全32件 (32件中 1-32件目)
1
Update3FRBの上訴は今日が最終提示期限だが、 FRBが本日ギリギリに出せば、裁判所の判断は明日以降となるだろう、 しかし9/30、期末と言うのはやはりいろいろありそう、 FRBだとか、イランだとかに気を取られていたら、これを忘れていた、米シティとバークレイズがCITに融資申し出 ...September 30, 2009 02:15 ED 9月30日(ブルームバーグ):米シティグループと英バークレイズ・キャピタルは、経営破たんの回避を目指して苦闘する米商業金融大手CITグループへの融資提供を申し出ている。事情に詳しい複数の関係者が明らかにした。交渉が非公開だとして関係者らが匿名で語ったところでは、債務の再編期限が10月1日に迫っているCITに対して、複数の債券保有者も約20億ドルの融資提供の可能性を探っている。ただ、CITが別の選択肢を取ることもあり得るという。CITは7月、ジェフリー・ピーク最高経営責任者(CEO)が2度目の政府支援を獲得できず、債権保有者から30億ドルの救済融資を受けた後、破産法の適用を申請する可能性を示唆していた。8月17日の監督当局への届け出では、緊急融資を提供した債券保有者で構成する委員会で過半数の支持を得られる計画を10月1日までに策定する必要があると説明していた。証券会社RWプレスプリッチの債務アナリスト、ブライアン・チャールズ氏は電話インタビューで、「何らかの担保付き融資がCITの再建計画の構成要素となる公算が大きい」と述べ、CITの融資が可能となるには50億-60億ドルの資金調達が必要だと指摘した。シティグループとバークレイズ・キャピタル、CITのニューヨーク在勤の広報担当者はいずれもコメントを控えている。 *CITは101年の歴史をもつノンバンク老舗、+ 7月に30億ドルの高金利(10%超え)かつ2.5年限定の繋ぎ融資(資産ではない)を受け、新たな負債となっている、+ その融資担保は既存の保証されていない100億ドルの債権、+ 全米バンク資産ランクで26位、CITについては、例の投資会社ロックフェラーのマクドナルドCEO(前CIT取締役)の自殺があったりで、きな臭かったが、明日が債務の再編期限、これに繋ぎ融資を持ちかけているのが、一字しか違わないCITIというのがなんと言うかーー、CITIもよほどCITに逝かれたら困るのだろう、そうでなくても、10/16シティグループはいよいよ(赤字)決算を出さなければならないわけで、もはや時期だけの問題かも知れない、アト、対イランの6ヶ国協議、明日、10/1、ジュネーブで開催されるが、内容次第では、ことが進む可能性がある、It’s Time To Stop Iran Before It’s Too Late; Report: Saudi Air-Space Open To IAFSeptember 29, 2009 In a related matter, the British Sunday Express reported over the weekend that Saudi Arabia will permit Israeli fighter planes to fly through its airspace en route to Iran if an offensive assault is decided upon. The report quotes Britain’s chief of intelligence, Sir John Scarlett, who apparently met with Mossad Intelligence Agency Director Meir Dagan. It appears the news of the Qom facility was enough to finally persuade the Saudis.サウジがイスラエル空軍に対して、ことが起きた際、サウジ上空通過を許可すると、 攻撃がもう規定路線になりつつある、そして記事では、 According to a Wall Street Journal report, despite last week’s report of the discovery of the nuclear facility in Qom, America and Israel have been aware of its existence for the a number of years.WSJによれば、先週のイランの新たな秘密核施設発覚報道とは別に、米国/イスラエルは何年も前からその事実を把握していた、 所詮、戦争と言うのはいつものことながら出来レースの世界、(イランの武器は米国製と言うのを見ればさもありなん、)もういつでも、イスラエルは飛んでいける、さて、今日9/30以降、何がスタートの号砲となるのだろう、 過去30日間の観測値地震情報 最終更新日時 2009年9月30日 21時4分50秒 追記)CITだが、CIT Said to Weigh Financing From Citigroup, Barclays (Update3) Sep 30, 2009 09:42 EDT While the financing would get management “out from under the thumb of the steering committee,” the extra debt doesn’t reduce the risk of an exchange offer or prepackaged bankruptcy, CreditSights analyst Adam Steer said. “The company is going to need to raise equity to appease the regulators and ultimately re-establish its business,” he said in an interview. あまりに大きすぎる負債のために、たとえ、一時的につなぎが得られても、破綻申請のリスクから逃れられないのではとクレジットサイトのアナリストは見ている、また、今日のロイター記事で、関係筋は、債券保有者からの同案への合意が十分得られなかった場合、CITは破産裁判所を通じた再建を模索する可能性があるとしている。WSJによると、CITが連邦破産法11条の適用を申請した場合、米史上最大規模の破産の1つとなる見通し。5d 最終更新日時 2009年10月1日 0時9分13秒 追記2)FRB上訴は、Federal Reserve Appeals Court Order to Disclose Loans (Update1) Sept 30, 2009 15:28 EDT Sept. 30 (Bloomberg) -- The Federal Reserve filed a notice it will appeal a judge’s order requiring the central bank to identify the companies that benefited from its emergency loans.The filing with the U.S. Court of Appeals in New York today was authorized by Solicitor General Elena Kagan, the Obama administration’s top courtroom lawyer, according to Charles Miller, a spokesman for Kagan. 緊急融資先の開示をめぐるブルームバーグ訴訟につき、本日、FRBは最高裁に上訴、上訴はエレナ・カーン司法長官(オバマ政権の最高の法廷弁護士)によって受理された、取り付け騒ぎが起きるので開示しない、と反論したFRBは、結局、その反論理由をなんら変えることなく、最高裁上訴へ、最後の決着は一ヵ月後となった、 参考)Fed Appeals Decision To Disclose Recipients Of Bailout Loans, Threatens With "Run By Depositors"追記3)今夜のISM、Zerohedgeによれば、Chicago PMI Subscribers Drive Market Down After "Flash Look" At Bad Number 09/30/2009 09:03The market tanked after the Chicago PMI index took a big bath on the second derivative double somersault. After hitting a better than expected 50 in August, the September number was 46.1, much weaker than the expected "expansionary" 52. the PMI is a useful advance indicator on the overall ISM, which is out tomorrow, and has been responsible for much of the presumed economic pick up in the past 6 months.昨日のシカゴPMI景況指数が、今夜のISMのアドバンス指標になっているとか、 ISMの予想値が結構高めなのが気になっていたが、2日連続で景況指数が予想を下回ると、悲壮感が出てきそう、
2009年09月30日
コメント(1)
Update明け方、目が覚め、何ゆえかPCをつけた、(普段はつけない、) 地震だ、M8.3はでかい、アメリカ領サモア島そば、 地震計は振り切れに近い、 付近図、 地勢図付、 See a map of the earthquake 南太平洋サモア諸島沖でM8・3の地震、死者も9月30日4時34分配信 読売新聞 【シドニー支局】29日午前6時48分(日本時間30日午前2時48分)ごろ、南太平洋の米領サモア諸島沖でマグニチュード8・3の強い地震があった。 ロイター通信によると、複数の死者が出ている模様だ。 米地質調査所(USGS)によると、震源は同諸島ツツイラ島の南西159キロ地点で、深さは約33キロ。ハワイの太平洋津波警報センターは、米領サモアのパゴパゴで1メートル60センチ、サモアの首都アピアで70センチの津波を観測した。 Earthquake magnitude has been raised to 8.3. Hawaii has been put on alert and could be hit by a tsunami wave within 5 hours. New Zealand was early on put on alert, with a warning to residents to immediately move to higher ground.ハワイに津波警報、5時間以内に到達する模様、 NZは高地に避難するよう、アラートが出る、Tsunami Warning For AucklandThe Auckland Region Civil Defence Emergency Management Group advisesthat a tsunami warning is in place for the Auckland regional coastline. People need to:Turn on their radios and listen to advice from civil defence emergency managementStay off beaches until cancellation of the warningDo not go out on the water until cancellation of the warningオークランド当局は津波警報を発令、以下をアドバイス、ラジオをつけ、ビーチには近寄らない、海上には出ない、最終更新日時 2009年9月30日 6時37分20秒 追記)あまりなじみがないので知らなかったが、トンガ王国(トンガおうこく)、通称トンガは、南太平洋に浮かぶ約170の島群からなる国家。オセアニアのうちポリネシアに属し、サモアの南、フィジーの東に位置する。首都は、ヌクアロファで、最大の島トンガタプ島にある。 サモアとトンガって地理的に同じなんだ、でこれ、日本時間(UTC+9時間)13時現在、http://earthquake.usgs.gov/eqcenter/recenteqsww/Quakes/quakes_big.php付近の余震がすごい、もともとこの辺は地震が多いところだが、(過去20年のM5以上のマップ)この頻度は異常ではーー、まだ警戒が解けない、こちらは打ち上げられた船舶(米サモア)、 津波の到達時間を参考に、 余談になるが、今朝目が覚めたのは、実は左足のしびれによる、 今まで左足にしびれが来たことはなかった、今朝の4時頃から寝付けなくなり、何回も寝返りを打つ、ついに5時頃、起き上がり、うろうろして歩き回り、(暇なので)PCをつけた次第、 *地震を感知して、このしびれが来たのかは不明、(丁度、今朝方、Saver行ったので、今はしびれはない、)今度、しびれが来て、地震が来たら、ひょっとして、俺は感知器??乞うご期待!?
