全32件 (32件中 1-32件目)
1
匠の技か?? ペラペラやし そろそろ変えなあかんなー けどまだ効くし あと少しいけそう?パットはん! 朝練は葡萄×2 タイム 一本目 13分59 前半まずまずになってきたが、後半につながらない 二本目 15分21 ばてばて足が重すぎる!
2013.01.31
コメント(0)
今朝は相棒ちゃんがいないため、 父子家庭でした こんな日に限ってメチャメチャ走りたいが、、、 朝練どころではないね。 またこんな日に限って少し寝坊したし(笑) 3人でバタバタしてなんとか出勤 たまにはイイね! 娘ちゃんと私の3人体制 明日は朝練、頑張りたいぜ~! iPhoneから送信
2013.01.30
コメント(0)
日曜日に実家で鍋パーティーを開いた時に弟が差し入れてくれたお酒 奈良県御所市水越峠近くの油長酒造 の風の森 フルティーな甘い香に軽く炭酸が感じられる生酒、美味すぎます チャンスがあれば是非お飲みいただきたい、一品です ほんでもって この旨さでこなのにこの価格 おどろきです! ぜひぜひお試しあれ、 iPhoneから送信
2013.01.29
コメント(0)
日曜日のサカタニ朝練コース 自宅から富田林を抜け水越峠上り折り返し 60キロほど獲得標高1100mほど 水越峠以外はほどほどなペース 夕方からは実家で久しぶりに妹夫婦も集まり 8人で楽しく鍋パーティー 旨い酒に旨いアテこれで楽しくないはずがないね。
2013.01.28
コメント(0)
しかし寒かったです本日はサカタニ朝練へ水越峠の温度計は−4度、ボトルの水が凍りますなのに17人のメンツが集まってましたね。話題はやっさんのマドン7でした、、、かっちょかっです。さてさて、まずは一本目気合いを入れ追いに入るもパンクで離脱二本目序盤はアキラくんに食い付くも足が回らなくなりゴール手前でゴボウ抜かれ三本目出だし良く波に乗り、トップを取るも肝心な所で足が釣り、撃沈本日はなんか空回りのイイとこなしやったです!こんな日もありやね。みなさんまたヨロシクお願いします。
2013.01.27
コメント(0)
娘ちゃんが書いた絵が堺市の児童書の 表紙に選ばれました。 頑張って書いていたので、喜びもひとしをやね。 、、、私の方が喜んでたりします。 σ(^_^;)(笑) 今日の朝練はお休みでした、、、 おとなしく回復につとめますが 明日からは今季最強の大寒波が来るらしい 布団から出れるかが明日のキーポイントだ
2013.01.25
コメント(0)
最近よく口の中を噛む、 ほんでもって、 きまって口内炎になる 数日前から上下にできているがこいつは痛い、痛くて辛抱できないので相棒ちゃんにお薬を買ってきていただいた。 パッチタイプの貼るやつ、他の物も使ったことあるがはアフタッチA始めてである 少し高いが店員さんの一押しだけあって、凄くいいのだ、 困った時は皆さんもお試しあれ しかし、口の中を噛むて、太った証拠からしいです。 そろそろやな 朝練は葡萄坂 一本 タイム 14分33 足がだる過ぎるぞ だが 明日も行きます
2013.01.24
コメント(0)
今日のコースて、いつものコースだかね。 昨日、ダウンロードしたアプリを使ってみた、こんな感じ、GPSを起動するので2時間でバッテリーを30%くらい食います 朝練はいつもの葡萄坂×2 一本目13分57 二本目14分58 新足なら せめて30秒差くらいにまとめたい さて そろそろもどさねばと 毎日思うが、、、、、、 食欲が止まらん( ̄+ー ̄)(笑)
2013.01.23
コメント(0)
朝練前にまずは 今週の朝粥を作る 本日は 中華風、海老そぼろあんかけ お粥はサッパリ鶏ガラだしで炊き上げ 海老ときざみ白ネギの入ったアンをかけていただきます、、、 アンに少し生姜のしぼり汁を 入れた方が良かったかな?
