (4.95 million SAAR). It'simportant to note that about 45% of these sales were foreclosureresales or short sales. Although these are real transactions, thismeans activity (ex-distressed sales) is under 3 million units SAAR.前月比で5.1%あげた要因は差押さえ物件や投売り物件が45%入っているからに過ぎないと、また前年比は4.6%マイナスである、 差押さえ物件などが約半分を占めると!?チャートを下記に、(クリック拡大)今回の+5.1%は下落中の一時的な戻しに過ぎない、ということで、売り方にはチト厳しい環境が続いているが、今は春の前の一時的寒の戻りなので、しばし忍耐の時、 桜前線は確実に近づいている、
2009年03月23日
コメント(6)
日中は久しぶりに、根幹バランスへ、先生いわく、「(筋肉が)伸びましたね、最初来たときはカチカチだったんですけどね、」私、「そうですか、自分ではよく分からんのですが、泳ぎが軽くなってきてるのは確かですわ、」先生、「筋肉もついてきていますね、」私、「筋トレは特に何もしてないんですけどね、」先生、「筋肉(外筋)は、内筋がほぐれていると、勝手に付いてくるんですよ、」 先生は夏には、苦楽園から、芦屋へ引っ越すそうで、現在新規の建屋を建築中だとか、(その経緯を伺うと結構ドラマがあって面白かった) イヨイヨ、広げていくのだが、いかんせん人を育てるのに時間がかかるため、ユックリとした展開になりそう、株式でも公開されたら、真っ先に買いたい先なのだが、いかんせんマイペースなので見守るしかないのがたまにキズ、 しかし思えば、根幹バランスに最初に行ったのは、つい、昨年3月のこと、当時のブログで感動のあまり、軒並み日記をUpしている、根幹バランス療法、 続)根幹バランス療法 初動負荷理論 根幹バランス、3回目 アウターエッジの奇跡 脱力、コア、そしてユックリ 根幹バランスウォーク もう一年が経つのだが、(今日歩いて帰ってくるとき、)当時、苦楽園から帰ってくるときの夙川沿いの桜の風景が、昨日のように思い出された、そして夕方、家について、(好転反応で)体中がだるくなり、そのまま3時間ほどバタンキュー、先ほどジムに行って、ひと泳ぎして、おかげで今はスッキリして、NYを見ている、
2009年03月23日
コメント(0)
3/23の週の予定など、 Tradersスケジュール & 経済指標発表予定 23(月)WBC日米戦米2月中古住宅販売件数(23:00/前月比-0.9%、年率445万件)24(火) 米1月FHFA住宅価格指数(23:00/前月比-0.8%)米リッチモンド連銀製造業指数(23:00)バーナンキ/ガイトナー議会証言(23:00) 25(水) 米国オバマ米大統領会見(9:00)米財務省とFRBが金融市場への資金供給策を開始米ABC消費者信頼感指数(6:00)米MBA住宅ローン申請指数(20:00)米2月耐久財受注(21:30/-2.0%)米2月新築住宅販売件数(23:00/年率30万件)26(木) 米10-12月GDP確定値(21:30/前期比年率-6.6%)GDP価格指数(21:30/前期比0.5%)米個人消費(21:30/年率-4.4%)米新規失業保険申請件数(21:30)27(金) 米2月個人所得(21:30/-0.1%)米2月個人支出(21:30/0.3%)米2月PCEコア・デフレータ(21:30/前年比+1.6% ) ミシガン大学消費者信頼感指数(23:00/56.6)昨日、目の疲れの対処方をコメントで頂いた、 私は小野田大蔵氏の目の導引を利用しています。1)眼球の回転運動2)瞼の摩擦3)目の上下の骨の指圧4)眼球上下の骨の指圧5)眼球の指圧正直なところ、これだけ見てもピンと来なかったが、メールで、本の内容を送付頂いて、ナルホドと思った、さわりの箇所を、かつての将軍、源田実氏が考案した眼球運動、これで飛蚊症/緑内障が治ったそうな、そして、これをまねて治った人が続出していると、もちろん、医者の施療法ではない、いや、逆に、医者は有効策を有していないのが現状だ、しかし、考えてみれば当たり前かもしれない、体だって、じっとしていたら体がおかしくなる、目も然り、(眼球が動くのは伊達ではあるまいに、)その本来動く眼球を、モニターばかりに集中させていたら、おかしくならない方がおかしい、で、昨日から、上の眼球運動、病み付きになっている、やはり、調子がいい、体のストレッチとまったく同じジャン、なぜ、今まで気がつかなかったのだろう、さて、週末のNYだが、Dead Cat Bounceのピークをつけた感じ、 http://stockcharts.com/h-sc/ui 落ち着いてきたら、今週は、日中、チャート(PC)から離れ、外に出て、目のストレッチに取組もうと思う、
2009年03月22日
コメント(3)
さっき、プールで、スロースイムをしながら、浮かんできた言葉、(ホント、プールって知恵の宝庫だね、)早く、安く、簡単に、そして似たフレーズで、儲かる、も浮かぶ、で、何かと言うと、最初から、これらを目指さないほうがいいような、実は昨日のプールでだが、隣のコースでレッスンをやっていた水泳コーチが、「こうするとかっこよく泳げます」と言うセリフが聞こえてきた、そして、そのとき、かなり違和感を感じた、今日、浮かんできた言葉(早く、安く、簡単に、儲かる、)は、昨日の違和感のフォローになる、なぜ違和感を感じたのか、 そしてこれら(早く、安く、簡単に、儲かる、かっこよく、)の共通点は何か、こうだ、これら(早く、安く、簡単に、儲かる、かっこよく)は、みな結果なのである、何がしかの結果なのである、そして、これらを初期の目標にすると歪が生じる、(早くやろう、安くしよう、簡単にしよう、儲けよう、かっこよくしよう、等々、) では初期の目標は何なのか、と考えて、プールで浮かんできたのが、またまたAIGだった,AIG、そうAll is Giftである、AIGの心を持つなら、これで、アトはオートマチックに流れると、オイオイ、なんでAIGで、かっこよく泳げるのか??で実際にAIGに徹っして泳ぐと、頑張りがなくなっていった、ナルホド、自力から他力本願に変わる感じだな、 アトも同じ要領だ、
2009年03月22日
コメント(0)
Update巷では、高額賞与問題に揺れるAIG AIGへの批判がとまらないのだが、今や、ガイトナーに矛先が向けられつつある、 Why The AIG Bonuses MatterPaul Krugman explains the situation perfectly today. At every stage, Geithner et al have made it clear that they still have faith in the people who created the financial crisis — that they believe that all we have is a liquidity crisis that can be undone with a bit of financial engineering, that “governments do a bad job of running banks” (as opposed, presumably, to the wonderful job the private bankers have done), that financial bailouts and guarantees should come with no strings attached. This was bad analysis, bad policy, and terrible politics. This administration, elected on the promise of change, has already managed, in an astonishingly short time, to create the impression that it’s owned by the wheeler-dealers. And that leaves it with no ability to counter crude populism.クルーグマンいわく、ガイトナーはいまだにこの金融危機が(回復可能な)流動性の問題だと思っている、そして金融機関の役員に回復の信頼を置いている、(これがそもそもの間違いだろう、)と、しかし当のガイトナーは既に、ボーナス問題で進退問題に発展している(これは想定外だとか)、*元々、このボーナス騒動は例のGSスキャンダル(AIGどこでもドア大作戦)のカムフラージュ用とされていたのだが、ガイトナーの虚言(「ボーナスなんて知らなかった、」)がばれて思わぬ展開となっている、マッ、見るほうとしては面白くていいのだが、ギャラリーにあられてはくれぐれもボーナス支給や90%課税などに目を奪われないように、注目順位は、1):AIGをGSが銀行救済用としたこと、2):ボーナスの件を政府(ガイトナーなど)が知っていたこと、3):160億円のボーナス支払い、(これは実はドーデもいい、)(追記)参考にThe Real AIG Scandalを貼っておく、 By Eliot Spitzer あの元NY知事スピッツアーの投稿、March 17, 2009, at 10:41 AM ETIt's not the bonuses. It's that AIG's counterparties are getting paid back in full.問題はボーナスではない!! 問題はAIGのCDSカウンターパーティー(銀行)がフルで救済金で払い戻しを受けていることだ、Everybody is rushing to condemn AIG's bonuses, but this simple scandal is obscuring the real disgrace at the insurance giant: Why are AIG's counterparties getting paid back in full, to the tune of tens of billions of taxpayer dollars?Forthe answer to this question, we need to go back to the very firstdecision to bail out AIG, made, we are told, by then-Treasury SecretaryHenry Paulson, then-New York Fed official Timothy Geithner, Goldman Sachs CEO Lloyd Blankfein, and Fed Chairman Ben Bernanke last fall.AIG救済を決めた昨秋、その会議の顔ぶれは、Hポールソン、ガイトナー、GSのCEOロイド、そしてバーナンキ、Post-Lehman'scollapse, they feared a systemic failure could be triggered by AIG'sinability to pay the counterparties to all the sophisticatedinstruments AIG had sold. And who were AIG's trading partners? No shockhere: Goldman, Bank of America, Merrill Lynch, UBS, JPMorgan Chase, Morgan Stanley, Deutsche Bank, Barclays, and on it goes.リーマンの惨状から、AIGを通して銀行を救済する仕組みを考える、(銀行はおなじみのところーー、)So now we know for sure what we already surmised: The AIG bailout has been a way to hide an enormous second round of cash to the same group that had received TARP money already.要はAIG救済とは、TARPのセカンドバージョンに過ぎなかった、It all appears, once again, to be the same insiders protecting themselves against sharing the pain and risk of their own bad adventure... *GSのCEOロイドはこちら、the company made roughly $4.7 billion in profit from shorting AIG alone!Zero Hedgeによると今回のAIG騒動で、GSは救済金のかすめ取りのみならず、あらかじめAIGに空売りをかけて大儲け(47億ドル)したそうな、いつものことながら、あっぱれ、アトこちらも面白い、【コラム】AIG賞与めぐる大騒動の影に潜む単純な真実―Mルイスさて、イヨイヨ風前の灯火となりつつあるAIGだが、 より詳しく見る どうして世界一の企業が、ここまで落ちてしまったのか、とボンヤリ考えていたら、先ほど、自分のブログを見て気づいた、 答えはAIGそのものの中にあった、 American International Group、AIGは、大切な原則、All Is Gift、AIGを忘れていたのだ、 おっと、人のことばかり言っていてはいけない、これは私への警句でもある、