2009年09月30日
コメント(3)
Updateジムから帰って、欧州を見ると、何ゆえか上げている、でネット見ると、ブルーグバーグが、Obama Stock Rally Persists on $3.5 Trillion in Money Market Fund Hoarding(日本語ブルームバーグでも出ている、) オバマ政権下の米株高は続く、投資資金3兆5000億ドルが待機 2009/09/28 11:36 JST9月28日(ブルームバーグ):米投資家がマネーマーケットファンド(MMF)に待機させている資金が3兆 5000億ドル(約310兆円)に達しているのを受け、ファンドマネジャーの間では、オバマ政権下の株高は今年いっぱい続くとの見通しが強まっている。 これで欧州は上げている??これ見て思い出したのが、昨年6月の”FutonMoney”、フトンマネーが動くんだって!?6月16日(ブルームバーグ):ここ数年間、物価下落を経験してきた日本では今、これまでと違う雰囲気が生じている。最高値を更新している原油や食品の値上がりを反映し、インフレ期待が高まっており、「今が買い時」という心理が消費者の間に広がっている。 欧 州から中国まで景気の足かせになりかねないとして懸念されているインフレこそが、日本が必要としているものなのかもしれない。日本の消費者が押し入れの隅 にしまい込んでいる金融資産1500兆円は、物価上昇見通しにより引き出され、日本経済の浮揚につながる可能性もある。こうした個人資産の大半はほとんど 利子のつかない銀行預金に回され、布団などの間に挟みこんだままのいわゆる「たんす預金」となってしまっているものもある。 あの時もブルームバーグだった、 NK株価は午後から暴騰、この3日後から、下落相場入りする、 マッ、今日のNYに注目、*高値で引けたら、明日はNK追加売りができるかも、追記)黒点が続いている、過去30日間の観測値 黒点の出現と株価の考察は、昨年、続)NYと太陽黒点で記した、 例えば、昨年のリーマンクラッシュ以降では、 黒点が出ると、荒れやすくなる、*誰も着目していないので、自己満足の世界だが、
2009年09月28日
コメント(6)
9/28の週の予定など、 経済指標発表予定 28(月) NZ夏時間開始(27日~)8月シカゴ連銀全米活動指数(21:30)9月ダラス連銀製造業活動(23:30)29(火) 米7月S&P/ケース・シラー住宅価格指数(22:00/前年比-14.25%)米9月コンファレンスボード消費者信頼感指数(23:00/57.0)ABC消費者信頼感指数(30日6:00)30(水)2009上期末(決算/各種締切日)FRB上訴期限米9月ADP雇用統計(21:15/-19万)米4-6月GDP(21:30/-1.2%)米4-6月個人消費(21:30/年率-0.9%))米9月シカゴ購買部協会景気指数(22:45/52)1(木) 上海・香港市場休場イラン6ヶ国協議(ジュネーブ)「全面開示なければ制裁へ」米8月個人所得(21:30/0.1%)米8月個人支出(21:30/1.1%)米新規失業保険申請件数(21:30)FRB議長、金融規制改革証言(22:00)米9月ISM製造業景気指数(23:00/54)米8月中古住宅販売保留(23:00/前月比0.9%)米8月建設支出(23:00/前月比-0.3%)米9月新車販売台数2(金) 米9月雇用統計(21:30/失業率9.8%/-17.0万人)米8月製造業受注指数(23:00/1.0%)FRBの上訴結果が待たれるところだが、すでに、9/26付WSJでは、Fed weighs naming borrowers The Federal Reserve, under pressure from Congress to be more transparent, is "giving serious consideration" to releasing the names of firms that receive loans from the central bank, a top Fed official said Friday. FRBは透明化法案等の議会からの圧力の下、中央銀行からローンを受け取る会社の名前を公表することに「重大な考慮をしている」と、FEDのトップが金曜日に言及、 Rep. Barney Frank (D., Mass.), chairman of the House Financial Services Committee, said the central bank's loans and securities transactions should be disclosed, with a lag to avoid a short-term influence on financial markets. He said he wanted to include a provision to do so in coming legislation.バーニー・フランク(下院Financial Services委員会の委員長)は、中央銀行のローンと証券取引が明らかにされなければならないと、 来たるべき法律(HR1207)でそうするために文言を含めたいと、"You don't have a right to go to a federal agency, borrow money [and] keep it secret forever," Mr. Frank said of financial institutions.「連邦機関からお金を借り、永遠にそれを秘密にしておく権利はあなた方にない、」と、フランク氏は金融機関に言った、 もう、FRBは降参ムード、やはりー昨日の公聴会のインパクトは大きかった、(世界中に公にネット放映されたのだから、) *FRB情報開示の影響:8/27付、ロイター記事 やはりますます9/30の上訴結果が気になる、 で、FRBの件で前進を始めると、こちらも前進を始める、9/26付イスラエルサイトDebkaは、Too late to stop Tehran, Obama tries to prevent an Israeli strike US president Barack Obama Saturday, Sept. 26, threatened Iran with confrontation over the secrecy surrounding its nuclear capabilities. He did not rule out military options although he preferred diplomacy. オバマがイランに武力行使も辞さないと、報道、 (記事の締めで、)This is the most important decision of Netanyahu's political life as two-time prime minister of Israel. It will also determine Israel's future. ネタニヤフはその政治生命の中でもっとも大事な決定をするときにある、そしてそれはイスラエルの将来でもある、 と、オバマがG20で核軍縮を唱え始め、そしたらイランの秘密の核施設が明らかになり、そこでオバマが、イランへの武力行使に言及し始める、これは偶然なのか、Debkaを見ると、この環境下、ネタニヤフがどうやら今回のキーマンの予感、緊張は高まっている、イラン、短距離ミサイル発射 現地報道2009.09.27 15:29さて、NYだが、インサイダーの売買比は先月31だったが、Insider Selling/Buying Ratio Moderates To Only 40.6xによれば、 Pro Forma for this purchase, there was $2.1 million in 24 insider buys versus $84.4 million in 139 insider sells. 今月、40.6となり、ピークをつけたっぽい、 こうなると、今週の経済指標の株価への影響度は低下しそうな予感、 一応、予習で、メイン指標のチャートを載っけておこう、まずケースシラー、(クリック拡大)前回は、下落率が低下して、底打ちではないかと期待された、今回(7月)は、銀行が決算対策で放出を控えていた差押さえ分が反映される、(しかし、予想は下落率緩和となっている、)ADP、金曜の雇用統計を裏読みするときに使う、(正式な予想値はない、メディアが勝手予想する、)故に、当日のロイターやブルームバーグ記事表現に注意、GDP、年率で、-4%以下だと、やばそう、Price Indexも、年率に注目、ISM9月分、先月は52.9と結構がんばった、今月(予想53.5)はドーか??9月の米新車販売台数、1日発表の9月の米新車販売台数では、米政府による買い替え支援制度が終わった反動が懸念される。年率換算の販売台数が前月の1400万台から1000万台を下回る水準へ大きく落ち込むと予想されている。 9月雇用者数変化、前月比で予想-17万人、(前回-21.6万人)、結構、景気回復を見込んだ数字になっている、(下記の失業率予想は9.8%なんだけどね??)失業率、9月予想、9.8%、(前回8月、9.7%、) 全般的に、指標の予想が甘く見えるのは気のせい??
2009年09月27日
コメント(1)
今日は今月5回目のSaver、ここのキャッチフレーズ、 は、いよいよ現実味を増して来た、誰かが言っていたが、真の年齢は、物理的年齢ではなく、筋肉の柔らかさであると、 骨盤周りの筋肉をちょっと復習、 (もう少し細かい筋肉があるが大まかにあげておく、) これらが、複雑に且つ緻密に体の動きを制御する、但し、”柔軟であれば”、と言う条件付、私の場合、 自民党ではないが、すっかり膠着してしまい、動きが取れない体になってしまっていた、しかし、今や政権交代が私の体にも起こりつつある、しかも何十年ぶりである、骨盤が自由に動くことが、こんなに大事とは、ホント最近まで理解してなかった、おかげで、姿勢は直るわ、寝起きはよくなるわでいいことづくめ、こちら、イチローのインナーマッスル矯正マシン、 さすが、イチロー、柔らかさが飛び抜けている、この器械、一台、~千万円するとか、これを製作/提供しているのが、初動負荷理論で有名な小山先生の鳥取ワールドウィング、アスリート及び、プロ選手専用の筋肉を和らげる施設である、ほとんどマシンを使っての対処となる、これに対し、プロではなく一般の方用に、マシンではなく手技で、インナーマッスルを和らげる方法を考案したのが、国内で唯一、Saverである、普通の整体/整骨/外科の処置では、インナーマッスルに届くことはまずない、外筋を超えて内筋を和らげると言うのは至難の業、Saverで、施術師は、「1で姿勢を整え、2で手を置き体重移動、3で入っていく、」1の姿勢で、骨盤を中心に力が抜けており、戦闘体制が出来上がる、2の体重移動は、前かがみになったとしても、骨盤が中心でぶれない、3の入りは、手を置くわけだが、骨盤からの重心がかかるため、深く入る結果となる、これが、Saverの特許ともいえる緩めの極意技、イチローのマシンに勝るとも劣らぬ効果を現わす、(手技でよくここまでできるものだ、)加えて、施術師は疲れない、力技に頼らず、骨盤を中心に、重心移動して体を使うため、部分疲労がない、丁度、長距離ランナーのよう、それ故、連続での施術が可能になる、逆に、疲れる施術なら、力が抜けていない証拠で、一人前の施術師ではない、よくオーナーには言う、「ここの株を発行するなら、真っ先に買うんですけどね、」と、
2009年09月26日
コメント(0)
Update今週のFRBバランスシート、(クリック拡大、)Federal Reserve Balance Sheet Update: Week Of Sep.23相変わらず、バランスシート拡大を続けている、目立つのはMBS関連、まもなく、最高値(?)を更新する勢いだ、 この、2兆ドルを越す資産、どこの銀行から買っているのだろうか?Alan Grayson(Member of Congress)議員によれば、 During the financial crisis, the Federal Reserve expanded its balance sheet to $2 trillion, and refused to tell me or any other member of Congress which banks got that money.FRBはこの金融危機の最中、そのバランスシートを2兆ドル超えに拡大してきた、が一切、我々議員にも2兆ドルの融資先を明らかにしない、しかし、 I have good news. There's a hearing this Friday on the Federal Reserve Transparency Act, HR 1207. 良い報せがある、FRB透明化法案/HR1207の公聴会が金曜日に開催される、今夜、10:00PM、いよいよ、そのFRBシアターが始まる、In Advance Of Tomorrow's Hearing On HR 1207 "Audit The Fed" 09/24/2009 15:58 Tomorrow's testimony before the House Financial Services Committee by Federal Reserve General Counsel Scott Alvarez, followed by Thomas Woods, Jr of the Mises Institute will be most interesting because it will discuss the topic that is so near and dear to everyone's heart: HR 1207, or Ron Paul's Audit the Fed" bill, which is the culmination of the Congressman's life efforts to unmask the Federal Reserve. 今夜の米議会は注目である、ロンポールがその政治生命をかけてきたFED監査法案HR1207が事前審議される、 そのライブリンクはこちら、And here is the link for the live webcast starting at 9 am tomorrow. 事前インタビューはこちら、 http://www.msnbc.msn.com/id/21134540/vp/33002561#33002561Sept. 24: Ron Paul, R-Texas, discusses whether it’s time to get rid of the Federal Reserve.税金を監査もなく我が物顔に自由に使い続けてきたFEDのシステムそのものを、見直さなければならないと、尚、FRB関連は、来週も、9/30(水) FRB上訴期限 (参考:ロイター記事) *Bloomberg原文記事、 10/1(木) FRB議長、金融規制改革証言(午後10時) と続く、激動なのか激震なのかわからぬが、歴史的な週になるのではないだろうか、最終更新日時 2009年9月25日 14時56分25秒 追記)昨日の公聴会のハイライト、Zerohedgeより、グレーソンと、FEDの法律顧問スコットとの一幕、*Youtube-->Rep. Alan Grayson: "Has the Federal Reserve Ever Tried to Manipulate the Stock Market?" Alan Grayson: I would like to know whether it is within the Federal Reserve's legal authority to try to manipulate the stock market or the futures market.株式と先物を操作するのはFRBの法的範疇かドーかを知りたいのですが、Federal Reserve GC Scott Alvarez: I don't believe the Federal Reserve tries to manipulate the stock market...(Yoda: Do or do not, there is no try.)いや、株価操作はしてないと信じます、(操作をやっているか否かについては、グレーソンは聞いていない、)Alan Grayson: Does the Federal Reserve actually possess all the gold that's listed on their balance sheet.FRBはバランスシートに記されたゴールドをホントに持っているのですか、Scott Alvarez, (doing a classic poker body language tell, and taking his time):Yes...(ソワソワしながら、) はい、Alan Grayson: Who actually executes the trades for the Federal Reserve in the markets?マーケットでは、FRBに代わり、実際には誰が取引しているのですか、Scott Alvarez: The Federal Reserve Bank of New York, which executes trades through Primary Dealers.NY連銀がプライマリーディーラーを通して、取引しています、Alan Grayson: Can you name one Primary Dealer?プライマリーディーラーの名前をひとつ挙げてくれませんか、Scott Alvarez: JP Morgan ChaseJPMです、Alan Grayson: Do you mind if we have a GAO audit to see if there has been front-running or insider trading by them? Do you mind? Is that ok with you?もし我々が、その取引にインサイダー取引等の不正があるかどうかチェックするため監査チームを組んだら、どうでしょう、あなたは気になさいますか、あなた自身のお考えとしてOKでしょうか、Scott Alvarez: I am not sure if I have that authority...私自身に権限があったとしても、それはなんともーーー、昨夜の公聴会は、多分、2時間以上のヒアリングだったのではないか、見た感じでは、グレーソンの圧勝だが、いかんせん、彼の持ち時間が5分しか与えられていない、コメント欄でも、Every time I watch these hearings, I keep hoping that a few of these other putzes would simply shut their traps and cede their time to Grayson. Imagine what he could do with 20 or 30 minutes, instead of just 5.と、他の不要な質問をやめ、グレーソンの持ち時間を、20-30分にすべきとの声が上がっていた、 *参考)ロイター9/24事前記事 昨夜のNYは下げて終わったが、個人的にはこれのせいではないかと思っている、 スコットの対応を見たFRB(JPM)の悲観売り??
