全6件 (6件中 1-6件目)
1

昨日は娘が3年間いっぱい楽しんでいっぱい練習して頑張っていた テニス部、、、最後の練習日 ここ最近、いつになくサービス調子がいいらしく 期待できます! 土曜日は引退試合、、、、頑張って応援に行って来ます。
2017.06.30
コメント(0)

本日は朝から雨、、、、午前中は土砂降り のなか大阪城では初めてのトライアスロン大会 知り合いが多数出場していたので雨の中応援に、、、堀でスイム、大阪城の周りでバイクとラン 都会の真ん中でこんなことができるのかとビックリですが、なかなかの大盛況来年もあるといいね 絶対に出場はしませんけどね 娘の学校の先生が女子の部総合優勝と応援に行ったかいがありました。 ほかの参加者もみな頑張ってましたねー雨でもすごい熱気でした そこから梅田nu茶屋町てランチタイム 焼きたてのピザが食べ放題のランチセット、メイは お肉をチョイス、久しぶりに気に入ったお店を見つけたて感じついつい食べ過ぎ いつものショップに足を伸ばして物色、、、 品切れになったはずのパンツを発見! 雪ちゃんにせがんで購入する 少しダダポイところがかなり気に入っている まだまだ体重問題が解決してないので今週も仕事にバイクに家事にと頑張って行きましょう
2017.06.25
コメント(0)

ブレーキからかる〜く異音が、、、 減りすぎて台座のプラスチックがこすってる 慌てて交換!昨日の長い下りで終わったか? なんとなくタイヤも減って来たなーと思って眺めていたら、 避けてるし、、、、 そういえば、、、これも前回少しロックしたのを思い出し確認、やっぱしなー 在庫のタイヤは一本しかないので こちらはまた次回の修理ですね タイヤはなににするかな?
2017.06.18
コメント(0)

今日も今日でまたまた高野山のへ 先週からの乗り込みのかいあってかなりイイ (タイムやスピードではなく漕いでる感じです) 数年ぶりにお気に入りジャージを引っ張りだしてみた、、、、すでに少しレトロちっくなデザイン? でもそこがまた良かったりするんですね 高野山から海を目指すかもう1つ上を目指すかで迷いましたが、、、、延々上り続けて、、 ここに来ました、、、数年ぶりの護摩壇 相変わらず尾根づたいのアップダウンは登りでも下りでもなかなかの強敵でしたね、、、 参考タイム1時間13分55...予定より早く到着 次走があれば10分台に乗せたい 帰宅後! 今夜の夕食は牛しゃぶ、、、、、父の日のメニューらしいが、、、、 お当番は私なのでセルフパーティに、、、、 まっ美味しいお肉だったので良しとします(笑) 明日は日曜日出勤なんで頑張ります 本日の走行距離は215km獲得標高3600m 以外にダメージも少ない、もう少し追い込めたかな?
2017.06.17
コメント(0)

あーーかなり久しぶりに、、、ここに来てます! 体重が大幅に増量してるので流石に登らないです 本日は減量と基礎練とスタミナアップを目標に家を出ました 私的には超ロングライドでヘトヘトです 160km獲得標高2248mといい走り! 補給はサンドイッチ2個と梅おにぎり1個 水分は約2.5ℓと息抜きのコーヒーMサイズ2杯 なかなかの燃費の良さでは、、、 高野山の登坂は目も当てられないタイムで、、、 しかし漕いで漕いでハァハァしながら上って しんどいけど自転車が好きな事を再確認、、、 今年は富士ヒルにエントリーしてませんが、 来年を目標にコッコッやっていきます、、、、
2017.06.10
コメント(2)

日曜日は気持ちのいい天気のなか 娘ちゃん達の運動会でした 今年からは2人とも同じ日なのでかなり楽ですね 下の娘は大縄跳びとアラカルトリレーに出てましたがなかなかいい写真が撮れず、、、すまない ( ̄▽ ̄;) お姉ちゃんは 50m走ブッチギリの7.41秒で韋駄天賞をゲット! 中等部の歴代記録を0.06短縮 緊張するや鼻が詰まってるやらなんだかんだと言いながらやる時はやるタイプ、、、雪ちゃんに似ている(笑) ほんまにメチャ速かったよ 来年は高等の歴代記録を狙って頑張って欲しいです ちなみに高等科の歴代記録は7.32秒、、、 狙えなくわないタイム! この調子でマラソン大会も頑張ってね 楽しみにしてます。
2017.06.05
コメント(2)
全6件 (6件中 1-6件目)
1