2009年03月20日
コメント(4)
先ほど、コメント欄で、先物取引には、スローウォークが欠かせないなどと、書いて、そのままウォーク&プールへ、で、プールでまた浮かんできた、スローライフにはもっと根本的な理由があると、前回、急ぐことなぜやめたほうがいいのかにも出てきたが、これ、急ぐとは死に急ぐことなり、そう、急ぐライフスタイルの先にあるもの、それは死に他ならない、人の人生そのものが急ぐように設計されていない、よって、こうだ、人生は、途中を楽しみながら、また時を味わいながら過ごすのが理にかなっていると、そしてその延長で必然的にスローライフが出てくる、*間違っても、先物がトレードできるためのスローライフではないのでアシカラズ、(マッ、必要であることに変わりはないけど、) で、スローライフって具体的に何よ、と見たら、こちらにあった、 ゆったりと、豊かに暮らすこと。それが私の考えるスローライフです。スローライフは、田舎に行かないと実践できないわけではありません。今の暮らしの中で、ほんの少し工夫すれば、心に余裕を持って過ごすことができるはずです。このサイトが、みなさまに少しでもお役に立てれば、とてもうれしく思います。 と言うことでいっぱいあったのだが、ひとつだけ貼っとこう、疲れた目の癒し方以前の日記にも書きましたが、疲れ目がひどいのです。仕事柄なのか、ネットのしすぎなのかはわかりませんが、(たぶん後者・・・)どちらにしても、パソコン画面の見すぎなのは言うまでもありません。 パソコンやテレビなどを見すぎると、網膜内部にあるロドプシンという色素の活性が弱まって目が痛くなったり、目の前がちらつくなどの症状が起こってきて、視力の低下などを引き起こしてしまいます。また、パソコンの画面を見ている時って、まばたきの回数が減ってしまうんです。知ってましたか?これが、目にものすごく負担をかけているようなのです。で、いろいろ調べて私がやっている、簡単な疲れ目対策をご紹介します。 (以下略)少なくとも、スローライフはウォークだけじゃなさそうなので、参考にさせてもらおうか、 が、私のスローライフの根源は、やっぱり「急ぐとは死に急ぐなり」から来ているのに変わりはないけどね、
2009年03月20日
コメント(6)
Update先ほど起きて、NYを見たら、 ダウ平均構成全30銘柄チャート+90$の7486$引け、 McClellan Oscillatorは、 McClellan Oscillator (NYSE) なんと105まで一気に上昇、 *今朝は追加売りの衝動を抑えるのが大変だったーー、 (一応、資金投入は40%をMaxにしてるんでね、)NYの上げの理由だが、18日NY株は続伸、米国債購入が好感2009年03月19日 08:12 米連邦準備理事会(FRB)が米連邦公開市場委員会(FOMC)で3,000億ドル相当の長期国債の買い入れ開始を決定した金融緩和策が好感した。さらに住宅ローン担保証券(MBS)も買い入れ増を行うと発表したことを受け、FRBの積極的政策が市場を盛り上げた。 FRBは米経済を回復させるために1兆ドル以上の政府資金を投入すると発表した。FRBの抜本的対策により、米住宅ローン金利は0.25-0.50%程 下落することが予想されている。FRBの金融緩和策で米住宅市場の回復が期待され、金融株・住宅建設株が堅調に推移した。 FRBは太っ腹で、1兆ドルの政府資金を投入だって!?もちろん調達は国債発行、しかし彼らは現在、米国債とエージェンシー債(MBS)で計6兆ドルの負債を負っているのを忘れてはいけない、下記は米国債引受け先、アメリカ国債の引き受け先(2009年1月更新版)*引受けトップの中国、そして日本ももう余裕がない、 そこで、今回出てきたのが、禁じ手と言われているFRBによる国債買入れ3000億ドル、では、なぜ禁じ手なのか、こういう表現はどーだろう、「寝たきりの彼は、少しの金(利息)を払って食事(借金)をもらっていた、ところが不況で誰も彼に食事を持ってきてくれなくなった、そこで彼は考えた、背に腹は変えられぬ、自分の体を心臓の遠いところから少しずつ食べていこうと、」米国はイヨイヨ最終ステージに進み始めたか!? 追記) この二人は、どー言う関係なのか、FRBの長国買い入れ、財務省と調整したか不明=グロース氏2009年 03月 19日 12:31 [ニューヨーク 18日 ロイター] 米PIMCOのビル・グロースCIOは18日、連邦公開市場委員会(FOMC)で長期国債の買い入れが決まったことについて、財務省と調整した上で決めたのかどうか、よく分からないと述べた。 ロイターとのインタビューで述べた。 連邦準備理事会(FRB)はこのほど、消費者・中小企業向け融資を支援するターム物資産担保証券ローンファシリティー(TALF)を導入したが、米国では、アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)のボーナス支給問題を受けて、公的資金の投入に批判的な声が強まっており、現時点で国債買い入れに踏み切る必要はあったのかとの声も出ている。 グロース氏は「きょうの政策変更が財務省との調整の上で行われたかどうか不明だ」と述べた。本当にガイトナーと調整したのか、(おそらくしてないだろう、)昨日のゴールド、為替、債券の動きが示唆している、 Bernanke's Bunker Bombによれば、It was a Biblical day in the markets. Big winners, big losers. Goldtraded peak to trough for 52 bucks. The ten year Treasury bond yieldfell by 50 basis points. On a price basis it was the biggest one daymove in the bond since 1962! The dollar got smoked. Off 3-4% againstthe majors. The stock market caught a bid from the action in the bondmarket. All this happened in one hour and forty-five minutes.金や為替もすごかったが、特に債券の動きは1962年来のものだと、これらはわずか1時間45分の間に起きた、バーナンキはまさにカジノの胴元、彼の一言二言で相場が大きく動く、(働く場所を間違えているかもーー、)で、バーナンキも怪しいが、こちらも負けていない、 ガイトナーだが、Did Geithner Lie?を見ると、今、渦中の人となりつつある、Timeいわく、Although Treasury Secretary Timothy Geithner told congressional leaderson Tuesday that he learned of AIG's impending $160 million bonuspayments to members of its troubled financial-products unit on March10, sources tell TIME that the New York Federal Reserve informedTreasury staff that the payments were imminent on Feb. 28. That is 10days before Treasury staffers say they first learned "full details" ofthe bonus plan, and three days before the Administration launched a new$30 billion infusion of cash for AIG."Treasury staff was informed about the new bonuses in a Feb. 28 memothat the March 15 [bonus-payment] date was upcoming," a Federal Reservesource tells TIME. 財務省は救済金にAIGへのボーナス160億円支給が含まれていることを事前に知っていた、 これまで、オバマもガイトナーも知らないとされてきて、けしからんと怒りまくっていたのだが、二人ともあるいは、どちらかが狂言をしていたことになる、 と言うことで、AIG Breaking News: Tim Geithner Might Not Survive The Weekend 来週、ガイトナーが財務省に在籍しているか怪しくなってきた、今週末が山かもしれないと、
2009年03月19日
コメント(4)
UpdateNK先物は、先週から上げていたが、1週 ほぼ天井を形成しつつあるかに見える、日足をみると、日経先物 夕無 3/10から1000円あまり上げて、本日、陰線十字で引けている、(個人的には今日、追加売り実施、)政府の意気込みが感じられるのだが、(どーせ税金だけど、)こんな暗黙があったとか、『日経平均、7800円の最低目標達成で「次」は』03月17日 ケンミレ金融機関の決算対策として3月末の日経平均を7800円以上にするという暗黙の了解があったと言われています。しかし、17日で7800円台まで上昇しましたので、今度は『どうやって、3月末まで7800円以上を維持するか』という点に関心が移ってきました。で、今後はどーなるのか、 『次の投資戦略と戦術は何か』03月18日 ケンミレ今ほど、株式市場の動きが難しい時はないと言えます。 第一に、米国のバッドバンク構想のスケジュールが見えないこと。 第二に、景気に対して政府が下方修正を続けていて、日本の景気の先行きが見えないので、株式市場の本格反転時期が分からない。 第三に、株式市場の上昇が早すぎて、3月末まで現在の誘導目標と言われている7800円以上を維持できるか分からない。 このバッドバンク構想は確かに紆余曲折が予想される、ケンミレ(3/17記事)でも、米国では今週中にも『バッドバンク構想』をガイトナー長官が発表すると言っていますが、総額で70兆円以上の資金を新たに準備する必要があります。 シティーグループのCEOが30億円以上の年収を取ったり、AIGの幹部社員(AIGを破綻された張本人達400人)にたいして162億円のボーナ スを支給する、8月の契約だから法律上、対抗出来ないので払わざるを得ないという会社側の説明がありました。 この資金は国民の税金で賄われることになりますから、国民感情としては納得できないのではないかと思います。 前回でも法案成立までに時間が掛かった訳ですから、今回は『まず、通らない』のではないかと思います。 ゲンダイも見ておこう、 八百長相場の後の反動暴落が恐ろしい2009年03月18日 現代日経平均株価が異様に上がっている。