2009年09月25日
コメント(1)
Update先ほど、米8月中古住宅販売の発表があった、政府の住宅減税が効いている中、 先月は、予想を大きく上回って、株価が反応した、今回もみな期待したはず、が、実際は、 8月の米中古住宅販売は前月比‐2.7%=全米リアルター協会 販売数はダウン、(8月/510万戸、7月/524万戸)平均価格もダウン、(8月/17.77万$、7月/18.15万$)予想535万戸に対し、結果510万戸、 昨日のFOMCで、米経済は上向きとの発表もあったのだがーー、そういう意味で、今日の結果はインパクトがあると思う、 さて、話は前後するが、今日(昨日)のNK、 午前中、いきなりの上げ、これには面食らった人もいただろう、 個人的には、今日はまったく入る気はなかった、かれこれもう2週間ノーポジが続いていたし、何がしかのサインがあるまでは待とうと思っていた、 が、今日はさすがに、心が動いた、見ているだけでは能がないと、10500台でとりあえず取ってみる、 結果は、また明日、損きりになるかもしれないが、それはそれで、 で、今回感じたのは、(面白いもので、)やる気のない時のほうが、いい値動きが来てくれる、(鵜の目鷹の目で見ているとろくなのが来ないのに、) これはドーしたことか?? そして、先日のイチローの言葉も思い出す「バッティングは、動いている、 これをやっておけば良いというのがないんです、 だから、終わりがない、」先物に例えるなら、さしづめ、 「相場は動いている、これをやっておけばいいと言うのがない、」バッティングも相場も、常に変化し続けているわけで、いくら自分のシナリオを持っていても、役に立たない、 来たときの状況に自分を合わせる、いや、合わせられるかがキーではないかと思った次第、 (追伸)で、中古住宅の件だが、実は夕場で、ポジを持ち越そうかどうしようか考えた際、中古の予想値が535万戸であるのを見て、これならいけると、持ち越しを判断した、そして、実際、予想以下だったので、ひと安心ーー、気分も良くて、記事をUpしたということ、裏を返せば、中古販売が好調で、今日、NYが上げていたらこのブログはなかった、 (NYはまだわからないけどね、)最終更新日時 2009年9月25日 1時16分38秒 追記)結局、NYは、 2日続けての陰線引け、SP500見ると、下落率はDJの2倍以上である、 さて、ドーなるか?アト、昨日の「やる気がないと、なぜかもは来るか」だが、今朝方来た”印象”は、「しつこい男は嫌われる、」NK先物も同じで、突き放して距離を置いておいた方がいいみたい、じっと睨んでいたら、そりゃ嫌われるわな、
2009年09月24日
コメント(0)
サインは来るのだろうか、と考えていたら、昨日、ハーバーまで歩いているときに浮かんだのが、SP500の3/9のボトム値、666.79、相手がこれで入ったなら、出るときもまた何か痕跡を残す?? 今回の出口が、相手の意志(プラン)なのか、市場の強制なのかは、神のみぞ知るところだがーー、このSP500、ZeroHedgeのSpeculative Options Activity index(ざっくり言うと、オプションの買いポジ数から売りポジ数を引いたもの)によれば、これが現在、レコードハイとなっている、しかも、過去10年を見ても、現在値が最高値、即ち、世間では、買い意欲が旺盛だと言うこと、さてさて、チャートは確かに、青天井の様相を示しているが、9/22付、Bespokeの記事、S&P 500 Net New Highsによれば、 Even though the S&P 500 closed at a new high for the year, only 5% of the stocks in the index hit a 52-week high. この1年間で見て、昨日もSP500は高値を更新しているが、個別の株価で、高値を更新しているのはわずか5%、買われ方が恣意的でいびつ、 とても景気回復の上げではない、巷では、株の胴元(FED)が、司法から開示の最後通告を突きつけられ、 *これまでの審議内容:Bloomberg L.P. v. Board of Governors of the Federal Reserve System且つ、商業不動産(青線)がドつぼ、(下げ止まりなし、)さらに、イラン大統領が、Iran Aims to Shift Forex Reserves From Dollar to Euro (Update1) September 21, 2009 05:29 EDT 同国の外貨準備の通貨、ドルからユーロに変更を命令、 ドルの価値下落に拍車がかかる、 と言う逆風下、SP500はどこまで高値を更新できるのだろうか、
2009年09月23日
コメント(2)
昨日は、ハーバーまでの往復で2.5時間歩く、一昨日も同じく2.5時間歩く、が、昨日は一昨日とは違った、一昨日は、歩いた後、腰に張りがあったが、昨日はなかった、 一昨日、ジムのプールで、例の背筋を使って泳ぐことを覚えたわけだが、昨日は、早速応用が来た、ウォークだって同じだろうと言うことで、ハムストリング(大腿筋)を意識し始めた、足を上げるとき、足を上げるのではなく、ハムストリングで上げる、 ストレッチのためのかんたん解剖学 これ正確には、腸腰筋や、臀筋も使っていると思う、とにかく、意識を始めたと言うのが大きかった、 今までは、漠然と足を動かしていたが、今回は、はっきりと筋肉に任せたという感じ、 その意識に反応してか、各筋肉が足を持ち上げてくれているのを感じた、 2.5時間歩いても、いつも感じる左右の腰部の違和感があまりない、 先ほど、Saverに行ってきたが、オーナーいわく、 「1万メートル競走、あれ知ってます、あれって、後半の方がスピード上がるんですよ、筋肉が慣れてきて疲れないんですよ、」 聞いて、なんとなくわかる気がした、筋肉はそのように本来できているのだろう、 バランスが取れた動かし方をするなら、疲れが出ないのだ、 そこでフト、イザヤの言葉が浮かぶ、 「走ってもたゆまず、歩いても疲れない。」 このような世界が現実に存在するのだとーー、 その事実を今まで知らなかった故に、筋肉を意識せず、体を動かそうとしてきた、 これでは体が硬く、疲れやすくなり、故障が起きるのも無理はないだろう、 もう戻れない、
2009年09月23日
コメント(0)
Update9/24の週の予定など、 経済指標発表予定 21(月) 東京市場休場(敬老の日)シンガポール市場休場米8月コンファレンスボード景気先行指数(23:00/0.7%)3-Month Bill $29.0B 6-Month Bill $29.0B 22(火)東京市場休場(国民の休日)9月リッチモンド連銀製造業指数(23:00/15)米7月FHFA住宅価格指数(23:00/0.5%)52-Week Bill $27.0B2-Yr Note $43.0BABC消費者信頼感指数(23日6:00)23(水)東京市場休場(秋分の日)FOMC誘導金利目標(24日3:00/0.25%)5-Yr Note $40.0B24(木)9月末権利付最終売買日G20首脳会合(金融サミット)(ピッツバーグ~25日)米新規失業保険申請件数(21:30/55.0万)米8月中古住宅販売件数(23:00/前月比2.1%)7-Yr Note $29.0B25(金)米8月耐久財受注(21:30/0.1%)米9月ミシガン大学消費者信頼感指数(23:00/70)米8月新築住宅販売件数(23:00/44万)(米国債入札) 短期債:$85B、長期債:$112B 最近は、背筋で、肩(腕)を動かすイメージが出来てきている、特にこれ、広背筋、広背筋昨日も、泳いでる時の腕のストロークの中心は、肩ではなく、背中にあった、背中でのストロークを意識すると、必然的に骨盤が立ち上がり、(猫背では不可、)上半身が引き締まった状態になる、そしてホント、ゆったりと泳ぐことができる、でそのゆったり泳いでいるときに、フト、目に付いたのが、またしても、「ショートコース (25Mで止まる) 」の立て看板、 *この看板はいつも見ているが、印象がいつもあるわけではない、 前回は、”売りをやめろ”の警告だったわけだが、今回はちょっと違った、「休憩を警告してくれたなら、復帰も何かあるのかしら、」と言う素朴な期待、NKはすでに、出来高を伴った大陰線で、一回天井っぽい動きがあった、 しかしNYは、相変わらずかっ飛ばしている、 金曜のMSQも爆上げはなかったが、終値高値更新だった、(MSQ後のダウ先の崩れはちょっと気になったけど、)今週は、木曜未明にFOMCがある、過去、FOMCで下げたと言うのはあまり記憶がない、 *そもそも事前のメディアで、利上げがあるかも知れないというニュースが流れている時点で怪しい、これで、据え置きになったらまた上げるつもりか?? と言うことで、ことNYに関しては、天井が見えていない、果たして、「ショートコース、25Mで止まる、」の立て看板よろしく、今回、復帰のサインは来てくれるだろうか、さて、日も陰って来た、ハーバーまでちょっとウォークだな、そう、骨盤と背筋を意識してのウォークで、最終更新日時 2009年9月21日 13時14分24秒 追記)WSJから、(グラフだけだけど、)Bear Market Lurks as Dow Nears 10000SEPTEMBER 21, 2009 (記事全文を見るときは、タイトルをGoogleで検索して、開けば全文が出る、)下記は、DJの過去のビッグブルラレーの比較、 上段が各ラレーの最終上昇率、下段(緑)がラレー開始6ヶ月後の上昇率、 現在、46%の上昇だが、これは過去100年で6番目の上昇率となる、バーナンキはすでにリセッションは終わったと言っているから、それを信ずるなら、現在の上昇率はまだまだと言うところか、但し、今回のラレーの実態が、FED(3月からのQE)であることを考えれば、結論は既に見えている、しかしそれにしても今回のこの詐欺ラレー、史上6番目の上昇率になっているとは驚き、しかも過去のブルラレーと合わせての中での6番目だと、 この反動は半端じゃないだろう、
2009年09月21日
コメント(1)
イチローの対NYヤンキーズ、9回、2アウト、走者2塁で、Ichiro walk off HR 09/18初球でいきなり、逆転2ランを放つ、(上記は9回裏の全シーンで、イチローは5:40あたり、)見ていて、感心したのは、ほとんど力みがないこと、体全体が一体となった瞬間的振りぬきは、まさにアートの世界、 イチローの前に打者がヒットを打つが、まるでタイプが異なる、 *こちらはNHK/BS版(日本語放送、少し画質が落ちるが、) イチローがリベラから逆転サヨナラホームラン 九回、逆転サヨナラ弾を放ったイチローは、ホームベース上でナインの歓喜の輪に迎えられた、 イチロー、日本人初逆転サヨナラ弾!