2013.01.23
コメント(0)
今日も明日も雨か~(¬_¬)最近相棒ちゃんが使い始めたこのアプリなかなか面白い!コースはもちろんだが、通過タイムにまあまあ正確な高度、気温、天気予報、などなど家に帰ってから、あだこーだと、言える楽しいアプリかな?スタートのカウントダウンがお気に入りやね。ゲームみたいでヤル気にさせます!(笑)
2013.01.21
コメント(0)
朝から泉北周回コース今日はあまり寒くない本当はサカタニの朝練に行く予定だったが水越峠が凍結のため朝練中止とのこと!行く気満々だっただけに残念泉北周回後は私一押しのパン屋さん泉北堂へカツサドにナンカレーにハイジの白パンにカプチーノ満腹で満足満足 ε-(´∀` )お昼からは娘ちゃん達とお出掛けのため、そそくさに退散!午後はLOFTから茶屋町辺りをブラブラ先日のパンクで在庫が無くなったので、ウエパーで携帯パッチとCO2ボンベを補充パンク修理待ちのチューブが増えて来たな~
2013.01.20
コメント(0)
SONYが始めて出したiPhone対応のドックスピーカーシステム 欲しかった機能はすべてついており このデザインときたら、ど真ん中、 反射買いです 本日はマジメに朝練 葡萄坂×2 無理せずたんたんと 一本目 タイム14分57秒 二本目 タイム14分57秒 二本同タイムは珍しいか?(笑) 明日は サカタニ朝練に二人で参加予定 あくまで予定です。 あしからず、
2013.01.19
コメント(0)
年末にグルーポンで注文していたドライヤーが忘れた頃にやって来た!能力低下のため、新型と世代交代グォ~と強く暖かい、イイ風がくるしかし、なんでもかんでもプラズマクラスターが付いているが、ドライヤーに必要な機能なの、、、?(笑)今日もサボリました
2013.01.17
コメント(0)
今週で6週連続の朝粥今日はひじき粥です久しぶりの大ヒット作か、、、?さてと、お腹もあったことだし(o^^o)さむ~いが朝練行くかーと思ったら!時間を使い過ぎたかな?(笑)明日は頑張って行きます
2013.01.16
コメント(0)
首都圏では10年に一度の大雪でも大阪は大丈夫でしたね。子供達はガッカリしてましたが(笑)昨日は阿倍野近鉄で開催中のトリックアート展へナカナカ楽しい面白、写真が撮れました子供だけでなく大人も楽しめる展覧会やね。明日の朝練は寒いやろな~。・°°・(>_<)・°°・。
2013.01.15
コメント(0)
娘ちゃんを本の上に乗せてみた ぜっみょうなバランスだ、、、! (笑)
2013.01.14
コメント(0)
残念ながら本日は予報もハズレる事なく冷たい雨ですね 昨夜はふんぱつして 実家で蟹シャブパーティ 野菜は後回しで 子供も大人も入り乱れての蟹の争奪戦 が繰り広げられた 勝者はただもくもくと蟹を食べた私か?(笑) 満腹感と引き換えに湧いてくるのは… 明日からの我が家の食費は大丈夫なのか?(汗f^_^;))
2013.01.14
コメント(0)
本日は朝寝坊のすえに堺浜練へ リオンさんの大型列車に乗せていただき楽しく効率のイイLSDができ満足 いつも一人で練習する事の多い私なので 14人の大車列は、テンションが上がりますワ~! あのシャーて感じたまらんね! たまにしか参加しない私達をいつも気軽にまぜて下さる、リオンさんのメンバーには感謝感謝 少佐や マッモちゃん夫婦にシマスケ夫婦にも会え楽しく走れましたよ 皆さんありがとーね。 今年もたまに行くのでよろしく お願いします。
2013.01.13
コメント(0)
久しぶりに29枚もてっさを引いたでよ 私は河豚よりカワハギが好きですがね 理由はキモ醤油で食べるカワハギのお造りが大好きだからですはい 朝は相棒ちゃんが夜勤だったので、父子家庭たまにあるこの機会がお気に入りな私 明日は相棒ちゃんとバイクで遠出の予定、どこに行きましょ~か?
2013.01.12
コメント(0)
発育測定表少し大きくなったかな? 下の娘ちゃん後7cm必要らしい? 何かと思えば絶叫マシンはだいたい130cmからしか乗れないからです 130cmになったらナガシマに連れて行くと約束をした事を彼女は忘れてないみたいだ。後、2年後くらいかな? (^∇^) しかし今日は北風が強いせいか体感温度はかなり低い… だから朝練をお休み したわけではない、歯医者さんの予約があるからである けして 風の強さ、寒さに負けたのではない いつものフレーズ 明日は頑張ります
2013.01.10
コメント(0)
今年初の朝粥は2日遅れの 七草粥、、、 朝粥後は朝葡萄 一本 疲労感は少なめだが足全体が稍重 タイム14分41秒 ゼンゼン 足がついて来ない気がする 今日はなんかテンション下がった~ (~_~;)
2013.01.09
コメント(0)
本日のお弁当はカツ丼いろどりに豆苗を入れてみました。 昨日は焼きそば弁当 朝弁当から朝練 いつもの葡萄坂一本 疲労感もほどほど タイム14分39秒 ケイデンスを上げていくが 無理にする事なくイメージだけで いいかな?いいよね! 継続が大切