今月10日には7000円割れ寸前だったのに、 きょう(18日)は一時、8000円を突破。1週間で1000円近い値上がりだ。公的資金など“株価引き上げ策”のおかげだろうが、反動が怖い。4月以降 は公的年金、郵貯資金、外国人投資家の空売り株の買い戻しも入らない。そこに5月は企業のボロボロ決算発表が相次ぎ、1-3月期のGDPの速報値が出る。 市場では年率換算で15%くらいのマイナスの可能性も指摘されていて、そうなれば、株式市場はボロボロだ。3月末は八百長相場で乗り切れても、その後、待ち受けているのは地獄の懸念――。 まとめると、今月の残ったイベントは、+ 今日のFOMC(特にトピックスなし)、+ 金曜のMSQ、+ ガイトナーのバッドバンク発表(AIGでタイミングがよくない、彼がAIGの味方だということがばれちゃっているし)、アトは4/2のG20まで何もない、すでに達成感のあるNKだが、政府が株価を維持できるかが注目というところか、参考)ロゴフがG20インタビューでこう言っている、Rogoff: The Worst Is Over? Are You Kidding?Mar. 16, 2009 Q:「最悪期は去りましたか?」A:「あなた、冗談を言っているの?」 理由はいくつかあげているが、決定打は住宅価格、 アト最低2年は下がるだろうと、 ARM Adjustable Rate Mortgage Reset Scheduleもう一人、この方、Roubini Says Rally Is A "Dead Cat Bounce"Mar. 16, 2009 ルービニ教授いわく、「今の上げはデッドキャットバウンスだよ、」 また出てきた、Dead Cat Bounce、 そうですか、ルービニ教授、 追記)今夜のNYのこちらに着目、 http://stockcharts.com/charts/gallery.html?$NYMOFinancial Ninjaが警告を出している、 McClellan Oscillator: Too Far Too Fast? Spikes in the NYSE McClellan Oscillator (NYMO) into the 100 area have marked two significant tops. Too far too fast? 現在値(昨日3/17)、82.6、(-75からの切りかえしがすごい早い、)急速に100に近づきつつあり、要注意、(トレンドがいきなりひっくり返る可能性がある、)
2009年03月18日
コメント(7)
今日の午前中、かなりいいかげんに、7900前後で指値を置いて、さっさとハーバーウォークへ、すっかり春めいていて、夙川の河口の何百羽のかもめの一斉乱舞がスゴイ印象的だった、 まるで編隊飛行ショー、あんなの初めて見たわ、で、みっちり3時間のウォークで午後、帰ってきたら、カゴメの乱舞よろしく、NKも乱舞だった、おかげで全部約定、(大丈夫かな??)ウウーーン、例の警告というか、アドバイスというか、眠れぬ夜、7908は捨てたもんではなかったかも、このまま、上がらないといいんだけどね、さて、AIGで、向こうのサイトはかなり騒がしい、例のAIG-FPだが、Washington Postによると、Hired guards stood watch outside the suburban Connecticut offices of AIG Financial Products, the division whose exotic derivatives brought the insurance giant to the brink of collapse last year. Inside, death threats and angry letters flooded e-mail inboxes.抗議の脅し、Eメール、レターがあふれているらしく、ガードマンが会社を固めていると、 また、サマーズ/ガイトナーをグアンタナモへ収容しろとか、オバマの怒りは感情がまったく感じられないとか、見ていると暗澹としてくる記事が多い、 *逆に日本の新聞/マスコミが静かなのは、やはりアリコの広告料が効いているせいかしら、 さっき気分転換で、Paul KedroskyのBest of Banff見てたら、2008/2009 Banff Mountain Film Festival だいぶ気が晴れてきた、やっぱ、日々の生活には、自然に帰るなり、触れる事のほうが大事だね、
2009年03月17日
コメント(0)
Updateすでに救済金の支払い/ボーナスが問題となっているAIG、昨日、AIGより公式発表Document (PDF)があった、 政府救済開始以降に米AIGから支払いを受けた主な金融機関 2009年 03月 16日 12:15 ロイターAIGは、2008年9月16日─12月31日までに、CDSの担保差し入れ、CDSのカウンターパーティーへの支払い、証券貸し付けのカウンターパーティへの支払いとして900億ドル超を支払った。このうち、AIGからの受け取り額が大きい上位10機関は以下の通り。 ゴールドマン・サックス 12.9ソシエテ・ジェネラル 11.9ドイツ銀行 11.8バークレイズ 8.5メリルリンチ 6.8バンク・オブ・アメリカ 5.2UBS 5.0BNPパリバ 4.9HSBCホールディングス 3.5ドレスナー銀行 2.6 ------------------------10機関合計 73.1 B$そして、その背景をNYTがまとめている、 A.I.G. Lists Firms It Paid With Taxpayer MoneyPublished: March 15, 2009 ことの発端は、ロンドン支店のAIG-FPだった、AIG従業員116,000人に対し、377人の支店、ここでさまざまなCredit Derivativeが販売された、 過去の保証販売の経緯を左チャートに、約400名のロンドン支店は一人あたり毎年1億円あまりを保証契約で得ていた、これはAIG全社にとって大変な稼ぎ頭だった、 しかし2006年過ぎから損失が発生し始める(右上チャート)、 そのうちわけとして、さまざまな損失を補填/保証する契約を結んだわけだが、会社デフォルト :2940億ドル 欧州の住宅債 :1410億ドルCDO : 780億ドル合計 :5130億ドル最終的にAIG-FP単独で、約50兆円のデフォルト保証契約となった、追記)チャートで再度、AIGの救済金の使われ方を見ると、そこには別の風景が見える、(クリック拡大)The AIG : Bonuses and Backdoor Bailoutsボーナスの件も含め、AIGのモラルハザードが言われているのだが、根はもっと深い、As Yves from Naked Capitalism pointed out,Goldman Sachs was bailed out to the tune of $12 billion (via AIG), butGoldman "had a seat at the table during the AIG rescue talks". How isthis possible? That would be like a homeowner, that has failed to make their home payments, joining the board of a mortgage servicer and cramming down his own loan. Would that possibly ever happen?Naked Capitalismいわく、AIGへの救済金投入はGoldman Sachsの救済のためだったと、しかもGoldman Sachsは当のAIG救済を決める会議の席上にも同席していたと、これではまるで住宅ローンを焦げ付かせた家のオーナーが、取立て会議の席上に出席して、自分に都合よくローン返済方法を決めているのと同じだ、あり得ん!!要はAIGを経由させ、救済金をGSに迂回させるスキームをGSが自ら作ったと言うこと、上のチャートのGSの金額を見れば一目瞭然、一般的には、We were told AIG was bailed out due their importance to the system. AIGは金融システムにはなくてはならない存在なので救済が必要だと言われてきた、しかし現実は、記事タイトルBackdoor Bailout(裏口救済用)がことの本質を表している、別の表現を使うなら、Goldman Sachsはドラエモンの「どこでもドア」を、AIGをして実現させた、開けばそこにはいつも過去と未来キャッシュがあるーー、*なお、AIG:A Scandal of Epic Proportionによれば、AIG-FPの50兆円保証販売は、ドーせ国が補償するのだからドンドン行けだったと、"Goldman Sachs had said in the past that its exposure to A.I.G.’s financial trouble was 'immaterial'."Well, it appears it was immaterial because they had set things up so they could not lose.It seems fairly obviously that a relatively small department within AIG, the Financial Products division, was operating under the regulatory radar and was used as a patsy by a number of the Wall Street banks, who had no worries about losses because of their power to obtain the US government as a backstop to losses.それに群がったのは銀行である、国の損失補てんありきの投資をやった、
2009年03月16日
コメント(1)
3/16の週の予定など、 Tradersスケジュール & 経済指標発表予定 16(月)会社四季報・日経会社情報発売米3 月NY 連銀製造業景気指数(21:30/-33.0)米2 月鉱工業生産(22:15/-1.3%)米2月設備稼働率(22:15/71.0%)米3 月NAHB 住宅市場指数(26:00/9)17(火)彼岸入り工作機械受注<確報値>(15:00/速-83.9%)米2 月住宅着工(21:30/45.3万)米2 月着工許可(21:30/50.5万)米2 月生産者物価(21:30/前月比0.4%)18(水) ABC消費者信頼感指数(6:00)MBA住宅ローン申請指数(20:00)米10-12 月経常収支(21:30/-1367億ドル)米2 月消費者物価(21:30/前月比0.3%)19(木)米FOMC政策金利発表(3:15)米国新規失業保険申請件数(21:30/前65.4万件) 米3月フィラデルフィア連銀製造業景気指数(23:00/-40.0)中古住宅販売件数(23:00)20(祝) 東京市場休場「春分の日」経済有事対応のための緊急拡大会合 ~22 日米MSQ日中は風が冷たかったが、日差しは春を感じたぞ、夙川の桜もまもなくだ、 さて、G20、目新しいことなく終わったが、The Economistで見たこれ、"Weighed Down: Rich Countries Are Racking Up Debt" In a paper prepared for the forthcoming G20 summit, the IMF sets out new forecasts for government debt. Japan's debt burden, which is already the largest of the world's big economies, will reach a sumo-sized 225% of GDP in 2010. G20は借金がお好きなようでと皮肉っている、債務トップは我らが日本政府で、2010年には横綱級のGDP比225%になると、(Economistはグラフのセンスがあるね、) NK225と一緒ってシャレにならんぜ、もうひとつ、救済を受けても、無駄使いばかりで、 非難がやまないAIGだが、WSJによれば、A.I.G. Planning Huge Bonuses After $170 Billion Bailout Published: March 14, 2009 WSJ、 WASHINGTON — The American International Group, which has received more than $170 billion in taxpayer bailout money from the Treasury and Federal Reserve, plans to pay about $165 million in bonuses by Sunday to executives in the same business unit that brought the company to the brink of collapse last year. 何やら、まったく懲りていない様子、17兆円の救済(しかも銀行への支払い用)を受けても、なお160億円のボーナスを出すんだって、(うち上級職7人には3億円/人以上が行くとか、)CEOいわく、良い仕事をしてもらうためには必要だ、オイオイ、仕事はもうないだろう、アトは清算だけじゃん、つくづくバカは死ななきゃ治らないをAIGから実地で学ばせてもらっている、Thank you AIG、ヤッパ、一回、資本主義は壊れんといかんみたい、と言うことで、今週は先週とほとんど変わり映えしない展開を予想、但し金曜日のMSQを除く、