2009年09月20日
コメント(2)
レンギンは、相変わらず、肥大している、 Federal Reserve Balance Sheet Update: Week Of September 16 MBSをどっさり買って、4月の高値をまもなく更新する勢い、 (米連銀バランスシート拡大)味の素、ではなく、株高の素??(例の1兆ドルには、先週まだ800億ドルほど余裕があったな、) そして今日は、Saverで、今月4回目のデンキンの引き締め、 相変わらず、スゲー汗が出て、引きつっていたが、回復へのつらさと思えば、なんのその、 肥満体のレンギンとは一線を画す、 ところで、先日のNHK/TVでイチローの言葉に、 「バッティングは、動いている、これをやっておけば良いというのがないんです、だから、終わりがない、」と言うのがあった、スゲー、感動というか、共鳴と言うか、この言葉の背後にあるのは、自分自身の対応能力のあくなき向上、(特に骨盤/肩甲骨周りの柔らかさの追求、)これで、瞬間、瞬間の場面に、自分を合わせていくことができる、これは、アドリブの世界だ、結婚式のスピーチで、ペーパーを見ながらしゃべる人と、その場の雰囲気を確かめながらしゃべる人との違いか、当然、後者の方がハイパフォーマンスのスピーチができる、(しかし、普段から感性を磨く必要がある、) 今朝、デンキンと肩甲骨のゆるめを受けた後、先ほど夕方、プールで泳いできて、一気にひらめいてきた、体の動きとは、すべて、骨盤が中心になっていると、 特に背泳のときの、腕のストローク、今日はいつもと違った、 いつもは肩でストロークしていたが、今日は腕の長さが2倍に感じた、そう、肩甲骨周りの筋肉が緩み、背筋と一体になり、かつ骨盤にまでつながっているような感覚があった、自分の腕が骨盤から出ている、そんな一体感、ナルホド、オリンピック選手はみなこんな感じで泳いでいるのかと、妙にナットク、そして、これの延長で、バタフライの軽いこと、骨盤を中心にして、筋肉が連動すると言う体験は、スゲーことだ、これは、自分の中では革命的、来週、デンキン攻撃にまた出かけるが、今月で何とかけりをつけようと思っている、陥落は、もう、まもなくだろう、
2009年09月19日
コメント(4)
今夜から、ユダヤ新年祭、Rosh Hashanaが始まる、昨年はNY暴落があったりで、荒れたが、今回は如何に?エルサレムポストから2題、 まず、テロ情報、 Urgent terror alert for Israelis in India Sep 18, 2009 12:02The Counter-Terrorism Bureau at the National Security Council issued a severe terror warning for India on Thursday.A Pakistani terror organization affiliated with al-Qaida and responsible for the attacks in Mumbai last year is planning to carry out a string of attacks throughout the Indian subcontinent, it warned.The warning said that while all westerners in India were in peril of being targeted, Israelis and places where Israelis usually congregate in large numbers were in more serious danger.The bureau asked all Israelis in India to steer clear of places where Western tourists gather in large numbers. It put a special emphasis on Chabad houses, which are popular with Israeli tourists, especially during the High Holidays. 時事通信も伝えている、インドで同時テロ準備の情報=イスラエル当局が警告イスラエル当局は18日、2008年11月にインドのムンバイで同時テロを実行した集団が、再び同国各地で、西側諸国やイスラエルの出身者に攻撃を仕掛ける準備をしているとの情報があると指摘、イスラエル市民らに対し、観光客が集まる混雑した場所を避けることなどを呼び掛けた。 同当局は情報について「具体的で、非常に深刻な兆候」に基づいているとしている。先の同時テロでは、ユダヤ教関連施設も標的になった。もうひとつ、対イラン、 What happened to the US deadline on Iran?Sep 16, 2009 21:50 THERE ARE two very important Iranian considerations that are likely to be affected by what the West does now. 懸念が2つある、Just recently, Glyn Davies, the US ambassador to the IAEA, acknowledged that the Iranian stockpile of low-enriched uranium has already reached a sufficient level so that it was possible to talk about Teheran having "a dangerous and destabilizing possible breakout capacity." What he probably meant was that the Iranians could soon take their low-enriched uranium and put it through a further stage of enrichment to produce weapons-grade fuel. He announced that Iran already has enough low-enriched uranium for at least one atomic bomb. ひとつは、すでにイランは、核爆弾を製造するに十分な低濃縮ウランを有していること、The second area which will be affected by how Iranis handled at present will be deterrence. The common assumption inWashington policy circles is that even if Iran reaches the nuclearfinish line, the US can fall back on the same Cold War deterrence thatwas used against the Soviet nuclear arsenal. ふたつ目は、イランに対し、欧米に有効な抑制策がないこと、Iran is a revolutionary power whose aspirations extend into Iraq, Bahrain, and other oil-producing states. It is involved in both the Afghan and Iraqi insurgencies, while its support for terrorism reaches into Lebanon, Gaza, Egypt, Saudi Arabia and Sudan. Now Iran is heavily involved in South America and East Africa, with growing security and economic ties. In short, the nuclearization of Iran has global implications. イランの昨今の勢力の拡大は要注意である、オイル諸国/アフガン/イラクはもとより、テロ関与のガザ/エジプト/サウジ/スーダンなどに多大な影響を持つ、さらに安全保障と経済分野で南米/東アフリカに深く進出している、要はイランの核保有と言うのはイランの世界的勢力拡大の含みを示している、 イランへのイスラエルの攻撃の時期が注目されているが、記事を読むと、欧米はもはや、抑止力として当てにならない、(イランの核開発を封じる理由が弱いように見える、)実際、核査察など表面的なものに過ぎず、イランは着々と核爆弾製造にむかっている、(すでに一個分のウランは抽出したようだと、)9/23のG20、そして10/初に西側とのイランとの折衝があるが、これらで、イランへの核抑止具体策が示されなければどうなるか、残されたのは、イスラエルの即時単独行動あるのみ、(一国の存亡がかかっているわけで、猶予はない、)10/初旬-中旬は注意か、(昨今の金融危機と時期が重なってきているのが気にかかる、)
2009年09月18日
コメント(3)
こちら、Daily Mailで、 ネットではすっかりおなじみになった、シンガポール沖の多数の幽霊コンテナ、(クリック拡大、)9/16付の最新Europ2020を見ると、 こんなチャートがあった、 コンテナのチャーター料($/Day)の推移、ナント、昨年から1/5へダウン、(-80%である、)コンテナ傭船もこの一年で約15%ダウンしたと、 これでは、さもありなんか、 さらに、ZeroHedgeでは、これは決してシンガポールだけの話ではないことを示している、Thousands Of Rusting Ship Hulls Are A Fitting Tribute To The Speculative Market Bubbleジブラルタル海峡に停船する船舶、 こちらはデンマーク沖、 紅海、 シンガポール沖は実はもっとひどい、(広範囲になってる、) Qinhungdao(Chinese coast)Dubai、(ドバイ、中東) Most shocking is the situation around the Bosporus: the transit corridor between Russia and the rest of the world is orders of magnitude worse than even the Singapore case.最悪なのはボスポラス海峡、ロシアと諸外国を結ぶ重要な海峡、 地中海側には、シンガポールを越える船舶が停船している、 そして、上記Europ2020には、もうひとつ、こんなチャートが紹介されていた、各リセッション前後の小売の売上げを指数化したチャート、(リセッション認定時を100、横軸は月単位)、今回2007/12からのリセッションは、(破線だが、)回復の兆しどころか悪化の兆候を示す、今回の最新Europ2020の記事のタイトルは、In pursuit of the impossible recovery「不可能な景気回復を求めて、」だが、ナットク、
2009年09月17日
コメント(7)
今日の夕刊(朝日)見て、老人ホームを差し押さえ 税滞納で芦屋市・兵庫県2009年9月16日15時26分兵庫県芦屋市にある全国最大規模の有料老人ホームを所有する名古屋市の会社が、固定資産税や不動産取得税計約1億円を滞納し、芦屋市と兵庫県にホームの敷地と建物を差し押さえられていたことがわかった。 高齢者福祉施設を自治体が差し押さえるのは異例。入居しているお年寄りたちは数千万円の一時金を支払っており、先行きに不安を募らせている。 他人事ながら、スゲー、ショック、この施設、うちのすぐそば、超豪華老人ホームで、こちらでも、2月にブログで取り上げた、遠距離ウォークの途中にあった豪華建物『 チャーミング・スクウェアは、住宅という枠を超え「充実したセカンドライフのステー ジ」を創造するという使命のもとに誕生しました。ご入居者が『自慢の我 が家』と誇れる質の高い住まいであることはもとより、これまでの常識にとらわれない発想で、シリーズならではの魅力にあふれています。 』当時でも入居率は15%、差押さえ時で10%、これではやっていけない、当時、中に入って感じたのは、空虚さ、設備は抜群なのに、なぜか寂しいーー、これじゃなー、と思っていたのだが、やはりダメだった、 今まで、”差押さえ”と聞くと、カリフォルニアのことかと思っていたのだがーー、しかも、今世界中で不況の王様(?)商業不動産、流行の最先端を行く芦屋!?人ごとではなくなってきたぞ、
2009年09月16日
コメント(0)
テニスってそんなに見ないんだけど、Option Armagedonで、こんなの紹介していた、 Federer Amazing Shot at the US Open 2009 今年の全米テニスオープン準決勝の一コマ、あきらめちゃ、いかんのよねー、最後まで、逆に、安心しちゃ、いかんのよねー、最後まで、(*ロビングを決めたと思った相手の余裕に注目、)ナイスプレー、フェデラー、で、同じサイトにあったのが、Break up the big banks米国の預金の預け先の変遷で、2000年までは、 Big4(Citi/JPM/BOA/WF)のシェアが22%、 以降、次第に預金量が拡大し、 今年6/末で、そのシェアは、39%、 預金者は、みな、寄らば大樹の陰となる、今年すでに、92行が逝き、これでは、中小銀行はますますジリ貧、 しかし、Big4がいいかと言えば、とんでもない話で、Another issue is derivatives, which Obama didn’t really address. Notional exposure still totals tens of trillions at the biggest banks. Sure, many of these positions offset one another, but that assumes the daisy chain won’t break. 先日のオバマの演説でも触れられなかったのが、銀行が抱える数十兆ドルとも言われるデリバティブ、 (相殺するので大丈夫と言うが、それは相互契約がまともに働けばの話、)かつ、決算では(会計操作で)損失が隠されているため、実態は危うい状態が続く、 Citiなど、来月、政府が持ち株を手放そうとしているくらいだ、 (これで一瞬、この記事を思い出した、)頼みのFDICも、今や青色吐息、記者/rolfe-winklerの結論は、The only way to ensure we’ll never need them again is to eliminate too-big-to-fail banks. The fastest way to achieve that is to break them up. (ジムロジャーズの意見と同じで)、ダメな銀行は、(大きすぎて潰せないではなく、)さっさと縮小するなり、退場願うこと、これしかない、 果たして、政府は、Big4に対し、 フェデラーの大逆転Bigプレーができるだろうか、