2013.01.08
コメント(0)
まあまあ気に入ってます 厄除けにはレインボーがいいらしい 娘ちゃん達も今日から学校 普段の生活にもどりつつあるね 朝練は葡萄一本 昨日のローラーの疲れは少ないが 軽めにこなす タイム14分36秒 '少しポジションを変えて試してみる 春までは回すをテーマにやってみる事にした
2013.01.07
コメント(0)
朝は時間がないため二人でローラー ケイデンス80で210wくらいを1時間のちラスト5分は限界目指してまっしぐら 相棒ちゃんは隣で三本ローラーで追走 みっちり100分 えぇ汗かきました やっぱローラーはキクな~ のち、自治会の餅つき&マラソン大会 去年は相棒ちゃんとデットヒートを繰り広げましたが 今年は残念ながら ローラーで使い果たした感があるので見学 相棒ちゃんは5.6キロ?にエントリー 見事一位になり商品の図書カードゲット やっぱ速いわー 今はカット中、久しぶりにパーマかけてます
2013.01.06
コメント(2)
本日から仕事 みなさんもそろそろですか? 今年も頑張ってまいりましょう 今期の抱負いろいろ考えたが、 思った事を素直に書く事にした 「「乗鞍で勝つ」」 以上
2013.01.05
コメント(0)
またまた相棒ちゃんを引き連れサイクリングと称して西宮の門戸厄神に厄除け祈願へ行ってまいりましたいちよ 42歳なんです。あだ、こうだと、という前に自覚してやる事はやっておくことにした。門戸厄神からの帰り道凄く足が軽かったのは?気のせいか?否?(笑)相棒ちゃんも軽かったらしいですが(笑)
2013.01.04
コメント(0)
12月から目をつけていたアウター 一度は諦めたが、運命てきな再会を果たし。お持ち帰り 夕方からは我が家で友達を呼んでの 新年会 メチャ楽しくあだこーだとワイワイやりましたね。 まだまだ話し足りない 楽しい時間はあっと言う間に過ぎますね。名残惜しいですがこの日はお開きだよ((涙))) 次回までにまたネタが貯まりそうだな 笑顔が素敵なお似合いのカップルさんまた遊びにおいでや~ さてさて お正月と言う名目で 暴飲暴食を繰り返していた 日々についに終止符を打つ時がきたか? 明日は相棒ちゃんと久しぶりに一日のんびりライドします。 いちよ 42歳なんで 関西最強の呼び声高い 門戸厄神にでもいくかな~
2013.01.03
コメント(0)
日本三代鳥居の一つ四天王寺の石の鳥居 朝練はあまりの寒さでわざと寝坊しました 伏見稲荷だの住吉神社だのと言ってましたが 四天王寺に行ってました。 寄り道をして 初売りに参戦中
2013.01.03
コメント(0)
相棒ちゃんの三十数回目の誕生日でした新年が明けてそうそうに誕生日なんで忘れる心配がないので助かります毎年お決まりのお店でケーキを注文今年は生チョコホイップ晩御飯は豚シャブパーティ(⌒-⌒; )シャブ餅が美味かったですプレゼントは欲しがっていたお鞄いっも素敵な笑顔で頑張ってくれているので、このくらいはね♡ありがとうね。明日の初詣は伏見稲荷から住吉神社に変更になりました。朝練は4日連続の葡萄練もあると思います
2013.01.02
コメント(0)
正月でも朝の早よから 相棒ちゃんと朝葡萄一本 相棒ちゃんのタイム 17分13秒 少し納得してないみたいだがこの時期ならまずまずじゃないかな~? 私は アウターシッティング縛りで14分30秒 3日連続のわりには足は良く動いた感じ ラスト変電所からの+α400m1分01 まずまず踏ん張れたようだ。 ハンドルの引き過ぎで二の腕がだるい 朝練後は娘ちゃん達と映画を見るべく 難波へ フランケンウィニーである 白黒の味は有るが子供達にはカラフルな作品がいい?と思いきやかなり楽しかったみたいで一安心 その後は・・・
2013.01.02
コメント(0)
母と相棒ちゃん合作のお節料理をいただきお酒も飲み飲みフハァ~ 娘ちゃん達も大喜びでお節食べてましたね。 わたしゃ~ぞ~にがあれば十分だと言ってましたがお節美味かったです 朝練後は実家で娘ちゃん、相棒ちゃんとゲームでバトル 相棒ちゃんもナカナカの猛者ぶり、 娘ちゃん達もいつの間にか上手く賢く戦う様になり手こずる(汗))) 遊んでるつもりが遊ばれてたりします(笑) 明日は 朝練→映画→買い物→相棒ちゃんの誕生日会 「用意は万全」 3日は 朝練→伏見稲荷へ初詣→友達と会食 4日は 久しぶりに一日ツーリング予定かな? どこに行く?
2013.01.01
コメント(0)
あけまして おめでとうございます 今年も走り初めは相棒ちゃんと コースはやはりマイコースの葡萄坂 アウター縛りで一本のち 信貴山 朝護孫子寺で初詣 さてさて お雑煮だべるぞ~
2013.01.01
コメント(4)
全32件 (32件中 1-32件目)
1