2009年03月15日
コメント(3)
今しがた、ジムへ行ったら、”定休日”の看板がーー、しまった、15日と月末は休みだった、で、スゴスゴと何事もなかったように、Maxvaluで冷凍今川焼きとPascoの食パンを買って、帰ってきたのだがーー、その帰ってくる途中、フト、思いに来たこと、”受け入れること”、実は、朝方から左の股関節部に少し違和感があったのだが、この言葉が来て、違和感を受け入れたところ、行きはあったのに、帰りは消えていた、人の本能の問題として、来た状況が自分に都合悪ければ、ドーしても抗したくなる、それを敢えてひっくり返して、受け入れてしまうのだ、他の例で言うなら、負けそうなら、そのまま負ける、無理して勝とうとしない、問題が来たら、まず受け入れる、解決しようとしない、かな、 先日、理不尽を受け入れる、とも書いた、また、飛蚊症でも、その働きを認め、蚊に感謝したら、勝手に去ってくれたし、で、思うに、何か、こう、一人一人には大きな流れがあるのではないか、 それに乗っかることの方がすごくその人にはいいことなのに、自分の流れに固執する、結果、疲れて、成果もない状況が出来上がってしまう、*今回の恐慌だって、ジムロジャーズではないが、必要だから来るという観点で捉えるならまた対処が変わるだろうにな、自分の周りに起こるさまざまな出来事(特に不都合なこと)を、大河の流れとして積極的に受け入れる、これこそがこの時代を生き抜く最強の処世術のように思えるのだが、
2009年03月15日
コメント(4)
金融危機、天変地異、戦争のうわさ、そして、膨れ上がる含み損、これらを考え、心配しても、解決にならないどころか、心と体を病めるばかり、チャートや、2ちゃん、ブログもいいけど、コーユーときこそ、”REPENT”、即ち、Turn your eyes to the above、 (視線をチョッと上に向けて見る、) Change My Heart Oh God by Eddie EspinosaBreathe by Michael W. Smith Blessed be the Lord God Almighty - Maranatha Singers MARANATHA SINGERS - GIVE THANKS SEEK YE FIRST THE KINGDOM OF GOD
2009年03月15日
コメント(0)
おとといから、なんとなく、体調がいい、いつもいいのだが、質が違う、歩いていても、節々(フシブシ)の違和感がないのだ、で、さっき理由が分かった、NKのポジションがないことだ、(SQ前の木曜日に閉じて、金曜は一時的に取ったが、夕場で再度クローズ、現在ノーポジでスゲー気分いい、) 思えば、ズット売り持ちだったわけで、知らず知らずのうちにストレスになっていたようだ、毎晩NYの乱高下を気にしていたらそりゃ、確かにストレスになる、おかげでNK225はこれだからね、 1週 利益が出ていてもストレスがあるわけで、負けが込んでたらもっとだろう、 どれほど体に負担をかけていることかーー、体調を損ねてまでやるのは本末転倒、これは、ヤッパ、早めに撤退するに限る、今度、5000円台行ったらさっさと辞めようっと、
2009年03月14日
コメント(4)
5はBiblical No.でgraceを表す、 そして、555(triple grace)を自分のHNとして、ズット使ってきたのだがーー、 昨日の夕食時の会話、 私、「今週来たHSBCのキャッシュカードNo.の末尾、555だったよ」と、言ったら、子供いわく、「(今度行く)NZの(学校の)電話番号の末尾も555だぜ、俺はそれで学校決めたんだよ、あれがなかったらやめてたな、キット、」ヨメさんいわく、「うちの玄関のチェーン錠のNo.知ってる?555よ、刻印してあるわ、」(ちなみにうちは賃貸の築26年目の物件である、)*玄関のチェーン錠を見たら、確かに、555が識別番号として刻印されていた、ウウーーン、知らなかった、 意外とつながってんだな、
2009年03月14日
コメント(2)
Update7500近辺でポジを取ったのはいいのだが、 さっき、NKのチャート/板をみて思ったこと、 「理不尽を受け入れるようになる、」これが人生の目的のひとつかもと、実際、板を見ていると、自分のポジの都合のいいほうに動いてくれるように思ってしまう、いわゆる固執だ、(マッ、これはトレードに限らないのだろうけど、)しかし現実は、往々にして逆が多いのも事実、そして、苛立つ、これはなぜなのか、思うに、”固執から離れよ”、と言う鉄槌のメッセージなのかも知れない、固執なんかしてたら、道を間違うぞ、と諭すためなのか、しかし、自分の常識がそれを邪魔する、しかし、そのままでいると、多分沈没していくのもわかる、 なんとなくだが、つまらぬ一時的な損得(NK225なら損益)などを超え、自分の常識を捨て、あえて自分にとっては理不尽となるものを受け入れるように強力に訓練されているのではないか--、確かに、儲かった、負けたと一喜一憂している自分よりも、理不尽の中でも堂々としている自分の方がズッとカッコいいし、*それにしてもNKは徹底的に値を管理されているね、マッ、トレードする側からすればやりやすいんだけど、 (参考) Jesse's Cafeより、Short Term Indicators Are "Neutral" But With Caution on a Bull Trap トレンドはニュートラルだが、ブルトラップにご注意を、と、(テクニカルの抵抗線がいっぱいあるみたい、)アト、McClellan Oscillatorは急上昇、 追記)日中のポジは一旦クローズする、UPDATE1: 時価会計めぐる米議会公聴会、FASBに ...[ワシントン 12日 ロイター] 米下院金融委員会・資本市場小委員会は12日、時価会計規則に関する公聴会を開催したが、議員らは財務会計基準審議会 (FASB)に対し、3週間以内に新たな指針をまとめるよう要請した。また、FASBや証券取引委員会(SEC)が早急な措置を講じなければ、銀行に多額 の評価損計上を義務付けている現行の時価会計規則を変更するため、議会が独自に法制化に動く姿勢を示した。 これ本当にやるなら(内容は全くウソっぽいけど)、株価は反応しそう、 しかし今日の日経夕刊では、判断基準を失った投資家が資本市場から資金を引き揚げる懸念がある。 時価会計の凍結は、諸刃の剣となりかねないので、株価の上昇は限定的だろう、それと、さっき、ふと、眠れぬ夜、7908ナンカが浮かんだり、
2009年03月13日
コメント(1)
今日はMSQの前日で、年末とったポジはいったん閉じた、日経先物 明日の寄り付きで再度参戦、7500円くらいいくといいなーー、(今夜は徹夜祈祷会でもやるかな、)さて、子供は先月末で高校を卒業、イヨイヨ我が家はNZモードになりつつある、先ほども夕食時、コメントの”NZの専門学校”で紹介頂いた、NZの教育事情などを話して盛り上がっていた、まずはPC関係、すでにMacノートは買ったのだが、今日、ウイルスバリア X5 アカデミック版が届く、これ、NZの学校の指定ウイルスソフト、何でもMacノート専用らしい、(これだからMacはめんどくさい)さらに、WindowsのOffice(For Mac)を買えと来た、しかしこれは高いので、OpenOffice(無料)にする、で、これ昨日DLしたのだが、まるでOfficeと変わらない、自分のExell FileをOpenOfficeで開いたが違和感がない、Fileの互換性がしっかりあるわけで、Officeを買う理由がまったく見当たらない、しかもMac対応版ありと来ていて、パーフェクト!!で、子供は今、Macの負の側面を体験しつつある、いわく、「これまでのWindowsのソフトが使えない!!」さっそく、教えてもらったBootCampでXPを入れようとしたが、SP1からのグレードアップ方式はだめでSP2のみ、仕方なくヤフオクで1300円でゲットし、これでクリア、現在、子供のMacは両刀使いである、次は銀行口座、これ、始めは逃避用にHSBC香港本店を考えていたが、子供のこともあってNZに支店がないか確認したところ、なんと2008/11に新規店(個人用アカウント可)がオープンしていた、News Room イヤー実に都合がいい、で、早速NZ支店にメールで問い合わせたら返事が来た、Thank you for your enquiry.To open an account with HSBC in New Zealand you will need to enquire through your nearest HSBC Branch. The reason for this is that HSBC in each country has a team set up to assist customers in that country with opening accounts with HSBC offices overseas. This team will be called the International Banking Centre, IBC or something similar.ということで、日本の支店がアシストしてくれるらしく、支店に聞いたら、1)口座開設は現地に行く方法と、2)公証人役場で書類の証明受けて送付する方法、の2種があり、支店では後者の送付のお手伝い位は可能とのこと、早速、書類を送ってもらったが、念を押されたのは、日本では銀行が海外口座を開くことをアシストするのは不可ということ、よって公証人役場も自分で行かねばならない、通常、他国では海外口座開設はバリアなくできるらしい、これでNZ支店のIBCの意味が分かった、日本が特殊なのだった、尚、HSBCに関しては、巷ではHSBC/USAが撤退するとか、やばいとかイロイロあるみたいだけど、今回個人的にチョッとHSBCに安心しているのは、今週届いたキャッシュカードの番号を見てだった、7桁の末尾No.3桁が、なんと、****555だったのだ、これ私のNo.じゃん、(もちろんこれ機械が勝手に採番しているのだが、)こーいうところで、安心するところがいいね、(但しホントにいいかは、本人のFaithなんでアシカラズ、)そして入学式、先週、NZの学校から5/5の入学式にちなみ、NZ周遊ツアーの案内が来た、 おすすめ観光情報ヨメさんからは、即申し込みコールが私に、で、もう決まった、5/2-5/9は家にはいない、ブログも休みだ、そして、さらにおとといのこと、なぜか、文部科学省管轄の変な財団(子供教育支援財団)から、レターが来る、いわく、海外の学校の視察をして(入学式等に参加する場合含む)、800字以内のレポートを書くと、一家族に10万円の補助が出ると、いかにも文部科学省ーー、金があるな、(もらうからいいんだけど、ちなみに書くのはヨメさんね、)と言うことで、我が家は、もうすっかりNZモードなのだ、