2009年09月16日
コメント(2)
朝刊(朝日)から、イチローがにぎわっている、イチロー大リーグ新記録 9年連続200安打 108年ぶりの記録更新とか、 200安打のシーンをTVで見たが、スゲー高めのボール玉、よくこんな姿勢で打てるものだ、(上の写真がそれを表している、)が、よく見ると、上半身(体幹)は崩れていない、これがイチローのイチローたるゆえん、 彼と比較されるのが清原、清原はストライクゾーンしか打たない、デッドボールはよけない、(よけれない??)が、イチローは、玉に体をあわせて打つ、(体を合わせて打つと言うのは、やさしくない、体全体がムチのように動くしなやかさを求められる、)そのイチロー、その柔軟さの秘訣は、 イチローは180cmで75kgと細身の身体ですが、 脱いだら凄いんです!筋肉がみっしりと付いているという噂。 しかし、普通の野球選手よりも「見た目の筋肉」は少ない。イチローの筋肉の凄いところは「インナーマッスル」 即ち骨盤を支える筋肉です。 骨盤は3つの骨を靭帯と筋肉で支えている。 その筋肉が強固ですと腰がしっかりとしてバランスが良くなります。ですから怪我もなく長くプレーできるのです。 サッカーの引退した中田英寿も細身なのに外国人の当りにも簡単に転びませんでしたね。中田もインナーマッスルが相当に鍛えられていると思われます。 昔はインナーマッスルに注目する人はあまりいなかった、私もここ2年ぐらいで、知ったのだが、イチローは早くからここに注目していた、彼の活躍のおかげで、自分も少し勉強し始め、インナーマッスルに目覚める、 自分には未知の世界だったインナーマッスル、イチローが火をつけてくれたわけで、改めて感謝したい、そして、Saverにも是非がんばってもらいたい、(普通の人向けには、ここぐらいしかやっとらんし、)日本人のインナーマッスルをドンドンゆるめて欲しい! さて、大リーグの記録が108年ぶりに塗り替えられたのだが、 こちらも100年ぶりに変化が現れそうな予感、昨日の朝日だが、(ネットに記事がないので、新聞切抜きを貼りつける、) これには驚いた、今まで朝日にロンポールの記事など載ったことがなかった、しかも、今回、FED透明化法案までしっかり記載している、見にくいので拡大してみよう、 記事の最初の言葉が、「FEDを監視しろ!」だ、 これは明らかに空気が変わってきている、このFEDについて、The Daily Bellでは、Iceland: what ugly secrets are waiting to be exposed in the meltdown? September 14, 2009アイスランド: 金融システム崩壊に導かれるに値するようないかに醜い”秘密”が待ち受けているのか?とのタイトルで、3大アイスランド銀行の破綻に鑑み、調査委員会が実態にメスを入れ始めたと、 "Almost a year since the collapse of the Icelandic banks, the rotten nature of these financial corpses is slowly beginning to emerge. Iceland: what ugly secrets are waiting to be exposed in the meltdown? For months rumours of share-ramping, market manipulation, excessive loans to their owners and unusual transfers off-shore have been circling Kaupthing, Glitnir and Landsbanki, whose failure last October left 300,000 British customers unable to access their money. It has now become clear that this was no ordinary crash.Iceland's special investigation into "suspicions of criminal activity" at the three banks is likely to stretch from Reykjavik to London, Luxembourg and the British Virgin Islands. Eva Joly, the French-Norwegian MEP and fraud expert hired by Iceland and now working with the Serious Fraud Office, now believes it will be "the largest investigation in history of an economic and banking bank collapse". - Telegraph破綻に至った銀行の背後で、アイスランド中央銀行が何をしてきたか、*世界中でもっとも小さい中央銀行だが、実態はFEDと変わらない、しっかり世界中の金融ネットワークで動いているからだ、何かあれば、当然、親玉のFEDにも波及する、 調査委員は言う、「歴史上、最も大掛かりな調査になるだろう」と、 記事の締めで、 The smallest central bank in the world is central to a financial scandal that threatens to engulf much of the West. What secrets must the larger banks hold?もっとも小さい中央銀行が、いまや西側諸国の金融機関を脅かす金融スキャンダルの中央にいる、大手銀行は何を隠さねばならないのか、大リーグの記録もFEDも100年は長すぎた、
2009年09月15日
コメント(2)
下記チャートで、(全体図はURLクリックで、)http://www.zerohedge.com/sites/default/files/images/tpc%203.jpgタイトルの"The Curse of Cheap Money"「ちっぽけなマネーの呪い」と言う言葉にすごく反応してしまった、金利が下げられ、お金がドンドン膨れていく中で、何回もバブルが形成され、DJは14000まで上がる、そして下落が開始される、チャートだけ見ていると、これで売っていたらさぞかし儲かるだろうにと思われるが、さにあらず、1929-31年の相場をみてみると、 (最初の1929の下落で大儲けした)ほとんどのスーパートレーダー達が消えていった、とある、 一度、いい目を見ると、いい気になって、結局すべてを失う、 (おそらくハイレバレッジに耐えられなかったのだろう、)恐るべし”The Curse of Cheap Money"、 自分に当てはめるなら、DJ14000以降、ズット売り目線、今年の3月まではいい調子だった、しかし例の3/18からのQE施策に気付かず、えらい目に会う、*「ショートコース (25Mで止まる) 」と言うのは、今から考えると、すごく大事な警告であったのだが、無視してしまった、さて、対処方法はあるだろうかと考えていると、昨日の客家の言葉が浮かぶ、4)準備していなかったチャンスはリスク、 +警告の無視は災いとなる、 +また取りすぎのポジは、不準備と同じ、チャンスの時に残れない、9)欲望に忠実になるためにこそ禁欲的に、 +儲けようと思ったら、禁欲的になる、 (禁欲と禁欲的は違うので注意、)"The Curse of Cheap Money"は実に手ごわい、この呪いの対象は誰か?それは自分(欲ボケの自分)に他ならない、禁欲すればいいのだが、実際は困難なので、せめて下記言葉を思い出し、対策としたい、「後の者が先になる」(マルコ10:31)「すべてを捨てた者がすべてを得る」(マルコ10:28-31)「一粒の麦は地に落ちて死ななければ、一粒のままである。だが、死ねば、多くの実を結ぶ」(ヨハネ12:24)「勝つと思うな、思えば負けよ、」「力むと沈む」「すべてはゆるむこと、」 注意)禁欲とは、禁欲にならないでも、禁欲のマネをすることで、十分効果が得られることも、テクニックとして覚えておく、(禁欲的というのはこの意味、)
2009年09月14日
コメント(0)
Update9/14の週の予定など、 経済指標発表予定 14(月) オバマ米大統領演説、金融セクターへの政府支援の縮小15(火) リーマン破綻一周年米8月生産者物価指数PPI(21:30/前年比-5.3%、コア2.2%)米8月小売売上高(21:30/1.7%)米9月NY連銀製造業景気指数(21:30/14.00)米9月IBD/TIPP景気楽観指数(23:00)米7月企業在庫(23:00/-0.8%)16(水) 特別国会召集(~19日)民主組閣米8月消費者物価指数CPI(21:30/前年比-1.7%、コア1.4%)米4-6月経常収支(21:30/-915億ドル)米8月鉱工業生産(22:15/0.7%)米8月設備稼働率(22:15/69.1%)米9月NAHB住宅市場指数(17日2:00/19) 17(木) 米国新規失業保険申請件数(21:30/56.1万件) 米8月住宅着工件数(21:30/60.0万)米8月建設許可件数(21:30/58.0万)米9月フィラデルフィア連銀製造業景気指数(23:00/7.8)18(金) 米MSQユダヤ新年祭Rosh Hashanah(夕刻~9/20)今週の指標を予習しとこう、PPI、(年率で) 想定内で下降気味か、 次、小売売上げ、 例の政府支援策で、車関係が売れたので、こと8月に関しては悪くないだろう、 次、CPI、(年率で、)コアCPI(除く食品/エネルギー)は横ばい、CPIは引き続き下落か、 住宅着工許可、数字は上向くかもしれないが、底で横横レベル、如何せん在庫がはけていない、(新築販売は政府支援で増加したが、11/末まで、)と言うことで、想定内が多く、指標で大きくは動かない予感、指標以外で、 9/15のリーマン記念日は、占い屋さんがおっしゃっている程度か、9/16民主の組閣日、巷では何やらあるとの噂があるが、あくまで噂、(こちらHAARPでもチェックプリーズ、) 9/18米MSQが、今年はユダヤ暦の新年(Rosh Hashanah)初日と重なる、昨年は新年初日が9/29で、例の777$下げた日、個人的には、確証のバイアスで、売り目線、しかし、いくつか気になるのも事実、ひとつは、FEDのQE(量的緩和)、オリジナル計画で1兆ドルだが、現在9170億ドルなので、あと800億ドル余裕がある、(ラフな数字なので無視してもいいかもしれないのだが、) もうひとつはFDIC、先週で92行逝ったわけだが、Cal.Riskによれば、6/末以降、先週までで140億ドルあまりコストが増えて、資金は尽きている(はず)、 ところが、FDICの6/末レポートで、 いつの間にか、Contingency(予備費)320億ドルが登場し、残額104億ドルに加え、計424億ドルに保証準備金が増えていた、(予備費ってどっから持ってきたんだよ??) 一応これなら、大手が逝かない限り、今月は持ちそう、(あとは知らない、)と言うことで、FEDのQEとFDICは少なくとも今月はまだ余裕がある、(ガイトナーはQEをいつやめるとは言及してなかった、) リーマン記念日、鳩山内閣組閣、あとハープとかイラン攻撃とか突っ込みどころ満載の今週だが、何もなく過ぎてしまう可能性もある、(例の上訴期限9/30日を控え、その前に大きな動きがあるだろうか?、これはちょっとつかみにくい、)唯一、週末のMSQがどちらに振れるかだが、もし、今週何もなければ、MSQは上に行く可能性もある、どちらにせよ5連休もあると、ポジは慎重にならざるを得ないのだが、最終更新日時 2009年9月14日 0時40分22秒 追記)ガイトナーに続き、オバマが演説予定、UPDATE1: 14日のオバマ米大統領演説、金融セクターへの政府支援の縮小計画に言及へ=米高官 2009年 09月 14日 09:29 米政府高官によると、オバマ米大統領は14日の演説で、金融セクターへの政府関与縮小に言及する。大統領はさらに、金融危機回避に向けた世界的な取り組みを要請するとともに、金融機関が責任を持ち危機を回避することを促す。 政府高官は「大統領は金融セクターへの政府関与縮小に向けた計画に言及し、規制改革のために即座に起こすべき行動を示し、今後の危機回避における世界的な協調の重要性をあらためて示す見通し」と語った。実質、QEの終了宣言だが、即実施か、徐々にか?どの道、売り要因、*ちょっと気になるのは、発表をNKのオープン時間に合わせていること、こんなの発表したら下げるに決まっているのだが、ロイターは朝方、世界的な経済危機は続く公算、金融規制強化が必要=IMF専務理事も流している、
2009年09月13日
コメント(0)
先ほど、 宇野正美講演会090412 1/8 を見てて、いくつか興味深いものがあったのでメモで、まず、客家(はっか)とは、 アシュケナージ系欧米ニセユダヤ人に対して、東洋系本物のユダヤ人のこととか、代表例で孫文、トウショウヘイ、李登輝、リークワンユー、など、(ここの解説は8/8)彼らのことわざの中で、(1/8) 気に入ったものをいくつか記す、(解釈は勝手なもの、)1)運は親切をした相手の背中から来る、(周りの人こそ真の評価者ということ、)2)許すことを知れば運命は変えられる、(漢字は”赦す”だろうな、ここのポイントは本気で赦さないこと、フリで充分というか完璧、) 3)退却は重要な才能なり、(NK225しか思い浮かばなかったが、アーメン、)4)準備していなかったチャンスはリスク、(これは重い言葉、伊達にチャンスがあるのではない、タイミングを逃すとは謀反行為であり、災いが襲う、)5)小さい約束が重要、(相手が子供であっても同じ、)6)金鉱ではスコップを売るべし、(商売の本質か、不確かなものより、必須項目に注目、)7)安売りには必ず終わりがやってくる、(痛い言葉だ、安物買いも同じような予感、いいものを売り、いいものを買う、)8)汗ではなく、考えることこそが富を生む、(すぐに行動に走るな、まず考えよ、)9)欲望に忠実になるためにこそ禁欲的に、(これはいい、欲望(例えば、儲けたい気持ち)を排除するのでなく、そこへのアプローチ方法として”禁欲”を採用する、)次、ナチュラルハイジーン、(解説は2/8-3/8)これは意外だった、宇野さんがこれの推進者だったとは、自分でも会社辞めたあと、自宅であれこれ、健康食事法なるものをチェックして見つけたのが上記ナチュラルハイジーン、今ではすっかり、日課になっていて、朝飯などまるで食べる気がしない、胃腸/排泄の調子は、ほぼノープロブレム、疑問に思われる方は朝食の習慣はいつ頃から始まったのかをチェックすると面白い、(ついでに、牛肉とか、ミルクも要チェック、) イスラエルのイラン攻撃だが、他人事だと思っているととんでもない、もし開戦すれば、ホルムズ海峡は間違いなく封鎖され、日本に石油は来なくなる、こちらの記事も注目されたし、ロシアからの報告:ネタニヤフ首相はイラン攻撃をするつもり決して遠い未来のことではないと思う、なんとなくだが、金融危機とイラン攻撃はセットの予感、 仁徳天皇稜(堺市)の米進駐軍の発掘(Video7/8)は興味深い、 彼らがそこで見つけたものは、日本の正体だったと、 来週19日から岸和田ダンジリが始まるが、19日はダンジリの初日 ダンジリはイスラエル12部族のダン族のお祭りで、木工の技術に長けたダン族が木工技術を神様に捧げるのがダンジリ祭りの本質です。ダン族は部族のシンガリ(=尻)を行進したのでダン尻なのですが、ダン族が作った殿をシンガリと読むのですが(例えば殿鑑)、シンガリとは何かは未だに謎のままです。ダン族はイスラエル分裂後は北イスラエル王国に属しましたが、その中ではヤコブの長子特権では9番目の扱いになります。ここから尻に九の字が用いられているのだと思います。
2009年09月12日
コメント(1)
昨日9/11のNY、911愛国上げならず、9605.41の陰線引け、ところで、8年前、2001/9/10(911の前日)だが、(2ch情報で、)引けが9605.5098、共に9605で引けていると言うのは、これ如何に、 偶然じゃあるまいに、また何か、ことを起こそうとしているのか、これで思い出すのが、阪神大地震 - Wikipedia1995年(平成7年)1月17日午前5時46分52秒、淡路島北部(あるいは神戸市垂水区)沖の明石海峡(北緯34度35.9分、東経135度2.1分、深さ16km)を震源として発生したM7.3の兵庫県南部地震、死者:6,434名 行方不明者:3名 負傷者:43,792名、 そしてその一年前の、ロサンジェルス地震- Wikipedia1994年1月17日午前4時30分55秒(太平洋標準時)、アメリカ合衆国カリフォルニア州ロサンゼルス市ノースリッジ地方で発生した地震である。マグニチュードは6.7だが、震源は14.6キロと、極めて浅い。死者57名、負傷者 約5,400人、米国史上最も経済的損害の大きい地震となった。日付/時間帯/震源深さ、 これも偶然か、来週、リーマン破綻の9/15を迎えるが、何かあるのかな、
2009年09月12日
コメント(0)
UpdateZeroHedgeより、Correlation Of S&P 500 Performance With Fed Monetization Activities Since Start Of QE09/11/2009 上記は、SP500とFEDのQE(量的緩和)の相関、FEDの資産は、3/18(QE開始時):$584 billion、今週:$1.5 trillion、差引き:$917 billionの増、(QEの結果)the most recent reading of Total Deposit Reserves was $886 billion dollars、最近の銀行の預金準備額は、$886B、An almost dollar for dollar match with the increase in Securities Held Outright of $917 billion. QEと預金準備高はほぼ一致する、この間、民間への融資はほとんど増えていない、即ち、右から左へ、QEの金は株の買上げに使われた、 道理で、Bull Market Crosses the Six Month Mark 3/中旬以来、銀行株が爆上げしてきたわけだ、 で、幕引きが近づいてきた、ガイトナー米財務長官:政府は並外れた支援を緩和し始める時期にきた 9月11日(金)7時15分配信 ガイトナー米財務長官はTARP監督委員会での証言において、米国が危機への対処から回復への対処に移行しているとし、並外れた支援を緩和し始める時期にきたとの見解を示した。また、12-18ヶ月内に銀行による500億ドルのTARP資金返済見通しを明らかにしている。「米国は危機への対処から回復に移行」「政府は並外れた支援を緩和し始める時期に来た」「真の回復までには時間がかかる」「損害は終了したものの、回復は緩やかなペースに」「失業率は依然受け入れ難いほど高い」「年末までに規制改革可決を要請」「12-18ヶ月内に銀行による500億ドルのTARP資金返済見込む」「クライスラー、GMの政府支援は著しい雇用喪失を阻止し、経済や金融市場の安定を支援」「次の段階は長期的な経済の修復」QEの開始宣言で始まり、QEの終了宣言で終るNY、なんとわかりやすい、(最初からそう言ってくれよ、)例のインサイダー売りもピークを打ち、胴元(財務長官)が、「米国は危機への対処から回復に移行」と言ったのだから間違いあるまい、 さて、今週のFDICメールは何行目を通知してくるのか、 最終更新日時 2009年9月12日 1時42分12秒追記)QEの通知は、確かに3/18にしっかりしてたわ、18日NY株は続伸、米国債購入が好感 2009年03月19日 08:12 米連邦準備理事会(FRB)が米連邦公開市場委員会(FOMC)で3,000億ドル相当の長期国債の買い入れ開始を決定した金融緩和策が好感した。さらに住宅ローン担保証券(MBS)も買い入れ増を行うと発表したことを受け、FRBの積極的政策が市場を盛り上げた。 FRBは米経済を回復させるために1兆ドル以上の政府資金を投入すると発表した。FRBの抜本的対策により、米住宅ローン金利は0.25-0.50%程 下落することが予想されている。FRBの金融緩和策で米住宅市場の回復が期待され、金融株・住宅建設株が堅調に推移した。1兆ドルを投入すると、そしてその通りやったわけだが、ほとんど株に化けるとは当時は思いもよらなかった!?
2009年09月11日
コメント(1)
Update 昨日の夕方、再度、Saverへ、前回、土曜日だったので、4日の間隔である、(それまで1年半、1ヶ月単位だったので、かなり短縮されている、)それはスタッフが増えて、ほぼいつでも施術が可能になったのもあるが、敵の姿がはっきりしてきたことが大きい、今は集中攻撃を加えている、相手はそう、デンキン、知らぬが仏とはよく言った、この年になるまで、ほとんど、デンキンを意識したことはなかった、いや、それ以上に、体自体が硬くなっていて、デンキンどころではなかったのが本音か、聞くと、施術を受けに来られる方で、施術以前の硬さを持っている方も結構いらっしゃるとか、昨日は土曜日ほどのつらさはなかった、それでも、施術中は汗がうっすらと出る、90分のあと、残っていたのは、相当な疲労感、しばらく、ボーっとしていた、それでも、帰る道すがら、自転車のサドルの上で、自分の骨盤が動く感覚が確かめられたのは、なんとも心地よかった、さて、今朝おきて、NYを見る、そして昨日の自分のブログを見る、俺は間違う、俺は知識がない、俺は欲が深い、俺は下手だ、まるで、ピッタリだ、なんと預言的なことを書いたのだろうか、と感心する、昨日はロールオーバーしたわけだが、問題は追加ポジをとったこと、理由は確証のバイアス(思い込み)、例のLaborDayのジンクスを持ってきたのだ、悪いことに、LD前後で上昇すると言うのが実現してしまい、(2度あることは3度あるで)、LD2日後は下がるだろうと言う思い込みが追加を決断させる、ホント、思い込みと言うのは怖い、それに基づいて行動してしまうのだから、特に、うまく行った後はたちが悪い、自分を傲慢にさせ、イケイケドンドンにしてしまう、”硬さ”の問題は、デンキンだけではなかったわけだ、NYは、さしずめ、私の心にとっての「根幹バランス療法」となっている、ぐり、ぐり、うっすら汗がーー、追記)先日、どっかの海外ウェブセミナーで、講師が、「ゴールドは600ドル台にいく、」なんて言っていたのを思い出した、今朝、Bespokeのチャートを見ると、 Did Barrick Just Jinx Gold Again?ナルホド、2008年3月も1000を試して下落している、こちらも「確証のバイアス」を取る必要があるのかも、 最終更新日時 2009年9月10日 11時29分18秒追記2)明日は911だが、DJの日足ローソクを見ると、2002 下げ2003 上げ2004/2005 休み(前後日付でいずれの年も上げ) 2006-2008 上げやはり、下げたくないメンタリティーがあるのか、
2009年09月10日
コメント(2)
NYTより、 Failure Offers Lessons Japan Would Rather Forget Published:September 5, 2009 FOR Americans, failure tends to be accepted as an intrinsic feature of an economic system in which risk-taking often brings great reward. If necessity is the mother of invention, then failure is the unfortunate progeny of often-lucrative adventuring. 我々米国人は、”失敗”とは、経済システムの中で、大きな報酬をもたらす上で必要不可欠なものと取る、必要は発明の母ならば、失敗は冒険中のたまたまのマイナスの結果でしかない、Failure is, of course, wrenching. Yet the American narrative is littered with examples of heroes’ transcending past calamities, their failures worn as badges of resilience.失敗は、もちろん、ねじれている、それでも、アメリカの物語は英雄が災難を乗り越えることの例で満ちている、そして、彼らの失敗こそが反発力の原動力となっている、(以下、上記NYTの記事の要旨を、失敗が起こらない事を前提としたシステムから、失敗がおこる事を前提としたシステムへ転換をから、)日本という国は、失敗を前提としないシステム作りのために非常に非効率になっている。ゾンビ企業は生き残るし、社員は斜陽な企業にしがみつこうとするし、英会話は上達しないし、運転手はあわてすぎて線路から脱線してしまう。アメリカを見ると失敗を前提にした国づくりが行われているのがわかる。起業してもリスクは少ないし、日本のセンター試験に相当する試験は何回でも受験可。卒業後、世界放浪の旅をしてから就職活動しても全く不利ではない。30代や40代から大学へ通う人もいる。失敗を恐れないために大胆な行動ができる。日本が今必要なのは、解雇されても、再チャレンジできるシステムの構築や派遣社員からでも正社員に簡単になれるシステムの構築なのではないか?失敗から学ばなければ、失敗はただの失敗に終わるであろう。そしてまた何度でも同じ失敗を繰り返す可能性がある。派遣を規制したり、解雇を規制するのは非効率になるだけで何も生まない。 米国は今、ちょっとイメージがよくない、(先ほども、ドルインデックスが77を割っちゃったし、)しかし、ことチャレンジ精神については、学ばなければならないと思う、日本の現状を象徴するのが下記ポスター、 ”ゼッタイ”、と言う言葉、 *今週、神戸の免許更新センターで、優良講習ビデオを見たが、そこで出てくるフレーズも”ゼッタイ”が多い、「運転者はゼッタイ、安全運転を心がけてください」式で、 必勝センチメント、結果こそすべて、失敗を許容しない、勢い、上記ポスターの表現となる、 ”ダメ、ゼッタイ、”という言葉がもたらす結果は、心のフリーズでしかない、ますます自由を奪ってしまう、 最近は、「確証のバイアス」という言葉がよく出てきて、これの対策で、冷静な見方をする、と言うのがあるが、これも似たようなもの、”冷静”と言うのはひとつの結果でしかなく、目指してできるものではない、 「確証のバイアス」に陥ってもかまわない、(最初、人はどうしても陥りやすい、)これを避けようとするのではなく、自分はバイアスに陥りやすいことを受け入れる、そして、これを忘れないこと、そうすればそれなりの対処ができる、 安全運転に関してならば、ゼッタイ安全運転を心がけることで、安全運転などできようがない、かつて堺の交通刑務所の所長さん(70才)が言っていた、「安全運転のこつは、(前後左右注意して運転することではない、)自分は事故を起こすんだ、ということを前提に運転する、これしかない、」と、こう考えてくると、物事をうまく進める上でのコツは、案外、自分の謙虚さにかかっているのかも知れない、 俺は間違う、俺は知識がない、俺は欲が深い、俺は下手だ、要は、自分に正直になれと言うことか、(ええカッコするな、と)そして、社会、経済も、この正直さを基にシステム/ルールを構築せよ、と言うことか、 再度言っちゃおう、俺は間違いのかたまりだ、 ああ、スッキリした、