2009年03月12日
コメント(2)
Update2昨夜のNY、MARKETS SOARAfter days and days of unending pain and false hopes of a bottom, the market finally roared higher today. これはこれまでにたまった鬱憤がもたらした上げだ、 The big winners: The banks. After Vikram Pandit's memo suggesting that Citigroup (C) was operating at a profit, they all roared higher. Citi itself was up 36%.きっかけはCitiのCEOのメモの内容が良かったこと、Citiは利益体質を持っていると!?、None of this means the market is "back" however, and there's even a negative spin on the Citi news, which is that the bank is profitable merely because of the massive amount of help its received from the govermnent, lowering its cost of capital, potentially creating a competitive advantage over sound, healthy institutions.但し、Citiの利益内容はすべて政府の税金であることを忘れてはいけない、実際、これまでに、 S&P 500 Moving AverageSP500で見ると、200日平均線で-32.5%と乖離がある、 また、過去のスプレッド(乖離)を見ても、 今回はかなり低いところにあり、いつロケットが打ち上げられてもおかしくはなかった、但し、ロケットの推進力は”鬱憤”、これが長く続くというのもまた不自然、 SP500はすでに大恐慌時の下げ率を上回っている、Four Bad Bears今回、比較的なだらかな下げの中での、(鬱憤による)反発なわけで、持続性には疑問符?がいっぱいつく、???結局、これまでの長期の売り方、及び直近の安値で取った買い方、両方に利確のグッドタイミングの上げだったと、 今日のNKは、年金筋などが入って7500などを抜けてくると、絶好の追加売りとなるのだが、マッ、チャート見ていると疲れるので、これからヨットハーバーまでウォーク、2時過ぎに帰ってくるので、NKさん、そのときまたよろしく、 追記) 先週末までの金融機関のCDS、Below we highlight a table of the current CDS prices for a number of global banks and brokers along with the recent change in their stock prices. The CDS prices represent the cost per year to insure $10,000 worth of debt for five years (or 10,000 euros for European firms). As shown, default risk for Citi and Bank of America are up by far the most year to date at +200%. CDSは10000ドルの負債(社債)を5年間保証する1年あたりのプレミアムコスト、Bank and Broker Default RiskCitiはCDS値も高いが年初からの上昇率が205%でダントツ、 *CDSは、絶対値もさることながら、短期での変化率のほうが大事、(CitiのCEOのメモの内容がむなしく響く、) 追記2)CEOのメモはCDSには効いたみたい、米シティやBOAの社債保証コスト低下-損失懸念が後退 2009/03/12 08:04 JST 3月11日(ブルームバーグ):11日のクレジット・デフォルトスワップ(CDS)市場では、米シティグループやバンク・オブ・アメリカ(BOA)など金融機関の社債保証コストが2日連続で低下。株高に反応した。 フェニックス・パートナーズ・グループによると、シティ債のCDSスプレッドは15ベーシスポイント(bp、1bp=0.01%)低下の550bp。BOAは35bp下げて305bp。
2009年03月11日
コメント(4)
今日の午前中は、シューズのレインカバーを買いに、今津のマルナカとコーナンの100円ショップへ、片道で2時間、ひたすら歩き/探し続けたが、見つからず、結果、買ったのは、プール用予備のキャップ/耳栓、手袋2セット、帽子止め金具、自転車用ズボン止めバンド、いずれも100円、(買った理由は、すぐに使うわけではないが、安いしあれば便利かというだけ、)、100円ショップの経営が成り立つわけがなんとなく分かった気がした、往復4時間かけ、PM2時前に帰る、心地よかったが、やはりユックリとはいえ、体にはこたえた、そして夕方からはジム、こちらが今日のハイライト、それはストレッチで、フロアーに寝そべったときにやってきた、ふと天井を見上げると、左目にまた蚊が飛んでいるのが見える、これはサラリーマン時代からそうで、やはりPCの見つめすぎが原因なのだろうと思う、結構ウザイので、これまでよく「去れ!」とか、「消えろ!」などと命令したものだが、ちっとも効果なし、ところが今日来た思いは違った、「防御」、の一言、それの解釈は、具体的には、「この蚊(小さな黒点みたいなもの)は、最前線で目の網膜の劣化を防いでくれている、」だった、この思いが来たとき、瞬時に、ガン細胞の働きのことが思い出される、(参考)ガンの本当の姿、ガンって悪者なの? / ガン細胞はどこからやってくるのか、 巷では悪者扱いのガンだが、本来は最前線で血液の劣化拡大を防いでいてくれる存在なのだと、この後、続いて次のような思いがくる、「こりゃ、蚊に感謝せないかんな、」と、で、蚊に向かってこう言った、「今まで、目の劣化を防いでくれていてありがとう、」そして、その瞬間、一瞬、我が目を疑った、なんと、蚊が消えた、もう数年以上も、自分の左目を煩わしていた蚊だったのに、あっという間に消えてしまった、で、こうして書いている今もまだ蚊は来ていない、思えば、自分にはさまざまな不具合がある(あった)、頭痛だったり、背骨の曲がりだったり、腰痛だったり--、それらは例えば、頭痛は薬で、背骨は十字式で、また腰痛や背中の不具合は根幹バランス療法で、治ってきた、そして時には、個人的に不具合(痛み)に対し罵倒して治ったケースも多々あった、しかし、今回の不具合は対処が違った、それは感謝すべき対象のものだった、何か、その不具合が、「俺をちゃんと認めてくれよ」と言っているような--、ウウーーン、またミニストリーの幅が広まった感じ、*現在、何がしかの不具合をもたれている方、ひょっとすると、その不具合、感謝の言葉を待っているかも、
2009年03月10日
コメント(5)
今日、水浴(水1分→お湯1分これを3セット)をコメントいただき、早速、さっきジムでトライ、水で始めて水で終わるを実践して、ナンカ、癖になりそうな予感、夕方から少し風邪気味だったが、回復してきたし、で、プールに浮かんでいたら、浮かんできたのが、(昨日の芭蕉の句から、)”五月雨を集めて早し最上川”何やら、昨今の急速なデレバレッジの流れのイメージ、まさに晩年の「奥の細道」の世界経済なのか--、さて、今日は日中、延々と延ばしていた確定申告へ行ってきた、これはある意味、決め事で、行こうと決めたらすぐできるのだが、いかんせん決めようとしないので今日まで延びてしまった、(今までマイナスばっか、還付を受けるだけで、税金を払ったことがなかったが、今回若干利益が出たため、初の納税となる、)いろいろ聞きながら、白紙を埋めて、ノートPCに打ち込み、出力して終了、で、現金納付は3/16までに、と言われ、えっ3/16、チョッと早すぎません??口座振替えなら4/22まででOKです、と言うことで銀行振替えを登録した、来年以降、納税の場合は口座から勝手に引かれることに--、なんだかんだで1時間チョッと、マッ、確定申告はサラッと終わったわけだが、今日のハイライトは実は行きと帰りにある、税務署は阪神西宮の北側にあるのだが、去年まではチャリンコだった、しかし今日はチャリンコの発想がまったくなくて、これ、 もうよほど遠くへ行かない限り、チャリンコ含め、乗り物には乗らない、(乗りたくない)、歩くこと自体が快感となってしまった今、歩き以外の選択肢をとりたくないのだ、歩いているだけで満足、かつ気持ちがいい、しかもMBT独特の湾曲ソールは、勝手に前に進ませてくれる、 明日は、雨が降ってもガンガン(といっても超ユックリ)歩けるよう、シューズカバーを100円ショップで探すつもり、
2009年03月09日
コメント(4)
3/9の週の予定など、 Tradersスケジュール & 経済指標発表予定 9(月)米国既に夏時間BIS 中央銀行総裁会議(スイス・バーゼル)米韓合同軍事演習~20日 10(火)1月米卸売在庫(23:00/-1.0%)米財務省3年債入札(340億ドル)11(水)1月機械受注(8:50/-5.0%)2月米財政収支(27:00/-2000億$)米財務省10年債入札(180億ドル)12(木)NZ中銀金利発表(05:00/ 3.50->2.75%)米新規失業保険申請件数(21:30/64.0万件)2月米小売売上高(21:30/-0.4%)1月米企業在庫(23:00/-1.1%)米財務省30年債入札(110億ドル)13(金)先物・オプションMSQ1月米貿易収支(21:30/-384億ドル)3月米ミシガン大消費者信頼感指数(23:00/55.7)米国は今日から夏時間、ウウーーン、時の移ろいは早い、で、何ゆえか思い出したのが奥の細道、江戸時代の俳聖松尾芭蕉は、伊賀の武士出身といわれ、さび・しおり・細みで示される幽玄 閑寂の蕉風俳諧を確立しました。その、生涯は日本各地を旅して、名所旧跡を回り、歌枕を巡り、様々な人とまじわっています。それは、「笈の小文」「更級紀 行」「野ざらし紀行」などの書物に著されていますが、最も有名なのは晩年の「奥の細道」の旅です。 月日は百代の過客にして、行かふ年も又旅人也、舟の上に生涯をうかべ、馬の口とらえて老をむかふる者は、日々旅にして、旅を栖(すみか)とす、古人も多く旅に死せるあり、予もいづれの年よりか、片雲の風にさそはれて、漂泊の思ひやまず、その芭蕉、晩年の旅へ出たのは元禄2年、46才のとき、 各地で多くの句を残す、草の戸も 住み替はる代(よ)ぞ 雛の家あらたふと 青葉若葉の 日の光閑さや岩にしみ入蝉の声五月雨を あつめて早し 最上川(もがみがわ)荒海や 佐渡によこたふ 天の河一家(ひとつや)に 遊女もねたり 萩と月行行(ゆきゆき)て たふれ伏(たおれふす)とも 萩の原蛤(はまぐり)の ふたみにわかれ行く 秋ぞ 旅から帰り4年後、そして、最後に西へ向かって旅立ち、大阪の南御堂で門人に囲まれ息を引き取ったと伝えられています。まさに旅に生き、旅に死するの境地で、残した辞世の句は、”旅に病んで 夢は枯れ野を かけ廻る” NYDJ、下値切下げを拡大させながら、2009年、年初からのTrading Dayは46日目、Weeklyいよいよ晩年の旅へ、
2009年03月08日
コメント(2)
ジムと言うのは、必ずしもトレーニングの場とは限らない、意外とメディテーションの場だったりする、特にボケッとして泳いでいるプールなどは最高である、で、今夜プールで来た思いは、「人生とは内面の完成が目的である、」これ、最近読んだ記事にあった文句だが、何気に心が軽くなった、すなわちこうだ、今ある問題など、それが解決されるか否か、ドーデもいいのだ、それを通して、自分の角(かど)が取れること、丸くなること、謙虚な性格が身につくことの方がはるかに大事なのだと、もう少し突っ込むと、成功と失敗なら、失敗を選んだほうがいい、成功は高慢を助長させ、失敗はへりくだりを学ばせてくれるからだ、となる、シャワーを浴び、身も心も洗われてジムを出てきた、
2009年03月08日
コメント(5)