2009年09月09日
コメント(4)
ドルインデックス/金、 それぞれ動きが出ている、Timeから、(抜粋で)Why are Corporate Insiders Selling Their Shares?Sep. 08, 2009Biderman has measured the ratio of insider selling to buying since 2004, and says historically the ratio is 7 to 1. (Insiders almost always sell more than they buy because they receive stock as part of their compensation.) Right now the ratio is 30, one of the highest he's recorded. November 2007 is the last time the ratio even came close, at 24.天井なんて後からしかわからないのだが、上記Time記事によれば、(会社内)インサイダー売りの(買いに対する)比率は、2004年からの観測で、これまで7:1だった、(*売りの比率が多い理由は、インサイダーは株式で給与支給されることが多く、換金のため、)ところが現在は30に達している、これは直近では最高記録で、最近で高かったのは2007/11の24である、Labor Day明けのNY、上げて終わるなら、(下げてもだが、)水曜のNK、日中のいいとこで、9月限のロールオーバー、&12月限の追加ポジを考える、
2009年09月08日
コメント(3)
Update9/7の週の予定など、 経済指標発表予定 7(月) 米国・カナダ市場休場(レーバーデー)8(火)3-Month Bill $29.0 B 6-Month Bill $29.0 B3-Yr Note $38.0 B 9(水) 北朝鮮建国記念日米7月消費者信用残高(4:00/-40億ドル)ABC消費者信頼感指数(6:00)MBA住宅ローン申請指数(20:00) 10-Yr Note $20.0 B10(木)米地区連銀経済報告(3:00)英中銀金利(20:00/0.5%)米7月貿易収支(21:30/-270億ドル)米新規失業保険申請件数(21:30/55.6万) 30-Yr Bond $12.0 B11(金)米911、8周年先物・オプションSQ米8月輸入物価指数(21:30/前月比1.0%)米7月卸売在庫(23:00/-1.0%)米9月ミシガン大学消費者信頼感指数(23:00/67.3)短期債:$58B / 長期債:$70B今週はスゲー、ひまそうな予感、Labor Dayの直後、NYは若干上げるのなら、入るのは水曜日ぐらいだろうか、MSQ週の水曜日でもあるし、さて、コメントで、アユールチェアを紹介頂いた、要約するとこんな感じ、 なかなかよさそうじゃん、 解説欄見ると、で、このコメント見て思い出したのが、石川遼いわく「ウッズの歩き方はきれい」のトレーナーのコメント、◆ゴルフと姿勢 仲田トレーナーによると「背筋を伸ばすことによって、脳への酸素供給が増えます。よって間接的にですが、物事の考え方もプラスになると言われています」。 更にきっちりとした筋肉の使い方ができるようになり、運動効率も上がり、疲れにくくなるという。猫背は回転軸がぶれるので、スイングにも悪影響。中嶋常幸 も「美しく歩くこと」をラウンド中に心がけている。 美しく歩くことを推奨しているわけだが、 ここで、アーユルチェアは座るだけで背中の丸まりを防ぐ、仲田さんいわく、背筋を伸ばすと、猫背の解消になる、 両者の共通点は、いいチェアに座る、あるいは背筋を伸ばす、すると猫背は治るというところ、これはならない、と思う、初めから骨盤が立っている人なら、猫背解消維持のため、アーユルチェアは有効だろう、あるいは背筋を伸ばすことも可能だろう、しかし一般の人は、腰周りが固くなってしまって、坐骨が寝てしまっている人が多いのではないか、勢い、よい姿勢をとると、逆に腰周りをいためることになる、(以前、個人的に高価なバランスチェアーを購入したが、廃棄したのはこの理由による、)やはり、一番最初に、固くなったインナーマッスルを如何に緩めるかがキー、*安楽いすに座って、NK225のチャートをじっと見つめているなど、腰周りの筋肉を劣化させる最先端のことをやっていることになる、(自分のことね、)さて、今日はSaverでストレッチ教室(9月は無料)があるので、これからお出かけ、あと午後は、免許更新で神戸元町の更新センターへ、ついでに東急ハンズでアーユルチェアも体験して見るか、 最終更新日 2009年09月07日 09時38分49秒追記) Saverの無料ストレッチ教室へ行ってきたが、講師の岩井寿子氏、女子空手世界選手権で99年から5年連続世界チャンピオンの経歴の持ち主、 わずか一時間ではあったが、流れるBGMと新築の木の香りの空間でのトーク&レッスンはまさに癒しのひと時、岩井氏にお会いするだけでも参加する価値あり、9月中はストレッチ教室は無料、9/16は体験整骨(無料)もある、 根幹バランスも、9/20(日)14:00-18:00に限り30分無料体験会あり、(早いもの順、)アーユルチェアはいけそう、思ったよりコンパクトで、使い勝手がいい、何よりも、平面座で座るのではなく、2点の骨盤で座るというコンセプトがいい、但し、背もたれで安楽姿勢を求める人にはまるで向かない、
2009年09月07日
コメント(3)
連銀/FEDは、 さまざまなプログラムで、不良債権/資産を銀行から買い上げてきたが、そろそろ臨界点に近づきつつある、 FRB:総資産が4週連続増加-米国債やMBS2009-09-03 9月3日(ブルームバーグ):米連邦準備制度理事会(FRB)が3日発表したバランスシート(貸借対照表)週間報告によると、2日現在の総資産は前週比86億ドル(0.4%)増の2兆900億ドルと、4週連続で増加した。週間ベースの連続増は4月以降最長。米国債や住宅ローン担保証券(MBS)の保有が拡大した。2日現在、米国債の保有残高は前週比80億ドル増の7528億ドル。MBSは24億ドル増の6253億ドル。政府支援機関債(GSE)は19億ドル増の1193億ドル。FRBは現在、過去1年間で総資産を倍増させた資産購入プログラムの終了時期を模索している。FOMCは最大1兆2500億ドルのMBSと2000億ドルのGSEを購入するプログラム終了時期の延期について協議した。 こちらが、バランスシートの変遷、 http://www.zerohedge.com/article/federal-reserve-balance-sheet-update-week-september-2特にMBS、米国債の買取が増加している、 この中で、 米FRB、投資家にMBS買い取り終了への備え促す 2009-09-039月3日(ブルームバーグ):米連邦準備制度理事会(FRB)は、米経済が勢いを欠いたままリセッション(景気後退)から脱しつつあることに対応し、事実 上のゼロ金利政策を維持しながら、住宅ローン担保証券(MBS)購入プログラムの終了に向けて投資家に準備を促している。 MBS買取の終了が近いと、 すでに米国債買取は来月10/末で終了予定、記事は続く、バーナンキFRB議長ら当局者は今月22、23の両日にワシントンで次回FOMCを開く。FTNファイナンシャルのチーフエコノミスト、クリストファー・ロー氏は「当局はプラスの経済成長と伸びない雇用、失業率の極めて緩やかな低下、さらに信頼感に衝撃を与えかねない要因に対する脆弱(ぜいじゃく)性に直面している」と述べ、「来年利上げに踏み切るとすれば実に驚きだろう」と語った。 もはや、策がなくなりつつあるFED、最後は利上げでかたをつけるつもり?? *もっとも、FEDが年内、存在していると言う前提に立てばの話だけど、さて、各種買取を終わらせようとしているFEDだが、 それよりも、上記、ごみ資産の山をどのように決着をつけるつもりか、金融機関の9/末決算が近づきつつあり、Citiなどは、前回はスミスバーニー売却でお茶を濁したが、今期はもはや赤字が回避できない状況と聞く、金融機関になにかあれば、当然FEDのごみもどき資産が本当のごみと認定される、GSEのエージェンシー債も問題、米FRB、直近発行の新発債の買い入れも開始へ-GSE債購入計画(FRB)は1日、ファニーメイ(連邦住宅抵当金庫)やフレディマック(連邦住宅貸付抵当公社)など政府支 援機関(GSE)が発行する債券を最大2000億ドル相当購入する計画について、これまで既発債(オフザラン)だけだった購入の対象を、直近に発行された 新発債(オンザラン)にも拡大した。 さらに、WSJ紙ヘッドライン(4日付)米住宅ローン関連損失の増加で、連邦住宅局(FHA)の準備金が議会の要求水準を下回る可能性。政府筋が明らかに。FHAへの公的資金投入が必要かどうか、議論を呼ぶ可能性も。 政府系住宅金融会社は崖っぷちに立たされている、 そして、ブルームバーグ開示判決へのFED上訴最終期限9/30もある、これまで一年近く審議されてきて敗訴したFEDは、今更まともな反論ができるのだろうか、そのまま却下ではないのかーー、ロンポールの監査法案も10月に何らかの形で進展があることが、バーニー金融委員長によって先月確認されている、FEDは法的に逝くのか、それとも自滅崩壊か、 と言うことで、レンギンの行方は風前のともし火となりつつあるのだが、こちら、デンキンもその様相を呈している、 以下、私事で、 昨日、再度、Saverへお邪魔した、どうも、右腰の違和感が引かないのだ、今回お世話になったのは、私が一番最初に根幹バランスを体験したときの越智先生、もう一年半前になるが根幹バランス療法にそのときの感動を記した、 今ではSaverが芦屋に引っ越してきたので、それまでバラバラだった先生が一同に会している、先生いわく、「イヤー、体の状況は実は今でもよく覚えているんですよ、」これは驚き、一年半前の私の体の硬さを今だに覚えていらっしゃるとは、早速、ほぐしてもらう、(この一年半、月単位でお邪魔したおかげで、)「かなり緩んできているのがわかります」と先生、しかし、昨日は特別だった、ポイントは、今回、違和感のあった右腰、「ああ、これはかなり、張ってますね、デンキンですよ、」デンキン、臀筋と書くのだが、お尻の筋肉である、特に、体の中央に位置するため、 ここが固くなると、背筋、大腿筋に障害を及ぼすとか、 体全体が硬かったので、今までその硬さの突出ぶりがわからなかったが、体がほぐされてくると、ジワジワとその本性を現し始めた感じ、しばらくして、その臀筋部の緩めが始まったのだが、 「ウウーーン、 ウウーーン、 ウウーーン、 」ただ、こんな感じ、もう耐えられないくらいのつらさ、 先生はひじの先で、グイグイ入れてくる、「大丈夫ですか、」「ハ、ハ、ハイ、大丈夫です、」(大丈夫ではない、)全身汗だらけになって耐える痛みと言うのは、 自分の人生の中にもそうはない、「イヤー、全身で汗かいてますわ、」と言うと、 「全身に感じると言うことは、筋肉が戻ってきていると言う事です、やっとここまで来たんですね、これ、硬いといくら入れても入らないんですよ、よかったですね、 」と言いながらまた入れてくる、「ハイ、あと3回、」 グイ、グイ、グイ、10-15分くらいだったろうか、実に長く感じた、 終わったあとは、スッキリとまではいかないが、確かに、腰周りが楽になり、ハムストリング部の伸びもよくなった、今月中には何とか決着をつけたいところ、 で、このレンギンとデンキン、(読み方によっては、Silver&Goldとも読めるのだが、)私のデンキンの長かった患いに終止符が打たれるのに引っ掛けて、両者ともクライマックスを迎えつつあると見るのは、読みすぎか、
2009年09月06日
コメント(8)
昨日、Saverへ行った際、となりの部屋で施術をしているオーナーの鼻の具合が気になる、自分はこちらの部屋で施術を受けているのだが、まったく関係ない隣の人の鼻の具合が気になるのはこれいかに??これは上からの促しかーー、 で、終わったあと、丁度現れたオーナーに、「ちょっと失礼、30秒ほど頂きます、」と言って、ミニストリーさせてもらった、(おそらく、オーナーはチンプンカンプン、)鼻の上に人指し指を置き、約30秒、浮かんできたのが、黄緑色のアメーバー状のもの、(あまりいい感じのものではない、)どうなるのかと見ていると、太陽が現れ、そのアメーバー状のものを、焼き尽くしてしまった、そこで、ミニストリーはおしまい、「鼻は最近はドーですか?」と聞くと、「そうですね、まっ、そんなに悪くはないすね、」 このミニストリーは、上からのKnowledge(知識の言葉)を待ち、 Healing Ministryとなる、自分でやるのではない、すべては微妙な促しにかかっている、最初に、気になったのも、アメーバー状のものが見えたのも、太陽が焼き尽くしたのも、心の中では、実にかすかな現われである、それは0.01秒の世界、 GSのHFTも顔負けの瞬間の勝負である、それ故、間違うこともある、 しかし、回数を重ねていくと、慣れてくる、ミニストリー自体はそれを実施するのに勇気がいるが、自分にとっての訓練の時でもある、 訓練は、”従順”という名がつく、 最初に始めて、かれこれもう20年が経ったが、いまだ、過程の中にいる、
2009年09月06日
コメント(1)