恒例となったFDIC通知(Failed Bank List)、今日は今年17行目となる、Freedom Bank of Georgia, Commerce, GAだった、もっとも、預金保険基金 年内に枯渇もなので、通知もそのうち来なくなるかもしれない、実際にチャート見ると、青棒がFDIC認定問題銀行数、赤線が問題行の総資産(B$)、 FDICには、2008/4Q末で190億ドルしか残っていない、 FDIC Warns of Bank Deposit Insurance Fund Failure全預貯金に対するFDIC準備金率推移(スゲー低い!)、この減少スピードだと夏までもつのだろうか?こうしてみるとFDICって、まるでAIGみたいな詐欺に見えるんだけどーー、 さて、そのAIG、すでに、1730億ドル(17兆円)の救済金が入っており、訴訟沙汰でCEOがブタ箱に行くのも時間の問題らしいのだが、救済金はいったいどこに消えたのか、FEDは公表を一切、拒絶している、WSJから、Goldman, Deutsche Bank and Others Got AIG AidThe beneficiaries of the government's bailout of American International GroupInc. include at least two dozen U.S. and foreign financial institutionsthat have been paid roughly $50 billion since the Federal Reserve firstextended aid to the insurance giant.(中略) The concern has been that if AIG defaulted, banks that made use ofthe insurer's business to reduce their regulatory capital, most ofwhich were headquartered in Europe, would have been forced to bring$300 billion of assets back onto their balance sheets, according to aMerrill report. (本文はWebページ翻訳で大体わかる、)これで見ると、少なくとも500億ドル(5兆円)がすでに多くの欧米金融機関に支払われている、 下記がその大口機関、結局、救済金(税金)は銀行に行っていた、(株)FRBの立場はもちろんAIG破綻なら不況加速 FRB副議長、追加支援後押しである、(ほとんど脅しに近い、) しかし支払い先が明らかにされてしまうと、実質的銀行救済なわけで、詐欺商法とも言えるCDS取引に今後どのような司法判断が下されるのかに注目がいく、(どの道AIGは現業態の存続が困難だろうけど、)そして、時限爆弾のタイマーは別の時を刻々と時を刻み始めている、(特に欧州銀行に)、トリガーは何か、脆性破壊から考える AIGが逝くと、プロテクションが取れて、3000億ドル(30兆円)の(不良)資産を欧州銀はバランスシートに戻さなければならなくなると、
2009年03月07日
コメント(1)
ウウーーーン、日本ですか、前回、国別CDSプライスではまだよかったんだけどね、 Country Default Risk Continues Its RiseMarch 05, 2009 at 10:51 AM 年初からのCDSの上昇率で、日本が栄えある128%でトップでした、パチパチパチ、
2009年03月06日
コメント(3)
先日、売り方の味方?ガイトナー長官で、Tim Geithner Plays Jazz Hands With The Senateを紹介したが、本日また気になるのがあった、Jim Chanos Says We Will See Orange Jumpsuits Soon. Warning To Richard Fuld And Joe Cassano Hedge fund manager James Chanos from Kynikos Associates was the guest host on Squawk Box on CNBC yestereday morning. Both videos are excellent viewing for those interested in the truth about the banks, mark-to market accounting, and financial executives going to federal prison. Chanos has been right about this crisis from day one. Apparently he has been involved in official discussions of late pertaining to the criminality of certain executives. Without naming individuals, he mentions Lehman Brothers and the $150 billion discrepancy that appeared on their books after declaring bankruptcy. He seems quite certain there was fraud and that executives will be wearing orange jumpsuits soon. That's his phrase, not mine. He also mentions AIG and says that we will see executives sent to prison for their role in that collapse. How ya doing, Dick Fuld and Joe Cassano. We hope that investigators have already seized the passports of both of these individuals.インタビューゲストはHFマネージャーのJames Chanos、今回の恐慌を以前から察知していたことで有名、その彼いわく、「情報筋は明かせないが、リーマンは1500億ドルの粉飾決算がある、ファルドはオレンジジャンプスーツを着ることになるだろう、」と、さらに、AIGのCEOについても同様だと、 これCNBCの放送だからね、変なことは言えないはずなんだけど、CEOの名前をはっきり出しているところが怖い、ここまででも、結構きついのだが、問題はHポールソン、はっきり言わなかったが、元財務長官の働きの不明朗さに疑問を感じさせている、コメント欄では、Chanos was very candid, but stopped short of talking bout Paulson when the topic came up. If there is any justice, Paulson will be seeing orange one day as well.と有り、故意にポールソンの話題をそらしたと、何かが米財務省筋に起きているのかしら、と思っていたらさっき、米財務省幹部人事決まらず市場不安高まる2009年03月06日 17:58更新 ガイトナー米財務長官は側近の選出に難航している。金融市場の動乱により、米財務省は過去数十年間直面したことのない難しい状況に立たされている。このような中、米ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)によると、ガイトナー財務長官が財務副長官・財務次官候補に指名した2名が辞退する結果となったという。(中略) 米財務省での幹部人事が難航していることが、米金融市場のさらなる不透明性の原因となっている。ガイトナー財務長官は就任後5週間が経過するが、まだ一人も財務省を支える重役を指名できていない。そのため財務省の政策決断力の弱まりが懸念されている。(以下略) アノ長官の下で働くのはチョッとかも知れないが、それ以上に気になるのは今後の財務省への司法の介入、それを察知して被指名者は辞退した?? 米国の政局の動向に注意、特に財務省関係、 追記) これはきつい、Time To Fire Tim Geithner (ガイトナーを辞めさせるときがきた)Mar. 6, 2009, 8:03 AM We don't mean to sound impatient, but this is a crisis. If decisions during the US Air Flight 1549 crisis had been made this way, all the passengers would be dead.(中略)先日着水したUA1549便でこんな対応してたら、とっくに乗客は死んでいただろう、 以下、その理由が続く、In the five weeks since, Tim Geithner has: * Given a speech billed as the solution to the financial crisis in which he promised something vague, someday, that sounded an awful lot like the bad plan that didn't work in the past administration (which really isn't that surprising, given that Geithner was the one who came up with the earlier bad plan). * Floated multiple versions of the same plan into the press hoping that one would be enthusiastically received by someone other than Wall Street (no dice.) * Refused to seriously discuss the consensus opinion of most neutral economists and experts: That the banking system is insolvent and that the solution is pre-privatization. * Given Congressional testimony in which his brusque, defensive manner and weak responses have inspired no confidence and served only to make people wonder again why Obama picked him for the job.and, most importantly, Tim Geithner has: * Refused to revisit or defend his almost certainly inaccurate view that this crisis is merely a temporary price decline caused by a lack of liquidity, rather than a collapse of a debt-driven economy. You can't cure the patient if you're treating the wrong problem. 要は、この5週間、何もしていない!!ここまで書かれたら、もう時間の問題だろう、
2009年03月06日
コメント(0)
Update2昨夜は、シーナイーストンの、君の瞳に恋してる、 などに聴き入って、Boys Town Gang - Can't Take My Eyes Off You、君の瞳に恋してる(訳詞付) - Gloria Gaynor、とはしご、日中のウォークと、プールの疲れがどっと出てきて、朝起きたらまたしても、上着のままだったーー、ホント変わり映えしない、 変わり映えしない、といえばこちらもそーか、今日もそうだが、昨日のNKは繕いの買い上げがえぐかった、 株式に限らないが、ドーして、こう政府の取る施策と言うのは、付焼刃なのだろうか、 今朝の朝日の株式欄でさえ「罪作りな相場管理」と題して、「本来の株価対策は将来の企業収益を期待させるのが筋、」だと、苦言を呈していた、アト、空売り規制の延長検討、こちらも然りで、空売り規制制度の愚かさ(pdf)では、「株価は体温計である、それを壊して体温を保とうとするのは愚かな事、」だと、体(経済)が冷え込んでいるのに、見せ掛けの体温計の表示だけをいじってドーするのか、せめて、毛布を持ってくるなり、栄養食を与えるようなことくらいしないと、体温が低下するだけなのに、ドーせ株価しかいじらないんだったら、せめてこのくらいの立て看板が(国会の前にでも)必要かも、 いずれにしても時間の問題であることには変わりがない、 追記)体温計の表示操作は株価買い上げだけではない、ウォール街・ラウンドアップ 手詰まりの金融安定化2009/03/06, 日本経済新聞 夕刊 五日の米株式市場ではダウ工業株三十種平均が大幅反落し、六五〇〇ドル台で取引を終えた。二月二十七日に米政府がシティグループに対する第三弾の支援策を発表してから、ダウ平均は約五九〇ドル下落。この間に米政府はアメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)への四回目の支援策も発表したが、株価下落を抑える効果はほとんど出ていない。(中略) 「民間の資金を呼び込む」とガイトナー米財務長官が意気込んだ金融安定策はいつまでたっても詳細が発表されない。一方で金融システムに空いた大穴をすべて政府資金で埋めようとすれば、巨額の国債増発が必要になって長期金利上昇とドル安のリスクが高まる。 だからというわけでもないだろうが、米メディアによると米議会は来週、時価会計の見直しを巡って公聴会を予定している。時価会計を凍結できれば、見かけ上は金融システム安定に必要な資金は減少する。そんな子供だましに頼るしかないほど事態は切迫しているのかもしれない。これも似たようなもの、体温計(財務諸表)の表示を変えればよく見えるじゃん、とばかりに時価会計を凍結させるらしい、(本体(会社)はマスマス体温が低下しつつあるのにーー、)こー言うのばかり続けていると、負のエネルギーがたまり、Sudden Deathが続出の予感、 追記2)こちらもSudden Deathが続出か??潰されている北朝鮮利権の小沢達 2009-03-06 17:05 平御幸の鳥瞰図今回の事件のポイントは、政治資金規正法違反ではなくて、北朝鮮利権の政治家を潰すことにあるのです。 北朝鮮緊迫化と小沢逮捕への道2009/3/4 徒然気学実は、この問題は日本国内の問題ではなく、激変する世界情勢が日本の政界にも波及したと捉ええるべきなのである.今回の一件の最大の原因は、オバマ政権のアジア政策および対日政策の骨子が判明したことと北朝鮮問題の緊迫化である. Cant Take My Eyes off youEngelbert Humperdinck
2009年03月06日
コメント(0)
ドーデもいいことなのだが、毎日、0時に更新される楽天ブログのアクセスカウンター、これをさっき見たら、昨日、一昨日のアクセス数が2日とも同数の7908、 こんなの初めてだぞ、 ううーーん、これは何を意味するのだろう、2回繰り返し来るということは、メッセージ性が高いことが多いのだがーー、ということで、今夜はこの解釈に取り組み、眠れぬ夜になりそう、 願わくは、 夢で逢えたら
2009年03月04日
コメント(7)
Update昨日のNY、 Charts 上に下に、荒れたね、ピークからこれまでの下げ方をSP500で見てみると、 Four Bad Bearsなんと、55.5%の下げ、(555っていい数字、 今日はいいことがあるかもーー、) SP500を少し長期でも見てみよう、 CalculatedRiskから、 底抜けて、現在のレベルは1996年代と一緒、 あれ、ゴールドもずいぶん下げたんだ、 株式の下げと逆相関(上昇)ではなかったのか?その昨日のNYを、Bespokeinvestでは、こんな分析をしている、(SP500で、)Oh No, Not Again ガイトナーの証言が始まって下げ始めたと、これは前回、2/10も然り、 何を言ったか知らないが、多分これ、「ガイトナー米財務長官は三日、下院歳入委員会での議会証言で、オバマ政権が打ち出した富裕層への増税案について「二〇一一年に景気がしっかりと回復したら実施する」と語り、景気回復を最優先にする考えを示した。ガイトナー財務長官は増税について「対象は年収が二十五万ドル(約二千五百万円)以上の高所得者に限られる」と強調。「〇一年以前の税率に戻す」ことに理解を求めた。オバマ政権の予算方針によると、所得税の最高税率を現行の三五%から三九・六%に引き上げる。また高所得者層は、キャピタルゲイン(株式などの譲渡益)への税率も二〇%に引き上げたい考えだが、議会の同意がカギになる。 」 2009/03/04, 日経夕刊オバマ自身も昨日、「米経済、短期に上向く見込みはない」ってはっきり言ってるし、何はともあれ、売り方には力強い味方だ、がんばれ、ガイトナー、 (追記参照) それとこちらは、各大統領就任後の最初の41日のDJに着目、Presidential Starts: 1900 - 2009 オバマが堂々、一番の下げ率で、-14.92%、4年後に逆転すればいいわけで、まだまだ挽回のチャンスはある(と思う、)もうひとつ、こちら、過去のベアマーケット年の年初からの41日目の比較、2009: By Far The Worst Start To A Year Since 1900 昨日まで41日の取引日があったが、過去のどの年よりも今年は悪い-23.21%、(いったい年度末はドーなるんだろうか、)こちらがチャート、 ガイトナーやオバマのせいにするのはかわいそうかもーー、まんざらでもないかも、追記) ガイトナーがしゃべると、株が下がるわけが分かった、disco fingers 彼の話し方、素振りに注目、ナルホド、話の内容以前の気がする、(話もチョッという感じだけど、)コメント欄見ると、Stupid face, jazz hands, disco fingers. We agree on Tim. He needs to be the first Obama appointee to resign. The sooner the better.(辞めるのは早ければ早いほどいいーー)チョッとアトは訳しにくい、 大恐慌にふさわしい財務長官かも、
2009年03月04日
コメント(0)
2009年の目標は浅田真央で掲げた、180°開脚、 浅田真央に続けとばかり、昨日もプールの脇にあるジャグジーで人のいないすきに思いっきり開脚にチャレンジ、これ、行きつけのヘアサロンの山下君に教えてもらった知恵で、いわく、「風呂で伸ばすとあったかいんで筋肉が結構伸びるんですよ、ただ、人がいるとねーー、チョッとなんですけど、」これを信じて、ほぼ毎日、トライ、おかげで、160°位まできた、なせばなる、なさねばならぬ何事も、今日の午後もまたまたチャレンジだ、 で、私の師、真央ちゃんだが、こんなのがあった、携帯サイトNewsCafeから、ent.newscafe.ne.jp/q?i=news1/index&id=2585&m=yorubin_article_fukuro - 2k - NewsCafe - 芸能袋とじ. 浅田真央「麻生さんかわいそう」 、普通のアスリートなら、苦手分野の質問には露骨に嫌な顔をしますが、真央ちゃんは別。先日も「麻生首相についてコメントを」と聞かれ、即座に、「麻生さんは好きです。漢字が読めないっていじめられているけど、 」あらゆるコミュニーケーションにおいてそれが成立する最低の必要条件は”相手に嫌われていないこと”、それは恋愛、仕事、政治、然りだ、 真央ちゃんにしても、たかが18歳に何が分かるか!と言われるかもしれないが、素人だからこそ感じれるものがある、真央ちゃんに好かれる68才って、ウラヤマシっす、
2009年03月04日
コメント(0)
今夜も結構マイペースで泳いできたんだけど、疲れたーー、さっき見たこれのさわりだけ紹介、The Fallacies of Deflationデフレの誤解February 27th, 2009Deflation allows all sections of society to prosper. It distributes lower priced goods and services to all income groups, regardless of social standing or what assets they hold. Inflation enriches the wealthy at the expense of the poor.デフレーションは、社会のすべての層を成功させます。社会的地位または彼らが持つ資産に関係なく、それは安い商品とサービスをすべての労働者に提供します。インフレーションは、貧しい者の代価で裕福なものを豊かにします。 本文はとても良い内容なのだが、長いのでここだけ、しかしこれで充分エッセンスになっていると思う、新聞や巷の論調を聞いていると、デフレは恐ろしい、と言う声が聞こえてくるのだが、さにあらず、貧乏人にはこれほどいい環境はない、持てるものはその価値が上がってほしいと願い、また(お札を)刷る者は多く使ってほしいと願う、 結局、インフレを望むのは政府と裕福者のみ、ということで、デフレという状況を政府の立場ではなく、一介の生活者という立場からもう一度見直してみると、実は案外悪いことなど何もなかったりする、 このたびの恐慌で、私が感じる不思議は、中央銀行があれだけのお金を刷りながら、また原油/穀物があれだけ上がりながら、結局もとの木阿弥に戻ってしまって、ちっともインフレにならないこと、これは、ひょっとしたらインフレにしたい為政者の意に反して、神の手が働いているのではないかとーー、神は案外、貧乏人の味方なのかも知れない、やはり、混沌としたこの時代、ロスチャやロックフェ、イルミナなどの陰謀論もいいが、(神の視点から見るという選択肢で)Faithと言うのも大事なのではないかと思ったりして、ではでは、
2009年03月03日
コメント(0)
UpdateAIGはまだ呼吸をしているようだ、いや、ひょっとすると、呼吸は既に止まっているかも知れない、何しろ史上最高の出血量(-10兆円/2008年)だったし、今の姿はまさにDeadman Walkingか、 例のAIGの損失発生速度だが、デイリーベースでは、AIG Lost $670 Million Every Dayだとか、約650億円/日となる、 ナンカお金を食べて生きているような会社だが、ある意味貴重な会社だ、普通ではあり得んからね、(キット小学校の社会史の教科書に載るだろうな、)アトは暖かく見守るしかできないんだけどーー、 さて先日、12月シラー係数でこちらを紹介した、(クリック拡大) 住宅価格指数の1890年からの推移(インフレ調整済み)で、作ったのはシラー教授なので決していい加減なものではない、 そしたら同じのをFOX-TVが紹介してた、番組は、オバマ演説の住宅価格下落防止アピールを紹介する、 「我々は大胆に、かつ迅速に住宅価格の下落スパイラルを止めなければならない、」 そして、司会者はこのオバマアピールの矛盾をチャートから指摘するーー、 History of Housing Prices Chart(これを見ると、指数の標準値”100”と言うのが決してまんざらな数値ではないと思えてくる、)そして、このオバマアピールについて、Financial Ninja(Obama is No Match for Economic Reality)の表現は面白い、When the economically and financially illiterate make the rules, chaos and destruction are the consequence. No other outcome is possible. (Real versus nominal value)経済的、財政的に根拠のないもので規則(目標)を作ると、無秩序と破壊が待っている、そして当然得られるものは何もない、(実質値と名目値を参照)政策の成果は推して知るべし、 マッ、番組はよくまとめられて分かりやすいのだが、自分が気になったのは、演説内容以上に、チャートが示すところの今回の恐慌の大きさと長さの方だった、 追記)今思い出したんだが、AIGって、これだな、 カネゴン - Wikipedia カネゴンとは、特撮テレビ番組『ウルトラQ』に登場した架空の怪獣。別名「コイン快獣」。お札や硬貨を主食としており、常に食べ続けていないと死んでしまう。その特徴的な容姿とあまりにストレートなネーミングから、日本では非常に知名度の高い怪獣であり、『ウルトラQ』をリアルタイムで知らない世代にもよく知られている。デザインモチーフは貝、飛び出した目玉、頭部形状、皮膚の質感に特徴が見られるが、元々の貨幣が貝であった事から着想されたと思われる。これからはAIGをみんなでカネゴンって呼ぼう、