Update2NKは今日も陰線、 これまでかなり下げて来て、どこで追加ポジを取るか、迷っている、確証のバイアスに引っかかるのも避けねばならないしーー、しかし今夜は米雇用統計、と聞くと、ここは目をつむって、ポジ取りしたいとこだが、気になったのが、またまた水曜日発表のADP、(先月とパターンが似ている、)こちらは就業者数の推移、http://www.adpemploymentreport.com/毎月、減少してきている、 今月は、前月比-29.8万人、そして予想が-25万だったので、株価は下げた、*ちなみにこの予想はメディアの勝手予想で、ADPのものではない、しかし、減少数そのものは先月の-36.0万人から減っている、(下記青棒グラフ参照、) *BLS(Bureau of Labor Statistic、政府労働局発表値)先月(ADPの結果発表の仕方の考察)も同様だった、*水曜の株価は下げたが、金曜の雇用統計値は改善し、爆上げとなる、今回の経済欄のコメントADP Employment Report見ると、HighlightsADP is looking for a decline of 298,000 in private payrolls, a result that would be on the low end of expectations. This report has not been getting favorable reviews for accuracy, but markets did react with stocks and commodities moving slightly lower in immediate reaction.ADP発表は先月比29.8万人の減少だった、ADPのデーターは必ずしも正確ではないが、期待値より悪かったため、株価はやや下げた、また、ADPの値の使われ方は、The new ADP employment report is aimed at improving payroll forecasts by providing information in advance of the employment report.金曜の政府雇用統計に先駆け、雇用状況予想を的確なものにするためにある、確かにデータの精度はいまいちかも知れないが、その数値と株価の動きで、投資家は勝手にイメージを持つ、「金曜も悪いのだろう」と、*メディアがいいように利用するプロパガンダ指標かも、 と言うことで、(ADP結果のメディア発表の裏読みが先月当たっていたので、今月も当たると言うのは期待できないが、)追加は月曜日以降にお預けにしておこうかと思っている、ちなみに今度の月曜日は、米国はレイバーデイのお休みで3連休、*LaborDayとは、9月の第1月曜日で法定休日; ヨーロッパのMay Dayに当たる; 労働組合の集会や行進もあるが,むしろ働く人のレクリエーションの日で,ピクニックやスポーツなどで楽しく過ごす; 多くの子供たちにとっては夏休み最後の休日で,翌日から新学期が始まる. 9月8日の米国市場は上がる!?によれば、 過去の統計で、Labor Day前後で株価は上がる傾向がある、(青が1990~現在、 緑が1950~現在、)但し、LD2日後から下落に入る確率が高くなる、やはりせっかくの3連休を、気持ちよく過ごしたいと言うのはどこも一緒か、最終更新日時 2009年9月4日 17時9分05秒 追記) 昨夜のNY、雇用統計が発表された、就業者数減少は前月比(灰色棒)で低下しているものの、前年比(茶色ライン)で悪化進行中、 失業率は、記録を更新中、(26年ぶりの高率)全米372都市の最新失業率ランキング、 Unemployment Rates for Metropolitan Areas最下位のカリフォルニアのエルセント市で30.2%、 過去の各リセッション開始からどれぐらい失業が増えたかは、 今回は未だに、底が確認されていない、 しかし、NYは、 しっかり、上げて終わった、 Have a nice weekend & labor day !最終更新日時 2009年9月5日 15時7分57秒 追記2) 怪しいと言われている政府雇用データ、Details behind today’s jobs numberSeptember 4th, 2009 17:04August Unemployment Rate Played Catch-Up; Seasonal-Factor Gaming Understated Monthly Payroll Decline. The August payroll and unemployment reporting showed the economic downturn to be very much alive and festering. Keep in mind that these statistics are coincident indicators of economic activity, not lagging indicators as hyped by Wall Street. As discussed in prior writings, July’s reporting had been distorted to the positive side because of seasonal-adjustments that had been pushed out of sync by the bankruptcies of Chrysler and General Motors. The reversal of those distortions plus ongoing deterioration brought about a worse-than-consensus increase in the unemployment rate. But for the gimmicks tied to the use of the Concurrent Seasonal Factor Bias (see that section), the monthly drop in payrolls also would have been worse-than-consensus, down 300,000 instead of the reported 216,000. Reality likely was in the range of a 500,000-plus monthly payroll loss.(統計値算出の仕組みがよくわからないのだが、)何やら季節調節とやらのマジックで、発表統計値には30万人ほど雇用者数が上乗せされているらしく、実際の減は50万以上とのこと、
2009年09月04日
コメント(2)
Update2 鯨幕(Wikipedia) 鯨幕(くじらまく)は、通夜や葬式など弔い事で使用される白黒の2色で構成される幕である。 名前は、鯨の体が黒と白の2色であること、あるいは黒い皮を剥 いだ際の身が白いことに由来する。白装束にもあるように、日本では古来より弔事には白を用いたが、江戸に入り「弔事 = 黒」とする西欧の文化が流入するにつれて用いられるようになったとされている。本来は、弔事・慶事に関係なく使用され、皇室では慶事にも使用する。 十字線を含んで、すでに14日、「気迷い相場」過去最長 1日おきに上下2009年9月3日 読売新聞 東京株式市場で日経平均株価(225種)が1日おきに上げと下げを繰り返す珍しい展開となっている。2日は前日比249円60銭安の1万280円 46銭となり、日替わり上げ下げは8月14日から14営業日連続で最長記録を更新中だ。方向感に乏しい「気迷い相場」とされ、市場では「民主党政権誕生を 前に期待と不安を反映している」との見方が出ている。 市場関係者の間では、株価の上げ(白色)と下げ(黒色)が交互に起きることを葬式の時に使う白黒の幕(鯨幕=くじらまく)にちなんで「鯨幕相場」と呼ばれる。 これまでの最長は1969年(3月26日~4月8日)と93年(2月9日~25日)の12営業日だった。そして先ほど、NKは終了、 8/14に上げ上げで始まった鯨幕相場、本日9/3、下げ下げで終わった、 追記)今夜はISM(サービス部門)がある、先日9/1のISM製造業は、 住宅・車の政府援助策で、予想50.5に対し、結果52.9、株価は一時期的に反応したが、結局DJは200ドル近い下げで終わっている、今夜のサービス部門は政府策がこれまで特にない、先月までのデータでもわかるように、製造業とは傾向が異なる、Update:8月分含む、 前回46.4、今回予想48.8、 結果48.4最近のこれまでの株価の動きを見ると、指標のいい結果に、株価はチョッとだけ反応、逆に、悪いと一段の下げがある、追記2)先ほど来週の米国債入札予定が出た、Today's Calendar September 83-Month Bill $29.0 B 6-Month Bill $29.0 B 3-Yr Note $38.0 B September 910-Yr Note $20.0 B September 1030-Yr Bond $12.0 B 短期債:$58B 長期債:$70B
2009年09月03日
コメント(4)
ここ3ヶ月ほど、右の腰部に違和感がある、十字式でも診てもらったが、改善しない、ドーも、骨格や骨盤のずれではないようだ、というところで、昨日、久しぶりに、Saver(根幹バランス)に、 行くと、ビフォーアフターで筋肉のストレスチェックができる機械(2M¥するとか) を導入したということでチェックを受ける、 関西では2件しかない機械「フィジオン」 機械の原理は微弱電流による抵抗チェック、 これが施術前、 右腰にストレス(歪率8)がかなりある、首周りも大きい、でこれが施術後、 90分のほぐしのアトは腰部の違和感がかなり取れていた、(あっ、やはりこの違和感は筋肉の張りだったのかと、) *ふくらはぎ部は今日は一切触らなかったので、比較で高めになっている、 しかし、ハイライトは、このアトに受けたリフレクソロジー(足裏のマッサージ)、これはオイルで、足裏・ふくらはぎをほぐすのだが、大きなリクライニングソファーに身を横たえて、30分ほど施術を受ける、これが、リフレクソロジー後のストレス、 ふくらはぎは見事にストレスが”0”になっている、が、右腰部のストレスがまた再発してしまった、(但し、ストレスの程度は低い、機械の値は他部との比較で出るので強調されるきらいがある、)実は、施術中、大きなソファーに横たわっているとき、(実際とは違うが、イメージで、これをリクライニングさせた状態)体全体は楽だったが、背中は少し違和感があった、ソファーの特性で背中/腰が沈み込んでしまうからだ、結局、背中のS字は崩れる、で、瞬間的に浮かんできた、今回の腰の違和感の原因、自分がPCを見るときに使っているハイバックチェアー、ここ半年位、これをフルリクライニングさせ、(足は机の上に放り投げ)腰部にクッションを当て、PC作業をしていた、なんとなく腰に負担をかけているな(首にも負担がかかる)、とは思いつつ、楽なのでついつい1-3時間同じ姿勢でPC作業をしていた、まさにちりも積もれば何とやら、腰に歪が出ていた、今、このブログは、ノートPCを台の上に乗せ 、立ち姿勢で打っている、昨日の今日のことなので、まだわからないが、ハイバックチェアーのリクライニングは卒業するつもり、(背中のS字が保てるシンプルな座り方にしようと思う、座部にはお尻が痛くならないように低反発系のクッションを敷いて、)タイミングよく計ってくれたSaverのストレスチェッカーと、姿勢に気付かせてくれたリフレクソロジーには感謝、
2009年09月03日
コメント(2)
ネットで、こんな問題があった、ここで問題1)8勝2敗を目指し、ロスを極端に恐れる投資家。2)5勝5敗で勝率は捨てて、ロスカットを常に意識して損益でプラスを狙う投資家3)2勝8敗で勝率は度外視して、早めにトレンドを追いかけ場外HRを狙う投資家。さて、1年後どの投資家が最も成績が良いでしょうか?答えは(3)です。これは以前も似たような記事を見たことがある、普段は損きりを頻繁に行う、しかし、ひとつトレンドをつかめば、HRとなる、このHR狙い、当初は、なんとなくギャンブル臭くて、何じゃこれは??と思っていたが、今は納得、ここで無駄な損きりをしないためには、天/底を狙わず、トレンド確認後で入ればいいいのだが、当然利は薄くなる、そこら辺はその人の考え方次第、いろいろ負の学習をしたために、高値更新したら、即、撤退が身に染み渡っている、(つらいけど、)実際最近のNKではここ5回くらい、損きりの繰り返し、それでも以前のように、大負けしないのがせめてもの救い、何よりも、財政出動のパワーを体験したのが大きい、自分の確証のバイアス(思い込み)がすっかり壊れてしまった、今朝も、株買い取りの保証枠20兆円維持を、金融庁概算要求でを見て、自分の確証のバイアスを壊している、ここから、初期ポジのイメージを、三角形で表してみる、赤の矢印は株価下落方向、まさに斥候部隊、それは犠牲ポジでもある、もう2度と帰ってこないことが前提のポジ、当然、犠牲の数は少なくしておかねばならない、 それに、すべてをかけるなど部隊全滅行為、(これに近いことを結構やっていた、)株価が確認されてきて、初めて、ポジの大きさは三角形の底辺に向かう、 現在の高値10770を超えたら、いったん現在のポジはしまう、頭の中にあるのはこの損きりだけ、以前は、儲けることばかりが先行していた、今、売らなければ/買わなければ、損してしまうみたいな、さて、今夜は8月ISMの発表がある、 *300社以上の製造業種の景気アンケート/50以上が景気の分岐点、 8月は住宅の政府補助等で悪くないと思われる、(前回48.9-->予想50.5)また車も、8月車販売、4月以来の高水準だとか、 しかし、すでに株価は疲弊状態であるのも事実、 先週のミシガン消費者信頼指数は予想を上回った(64.0-->65.7)にもかかわらず、株価は反応が薄かった、(以前ならポーンと上がったものだが、) ISMが55くらいを超えると、またそぞろ、株は上がるかも知れないが、50前後は弱含みと見る、
2009年09月01日
コメント(1)
全32件 (32件中 1-32件目)
1