2009年03月02日
コメント(5)
3/2の週の予定など、 Tradersスケジュール & 経済指標発表予定 2(月)HSBCホールディングス(英)AIG(20:00)米1月個人所得(22:30/-0.3%)米1月個人支出(22:30/0.3%)PCEデフレータ(22:30)米2月ISM製造業景気指数(24:00/33.8)米1月建設支出(24:00/前月比-1.5%)3(火)ひな祭りスタンダードチャータードSCB(英),ミュンヘン再保険(独)米1月中古住宅販売保留指数(24:00/前月比-3.0%)カナダ政策金利発表(23:00/現行1.00%->0.75%)4(水)クレディ・アグリコル(仏銀最大手)米2月ISM非製造業景気指数(24:00/41.3)ADP雇用統計(22:15/-62.0万)米2月新車販売(総計960万台)5(木) 中国の全国人民代表大会開幕アビバ英中銀政策金利発表(21:00/現行1.00%->0.5%)欧州ECB政策金利発表(21:45/現行2.00%->1.5%)米国新規失業保険申請件数(22:30)米1月製造業受注指数(24:00/-3.0%)6(金)米2月雇用統計(22:30/非農業部門雇用者数-62.5万)*米国2月失業率(22:30/7.9%)8(日)米国夏時間に移行 「もし災難に遭遇したとき、あなたは自分を守るすべを持っていますか?」AIG to propose alterations to the terms of its government bailout loan Sun, 03/01/2009 - 12:04 Face-to-face with its biggest-ever loss, a $60 billion fourth-quarter loss - the insurance biggie American International Group, AIG, intends asking the US government for certain alterations, to ease its conditions of $150 billion bailout loan.According to The Wall Street Journal report, citing unnamed sources, the changes to be sought by AIG include paying back the company's initial $60 billion government loan using an amalgamation of debt, equity, cash, and operating business.More specifically, the reworked AIG agreement would comprise an additional equity commitment of about $30 billion; more indulgent terms on a current preferred investment; and a reduced rate of interest rate.As per the Journal reports, the plan that the troubled insurer is working on would only ease its loan terms, but also endeavor to uphold AIG's credit ratings, which if cut will imply a payment of billions of dollars by the company to its trading partners.It was in September last year the nearly-bankrupt AIG received an $85 billion bailout loan' soon followed by additional loans to keep afloat; and yet another $150 billion bailout package in November.The proposed changes in the agreement will be voted on by AIG's board on Sunday; and once the decision is taken by the board, the deal would likely be announced Monday, along with the company's reports of its quarterly results.月曜日、600億ドルの赤字計上を予定しているAIGは、昨9月に850億ドル、さらに11月に1500億ドルの融資を受けているが、返済の目処が立たない、今後の対策としてさらに300億ドル融資受けるか、返済利率の減額、および返済期間の延長案が出ている、なお、関係者によると、今回の改革プランでも、せいぜい返済期間の延長と格付けのダウンの執行を遅らせる程度だろうと、AIGの取締役会は日曜日開催され、月曜日の決算発表時に詳細が説明される予定、 ロイターの追加情報で、 Exclusive: AIG near deal on new terms of bailout Sun Mar 1, 2009 8:41am EST AIG, which counted 74 million customers at the end of 2007, has said it has also been losing business and finding it harder to win new clients since it was first rescued in September after bad mortgage bets left it on the verge of collapse.2007年末で7400万の顧客がいたのだが、昨9月以降、ビジネスを失い、顧客の獲得が困難な状況が続いている、 そして、The loss -- which works out to about $460,000 per minute -- is mostly non-cash, the source said.AIGの損失発生速度は、46万ドル/毎分である、Rating Agencies Cool With New Bailout Of Black Hole AIGもはや、マネーを飲み込むブラックホールそのもの、 週明け3月2日午前6時(日本時間午後8時)頃に四半期決算を発表の予定。
2009年03月01日
コメント(0)
今、口座開設を検討しているHSBC、Top 20 Global Banks 明日リリースされるであろう2008通期決算では、英HSBC、新株発行で120億ポンド超を調達へ、 2009年02月28日 16:28 IBTimes英金融大手HSBCが、資本増強のために新株発行によって120億ポンド(約1兆6,700億円)以上を調達しようとしている。英フィナンシャル・タイムズ(FT)が27日付で報じた。週明け3月2日の2008年通期決算発表時に計画を明らかにする可能性が高いという。 この記事の評価だが、本日のTimeでは、副題を下記のようにして紹介している、”Bank set to launch Britain’s biggest rights issue to guard against the global recession” (世界恐慌から身を守るためHSBCは英国最大の増資に踏み切る、)以下抜粋で、 HSBC takes £17bn hit on bad loans March 1, 2009HSBC is to own up to the full horror of its American sub-prime business, Household, when it unveils a £7 billion goodwill write-off in addition to a £17 billion provision against rising bad loans.The provisions will be announced tomorrow alongside a heavily discounted £12 billion rights issue — the biggest ever held in Britain — and a dividend cut, as Stephen Green, the bank’s chairman, moves to shore up its balance sheet.The fundraising will make HSBC the strongest bank in the world that has not received a cash injection from the state.Its tier-one ratio, a key measure of financial strength, will rise from 8.5% to 10.5%. Analysts say it will provide a $40 billion (£28 billion) buffer against further bad debts.Even after the dividend is halved, the annual yield is expected to be about 5.5%, making it one of the highest in the FTSE 100. And despite the scale of the bad debts, the group will still be profitable. 総じて、好評価、積極的に不良資産を貸倒れ処理してきたが、今回これまでの170億ポンドに加え、さらに70億ポンド積み上げる、今まで公的資金も受けておらず、今回、英国最大の増資(120億ポンド)に踏み切るもののポジティブな増資であり、Tier比率も8.5%から10.5%に改善される、また減配があるがそれでも5.5%は保ちFTSE100の中では最高位をキープすると、 前回、ここの一年定期預金の金利が0.1%だと紹介した、これ、(邦銀の利率のいいとこの1/10しかないんだが、)逆に本体はしっかりしている証となっている、(低金利云々で判断しちゃダメなのね、)マッ、開設しておいて損はなさそうだ、そして金利とは関係ないけど、こちら、日本の国益・米国の国益2009-02-26 麻生首相の訪米を、テレビ各局は、戦後訪米した日本の首相の中で、もっとも粗末な扱いだったと、批判的にとらえています。(中略)あの村山富市元首相でさえ、訪米したときには、ゲストハウス(迎賓館)を与えられていた。しかし、今回、麻生首相は民間ホテルを使用している。 クリントン国務長官は、日本に観光にきた訳でなく、いままでと同じように、宿題を持って来ていたことでしょう。その回答にたいする米国の応えが、今回の麻生首相にたいする扱い方となっているのです。それは、米国の国益にプラスにならなかった。しかし、裏をかえすと日本の国益になっているのです。ナルホド、低サービスの裏にはやはり事情があるんだ、今の世の中、低金利、低サービスこそ注目しなければいけないようで、
2009年03月01日
コメント(2)
全39件 (39件中 1-39件目)
1